• 締切済み

外国人の友達がほしい!

普段一緒に遊びに行ったりできるような外国人の友達がほしいです! それってやっぱり無理ですかね? 出会う機会を作るのってとても難しいですよね? 色々調べてるんですけど、なかなかないんですよね… もしなにか知ってる方がいたら教えていただけると嬉しいです(^^)

みんなの回答

  • ShumiEigo
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.7

私の知り合いは外国人の友達が多いのですが、 彼がよくする方法として 近所の国際交流センターのイベントに参加する、 というものがあります。 日本在住の外国人からすると日本の友達が欲しい時に ああいう所にいって友達を探す人も多いんだそうです。 お役に立てれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

Youtubeに、英語でビデオを乗せたらいかがでしょうか。 ちなみに、わたしはむかしから、外国人の友人がいて(ただし外国)、英語力を絶やさないようにするためにときたまyuotubeに英語の番組を作りおいていました。 多くの外国人がコメントしてくれました。 その中の1人が、現在の妻です。 けつきょくyoutubeがきっかけになり付き合うようになり、相互の国を訪問して家族とも付き合いました。 3年ほど経過して、妻は、日本に住むことを決心し、私たちは日本で結婚しました。 知らないかもしれませんが、日本に住む外国人は、そうとう苦労してビザを取得してきています。 その意味では妻のビザの取得も大変でした。 昔と異なり、現在はインターネットで外国人といくらでも付き合えるし、skypeをはじめ、無量電話も法風です。 iphoneを互いにもっていれば、世界中どころでも、標準装備のfacetimneで、電話かけ放題無料です。 (もちろん、データ回線で通信するので、パケット定額にはいる必要はあります) 外国人と本気で付き合いたいなら、あなたから情報発信すればいらでも作れます。 よくいくら英語を学ぼうと思ってもきっかけがないとは聞きますが、現実は、外国人の友人はいくらでも作れます。 世界中の人と英語を仲介語として、いろいろな情報を得るのは楽しいことですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#191487
noname#191487
回答No.5

あなたが成人ならば、バーへ行く事をお勧めします。 それなりに大きい都市ならば、「外人が集まるバー」と言うのが必ず一軒はあります。 もしくは、ホームステイの受け入れ先に応募してみるとか。 色々と壁は高いですけど、外人の方から来てくれるのですから願ったり叶ったりでしょう。 バーもホームステイもないような田舎なら、SNSを始めてみましょう。 日本に興味ある外人や来日予定の外人などに、国際交流を持ちかけてみればいいです。

Topponchoco
質問者

お礼

SNSで来日する人を見つけるのはすぐにでもできそうなのでやってみたいと思います! ありがとうございましたー!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.4

確実なのは、語学学校などの掲示板で、ルームシェアもとむなどと かかれているのを探して、一緒にすむことかな あとは、日本語おしえてあげるから英語おしえてとか掲示だすとか。 観光地で声をかけるのおすうめしません。 私が逆のたちばなら警戒するとおもうのでl。

Topponchoco
質問者

お礼

ありがとうございます! 語学学校が近くにないか探してみたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

外国人の集まる場所へ行けばいいのです。 日本には、外国人を惹きつける観光地がたくさんあります。 そこで迷子になっている外国人を助けてあげるのです。 きっと友達になってくれますよ。

Topponchoco
質問者

お礼

観光地ですか!思いつきませんでした! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • henakichi
  • ベストアンサー率54% (117/213)
回答No.2

No.1です。 どーでもいいことですが、携帯番号を変えた事情は 女性から逃れるためです。 当然、前回答の女性先生ではなく、普通に身近にいた 女性です。 ですが、現在はまた仲良くなりました。 番号変更するとなにかと面倒で、前の番号に戻したい・・ 折角の外国人の知人にも会えなくなってしまいました。 この間、TVに出てた~そのうち先生・経営者の方とも 会えるでしょう。 余計な文になってしまいましたが、外国人から受ける 文化の違いによる刺激はありますね。 お友達が出来たら、相手は異国で生活しているので、 気遣いも必要です。自分ばかり出しゃばらず話を訊く受け身 の気持ちもお忘れなく。 受け手になると本音を出してくれることもあります。 例えば、役所を嫌う外国人は多いそうです。 "役所" の言葉だけで綺麗な外国人女性が怖い顔になります。 そこは日本人と同じ感覚で、態度悪い役所って多いです。 僕の地元では、少しはマシになってきましたが。 二度も失礼しました。

Topponchoco
質問者

お礼

ありがとうございます! 探してみたいと思います…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • henakichi
  • ベストアンサー率54% (117/213)
回答No.1

こんにちは。 英会話に通い先生とプライベイトの付き合いをすること。 今後の回答者さんも言われると思います。 実は僕も唯一の外国人知人は英会話の先生だった人です。 友人と呼ぶには相手が思ってくれるかどうかなので知人まで。 女性の方なので、余計に友人とはなかなか・・・ 英会話に通ってるときは僕がその日の最後だったので、途中の 駅までいつも一緒に帰ってました。 ホームパーティーに呼んでいただいたりしましたが、事情により 携帯変えてから連絡してないです。 忘れられてるかな~綺麗な人で旦那さんもキムタクよりイケメン 高学歴で敵わない日本人男性です。 性格も良さそうないわゆる高学歴を鼻にかけたタイプではないと 思えたので、外国人でも惚れるんでしょうね。 あとは、この英会話の経営者の方とも何度か食事に行きましたが、 携帯番号変えてから経営者の方ともお会いしてないです。 元学校の先生で男性の人なので、連絡してみようかなと思います。 で、この経営者の方に「どこから外国人の先生を見つけてくるんですか」 と訊いたことがあります。 求人誌などかなと思ったのですが、下記に出向いて何度か話したり して性格を見抜いた後、交渉されるそうです。 http://www.nic-nagoya.or.jp/japanese/nicnews/ ちなみにこの英会話は大手とは程遠い個人経営で、上記の女性先生も 経営者の方が信用できると判断して引き受けたそうです。 かなり優秀な女性ですよ。 大手が全てではないと思いました。 質問者さんもご自身のエリアでこういったところに出向かれると外国人の 方は常にみえるそうなので、人柄を認められれば英会話に通わなくても 食事に行ったりできるかも。 ですが、悪いのがいるのも確かだそうなので注意は必要ですね。 尚、外国人はお金にシビアです。 経営者の方に内情を教えてもらったのですが、授業料の2/3の取り分が 譲れない条件になるそうです。 この経営者さんは、お金稼ぎに困らず60ヶ国も旅行に行ってる人でした ので趣味で経営してるだけだそうです。あれからまた増えたんだろうな~ なので、ご自身の取り分は1/3で充分と言ってみえました。 ご参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本にいる外国人の方とお友達になりたいんですけど・・・

    日本にいるけど、外国人のお友達がいるよ!という方いらっしゃいますか? どのようにしたら外国人の方と知り合う機会ができるでしょうか? 友達に相談したところアメリカンバーとか、クラブとか言われたんですけど、ちょっと怖くて乗り込めないんですよね。 もっと違った方法はないでしょうか? ご存知の方教えてください!!

  • 日本にいる外国人女性と友達になりたい。

    一度留学経験があるのですが、日本に帰ってからはほとんど英語を使う機会がありません。外国人が集まる国際パーティにも参加参加したことがあるのですが、日本人の女性と外国人の男性ばかりでした。 日本にいる外国人の女性と友達になりたいのですがなかなか機会がありません。何か知っている方がいましたら、 よろしくお願いします。

  • 外国人との友達を作る方法を教えてください。

    私はもうすぐ30になろうかとしているものです。 かつて英語や英会話を勉強しましたが、今いち完全に身についてません。しかし英会話スクールは高いし、外国人と会話できる環境というか機会が恒常的にあればいいなぁと思ってます。 要は外国人とお友達になって、英会話を勉強できる機会をもちたいと思ってるんですが、何かそういった機会を持つためのいい方法をご存知でしたら教えてください。

  • 外国人です。友達を作るのウェブサイトについて。

    外国人です、日本人を知りたい、しかし、機会がありません、友達を作るのウェブサイトはありませんか。 FACEBOOK,twitterを除きる。お願いします。

  • 外国人の友達を作るには?

    私は昔留学していてかなり英語を話せたのですが帰国して以来全く英語を話す機会がなくだんだん忘れてきてしまいました。私としてはスクールやレッスンに通うのではなく自然に英語を使える場がほしいと思います。出来れば外国人がたくさんいるパーティーなどに参加して友達を作りたいと思っているのですが何かいい情報があったらぜひ教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

  • 外国人の友達が私をどう思っているのかわかりません。

    1ヶ月ほど前から仲良くしているヨーロッパ人の男性がいます。週1日くらい町や自然を散策したりして遊んでいます。その都度約5時間くらい一緒にいます。 私も彼も20代です。 この前お昼を食べ終わりまったり店内で座っていると、彼が手を差し伸べてきて私はなんで?と聞きましたが、彼は答えず、私もつい手を乗せてしまい、彼はそれを握っていました。1分くらいして、やっぱり良くないなと思い、もう行こうと言って手を離しました。 今まで足場が悪いところで手を差し伸べてくれることはありましたが、こういった無意味なことは初めてだったので戸惑いました。友達でもこんなことするのでしょうか? 車の中でも何もしてこないし、普段も変なボディタッチはないので、私は彼のことを遊び人ではないと思っています。 その前は私が物を貸してあげたお礼に花束をくれました。これも外国人にとって普通のことなのでしょうか? 私も彼もおたがいの言語はペラペラではないので、完全な意思疎通はできていません。そして私は外国人の友達、恋愛事情が全くわかりません。 私は彼に好意は少しありますが、相手のことをまだよくわからないので純粋に仲良くしたいと思っています。 彼が私をどう思っているのかなどご意見よろしくお願いします。

  • 外国人の友達が欲しい!

    英会話スクールに通いもうすぐ半年になります。まだまだ初心者ですが、少しだけネイティブ講師との日常会話や、洋画などの簡単な台詞などが聞き取れるようになりました。 もっと英語のリスニングを対人関係を通して体験出来たらもっと伸びるように思うのですが、英会話スクールの教師以外に外国人と話せる機会に恵まれません。 また、自分はどちらかと言うと消極的な性格なので、街などで外国人に話しかける勇気もなかなか… 外国人の友達を作るいい方法があれば教えて下さい。ちなみに住まいは愛知に近い岐阜です。

  • 外国のメール友達がほしいのですが

    英会話を勉強中なのですが、英語を使う機会が少なくなかなか上達しません。そこで、英語でメールを書かなければいけない外国人のメール友達がいればいいなーと思ったものの、どう探していいのかわからず…。探す方法、サイトなどご存じの方、いらっしゃいましたら教えていただけるとうれしいです。 ちなみに、趣味のあう人(スノーボード、音楽)とメール友達になれるといいなあと思っていますが、そうでなくてもかまいません。

  • 外国人 友達

    おはようございます。 僕は十代♂で、外国人の友達が欲しいと思っています。 日本と同じように、話しかけて仲良くなればいいのですか? 昔、ある本か何かで、責任感・社交性を日本よりも重視する(どこの国についてかは覚えていません)という記事を読みました。 来年から通う大学には外国からの留学生さんたちがたくさんいらっしゃるようですが、なるべく多くの人と友達になりたいです(もちろん、日本人ともです)。 つきあい方一つでだいぶ変わってくるものとは思いますが、何か他に特別なものはありますか? 外国人のお友達がいらっしゃる方、よくご存知の方などいらっしゃいましたら教えてください!(⌒~⌒)

  • 大阪で外国人の友達作り

    大阪で外国人の友達を作りたいと思っています。英会話学校などに通うのは無理なのでそれ以外の方法で何かないでしょうか?よく、外国人が集まるお店なんかに行くといいと言いますがそのようなお店も知らないので知っている方がいたら教えてほしいです。

一人暮らしにお勧めのWIFIは?
このQ&Aのポイント
  • 一人暮らしにお勧めのインターネットは何でしょうか?自宅は東京の立川、国立くらいになりそうです。個人的には、Rakuten UnlimitedかWIFI革命セットが良いと思うのですが、速度とポケットWIFIの使用期間が気になります。
  • 一人暮らしにおすすめのWIFIは、Rakuten UnlimitedとWIFI革命セットがあります。Rakuten Unlimitedは速度が特徴で、東京の立川や国立で利用することができます。一方、WIFI革命セットはポケットWIFIが使える期間に注意が必要です。
  • 一人暮らしに適したインターネットの選び方は何でしょうか?東京の立川や国立で利用する場合、Rakuten UnlimitedやWIFI革命セットがおすすめです。ただし、速度やポケットWIFIの使用期間に注意が必要です。
回答を見る