• ベストアンサー

skyrimのTFCカメラがめり込んでしまう

PC版skyrimで、キャラクターのどあっぷSSを撮りたいのですが、 フリーカメラをある程度近づけると、鎧や服を貫通して内部の空洞が見えてしまいますよね。 貫通を起こさずに、もっとカメラを寄せるにはどうしたら良いのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazuto213
  • ベストアンサー率80% (116/145)
回答No.1

カメラを近づけるのとは少し違いますが、 コンソールコマンドからFOVの値を10など極小にすれば望遠鏡で覗いたような感じになりキャラクターのドアップが可能です。 この方法で代用できませんか?

dmwajt002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 さっそく試してみましたところ、しっかりドアップできました! これで装備の細部までじっくり眺めることができますよ~ 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • skyrimを購入したら・・・

    先日UK版のskyrimを購入し、PCにインストールしました。 そこで数日たってSteamを起動したら red orchestra 2やsid meier's civilization vというゲームのインストールできる期日が残り2日というような表記が出ています。 私自身こんなの購入した記憶がありませんし、どこかで料金が発生していたら怖いです。 これはいったい何なのでしょうか? 困っています、助けてください。 回答のほうよろしくお願い致します;;

  • PC版Skyrim ゲームパッドについて

    私はPC版のゲームをしたことがあまりないので 操作が難しくてやや大変です(´;ω;`) で、ゲームパッドの方がやりやすいのかなと 購入しようか迷っているのですが どっちの方がやりやすいでしょうか?(;´Д`) 人それぞれかと思いますが、 それぞれの長所・短所を 教えていただければ嬉しいです! あとSkyrimではXBOX360のコントローラーを標準対応しています。 今後も他のPCのゲームをゲームパッドでするときの事を考えたとしても XBOX360のコントローラーは活かせるでしょうか? ご回答よろしくお願いします!

  • PC版skyrimのスペックについて一応確認

    skyrimのPC版の必要スペック、 とくにグラフィック方面→オンボードでいけるでしょうか? ~~~PCスペック~~~ i5 2500k(HD3000)、win7 64bit  メモリ8GB、グラボなし H67マザボなのでグラボがのせれなかったような 困りました。。 PCゲーム=グラボ的な風潮があるので どうも不安です。PS3があるのにPS3版が騒がしくなっているので ここで初PCゲーム!と思ったのですがカクカクは御免です。 (ちなみにXBOXがないので箱本体買うよりは安上がり?) いろいろ調べたのですが、安心できずに質問しました。 Can You Run It ?というPCゲームのスペック簡易チェックサイト(skyrimで検索)では 「大体おk。でもビデオカードの必要性能はクリアしてるけどビデオカードもってねーの? じゃあビデオカードのチェック欄は×だ。買って来いよ→URL。」 的な判定でした。(たぶん・・・英語だったので・・・) http://wiki.skyrim.z49.org/?FAQ%2FPC#o1af6ade ここには起動だけなら可能と書かれていたり http://www.youtube.com/watch?v=CjALYOBPUb8&feature=related このプレイ動画(環境が似てる。Z68ですが・・・)だと問題ないような気がしますが どうなんでしょう?プレイに大して問題なければいいんですが。心配です。 実際に同じ環境でプレイしている方がいればぜひ回答を。 安心します。 その他にも、こうすればいい などありましたら 回答よろしくお願いします。

  • ゲーム画像を多く紹介しているサイト

    キャラクターモデリングする時に私は画像の資料を活用する事が多いのですが、以前は雑誌等も参考にしていたのですが、キャラの服、鎧を書き込む時にカメラアングル、細部まで見えないなどが多く少し困っていました。最近はオンラインゲーム紹介サイトなので、3DCGのキャラクターがアップの静止画が沢山、載せるサイトてできましたが まだ、情報が足りない気がするので情報を知っている方よかったら紹介してください。 MMORPG系のゲームのCGを作っています。 背景、モンスターの資料を探していて一般のゲーム機の ゲームの画像でもかまいません。よろしくお願いします。 参考サイト http://www.4gamer.net/

  • DVカメラで撮った映像>YouTube

    パナソニックのNV-MX2000というビデオカメラを持っています。 1394や、ピン端子のインターフェイスがあります。 ビデオでとった映像をPCに取り込み、編集し、 YouTubeにアップしたいのですが、 どんなソフトがあるでしょうか? できればフリーのソフトがいいのですが、お勧め等ございましたら 教えてください。

  • 日本語版Skyrim【PC版】スペックについて質

     いつもお世話になっております。 来月発売される SkyrimのPC版を購入したいと思うのですが、コンシューマ機とPC版の両方で発売されているタイトルのPC版を購入するという経験が私にはありません。 スペックが公開されていますが、私にはなんなのかさっぱり・・・。 無理なようでしたらPS3版を購入したいと思うのですが、PC版の強みは一般ユーザーが開発したMODというものを導入することによってさらにゲームが楽しくなる、グラフィックの限界を体感できるなど、様々なメリットがあると聞いております。コンシューマ機では味わえない感動を味わいたいと、PC版を買おうと思ったのがきっかけです。 そこで、今 私が使っているパソコン(ノートパソコンです。)のスペックを下記に記載します。 そのスペックをみて、この環境であればコンシューマ機以上のグラフィック設定でも問題なく遊べるか、というのを、OKWAVEユーザーの皆様に回答していただきたく、この場をお借りして質問させていただいております。不備があれば何なりとお申し付けください。 よろしくお願いします。 OS:Windows 7 Home Premium 64-bit Service Pack 1 機種:TOSHIBA dynabook T350/46BR BIOS: InsydeH2O Version 1.90 Processor: Intel(R) Core(TM) i5 CPU M 480 @ 2.67GHz (4 CPUs), ~2.7GHz Memory: 4096MB RAM Available OS Memory: 3894MB RAM DirectX Version: DirectX 11

  • 私のPCでskyrimが動くかどうか

    skyrimをプレイしたいのですが、このスペックでグラフィック品質Highは動きますか?? 前作オブリビオンはmod入れまくりで快適でした。今回もMODを入れる予定です。 【CPU】Intel(R) Core(TM)2 CPU 6600 @ 2.40GHz 【CPU Speed】2.4 GHz 【RAM】2.1 GB 【OS】Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 3 (build 2600) 【Video Card】GeForce GTS 250 【Video RAM】1.5 GB 【Pixel Shader version】4.0 【Vertex Shader version】4.0 【Sound Carde】SoundMAX Integrated Digital HD Audio 【Free Disk Space】13.9 GB(ここは増やすので何とかなります) wikiの簡易テストではCPU、RAM、Videocardが駄目だったのですが、 この三つが難しいともう絶望的でしょうか?? 駄目だった箇所 【CPU】 推奨: Quad-core Intel or AMD CPU 私: Intel(R) Core(TM)2 CPU 6600 @ 2.40GHz 【RAM】 推奨: 4 GB 私: 2.1 GB 【Video Card】 推奨: DirectX 9.0c compatible NVIDIA or AMD ATI video card with 1 GB of RAM (NVIDIA GeForce GTX 260 or higher; ATI Radeon HD 4890 orhigher) 私: GeForce GTS 250 PCに詳しい方ご回答をお願いします。 また、何か対処法(コレを購入すると良い、等)があれば教えて下さると嬉しいです。

  • USBでカメラをつなげたのですが・・

    デジタルカメラをUSBでパソコンにつなげて 写真をアップしようと思うのですが USBで接続しても画面にそれらしきものは表示されません。 カメラにケーブルをさして(購入した時についてきたもの) パソコンにさしこみカメラの画面のPC接続ボタンを押すまでは できるのですがそこからが・・・。 私のパソコンは家族で共有していて 他のユーザーの画面では接続されて 「リムーバルディスク・・・」という画面がでてきて アップ方法を選べたりできるのですが 私の画面では接続されないようです。 なぜ接続されないのでしょう? 何か設定が間違っているのでしょうか? PSPやペンタブレットなどは普通にUSBケーブルで 接続できます。なのにカメラは接続されません; 説明で足りない部分があったら言って下さい。 良い回答をお待ちしてます。

  • 名機と言える過去のデジタルカメラ

    [画質の良いコンパクトカメラを探しています。今のカメラは画素数が増えたりしてスペックアップしてるけど、L版では400~800画素あれば十分だと思います。GRとかではなく普通のコンパクトデジカメで、名機と呼ばれる機種があれば意見を下さい。今のところ、サイトを眺めていると、FinePix F31fdが、600万画素程度にも関わらず、オークションで高値で売り買いされています。

  • Webカメラが突然使えなくなりました

    5月初旬からWebカメラが使えなくなりました。 カメラドライバーが無くなっているのではないかと思いデバイスマネージャーを確認したところ、カメラの欄が見つかりません。 ドライバ・ソフトウェア検索ユーティリティ(ハードディスク)で検索をかけてみたのですが、カメラドライバーらしきものが見つかりませんでした。 どなたかこのPCに対応しているカメラドライバーを知っている方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。 Windows 10 64ビット版です。 型名:FMVU9B3WDB LIFEBOOK UH90/B3 [2017年10月発表 モデル] ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 2台目のテレビで光テレビを視聴するためには、Fire TV Stickがおすすめです。第2世代、第3世代、4K、Cubeの中から選ぶことができます。
  • Fire TV Stickの選び方や性能の違い、価格について教えてもらえますか?また、2台目テレビで光テレビを見ることができない場合はどうしたら良いでしょうか?
  • 環境によっては2台目テレビで光テレビが視聴できない場合もありますが、その解決策も教えていただけますか?
回答を見る