• 締切済み

Nシステム

taka_2015_2016の回答

回答No.2

Nシステムは「車番」を読み取るシステムなので、心配いりません。

chigiraseiya
質問者

お礼

助かりました!!ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • Nシステムでの追禁取締りについて

    先日、会社に遅刻しそうで急いでいたのですが、速度の遅いトラックに追いつき、切羽詰っていたので黄線での追い越しをしてしまいました。 そのとき、ちょうど追い越した瞬間にNシステムが真上にあることに気づいたのですが、時すでに遅しでした。 おそらくトラックと二列になって走行しているところをばっちり撮影されていると思います。 通常Nシステムでの速度取締り等は行われないようですが、このような場合は走行区分違反等で検挙されるのでしょうか? どなたかご教授お願いいたします。

  • N-systemについて教えてください

    地図上で自分の位置をどのように表示するか?ということについて調べていますが、一つの手段としてマップシステムというシステムがあることを知りました。このシステムはよくマップのついた本で見ることがありますが、似たようなシステムとしてNシステムという方法(?)もあると聞きました。両者の違いというものがよくわからない点と、Nシステムの方は、詳しく書いてあるHPが見つからないので、どうか知っている方教えてください。お願い致します。

  • 大急ぎです。追い越し禁止について

    はみ出し追い越し禁止場所で、原付や自転車は追い越しても大丈夫なんでしょうか?

  • Nシステム?

    度々すいません。 これはNシステムってやつですか? 詳しくないので見ただけではわからなくて、、、

  • オービス?Nシステム?

    中央道上り、伊那~岡谷(場所ははっきり記憶していませんが)の間で、115km(制限80km)位で走行中、路側帯の左側で、何か、赤い丸いものが光りました。オービス?と思ったのですが、情報ほどまぶしい光り方ではなく、Nシステムかと思い、調べてみましたが、Nシステムは道路上に数台付いてるものが多いみたいですね。路側帯左に設置されているようなNシステムもあるのでしょうか?また、オービスは通常、走行車線、追い抜き車線のどちらを撮影しているのでしょう?(赤く光った瞬間、私の横(追い抜き車線)を120~130km位で追い抜く車があり、ほぼ並走状態でした)

  • Nシステム

    最近のNシステムは速度機能はついているんですか? お分かりになる方回答をお願いたします。

  • Nシステムについて

    先日、Nシステムらしいもの?を通過したら白く光りました。なにかしたか?と思って気になってしまってそのまま家に帰り、車検切れであることに気づきました。 まだ通知などは来ておらず、不安でたまりません。これは違反として減点されるのでしょうか?? Nシステムで、車検切れナンバーを感知する事ができると聞いたので、わからず質問しました。 わかる方いましたら教えて下さると幸いです。 車はその日からは運転せず、後日車屋を呼んで持って行ってもらい、車検を通しました。

  • Nシステムの目的は?

    Nシステムの目的は何ですか? オービスのように手前での表示が何もありませんし、Nシステム自体、一般人にはオービスと間違われているのではないでしょうか。

  • オービスとは違う? Nシステムいついて

    オービスと間違い易いNシステムがありますが、 OKなどでこのNシステムでもスピード違反を取り締まるようなことが書かれて疑問に思いました。 (上から3番目の投稿者10ptの人です。) http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1688237 インターネットではNシステムでは通常ナンバー等を読み取るので、 スピード違反などの取り締まりはしてないというのが大方なのですが どうなのでしょうか? ご存知の方 いらっしゃいましたら教えてください。 またNシステムのストロボは日中でも気付くものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Nシステムについて

    自動車ナンバー読み取りのNシステムというのが多く設置されていますが、あれは車の前方のみからの撮影なんでしょうか。後方ナンバーもチェックされるのでしょうか。