- ベストアンサー
- 困ってます
まぶたが伸びてしまってるけど埋没法は可能ですか?
私は一重がコンプレックスでずっとアイプチをしてきたのですが、そのせいか最近瞼の皮膚が伸びたというか、アイプチしてもその上から瞼が覆いかぶさってしまうような状態になってしまっています。 これ以上アイプチを続けるくらいなら整形した方がマシ!と思い、今埋没での二重整形を検討しています。 ただ、以前「瞼がたるんでいる場合は埋没はできない。伸びた瞼を切って埋没法をするか、脱脂して埋没法をするか、もしくは切開しかない」というのをどこかで読んだ気がしていて不安に思っています。 ・ダウンタイムはあまり長くは取れないので出来れば脱脂や皮膚を切除することは避けたいのですが、私のように瞼の皮膚が伸びた状態で埋没法が成功した方いらっしゃいますか? ・私は奥二重風の幅が細めのラインを希望しているのですが、瞼が伸びている場合そのようなラインにすることは可能でしょうか(ちなみにアイプチのおかげで幅が広めのラインに跡がついていて、目に力を入れるとそのラインで二重になってしまいます…)? 経験者の方や、ご存知の方いらしたら情報いただけると嬉しいです。

- コスメ・化粧品
- 回答数4
- ありがとう数7
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 私の友人にも同じような瞼の状態で埋没法で二重にしたコが2人いますが、一人はすぐ元に戻ってしまったようで、「やるなら切開法の方がいいよ」と言っていましたが、もう一人は、成功したようで、「スッピンでも余裕で歩ける~」と言っていました。 病院によって手術の仕方や仕上がりもいろいろだそうなので、やはりまず病院に相談する事が一番だと思いますよ。 私の勝手なイメージですが、二重整形する方達って、目の特徴も様々でしょうが、腫れぼったい上にアイプチで瞼が伸びてて…という方がかなり多いのでは?と思うのです。 なので、たくさんそういう人を相手にしてきたプロの先生に相談すれば、的確な方法を教えてくれると思います。 実は私も全く同じ瞼の状態で整形を検討中ですが、今のところは「メザイク」という、人口繊維を瞼に食い込ませるように貼って二重にするものを使っています。 薬局に普通に売ってますし、アイプチのような「のり」ではないので、瞼が伸びたりせず、アイプチよりは見た目自然なので、人口二重ッ子達的には、今はアイプチよりもメジャーだと思いますよ。 長くなってしまいましたが、参考にしていただければ幸いです。
その他の回答 (3)
- saitoakka
- ベストアンサー率25% (1/4)
続き2 えっと、私ゎ、今(中)(1)で13歳なんですよ。 10代でゎ、まだ成長中じゃないですか。 ちょっといじると危ないから、それを聞くために年齢を聞かせていただきましたm(__)m 22歳ですか・・・・。 多分大丈夫だと思うんですけど、肌が弱かったりするとまだ早いんじゃないかなと思います。 肌が強いのだったら、多分大丈夫だと思います! 真ん中かな? だったら、あと2,3年待ってから手術もいいと思いますヨ^^
- saitoakka
- ベストアンサー率25% (1/4)
続き ゥチゎないんですけど、多分同じ症状かと・・・。 失礼ですが、browneveさんゎ成人でしょうか? 成人だったら、大丈夫だと思います!

お礼
再度の回答ありがとうございます。 はい、私は22なので成人してます^^ 私もちょっと失礼を承知でお聞きしたいのですが、何を根拠に大丈夫と思われるんでしょうか? お知り合いの方で整形の経験者の方がいらっしゃるんですか? 文章だと何か嫌味な感じになってしまってますが、そんなことはなく、ただその根拠が気になったのでまた質問させていただきました。
- saitoakka
- ベストアンサー率25% (1/4)
ゥチも目に力が入れると二重になります。 それゎゥチのまぶたが腫れちゃってるからなんですけど・・・。 多分腫れと伸びたのゎ同じで、それで二重になるんだと思います。 力入れて二重になるのゎ気にしないでいいと思いますヨ^^*

お礼
回答ありがとうございます^^ 気にしないでいいというのは、埋没するにあたって問題ないということでしょうか? saitoakkaさんは埋没経験とかあるんですか?
関連するQ&A
- 埋没法後の腫れ
6日前に埋没法をしてきました。 私はもともと奥二重だったのですが、10年くらい前から アイプチを使用していて、4,5年前にある程度クセがつきました。 しかし気をつけてないと二重の線が戻ってしまうので、 思い切って埋没法をしました。 アイプチでできた二重のラインに合わせてもらったので、 数日経てばいつもの目になると思っていたのですが、 すごく二重の幅が広くて、いわゆるガチャピン目 なんです。針の跡もまだ残ってるし・・・。 特に気になるのは、二重のラインの食い込みです。 目を閉じても二重のラインがくっきり出ています。 ずっとこのままなのではと不安です。 このいかにも「整形しました!」みたいな目は、 どれくらいで卒業できるのでしょうか? 教えてください!!
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 埋没のカウンセリングで・・・。
はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 実は今日有名な美容外科で埋没のカウンセリングに行きました。 私は現在20歳で高校2年生の時からアイプチをしていました。 しかし最近アイプチによる瞼の腫れ、かぶれがひどく あいぷちを外した顔はほんとにひどくて泣きそうになります。 でもアイプチをやめるわけにはいかないので毎日アイプチをしています。 そんな毎日が嫌で嫌で整形を考えるようになりました。 早速今日カウンセリングに行ったのですが見ていただいた結果 「あなたの目は瞼の脂肪が厚くて目はくぼみがち。二重にするなら 切開、脂肪とり、目頭切開は必衰」と言われてしまいました・・・。 そんないきなり切りまくりたくないし、お金もそんなに用意できないといったら あっさり返されました。 確かに私の目は蒙古ひだもあるし奥二重で、奥目です。 そんな目だったら埋没は無理なのでしょうか? ホームページとかには重たい一重の人が埋没できれいな二重とかになってる 写真を見て期待して行ったので悲しかったです・・。 切開に抵抗がある場合はやっぱり整形はあきらめたほうがいいと思いますか? ほかの病院に行ってもおんなじこと言われるだけですか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 切開法、埋没法についてです★
切開法、埋没法についてです★ 一重なのでアイプチを使っているのですがアイプチにより瞼が荒れてしまったりメイクが上手くできないのでプチ整形を考えています。 そこで埋没法か切開法かを考えているのですが・・・ プチ整形によって視力低下や失明になる危険性はありますか? 私的には埋没法は・値段が安い・気に入らなくても糸を取る事が出来る・メスを使わない といったメリットが良いと思ったのですが、デメリットとして元に戻ってしまう事が残念です。 切開法では・一生二重というのが魅力的ですがデメリットとして・失敗する可能性が高そう・不自然になりそう といった事が怖いです。 埋没法にした場合、一重に戻ってしまったら再手術は行うつもりですが、何回も手術をするのは嫌なので2回目は切開が良いかな。と考えていますが・・・ きっとその時には大学生になりバイトや交友関係があるか社会人になっていた場合はダウンタイムで休暇を1ヶ月以上も取ることは出来ないと思います(>_<) ですが今は高校3年生なので1月の中旬~3月1日までは学校も自由登校になっているのでもしその間に切開を行ったとしてもダウンタイム期間は学校に行かなくても良いですし高校生の間はバイトをやらなくてもお金には困らないのでずっと家でダウンタイム期間をゆっくりと過ごせます。 なので切開法を行うなら高校3年生の1月の中旬~3月までが最初で最後のチャンスだと思っているので切開法にしようか悩んでいます。 ですがやはり初めてのプチ整形で切開法は危険でしょうか? 失敗が怖いです 皆さんの意見を聞かせてください
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 美容整形 二重 埋没法かアイプチか・・
5年程、アイプチを続けていたのですが、今になって、 アイプチをするとまぶたが赤く腫れるようになってしまい ました・・。何年も毎日のように続けてきてこれまでそんなことは 一度もなかったのですが、最近は1日しただけで必ず赤く腫れます。 アイプチ=まぶたを糊付けしているのと同じで 皮膚には良くないと聞きますが、美容整形には抵抗があり 今まで考えていませんでしたが、アイプチを続けるくらいなら ・・悩むくらいならいっそプチ整形した方が楽なのでは・・ と思い始めました。 長年アイプチを続けていた為か、アイプチをしなくても、 片目は爪で二重のラインをつくり、 まばたきしなければ二重の状態のまま・・という感じなので、 このままアイプチを続ければいずれ二重になるかも・・? と希望を抱いたりもしたのですが・・。 ただ、いざ美容整形するにしても仕事の関係で長期の休みは とれません。埋没法で整形後、見た人が声をあげてビックリするほど 腫れるのではないかと心配です・・。もし実際に整形するのであれば >手術後の腫れを気にしなくてすむように、 麻酔はごく少量のみ使用し、手術後の腫れを抑えるお薬を、 局所麻酔に混ぜて使用しています。 <・・ といわれている近場のクリニックの受診を考えています。 経験者の方等、アドバイス頂けたら幸いです。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 二重整形、切開法と埋没法の違い
はじめまして☆私は高3の女の子です!高1の頃からずっとアイプチしてて、ずっと整形してやる~!って思ってました。今彼氏がいるんですが、彼氏は私がアイプチしてる事に気づいて言わないのか、気づいてないのかわからないんです。これまでずっとアイプチのせいでコソコソしちゃったり、アイプチが取れかけるとどうしてもビクビクしてしまったりするんです。できれば卒業したらすぐにでも整形してこの不安から逃れたいんです。二重になってかわいくなりたいんです。母も別に大学生なんだしいいんじゃない?って言ってるので私自身お金と腫れが引く時間だけが不安要素なんですが…。切開法ってきれいに二重になれるって書いてあったんですけど、埋没法とどう違うんですか?値段はどれくらいなんでしょうか?痛みがずっとあるんですか?腫れはどれくらいで引くのでしょうか?教えて下さい☆
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- まぶたのたるみ取り
美容整形で埋没二重はかなり当たり前になってきてますが、まぶたの皮膚切除、たるみ取りをしたことのある人いますか? 手術の感想を教えてください。どんな些細なことでもかまいません。お願いしますm(._.)m
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 埋没法を受けるのですが・・・20歳女です
埋没法を受けるのですが・・・20歳女です 8月15日に大○美容整形外科で埋没法による二重まぶたにしようと 思っています。 私の目はもともと一重なのですが、左目は朝起きた時に アイプチのプッシャーで押し込めばノリを付けなくても一日二重になります。 右目はメザイクをして左目に合わせているのですが、 最近うまく二重にならず、しかも両目とも一重になってしまうことが嫌で 手術を受けたいと思いました。 そこで心配事があります。 いろんな人の質問を見ると、しばらく腫れるとか、ガチャピンみたいな瞼になる と知りました。 私は術後、次の日からバイトもあり、5日後にはサークルの合宿もあります。 手術を受けるのは控えた方がいいでしょうか・・? 手術を受けられた人がいましたら、実際どのくらい腫れたか、 どのようにして腫れが引くまで外出したかなど教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 二重(埋没法)やりたいのですが
とくに体験者さんから聞きたいです。 このサイトでも整形・二重で検索すると沢山の質問が出てきますが 私も、埋没法の二重整形をやってみたいとおもっています。 埋没法(プチ整形)はちょっとした拍子に糸が切れて元に戻るとか、 すぐにもとに戻るとよく聞きますが本当でしょうか。 目がかゆくてこすったら糸が切れたりするでしょうか。 ただ、元に戻せない切開よりも良いとは思ってます。 瞼の裏から糸でとめるという事は眼球はキズついたりゴロゴロするんでしょうか?糸の切れ端で。 整形の前に失敗談も聞いておきたいと重い質問させていただきました。 (オススメの医院も、できれば)
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 二重まぶたにする方法で
以前埋没法について質問したのですが、結局カウンセリングの際、化膿しやすい体質と専用の棒で抑えてもすぐに戻るのが原因で埋没法には不向きだと言われ、断念して以前からしていたアイプチを継続する事にしたのですが、幾つか質問があります。 (1)カウンセリングの時の棒ですぐに瞼が戻らない人の場合どのくらい戻らないの?瞬きすると誰でも戻るんじゃないの? ↑ 私の場合目を開けている時は二重のままで瞬きすると戻ったので埋没法は不向きだそうです。 (2)アイプチが一日中取れないような(取れかけてもバレないような)方法はありますか? ↑ アイプチをずっと使用していたので線が残っており、一重に線だけだとおかしいのでアイプチしなきゃ仕方無い状態です。でも何時間か経つと皮膚と馴染んだ感じになってしまい、取れかけのようなバレバレな感じになってしまいます。 (3)アイプチが自然に上手く出来るコツはありますか? (4)幅の広い二重でもアイプチをしていればいつかその形になりますか? 宜しければ教えてください。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
お礼
回答ありがとうございます^^ やっぱり個人差や先生の腕にもよるんですね。 私はメザイクではあまり上手く二重にならないんです; 下手なのか、アイプチで伸びてしまっているからなのか、初めはいい具合に食い込んでもすぐ戻ってしまうんです>< 今度病院にカウンセリング予約してみようと思います!