- ベストアンサー
増税という空気ですが、そもそも景気はよくなったの?
消費税増税の動きで慌しいようですが、確か増税の前提として景気がよくなったら・・・ということだったと思います。 そこで、景気はよくなったのですか? 難しい指標を示してではなく、生活実感として増税してもいい感じですか? 景気の気は、気分の気と言われますが、気分的に大丈夫ですか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
旦那さんが課長職に昇進、給料も6.5万円上がりましたので、我が家的には好景気で~す(^o^)v 課長 島耕作じゃん!なんてからかっています(^_^;) 地道に、前だけ真っ直ぐ見て歩いて、努力していれば、見てくれてる人は見てくれているし、自然と道は開けるんだ。。と実感しています。 私の職場は、日本を代表する大手のベア対象企業がクライアントですので、巡り巡って何か恩恵があればいいんですけどね。。仕事の依頼件数は、まずまず順調のようです。ただ、うちは、景気に左右されにくい業種なので、たとえ景気悪化で企業が真っ先に広告宣伝費を削ったとしても、うちへの影響は限定的なのは安心です。後は、海外営業が功を奏してか、海外クライアントが増えて、仕事が急増して人手が足りなくて急遽人員も増やしている状況なので、まずまず前向きと言えます。 消費税に関しては、個人的には、正直あまり気にしていません。それで、将来的な年金に少しでも還元されればいいかなと思うんですけどね。
その他の回答 (11)
- sntoco
- ベストアンサー率18% (18/99)
個人的に株でもうけているのでよくなった。 ただ社会福祉の仕事だが期末手当(ボーナス)が今年は出ないことになった。厚生労働省が悪い。
お礼
なるほど、株! これで一喜一憂している人は多そうです。 かつて東電が原発事故を起こした時は120円程度まで下がっていましたが、今は400円くらいです。 単純に3倍以上となったのですが、120円の時に1万株買った人は約300万円も値上がったことになりますね。 私も微々たるものですが30万円くらい頂きました。 回答を頂き、ありがとうございました。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3898/25697)
>景気はよくなったのですか? 安倍さん就任時に比べ、日経平均は1.5倍になっています 実生活としては… あまり実感ないですね
お礼
数値的にはいい話ばかりですが、それが庶民に実感として届くまでタイムラグがあるそうです。 そこまで耐え忍ぶことができるかどうかですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- unknown36
- ベストアンサー率32% (25/76)
>そこで、景気はよくなったのですか? 簡単に言えば金持ちだけ景気が良くなりました。一般庶民は物価高で景気が悪化ですね。失業率が改善とか言っても非正規が増えただけです。 >難しい指標を示してではなく、生活実感として増税してもいい感じですか? それは景気の良い所のみ増税するなら全然構わないでしょう。例えば所得税の累進性を強化するとか、法人税を上げるとかです。払う税金以上の恩恵を既に受けてるのですから、余程意地汚い守銭奴でない限り文句のつけようはないでしょうね。でも消費税は絶対増税してはいけませんね。給料が上がらなくて食料品や燃料費が上がってる人の方にわざわざ負担させて良い訳ありません。 >景気の気は、気分の気と言われますが、気分的に大丈夫ですか? 全然大丈夫ではありません。大企業が儲かって物価も上がった、だから儲けた企業は減税して貧乏人には増税だ!と支離滅裂な事を言われて気分が良くなる人が居れば単なる変態です。 景気が良くなる前提で消費税を増税するなら、増税により負担をより多く受ける人々の景気が良くならねばダメという事ですね。
お礼
商品ごとに税率を変える話がありましたが、いつの間にか雲散霧消してしまいましたね。 >失業率が改善とか言っても非正規が増えただけです そうですね、ユニクロがパート・アルバイトを正社員化するようですが、こういう話題に隠れてしまう企業の方が問題ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
指標は間違いなく良くなってます。 ただ『生活実感として増税』というのは経済的にどうかと思うんですけどね そもそも景気の回復は 1.株価回復 2.失業率改善 3.大学内定率上昇 であり、生活実感としての回復は米国の例を見ても数年単位の時間がかかります なので『生活実感として増税』というのは先進国の例からいってあまり例ないような気がします。それでは時期が遅すぎるような そんな事で増税のタイミングを決める政治家はどうかと思うんですけどね で個人的にコレに反対する人間は意味の無い根拠を羅列してると思います。 1.為替 例えばリーマン前は125円→75円→今101円ですからね リーマン前のちょうど半分です。で円安で苦しいってw んじゃ今が苦しいなら1ドル125円の時代だどうだったんだーw と思う 2.税金 そもそも世界の幸福度ランク上位の北欧は高消費税国家です 税とは国民に還元されるものですから、高いほど貧乏人は所得再配分ジニ係数が是正されるわかから歓迎するのが普通です。 税金の使い方に文句いうのは当たり前ですが、貧乏だから増税は反対って意味が分かりません。個人的にそんな経済のイロハも分からない馬鹿だから貧乏なんじゃないかと思います。税金とは金持ちほど多く納める訳ですからね そもそも不景気なら 『大卒初任給7万円の大幅アップ 「ほか弁」、採用予定者数も増』 http://www.j-cast.com/kaisha/2014/03/17199412.html こんなニュースはありませんよw
お礼
そうですね、ユニクロもパート・アルバイト(一部を除く)の正社員化を決めましたね。 ちょっと危惧するのは、前輪は上がったけど後輪は上がらずにそのままズルズル行ってしまって、やがて上がったはずの前輪が下がってきてしまうような・・・そんなことにならなければいいですけどね。 そうなっちゃったら、時間差で来るはずの生活実感がないままになってしまいそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。
大局的に見ると良くなったんでしょうけど、 一般庶民には実感がありません。 良くなった気がしませんね。 気分は別に死ぬわけじゃないので、悲観してませんが。
お礼
そう、確かに死ぬことはないですが「蛇の生殺し」みたいにジワジワ効いてくるかも知れません。 回答を頂き、ありがとうございました。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
localtombiさん、こんばんわ。 正直に言いますと、まだ実感がわきません。お店などをのぞいてもセールなのにお客さんはあまりいません。ほとんどの人はまだ実感がわかないのではないでしょうか? 増税ですか?正直まだ1年くらい待ったほうがよいのではないでしょうか?下手をすると景気の腰の骨が折れると思います。 法人税を大幅引き下げられた大企業はベアアップとか言っていますが、実際は雀の涙でしょう。
お礼
>法人税を大幅引き下げられた大企業 法人税を下げるからベアアップしろ・・・みたいなバーターでしたね。 でも、法人税が払えない赤字企業は7~8割と言われてますから、ほとんどはベアアップできないでしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- manbowglass
- ベストアンサー率10% (75/723)
取引先相手が七千万円で売りに出していた車が、やっと買手が付いて売れたとのこと それを元に私が経営している会社にも、発注が来ました アベノミクスを実感しています
お礼
七千万の車ですか? バスで2千~4千万円、トラックの大型車で約1千万円、化学消防ポンプ車で7千5百万円くらいですから、このあたりでしょうか? ヴェイロンの中古車もこのくらいでしょうか・・・ どんな車にせよ、買う人がいるということはすごいです! 回答を頂き、ありがとうございました。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1961/11742)
1万円札が紙切れ同然 ぐらいにしか思ってないごく一部の連中にとっては景気は良くなったんじゃないでしょうか? その他一般市民は好景気など微塵も感じてません
お礼
>1万円札が紙切れ同然 一生に一度くらいは、そう思いたいですね。 私は紙様ならぬ神様のように崇めていますから、とても粗末にはできません。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 1paku
- ベストアンサー率21% (344/1575)
景気がよくなったのは、野党から与党に復帰したあの政党の中だけの話でしょう。 いろいろと収入増えたようですから。 その他大勢の一般国民は、まったく実感がありません。 むしろ景気悪くなってるという意見も多いです。 物価上昇も、本当に好景気なら、品質アップしてその分値段もアップのパターンですが、 今の値上げは、原料コストが上がったからやむを得ず値上げのパターン。 悪循環ですね。 景気がよくなったらと待ってても、良くなる兆しすらないですから、見切り発車の消費税アップでしょう。
お礼
そうですね、値上げは需要と供給の循環の過程で起こっていることではなさそうですね。 「官製景気」という感じがします。 回答を頂き、ありがとうございました。
- qwensan
- ベストアンサー率11% (3/26)
増税ばかりが目立ってるが 本来は節税をしっかりやっていれば 国債はもっと少ない筈 まだまだ 不要な部分に 税金が使われているのが 悲しい現実ですね
お礼
>まだまだ不要な部分に税金が使われているのが そうですね、穴のあいたバケツにいくら水を入れても、溜まるはずがありませんね。 穴を塞ぐ人がいません・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
なるほど、回答者さまのところはいい感じで回っていそうですね。 海外クライアントに活路というのはいい選択ですね。 国内だけでは、どうしてもパイが限られますからね。 それにしても給与が6.5万円アップですか! 年額では70万円以上・・・これはもう、肩をもんで差し上げましょう。 回答を頂き、ありがとうございました。