• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これ以上どうすればいいの?)

友達との関係修復について

ash_fxdashの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

>「謝ったらチャラになると思っているのね」 > そうなんだよね。謝る側は「なんでこんなに謝っているのに許して くれないの?」って気持ちだけど、謝まれる側は「謝られても前の ように気持ちにはならないよ」ってとこなんだよね。 ただ、相手の言葉には1つ足ないものがあって、本当は「今は・・・」 って言葉が抜けているんだよね。 まぁ自分本位で相手の気持ちを考えると大体間違ってるもんよ。 相手の立場に立って考えないとね。

saeaya
質問者

お礼

あ、先ほどの方ですよね! もう一度、ご回答くださって、ありがとうございます!! 確かに、私の「過去のトラウマ」など、A子には一切関係のない話ですし、許すも許さないも、A子の自由。 私はA子の気持ちを考えていたつもりだったけれど、結局は「自分目線」でトンチンカンだったかも。 手紙も、お詫びの内容が的を射ていないかもしれないです。 いろいろ教えてくださって、ありがとうございます! 相手の目線でも、よく考えてみます。

関連するQ&A

  • 激務の友人とのメールのやり取り

    社会人の女性です。 よろしくお願いします。 2年ほど前、女友達と激しく衝突してしまいました。 その後、1年半ほどかけて少しずつ仲直りをしていき、 半年ほど前から普通にメールのやり取りをする ようになりました。 友人が激務なのでメール以外の交流は、 当分できそうにありません。 ところが、かつて友人の一人を自殺でなくしたことのある 私は、人間関係に少し神経質で、過剰に友達に気を遣って しまうところがあります。 (そもそも、それが原因で女友達(以下A子)と衝突したのです。) 激務につくA子に気を遣うあまり、私の書くパソコンのメールは 「返信のいらないもの(自分の近況報告のみ、など)」か、 「返信のしにくいもの(A子からのメールの内容に丁寧に答えた だけで完結しているもの)」のどちらかになってしまい、 メールのやり取りも先細りになって終わってしまいそうです。 A子から返信がこないのに、こちらから重ねてメールすることは しないでおこうと思っています。 そこで、周囲に同じような激務につく人がいる方、 またはご自身が激務についておられる方。 どんなメールだったら、ゆる~く繋がっていけますか? A子の忙しさ、自分の仕事、私自身の性格(あんまり近い距離で 付き合うのは苦手)を考えると、メールのやり取りは、年に数回くらい かな~と思っています。 でも、少ないやり取りでも、お互い気持ちよく付き合っていけたらいいな、 と思っています。 ご教示いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • また寝る可能性はあると思いますか?

    彼氏が私と出会う2ヶ月前に知り合ったA子。 A子とは2ヶ月の間2回関係を持ったそうです。(最後に関係を持ったのは私に出会った4日後 私が彼の初めてのメ-ルに2日間答えなかったから、私と付き合うのは無理そうだと判断し、A子と寝たそうです。) 私と初デート後、付き合いたいと思える人に出会った。でも付き合えなかったらその時は君に連絡するとA子にメールし、A子は わかった。また状況を知らせて と返信。    A子は 友達 だそうです。 私と付き合うことになってすぐに彼はA子に彼女が出来た。といいました。 A子にお別れを言った様な感じですが、”またね” と最後に付け加えられていました。(やりとりを見せてくれました) A子は 彼女さんとお幸せに。またね。 と返信。 それから3週間後 A子は夜中24:30 に彼に 元気?とメールしてきました。 彼はA子の事を ” 女二人と僕とでセックスしよう と誘ってきた事があって驚いた。いつも誰かのセフレだったし、全身真っ黒の服しか着ない。小児性愛者とネットで出会って付き合ったこともある。 人を殺して目玉を突き刺したいと 言った事も。頭が少しおかしかったし、会うとしたらそれが最後になると思う ” と私に言いました。  A子が彼に送った画像を見て私も異常な感じを受けました。(豚の丸焼きの人間バージョン。。) それなのに、彼はA子と友達関係を続けたいと私に言ってきました。 質問: 彼は多少A子の異常性にひいてはいるものの、2回関係を持っている。彼とA子が”友達”として会ったらまた寝る可能性はあると思いますか? 

  • 大切な友達・仲直り

    もしも、友達と衝突してしまったとき。 かけがえのないその友人A子が、自分のマイナスの感情をコントロールできずに、「あなたは、親しい人が死ぬような体験をすると、もっと成熟した人間になれると思うよ」といったとします。 偶然、言われたその日に「親しい人」が本当に病死したとします。 みなさんは、A子とそれから先も交流を続けますか。 (A子を怒らせた原因は自分にあります。また、A子は私に深刻な病気で入院している「親しい人」がいることを知りませんでした。) また、そんなことはないとは思いますが。 もし、みなさんが、A子の立場で、感情に任せて「親しい人が死ぬような体験をすればいいよ」と言った直後に、本当に相手の親しい人が亡くなってしまって、それを相手から知らされた場合。 相手の友達は、親しい人の死後4か月ぐらいは、おかしな態度でしたが、タイミングを見計らって相手から「いろいろあったけど、これから先も友達でいられたらうれしい」とさりげなく言われ、おかしな態度とそもそもの発端となった自分(A子)を怒らせる出来事を、誠心誠意、謝罪され、今までの友情を感謝されたとして。 相手と交流を続けますか? 私は、親しい人が亡くなった側の人間です。 A子は今でも私のかけがえのない友人の一人だと私は思っていて、いつかは元通りの仲のよい友人同士に戻りたいです。 しかし、A子がどう思っているのかわからないし、もし、A子が私との友人関係を望んでいないのなら、潔く友達づきあいを卒業したいと思っています。A子の気持ちを優先・尊重したいです。 ここ1年ほど、、お互いの仕事の都合上、ほとんど連絡がとれない空白の期間になっていますが、もうすぐ繁忙期も終わります。 それが終わった後、こちらから連絡を取ってよいものかどうか。 そもそもの発端となって、A子を怒らせた私の性格上の欠点は、かなり軽減できたと思っています。 欠点を軽減できたことを(考え方を変えるようにした)、もし再度連絡を取るのであれば、そのときに 具体的にA子には伝えようと思っています。 A子の発言と「親しい人」の死には何の関係もないことは十分わかっていて、A子も私が理解していることを知っています。 みなさんだったら、どうするか。 私の立場だったら、そしてA子の立場だったら? どちらかでもよいので、ご意見を頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします

  • この気持ちは恋心?それとも違うもの?

    はじめまして。 いま、友達関係というか、友達以上親友未満というか 異性なので、恋人未満というか・・・ そんな関係で悩んでおります。 カテゴリをどこにしようか悩んだ末、 恋愛に関係のあるここに投稿しました。 私と女性(A子さんとします)を登場人物とします。。 前提として、私もA子さんも、 お互い"以外の"好きな異性がいます。 私はA子さんに恋心を抱いているわけではないのですが、 日々、頻繁にメールや電話のやり取りをしており、 時間が合うときは、食事もしています。 特に下心があるわけではなく、単純に一緒にいて お互いの悩みごとや、日々のことを話すのがとても楽しいのです。 私はこれを親友のような関係だと思っていました。 しかし、たまたまA子さんが忙しく いつもなら2時間も遅れることがなく返信されるメールが いつまでも届かず、なんでかヤキモキしてしまいました。 このとき、私は思わず電話までしそうになってしまったことに 自分で驚きました。 普通じゃないですよね。 メールの返信がこないからって電話までしちゃおうか、なんて。 私はA子さんではない好きな女性がいます。 いまでもその女性が好きです。 でもA子さんとお話するのはすごく楽しいです。 最近は、好きな女性と進展させることよりも、 A子さんとの会話や、食事をすることが楽しくて仕方ありません。 しかし、A子さんと付き合いたいというよりは、 この関係を続けたいと思っているのです。 言い換えれば、離れたくないという感情なのかもしれません。 これって自分でも気づかないような恋心なのでしょうか? A子さんも、私でなはい好きな男性がいるし そのことで私は嫉妬をしているわけではありません。 むしろ、うまくいくように応援していますし、助言もしています。 幸せになって欲しいのです。 自分でもわからなくなってしまったので ここに投稿しました。 私のこの気持ちは、気づかない内に秘めた恋心なのでしょうか・・

  • 修復可能or不可能?

    以前、<‥‥の、朴念人#>って(メールで)暴言を吐いて (片想いの)彼から<マジで不愉快です。>って、それっきり連絡がなかった今日この頃ですが、新たにまた彼を怒らせてしまいました‥‥。 事の発端は(彼も共通の友達に)彼の携帯番号を教えてしまったという事です。 何でも、その友達(A子)が彼と何らかのやりとりをメールでしていたみたいなんです。その件でA子が彼と連絡(電話)したいと言う事で、私に彼の番号を聞いてきたんですよ。(その場で後先考えず教えてしまった私が悪いのですが‥。) そしたら、彼からご立腹のメールが‥ 「A子に携帯番号教えたでしょ?辞めてください。番号換えたらもう教えないから!夜にA子の声は聞きたくありません。」って。 その後、また謝罪のメールはしましたが(今回は「メールなんかじゃなく直接会って謝罪したいです」って付け加えました!)その後、彼からの返信はなし‥。 精一杯の思いで謝罪したから、思い残す事もありませんが‥この場合、もう彼から連絡は無いと思った方が良いのでしょうか? ★想いを告げて、それに対しての返事も聞いてないのに‥。(何も言い出さないのは、彼の優しい拒絶なのでしょうか?)

  • リストラで無職になって一年以上働かない友達がいます。

    リストラで無職になって一年以上働かない友達がいます。 自分は体力もないから、自分の分も私に幸せになってとメールが来ます…。 私は最近仕事が忙しく、毎日へとへとで、体力もないのでメールする気力もないです…そんな私に、毎日頑張りやるか、頑張りやるかとメールが届き、かなりうんざりしつつストレスが貯まってます…私のことを心配してくれてるのは、すごいわかるしありがたいことですが、無職になって一年以上たつのに、資格取得にがんばる訳でもなく、就職に向けがんばってない人に、がんばりやるか?と毎日メールが来ても…うんざりで、メールに返信する気もしません…、私が仕事の愚痴をメールしたら辞めなよ辞めなよとメールが来ます…私は、その友達と違って家が貧乏なので、私が働くしかないです…その友達はメール好きな上、無職なので毎日メールがきますが、私は1人暮らしで仕事に疲れはててるので、冷たいですが正直苦痛でしばらくほっといてほしいので…忙しいからメールをいっぱい送るのを控えてほしいと…メールしても自分がすきでメール送ってるだけやからと言われます… 私は冷たい人間ですか? また、あなたならどう対処しますか?

  • 女33歳 処女 <過去形>

     私の友達の話ですが、どうアドバイスしてよいのか 悩んでます。  友達A子は33歳。男性経験が今までありませんでした。 (付き合った男性も) そんな彼女が、友達に誘われ、いわゆるSMクラブの ウエイトレスとして働くことになりました。 そこで知り合った、彼女がいるお客さんと 付き合う? ことになり、初めて関係を持ちました。 (男性には、処女ということは言ってない) 約2週間後、またも M調教をしたいという 別のお客と関係を持ってます。 (その男性は財力ある40過ぎの独身) 男性は遠方に住んでるため、A子に交通費を払い  呼び寄せてる状態です。 男性から甘い言葉をかけられ、ゾッコンのような感じがします。 A子は彼のことが大好きのようですが、私が思うに 男性は、単なる 「遊び」 だと思います。 A子は、2人の男性と一緒にいると、とても幸せのようなのですが、 A子と、男性達のことは しばらく様子を見たほうが いいでしょうか? 私の夫にも相談しましたが、一言 「遊ばれてるな~」と言ってました。 A子もメールで、状況などを教えてくれるのですが、 返信に困ってます。

  • 恋人ではない異性の知り合いとのメール

    +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 以下のような状況になった場合、あなたの立場に置き換えてご意見をください。 女性のご意見歓迎です。 A子には、現在彼氏はいません。彼氏はいないけど、どちらかというとモテる方(男性から付き合って欲しいと言われる) A子には、月一回程度、食事する10歳年上の男性知人がいます。SNS上で知り合ったのでこの男性知人とA子の知り合いとは一切接点がありません。(A子の友達の誰一人も男性知人と会ったことがない。) 半年ほど前は数回ちゃんとしたホテルの部屋でお酒を飲んだこともあるし、エッチしたこともありますが 最近は食事だけって感じで会っていました。 いつも男性知人から“食事に行かない?”ってメールが来て、予定調整して食事に行きます。 A子は、いままでもメールの返信が遅く、あるとき男性知人のお誘いメールに対して1週間返信しませんでした。(忘れていた) その後、男性知人から再度メールがあり “この前誘った食事の件、どうする?このメールで返信なかったら今後、A子にメールするはやめるね” と送ってきました。 A子は謝罪し、それ以降も何度か食事の誘いがきたら、数時間で返信するようになりました。 (1)A子は、この男性に対してどのような気持ちでいると思いますか? (2)あなたなら、 “この前誘った食事の件、どうする?このメールで返信なかったら今後、A子にメールするはやめるね” みたいな内容を送ってこられても継続してメールを続けたり、会ったりし続ける相手というのは、どのような 相手ですか? (3)他に好きな男性がいなければ、この男性とまた性的関係になってもいいと思いますか?

  • 親友だが☆悪女(A子)☆

    親友だが☆悪女(A子)☆ 良く遊ぶA子に『新居に来てもらいたくない』と思うのは私は『鬼』でしょうか? 私とA子はもう10年近く友達ですが、A子の派手な男関係の話を聞くと あまり、旦那を紹介したくありませんし、自分の幸せを取られたくない。。。と思います A子は昔から、誰が見ても美人で、男友達がたくさんいました。 (それ自体はA子は独身なのでいいのですが) いいなあ、とか、幸せそう、、、と感じると、親友の彼氏でも、奥さんでも 平気で奪って、『ぽい捨て』します。。。 そんなA子に『遊びに家にいくよ』と言われたのですが。 あなたならどうしますか?????

  • 大切なメル友に嫌われてしまったのですが、貴方ならどうしますか?

    大切なメル友に嫌われてしまったのですが、貴方ならどうしますか? 毎日長い間メールをやりとりしていた…私からすれば、 『大切な親友』だと思っていたメル友A子がいました、 しかし、ある日、メール上で、ちょっとした口論になってしまいました。 人間同士だし、仕方ないと思いました。 当然、私は謝罪メールを出しましたが、 A子から、一切、メールが来なくなってしまいました。 以前、A子は、こんなことを言っていました… 「私は、メル友にストレス感じると、結構、ぶっつり関係を切ってしまうことがある」 と。 私は、きっとそれをされたのだと思います。そう確信しています。 ものすごく悲しいけど… 私は、後追いメールはしたくありません。 「どうしたの?」というメールさえ、送りたくありません。 それをして、さらに嫌われるのも嫌です。 (ストーカーっぽくなりますし^^;) でも、もう、A子からのメールを待ち続けるのも嫌なのです。 ”もう、辛い”のです… 思い出すだけでもさびしいので、もう、こっちも、彼女のことを忘れたいのです… A子とのやりとりに使っていた、 フリーメールを破棄してしまおうと思ってるのですが… 「今日は連絡きてないかな?」と、 フリーメールボックスを毎日除くのも、もう疲れました。 こっちも、精神的負担になってきています^^; 貴方なら、どうされますか? すいません。心優しい方々、私にアドバイスをください。 お願いしますm(_ _)m