• ベストアンサー

“二度○○禁止”と言えば・・・

大阪の串カツ屋さんでは、ソースの“二度漬け禁止”というルールがあるそうですね。 確かに、一度口に運んだカツをまた浸すというのは気持ちのいいものではありません。 さこれは串カツの例でしたが、皆さんが考える“二度○○禁止”というものには、何がありますか? 身の回りで、一度はいいけど二度(二回)やってはいけないこと・・・たくさんありそうですね。 二度はダメだけど、三度ならいいということでも結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231734
noname#231734
回答No.6

二度「はい」禁止。 返事は一回・・です。 「はいはい」って言うと感じ悪い・・です。

localtombi
質問者

お礼

あー、なるほど・・・ 二度の返事は、あんまりいい印象ではないですね。 本当に分かっているのか?と思いたくなります。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • MotoPGR
  • ベストアンサー率8% (30/362)
回答No.7

二度寝禁止です。 寝坊による遅刻を防ぐためにあった方が良いと思っております。

localtombi
質問者

お礼

先ほどの方も二度寝をあげていましたが、これはほぼ確実に遅刻しますね。 一度起きたら、ちょっと早くてもスパッと起きる気持ちが大事です。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.5

2度注文禁止 実際にあるんですが これ 注文は1度で済ませてください と張り紙がされてます(札幌の某飲食店)

localtombi
質問者

お礼

>注文は1度で済ませてください あー、見たことあります。 こういうお店は、(その料理がおいしくても)追加注文できる雰囲気ではありませんね。 居酒屋だったら嫌ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.4

お化粧の「2度塗り禁止」 塗り壁になります

localtombi
質問者

お礼

なるほど、お化粧・・・ 私は男性ですから経験はないですが、コテで塗っているのかと思うくらいの人がいますね。 笑うとピキピキとヒビが入る? 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#193557
noname#193557
回答No.3

二度見禁止。 見られた方も、周りの人も二度見をされたら 気になって仕方ありません。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、頬にご飯粒がついたまま外出? ・・・だったら、皆二度も三度も見るでしょうね。 芸人の兵動さんが、バイクのヘルメットを頭から外すのをすっかり忘れて新幹線に乗ろうとした時の話をしていましたが、すれ違う人が皆“ガン見”だったそうです。 彼はそれを“顔が知れて有名になったなぁー”と勘違いして、大いに赤面したと言っていましたね。 二度どころではないですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#205155
noname#205155
回答No.2

こんにちは。 政治家の"二度公約違反禁止" ですね。 一度でもすれば問題視されるのに、二度は無いですよね。 社内にいるある社員ですが 一週間に二度寝坊して遅刻し下手な言い訳してきます。 遅刻の常習犯です。 奥さんも良く寝坊するそうです(笑) みんなまたかよ ! って言ってます。

localtombi
質問者

お礼

あー。やっぱり二度寝ですか! 一週間に二度も遅刻というのは、社員としての自覚もなにもないですね。 夫婦揃ってということは、家庭自体が緩んでいるのでしょうね。 普通だったら奥さんが早起きして旦那さんを起こすくらいの度量が欲しいです。 政治家の公約のことを、俗に“内股膏薬”と言いますね。 内股に貼った膏薬は、動きで右側についたり左側についたりするので、しっかりした意見や主張がなくて、都合しだいで立場や主張を変えることを言いますが、その通りですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#191865
noname#191865
回答No.1

二度寝禁止 二度の失敗禁止 勿論人間ですからやってしまうときはしてしまいますが、2度はしないことが望ましいです。

localtombi
質問者

お礼

そうですね、二度寝してしまうと遅刻の可能性が高くなりますね。 失敗も、できれば一度で学習して二度と起こしたくないものです。 ・・・これはなかなかできませんけど・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大阪の串カツ屋さん、2度づけする勇気がありますか?

    大阪の決まりごとのひとつに、串カツ屋さん(串揚げ屋さん)の「ソースの2度づけ禁止」というのがありますね。串カツや串揚げを手前の容器に入ったソースにつけるのは1回だけという「鉄の掟」なんだそうです。 私は時々大阪出張に行きますが、そういうお店は一度しか経験がないんですが、そういう掟を知っていたのでソースは厳格に運用してました。 そこで、この「2度づけ禁止」ですが、2度つけたらどんなことが起きますか? すごく恐いことが起きそうです。 皆さんは、「2度づけ」する勇気がありますか?

  • 串カツ 二度付け禁止の理由

    大阪新世界では串カツのソース二度付けは、ご法度となっております。なぜ二度付けはダメなのでしょうか。

  • コロナウイルスと串カツのソース二度付け禁止の関連性

    大阪新世界では串カツのソース二度付けは、ご法度となっている。1度口に入れたかじり口のある串カツをもう1回ソースにつけられたら、不潔感がただようだのといった新世界の歴史を知らないアホがのたまう 今でこそ新世界(通天閣)付近は観光客やカップルのデートスポットと化しているが、その実態は数十年前まで生息していた公園のオッサンの御用達の場だったのだ 通天閣から歩いて7分の所に西成三角公園がある。そこには漫才でお馴染みの片方だけの靴とか壊れたラジオだの、誰が使うんじゃ的なフリーマーケットが並んでいた そんな人たちに衛生観念などあろうはずもなく、でもその頃からソースの二度付けは禁止されていた。衛生面やコロナウイルスを気にしない公園のオッサンたちに対して・・・ どうして串カツ屋はソースの二度付けを禁止したのか?鉄の頭脳を持ち合わせている人からの回答をお待ちしてま https://www.youtube.com/watch?v=cVZTGp0a3Zg

  • 串カツの「ソース2度づけ禁止」の店でトラブル

    串カツの「ソース2度づけ禁止」と書いてある店で 誤ってソースの入った容器をひっくり返してしまってテーブルがソースでべちゃべちゃになった。 ソース2度づけしただけで 注意されるのに、テーブルをソースだらけにしたら、どのくらい怒鳴られるのでしょうか?

  • 二度付け禁止の事ですか?

    大阪は串揚げで有名ですが 大阪独自のルールがあると聞いたのですが 二度付け禁止の事ですか? 二度付けはどこも禁止だから、 これの事ではないですか?

  • 串カツの食べ方(関西地方の方)

    東京在住の者ですが、関西(特に大阪)では、お店で串カツを食べる時に、串ごとソースがたっぷり入った容器に漬けて食べると聞きました。その際に、 ・ソースは各自キャベツで取って使う  (串カツをソースに入れてはいけない) ・串カツはソースに入れてもよいが、1度だけ(2回目はダメ) という二つの「説」があり、どうでもいいことかも知れませんが気になって仕方ありません。また当分関西に行く予定がなく、確かめる術がないので、どなたかご存じでしたら教えて下さい。 また、キャベツは食べ放題の場合が多いというのも本当でしょうか。

  • 大阪のクシカツ屋のルール

    大阪のクシカツ屋のルールは、 二度づけ禁止だけですか? 大阪は特別なルールがあると聞いたのですが、 ソースの二度付け以外にありますか?

  • 大阪名物串かつの作り方は?

    以前、大阪に行った時に、「だるま」の串かつを食べて感動しました。 今までこんな美味しい串かつは食べた事がありませんでした。 自分で作る串かつは、材料に小麦粉、卵、パン粉をつけて揚げるのですが、全く食感が違いました。 まず、パンコが細かい。 そして、油っぽくなく、カラッ、サックリとしていました。 感動しました。家庭でも少しでも近づいた串かつを作りたいのですが、 衣になにか秘密があるのでしょうか? 普通の小麦粉、卵、パン粉ではないのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 また、2度つけ禁止のソースも絶品でした! ソースは作るのは、無理としても衣の秘訣などアドバイスお願いします。

  • 串カツ屋って

    串カツ屋って、よく2度付け禁止と吟ってるみたいだけど、意味がいまいちよく解りません。 行った事無いので想像ですが、ソースを付ける器が共通で置いてあるんですか? 最初に1度付けるという感じですか?? ソースを付けず一口食べて、それから、その共通ソースの器に付ける人も間違いなく居ると思うのですが、衛生面は極悪ですよね? 自分で串カツ屋行って確かめろとかいう回答は要りません。 解らないので聞いているだけです。

  • 串かつ・串揚げの秘伝のソース

    我が家では、よく串かつをします。 通常は市販のソースで食べているのですが、 立ち食いの串かつ屋や串揚げ屋でよくある「2度漬け禁止!」と 言われているような、ソースを作ってみたいと話しています。 食べに行った時にもとても美味しくて、ぜひ再現してみたいと 母がチャレンジしようと思っているうなのですが どう作れば(ブレンドすれば)良いのか見当がつかないようです。 味の再現に成功(?)された方、もしくは何かヒントをお持ちの方、 ぜひ教えてください。