老健で面接を受ける際のポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • 老健で面接を受ける際のポイントとは?
  • 初任者研修修了後、老健での職場体験を実施し、就職活動のための面接が決定しました。
  • 面接では質問内容や採用の有無を確認される可能性があります。準備をしっかりと行い、自信を持って臨んでください。
回答を見る
  • ベストアンサー

老健で面接

今現在、初任者研修を受講中です。 修了後すぐに採用でなく、 任意参加の実習や興味のあるサービス種類で体験させていただいて、 現場のことを少しでも知った上で 求人票をみたりして就職活動を本格的にしていきたいと思って 体験の打診をしてみました。 そしたら体験は現場実習扱いにしていただけることになったのですが、 体験の前に面接をしたいと伝えられ、 体験として受け入れるための面接なのか、 採用を兼ねているのかを確認したら、 採用を兼ねているとの返事があり面接日程や持ち物が決まりました。 ただ今週が修了試験で面接日は修了証明書の発行前であるため、 受講証明書を持参する事になっています。 先方には、実習の合間に今回の面接を受ける旨を伝えています。 体験前とはいえ面接なので準備をきちんとしたいと思っています。 仕事としては未経験ですが、 家族介護から初任者研修の受講になっています。 面接ではどのようなことを尋ねられるのでしょうか。 体験と採用の両方を兼ねているので、 どう答えれば良いのかわからない状況です。 また面接時に注意した方が良い点など、 些細なことでも結構ですのでアドバイスをお願いします。 施設は老健でターミナル加算があります。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makoriri
  • ベストアンサー率27% (169/616)
回答No.1

厚労省直轄機関に務めるものです。 受講されているのはいわば基礎研修であり、国家資格でないことは理解されていると思います。 ホームヘルパー2級と同等の公的資格であり、専門職ではあるものの専門知識を得るための登竜門といいましょうか。 面接で専門的なことはあまり話さないと思いますよ。 当たり前のことを当たり前に話し合うだけです。 注意点としては現職員の勤務状況ですね。 介護の世界は様々な理由で職員の出入りが激しいのです。 入ってみなきゃ分からないことばかりですが、察するに面接を決めた施設は人材不足に困窮しているのでしょうね。 ということは、新規施設なのか定着率が悪いのかどちらかです。 定着率が悪いのならばそれなりの理由があるのです。 最近は介護職員の報酬が見直され、給与とは別に支給されるミニボーナスがあります。 事実、職員個々に支給されるこの手当てを施設運営に充てているブラック法人も多いのです。 施設見学と銘打って、現場の方に話を聞けるといいんですけどね。

yukki-asimo
質問者

お礼

ありがとうございます。 老健は体験やボランティアでもなかなか受け入れてもらいにくいようで、 今回初めて体験させていただけるようです。 それだけに体験できる機会を逃したくない気持ちが強かったです。 (実習では特養・デイサービス・同行訪問) (体験では今回の老健の他に特養・グループホーム) 担当者の折り返し電話では、 未経験なので現場を知るために体験したい旨を伝えています。 体験が終わってから双方が合意した際は採用試験に臨むことも視野に入れてはいましたが、急に面接になり困惑しているのが本音です。 かなり反応が早いので、私自身驚きの連続です。

関連するQ&A

  • 未経験で老健に入職

    30代です。 初任者研修修了から1週間後に、 未経験で老健に正職員として採用が決まりました。 4月1日に入職します。 3月のこり少しですが、 入職日までにやっておいた方が良いこと、 入職してから気をつけた方が良いことなどを 些細なことでも構いませんので、アドバイスお願いします。 ちなみに親族介護のため、3年半強のブランクを経ての採用です。

  • 介護施設での面接にて

    私は、初任者研修を修了している者です。デイサービス施設の採用面接で運転免許はないが採用の際に必要であれば取得したいと思いますと言いました(免許を取る気はありませんが)何故、このような回答をしたかというと以前、卒業した専門学校の講師にこのように答えていいと言われたからです。しかも「言ったからと言って取る必要はない」と教えられました。そして面接でそう答えた後に面接官に「デイサービスか老健(介護老人施設の略:)に配属になるかわからないがあなたを採用します」言われ、驚いてその場では判断せずに近日中に連絡するということで終わったのですが。面接時に必要であれば免許を取りたいと思いますと言っていざ、働き始めて免許を取得しなかったらクビにされたりしますか?教えて下さい。また私と同じ経験された方教えてさい下

  • 介護職員初任者研修(ニチイ)

    ニチイ 介護職員初任者研修 修了試験について。 現在、ニチイさんで介護職員初任者研修を受講している者です。 ズバリ、最後の試験(修了試験)問題を教えてください! 実技試験はパスできたのですが、修了試験の範囲が広すぎて困っております。 受講修了された方、よろしくお願いします!

  • 職業訓練面接に

    はじめまして。職業訓練の面接にいきます。受講希望は介護職員初任者研修です。 面接の時の服装で困ってます。やはりスーツが適してるのでしょうか?私服はやはり面接落ちてしまいますか? よろしくお願いします。

  • 介護系にて採用担当者が「不採用」とする人

    数年前に「介護初任者研修」を取得して、全くの未経験で介護系を志望している者です。 採用担当者や面接官が書類選考や面接で「この人は不採用」とする人はどんな人でしょうか? (特に職種が介護系で初任者研修を取得しており、数年間全くの未経験の場合) 面接官や採用担当者の方回答のほうお願いします。

  • ヘルパー2級について

    似たような質問はあったのですが、新たに質問させていただきます。 介護職に就かれていらっしゃる皆様、お時間のあるときにご教授お願いします。 この度、介護の仕事に就くことになりました。 まだ介護に関する資格は何も持っておらず、仕事自体も未経験です。 ※ つらい仕事であることは承知しています。 実務を経験したらきっと今考えている以上のつらさを感じるだろうとも想像しています。 無資格・未経験であることから、軽い気持ちで決めたと思われてしまうかもしれませんが、 詳細な事情は書きませんが強い決意を持って就業を決めましたので、それを踏まえた上でお願い致します。 まだ採用決定の連絡を受けて契約を進めている段階で、勤務は開始していない状態です。 将来も介護の仕事を続けていきたいので、資格を取ろうと思っています。 まずはホームヘルパー2級の資格を取得しようと調べていたのですが、今年の4月に介護の資格制度が変わると知りました。 それまでにホームヘルパー2級を取得していた人は、「介護職員初任者研修修了者」としてこれまでどおり資格として認められるということは調べてわかりました。 資格取得にあたりニ○イでの受講を検討しているのですが、ニ○イでも「資格制度が変わる前の今のうちに・・・」と宣伝しています。 そこで質問なのですが、 受講修了まで平均で3ヶ月程度と聞いています。 厳密に3ヶ月きっちりということではないと思いますが、今から受講を始めると、修了は制度が変わるか変わらないかの頃になると思います。 制度が変わる前に修了できたら問題ないのでしょうが、もし、修了前の受講中に制度が変わってしまったら、それまでヘルパー2級講座で受講した記録は無効になってしまうのでしょうか? ヘルパー2級と初任者研修ではスクーリング時間や筆記テストの有無が変わると聞いているので、その点を心配しています。 制度が変わったあとの修了でも、制度変更前から受講を開始していたら、取得した資格は「初任者研修修了者」として認められるでしょうか? それとも、既存のヘルパー2級の講座内容に新たに何かが加えられて受講し資格を取得する形になるのでしょうか? 就職先からの要望で年内には初任者研修修了者の資格を取りたいのですが、もし完全に資格が変更してから受講した方がよいのであれば、それまで待ちたいと思います。 ご存じの方、ご教授頂ければ幸いです。 もう一点、質問させていただきます。 明確な回答はお願いできない内容かもしれませんが、 介護業界は簡単には制度の移行ができず、今回の資格制度変更も見送られ4月ではなくなるのではないか、という話を耳にしました。 ニ○イが「今なら間に合う」と謳っているのは、受講者を増やす目的があるためである、と。 先のことは確実にわからないかと思いますが、ネットや人に聞いて調べただけの情報よりは、実際に介護業界に関わっている方の方が実情をご存じではないかと思い、質問させていただきました。 今すぐに受講を開始するべきなのか、そこまで急がなくてもよいのか、完全に資格制度が変更されるまで待った方がよいのか、迷っています。 2点目の質問は直接ニ○イには問い合わせしづらく、こちらで質問させて頂きました。 また、2点目の質問の内容的に、一応伏字にさせていただきました。 介護の職に携わる方にご教授、ご意見を頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 面接後から1週間

    郵便配達員の面接をしていただいて1週間経過したのですが結果の通知が未だにありません。面接時の話では、早くて今週には通知できると思いますと言う話で補足として応募者が多いので伸びるかもしれません。と言う話でした。また、人から聞いた話や実際に自分の経験で言うとダメだったのかなと少し思い始めています。ただ、採用の場合、研修センターに1週間ほど行ってから現場に出ると言う話を聞いているので研修センターとのやり取りをしているのか或いは不採用で連絡が遅いのか勝手に憶測してしまっています。私の場合、採用の可能性もあるのでしょうか?郵便で通知が来るので今日出したとして明日には届くと思うので明日ぐらいまで待ってみようかなと思いますがどうなのでしょうか?

  • ヘルパー2級の修了証明書

    今年の2月末にヘルパー2級講座を修了したのですが、学校側の手違いで現場実習の時間が足りず、私ともうひとりの子が再実習になり、修了式の時に修了証明書をもらえませんでした。その後3月上旬に再実習を終了しレポートも提出したのですが、6月の半ば現在未だに終了証明書が送られてきません。こんなに時間がかかるものなのでしょうか?セントケアでパート勤務かデイサービスで働こうと思ったのですが、証明書がないとダメらしいので困っています。

  • 介護施設の面接対策で悩んでます

    今求職中なので基礎研の資格を活かしたいと思い.施設を受けようと考えてます。 看護助手の経験はありますが施設は未経験の22才♀です。 精神病の父が家にいるので近所で探してるのですが.近所には3つ施設がありましたが.1つ目のGHは基礎研の実習をさせて頂いたのですが.そこのケアマネさんに頻発に食事に誘われたり.実習後も食事やデートの誘いの電話を掛けてこられたり嫌な思いをしたので行きたくありません。 もう1つの特養はさっきのGHの隣で.同じ系列だからという理由で受けませんでした。 3つ目の近所の老健を見つけたので.明日面接をお願いして.面接対策をしてるのですが.「この施設を志望した動機」をうまく説明できなくて‥ 本心は「家から近く.通いやすい」なのですがそれじゃ落ちますよね? 面接の前に施設見学した方がよかったなと思ってます‥ 老健や施設で働いている方々には失礼な事聞いて申し訳ないですm(__)m

  • 東急ハンズの面接

    9月10日の日曜日、東急ハンズのほうに障害者採用の体験実習として面接を受けることになりました。うまくいけば来年の4月から、アシスタント社員として正式に働くつもりでおります。 そこで質問なんですが、面接官の質問に的確に答えるため、よく聞かれそうな質問に対して、あらかじめ文書を作成し、それをもとに答えていこうかと思うのですが、面接のときにその文書をちらちら見ながら答えるのって大丈夫ですか?面接官に失礼になりませんか?

専門家に質問してみよう