• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:赤ちゃんの顔の変化について)

赤ちゃんの顔の変化について

ranmamの回答

  • ベストアンサー
  • ranmam
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.5

はじめまして。 私も小さい頃一重でしたから、お気持ちよく分ります。 経験から申し上げますね・・。 多分子供さんはやがて二重になると思います。 私は小さい頃から一重になったり二重になったりしておりました。 思春期(小学校高学年くらい)から徐々に二重になった気がします。 その時期に二重が不安定でしたらアイプチなどで癖をつけてあげたらきれいに二重になるはずです。 今では三重四重になってしまい困ってます(笑) また、娘は小さい頃一重でしたが現在29歳ですが奥二重です。 年頃になって目の上の脂肪が取れてくると二重になりますよ。 でも、前の方も書いておられましたが、一重でもきれいな方はたくさんいますよ。 大丈夫だと思いますよ! あんまり心配されないで、楽しく子育てがんばってくださいね!

syh0051233
質問者

お礼

ありがとうございます! 自分が一重まぶたでなやんで、娘も私の赤ちゃんのときと同じ顔をしてるので、不安になってました。 気長に待って、子育て楽しめるようにします^ - ^

関連するQ&A

  • 赤ちゃんのお顔の変化について教えてください。

    赤ちゃんのお顔の変化について教えてください。 私にはもうすぐ4ヶ月になる娘がいます。 生まれた頃の写真と比べると別人なんですけど生後何ヶ月くらいから顔のだいたいの雰囲気って出来上がってきますか?うちの子は生まれて目を開けようとすると二重でかなり嬉しかったんですが目を開くと一重でした。というのも、私が一重瞼のコンプレックスからアイプチを使用していて主人はパッチリ二重なので目だけでも主人に似てほしかったんです。出来れば娘には同じような思いをさせたくありません。娘は今後二重になる可能性はあるのでしょうか?今現在娘は厚めの瞼で寝起きのほんの一瞬二重になることがあるくらいで毎回二重になるわけではありません。 ちなみに私の家系は全員(私の両親、兄)一重瞼です。一方主人の家系全員二重瞼です どなたかアドレスお願いします

  • 顔について

    私ははたから見ると一重に見える奥二重です。 顔を近づけてじっとよく見ないと奥二重だと分からないし。 しかも、二重になっている幅がすごく狭いので目も細いんです。 友達ではアイプチとかやっている子もいるんですが、それで二重になったりするんですか?やっぱりするんだったら整形でしょうか? 顔というかすごく目つきが悪くてコンプレックスです。 変!とかも言われた事があるし…

  • 赤ちゃんの顔の変化について

    赤ちゃんの顔の変化について知りたいのですが。 うちの娘は現在6か月ですが、寝てるとき、座っているとき、うつ伏せで顔をあげているとき、、すべて別人のように顔が違うんです。 座って目をあけているとすご~く目がほそく、かといって、うつ伏せで顔をあげると、目が大きくなります。 どの顔がホントなのかとおもいます。 まだ顔の筋肉が発達していないからでしょうか? というのは、眼瞼下垂などではないかな~?と思ったり。 瞳が見えないと弱視になったりするときくので。 でもびっくりした時は目が開くので、心配ないのでしょうか? 赤ちゃんはいつ頃顔がはっきりしますか? このまま様子を見ていいのかな~と毎日不安です。

  • アイプチ使用前よりも目が。。?

    大変困っているのでどなたか教えてください。もともと 比較的幅のある奥二重で、そんなに自分の目に対して コンプレックスがあったわけではないのですが、こちらの掲示板をはじめ、PC上でアイプチを使い続けたら二重になったという話しを聞いて、もしアイプチで二重になったらラッキーだな。という程度の軽い気持ちで アイプチを使用し始めました。使用し始めて1ヶ月と2週間ほどですが、なんだかアイプチをする前よりもまぶたが少しはれ(まぶたが多少伸びたような感じもありますが)、アイプチを使用する前よりも目が小さくなったように感じ、怖いのですぐに使用を止めました。 まだ使用を停止して間もないのでなんとも言えないと思うのですが、もとのまぶたにきちんと戻るか不安です。 二重になっていたこともちょくちょくありましたし、まだ3ヶ月も使用していないのであきらめるのが早いのかとも思ったりしましたが、まぶたが伸び、もしもこのままの状態で前のような目の形に戻らなくなってしまったら、、と思い止めることにしました。 どなたか同じような経験をされた方、アドバイス等なんでも結構ですので教えて頂きたいです。 軽い気持ちではじめたので、大変後悔しています。 たしかに二重になった方もいるようですが、リスクも よく考えずに軽率な行動をとったと思っています。 どなたかよろしくお願いします。

  • まぶたが伸びてしまってるけど埋没法は可能ですか?

    私は一重がコンプレックスでずっとアイプチをしてきたのですが、そのせいか最近瞼の皮膚が伸びたというか、アイプチしてもその上から瞼が覆いかぶさってしまうような状態になってしまっています。 これ以上アイプチを続けるくらいなら整形した方がマシ!と思い、今埋没での二重整形を検討しています。 ただ、以前「瞼がたるんでいる場合は埋没はできない。伸びた瞼を切って埋没法をするか、脱脂して埋没法をするか、もしくは切開しかない」というのをどこかで読んだ気がしていて不安に思っています。 ・ダウンタイムはあまり長くは取れないので出来れば脱脂や皮膚を切除することは避けたいのですが、私のように瞼の皮膚が伸びた状態で埋没法が成功した方いらっしゃいますか? ・私は奥二重風の幅が細めのラインを希望しているのですが、瞼が伸びている場合そのようなラインにすることは可能でしょうか(ちなみにアイプチのおかげで幅が広めのラインに跡がついていて、目に力を入れるとそのラインで二重になってしまいます…)? 経験者の方や、ご存知の方いらしたら情報いただけると嬉しいです。

  • 両親が一重まぶたなら赤ちゃんは絶対に一重?

    今私は妊娠しています。 まぶたの遺伝についてご質問です。 私と旦那は生まれつき一重まぶたです。 旦那は今も一重ですが、私は高校生のときにアイプチをしてて、今はくっきりふたえです。 もともと、一重でも目は大きい方でした。 以前、両親のどちらかがふたえだったら子どもも、大きくなったらふたえになることがあると聞いたことがあります。 私の父は一重ですが母がふたえです。 私がアイプチでふたえになったのは、母からの遺伝でふたえにになりやすかった可能性もありますか? 今度生まれてくる赤ちゃんも、もし一重だったとしても将来ふたえになる可能性はあるのでしょうか? 同じように夫婦どちらも昔は一重で、アイプチとかでどちらかが途中からふたえになった方で お子さんが生まれつきふたえだった方っていますか?

  • 左目がたるんでる!アイメイクの仕方を教えてください

    メイク初心者の19歳女子です!学生です。 私の目は右目があまり幅は広くないんですが二重です。アイラインを引くのもうまくひけるようになりました。 でも左目がうまく説明するのが難しいんですが、 目を開けるとまつ毛の生えているところから0.5~1ミリくらいの瞼が眼球側の方に食い込んでしまいます。 そのため右目よりも左目のほうが小さく見え、 右目と同じ幅でアイラインをひいても結局根元あたりにひいたラインが内側に食い込んでしまうのでラインが見えなくなります。 そこで今度は食い込んでしまって見えなくならないところまで(目を開いた時に丁度いい感じにラインがひいてあるようにみえる)ひくと、目を閉じた時に極太ラインになっていて本当にとてもきたないです。 テープや瞼を固めるタイプのアイプチを使ってみたのですが、二重の幅はもともとあるので意味がなく、食い込むところは食い込むままでした。 昔乗りタイプのアイプチを使ったのですか瞼が伸びてる気がして怖くてできません。 本当に悩んでます。 昔から左右で目の大きさが違うのが本当にコンプレックスで、化粧でどうにかなるだろうと今まで信じてきたのに… 整形はしたくないんです。アイメイクでどうにかしてコンプレックスを少しでもよくしたいんです! だれか知恵をおかしください!お願いします…!!!! ネットでもいろいろ見ましたがそのほとんどの例が二重と一重だったり二重と奥二重だったりでした…。 わたしのような目の例は見つかりませんでした…。 長くなってしまって申し訳ありません! 誰か教えてください!お願いします!

  • 目の整形手術

     はじめまして。私は大学生の男です。今月、目の整形手術をすることに決めました。  小さな一重を二重にしようと思ってます。とはいっても本人の要望によってどのようにするかオーダーできると聞いたのですが、どのようにオーダーすればいいのかわかりません。顔の形だとかパーツの配列などによって方法は分けられてるのでしょうか?  私は比較的面長で頬骨が少し出ていて顔の形は卵型です。まぶたは薄く完全な一重で幅は狭いです。アイプチなどもあまり効果ありませんでした。このようなタイプに会う目とはどのような感じでしょうか?  横から見たときの目が小さすぎてコンプレックスになってます。切れ目にするために目の幅を広げるにはさらに大掛かりな手術になるのでしょうか?  私の要望としては切れ目に見えてくっきりとした印象を与える一重っぽい二重にしたいです。

  • アイプチで二重を定着させようとしているのですが

    アイプチをつかい、二重を定着させようとしています しかしまぶたが厚いのか、蒙古ひだがあるからなのか、使い方が悪いのか、なかなか定着してくれません 一応しわはうっすらできているのですが一重の上にしわができているだけで二重になってくれないんです まぶたを上に持ち上げてみたりぎゅっと目を閉じたりすると、そのしわで二重になるのですが、いじらなければただの二重です このまま続けていれば二重になれるのでしょうか? それともアイプチの使い方が悪かったり、もしくは私のまぶたでは二重になれなかったりするのでしょうか…? のりを塗ってスティックで二重を作るアイプチなのですが、もしかして強く押し込みすぎてしわの位置が悪かったりするのかなぁとかも少し思っています 一重まぶたがコンプレックスなので、なんとか二重を定着させたいです 回答よろしくお願いします

  • まぶたのぜい肉を取りたい…。

    中3の女子です。 一重で目がスゴク細いです…。 それがコンプレックスです。 アイプチをして二重にすればそれなりに 大きくてぱっちりした目になります。 でも、学校にアイプチはしていけないです。 まぶたのぜい肉を取りたいです。 どんな情報でもいいんで知らせて下さい。 お願いします(>人<*)ぉ願ぃ!!!