• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車の傷の原因)

車の傷の原因は何か?

yoshi5632の回答

  • yoshi5632
  • ベストアンサー率10% (4/38)
回答No.6

子供がいたずらで横から石を投げつけたんじゃ ないでしょうか。

ysk26
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それも考えましたが、歩道にも近くにも人はいなかったような気がします。

関連するQ&A

  • 車の前窓等の飛び石による傷

    自宅に止めていた車の前窓に飛び石と思われる1cm程の傷ができていました。(窓以外もボディに傷ができたことが何回もあります。前窓は、2回目)自宅の前の道は、小石が散見されます。毎回自費(15000~14万円)で修理していますが、どうにかならないものでしょうか?

  • 趣味ではないのですが、、車のキズのつき方に「ついて

    よろしくお願いします。教えてください 黒いステーションワゴンを乗っています。 左うしろ角にひっかきキズのようなものができてしまいました。 車に沿って角”く”の字みたいに白く5mmx20cmくらいのが4本です。 自分でこすったキズなら車に沿ってできないと思います、なんとなくですが、スーパーのカートを車に沿って押したみたいな感じです、でもそれにしては深い傷で皮がむけたみたいになっています。 どんなふうにすると角なのにこんな車に沿ったキズができるのでしょう?

  • 車のキズ、応急処置について

    ガードレールに車をこすってしまい、後部ドアと本体の一部に凹みとキズができてしまいました。 (幅1cm、長さ40cmくらいです。深さは一番ひどい場所で1cm弱程度です) かなり深くこすってしまったようで、一部は塗装が完全に剥がれてしまいました。 動作には問題はありませんので完全に元通りに修理しようとは思っていないのですが、 塗装の剥がれた所からサビ等が発生して更に悪化しないかが心配です。 これ以上悪くならないための処置を施すには、修理工場に持ち込むしか無いのでしょうか?

  • 前進の傷か、バックの傷か見分けはつきますか?

    左後方のスポイラー?に傷をつけてしまいました。 歩道の縁石にこすってついた傷です。 主人がバックで左斜め後方の駐車場に車を入れ、 私が前進で左折して車道に出ました。 この傷をどちらがつけたのかでかなりもめています。 傷は、スポイラーの後ろ側から前側に向かって薄くなっています。下部に2本太く長い傷、上部に薄くこすったような後が着いています。はげた塗装の固まりも前側にあるので、私はバックで入った時についた傷のように思うのですが、主人は私がつけたといいます。 私は車に関しては本当にど素人で、車好きな主人にそういわれると、そうなのかな、とも思うんですが、やはり はっきりさせたいので、くだらない質問ですがどうかご回答をお願いいたします。

  • ものすごく遅い車が前に!どうしますか?

    仮に高速道路の追い越し車線で100km/h制限のところを自分の前の車が60km/hで走行しており、後続車が詰まるような状態だとします。 後続車は明らかにイライラしていますが、法律上、左側からの追い越しはできません。 そんな時、あなたならどうしますか? 1.パッシング、ホーンなどで譲るように合図する。 2.上記+あおる 3.ひたすら我慢する 4.左から追い抜かす 5.その他 ちなみに、僕の場合は危険を知らせる意味で「1」の行動をとりますが、うちの嫁は「我慢しなよ!」と言います。 現実に交通の流れを乱すほど遅く走るのも危険だと思うので、教えてあげるべきじゃないかなと思っているのですが・・・ また、100km/h制限ならば、100km/hまで出しても良いという権利があり、それを阻害されているという認識は間違っているのでしょうか?

  • この程度の車の傷の修理費用はどれくらいでしょうか?

    車(スパシオ青)をガードレールにこすりまして 傷の横長1.5m、高さ15cmほどの白いすり傷ができました。 さらにへこみも多少できました。 知人の車屋に「完全に直らなくてもいいので、お値打ちで」、ということでお願いしたら、 直った後で「コンパウンドで直しただけだから、代金はいいよ」といわれました。 それでは心苦しいので、別の形でお礼をしようと思うのですが、 だいたい、いくらぐらいかかるものなのでしょうか。

  • 人の車に傷を付ける人って?

    先日、転勤で愛媛県の新居浜に行った友人宅に遊びに行きました。 イオン新居浜という大型ショッピングセンターで 食事をしました。 2時間位して、駐車場に戻ったら、 鍵か何かで助手席側のドアに20cm位の傷を 付けられてました。 新車だし、車を大切にしてたのでショックで しばらく立ち直れませんでした。 一緒に居た友人は、「この辺では良くある事なんだよ・・ ごめんね・・・。旦那の車も自宅マンション駐車場で傷を付けられたし、旦那の友人は、リアドアからフロントドアまでやられた。」と言ってました。 人の車に傷を付ける理由ってなんですか? ストレス発散でしょうか? 私の地元では、こんな事をする人がいないので、 新居浜って怖いとこだなぁと、もう2度と遊びに行きたくないです。

  • 友人の車に小さな傷をつけた時の対処法

    友人の車(日産・マーチ)で送ってもらった際、 降りようとして、車のドアに傷をつけてしまいました。 場所:左後ドアのへり(よく探せば見えるかも) 大きさ:1mm×2mm 原因:ガードレール(ポール)に軽く当たった 相手の要求:なし (修理してといいたいが、場所も目立たず小さい傷のため、今後は気をつけて!の厳重注意だけにするとのこと) ただし自分としては、きちんと修理して欲しいのです。 長文できたメールの感じだとかなり怒っているようで、 こちらももそれを気にしながら友人関係を続けていくのは負い目を感じて嫌だし。 (もう彼女の車には何があっても2度と乗らないつもりですが) この場合の、 ・修理金額 ・自分が保証すべき範囲(人間関係にしこりが残らないように) を教えてください。

  • スポイラーのキズ

    カローラフィルダーエアツアラーに純正でついているフロントスポイラー 右も左も同じような箇所に同じような点キズがあるのですが 飛び石とは思えません。 車は週に一度乗るか乗らないかの程度で乗っても10kmぐらいしか走行しないし舗装されている道路のみ走行です。 ただ自宅の駐車場の回りが土なので前を車が走るともしかしたら石がはねるかも でもギリギリを走ってるわけではないので考えられないのですが どうおもいますか?

  • 本当にキズが消えるアイテムは?

    長年乗っている車(グレー)なので、飛び石などによる小さなキズは、コンパウンドやタッチペンで修理していました。 しかし、スーパーで買い物カートの跡らしいキズを付けられました。 ドアの中央あたりで横に長さ20cmほど、細い線で白くなっています。 深さは、あまり深くありません。 コンパウンドで磨いて、少し目立たなくはなりました。 深夜、外人が宣伝している「GT88」を買いましたが、CMのようにキズは消えず、がっかりしました。 店に行くと、「キズ消し○○」とか「光沢復元○○」とか、いろんなWAXやコート剤があります。 みなさんが使ってみて、本当にキズに効果があったアイテムをぜひ教えてください。