ドイツからの部品の値上げに対する価格交渉をお願いしたい

このQ&Aのポイント
  • 製造業で調達の仕事をしており、ひとつだけドイツから直輸入している部品の値段が上がっており、赤字が心配です。
  • ドイツ人との価格交渉のポイントがわからず、コストダウンにご協力いただけるかお願いしたい。
  • 価格交渉によるコストダウンを考え、部品の値段の引き下げをお願いしたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

英語への翻訳をお願いします(ビジネス用)

製造業で、調達の仕事をしています。 ひとつだけ、ドイツから直輸入している部品があり、やりとりはEメールで行っています。 これまでは非常にシンプルなやりとりだけだったのですが、価格交渉をしなければならなくなり翻訳サイト等で色々やってみましたが、うまくいきません。 そもそも、ドイツ人を納得させる交渉のポイントもわからないのです。 丸投げで大変恐縮ですが、ご教授頂ければ幸いです。 以下、伝えたい内容です。 この部品について、取引開始当初から徐々に値段が上がっており、2005年には€13だったのが、2013年には€24になっています。 顧客との価格交渉もしましたが全てを転化することもできず、我々の利益を削って努力してきましたが、円安の影響もあり、このままでは赤字になってしまいます。 コストダウンにご協力頂けるものか、ご検討頂きたいのですがいかがでしょうか。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drmuraberg
  • ベストアンサー率71% (847/1183)
回答No.2

The price of this part has increased from €13 to €24 in the period of 2005 ~ 2013. We had price negotiations with the customers to pass on the price increase. However, our success in the negotiations was rather limited, so we had to largely cut our profit margins to keep the business. Resent weakening of Yen will soon lead the business falls into the red. We strongly request you to reduce the price of the part, in order to keep the business in our joint efforts. 技術屋の参考訳です。 <コストダウンにご協力頂けるものか、ご検討頂きたいのですがいかがでしょうか。> のような婉曲な表現は避けましょう。 ドイツ人の嫌いなもの「有るもの(ビジネス)を無くす」。基本ケチですから。 好きなもの「団結」とか「頼られる協力」。例えば、東西ドイツ統一後の「団結税」。

andntu
質問者

お礼

ケチで団結が好きって、納得です。 原文のまま使わせてもらえて大変助かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

The price of this part has surged from 13 euro in 2005 to 24 euro in 2013. For the time being we have cut our profit to meet this sutuation. But we are now on the point to 赤字に転落する We strongly want you to lower the price of the part. Otherwiseうちに会社がもた ない のようにいえばよいとおもいます。日本語 の部分を適宜英語におきかえてください。

andntu
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 英語に訳してください

    英語に訳してください あなたが何故二年ぶりに連絡してきたのかはわかりません。 私は元々メッセージのやり取りが好きではないし、英語を訳しながらの会話はストレスでしか無いのでこれからもあなたとメッセージのやり取りをするつもりはありません。 でもあなたに言っておきたいことがあります。 人と会話がしたいと思うなら嘘はやめましょう。 まずあなたは女性だと嘘をつきドイツに住んでいると言いました。 勿論私にはすぐに嘘であるとわかりました。 あなたはまだ子どもなのでバレないと思って安易に嘘をついてしまうけど大人にはすぐに分かってしまいます。 嘘をついたらその時点でお友達にはなれません。 会話もできません。 そしてあなたは二年後にまた私にメッセージを送り、 ドイツからイラクに来ている。 日本に来る予定があると、VISAが降りたと言いました。 何故そんな嘘をつくのでしょうか? あなたの国番号からあなたがずっとイラクに居ることは初めから知っているし私自身イラクに対してもイラク人に対しても偏見などありません。 あなたはイラクに住んでいることを恥ずかしいことだと思っているのですか? あなたは英語も堪能で私より頭も良くきっと勉強家なのだと思います。 あなたはイラクにすむクルド人です。 自分や自分の国、文化に誇りを持って欲しいなと願います。 それだけはどうしてもあなたに伝えたかったです。 以上です。 翻訳機での翻訳は私にでもできるので英語力のある方のみ回答お願いします。

  • 製品単価の件

    円安による価格変動で困っております。 原料増により、単価が上がっているのですが、 顧客からはなかなか価格アップの了承が得られません。 価格アップの根拠、いつまでこの価格なのか、いつからまた下げるのか、等々膨大な資料を作成し説明し何とか1品というような状況で、それが何個もあります。 正直このような状況を放置している政府もありえないとは思うのですが やすやす価格アップを認めないことは理解できます。 ただその間、赤字で流動させるというのも納得いきません。 じゃあ納品しないという手もあるのですが、ラインストップが~、という話が始まりしぶしぶ赤字で出荷します。 こちらが弱いのが問題というのは認識しているのですが、これって法律で取り決め、方法、ルール等はなかったでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 貿易赤字、そんなに中国からスマホ輸入してるのか?

    日本の貿易赤字が過去最大だそうですが、新聞記事によると 中国からのスマホを輸入しているのが一因とあります。 そんなに日本人は中国製スマホを使っているのでしょうか? 貿易赤字、半期で最大 4~9月 5兆円に迫る > 財務省が二十一日発表した二〇一三年度上半期(四~九月)の貿易統計(速報)によると、 > 輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は四兆九千八百九十二億円の赤字で、 > 一九七九年の統計開始以降、半期ベースで過去最大の赤字額を更新した。 > 同時に発表した九月の貿易収支は九千三百二十一億円の赤字で、十五カ月連続の赤字 > だった。第二次石油危機の十四カ月連続赤字(七九年七月~八〇年八月)を上回り、 > 三十三年ぶりに過去最長を更新した。 >  国内の全原発が停止し、液化天然ガス(LNG)や原油などの燃料輸入が増えているうえ、 > 円安で輸入価格が高止まりしたことも赤字を拡大させた。また、国内の個人消費が活発化し、 > 中国からスマートフォンや衣類などの輸入が増えたことも影響した。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013102102000212.html

  • 外国で買い付けつにるは

    個人で輸入をされている方に、お聞きします。 パソコン関連のネットショップを立ち上げようと考えています。主にパソコン部品を揃えるつもりです。 インターネットで一番安いサイトで仕入れて売ることも考えたのですが、仕入れ価格に多少の儲けを足した価格で売ると、お客さんもわざわざここで買わないと思います。 そこで、中国や韓国や台湾で買い集めたいとおもいます。輸入しようと思うと、やっぱり 1、現地に出向いて交渉するのですか? 2、輸入代行を利用するのですか? すみませんが、教えてください。 また、日本でもそういったサイトがあれば教えてください。

  • 輸入車用の自動車部品を個人輸入して費用的なメリットを経験した方いらっし

    輸入車用の自動車部品を個人輸入して費用的なメリットを経験した方いらっしゃいますか? 確かにアメリカのオンライン自動車パーツショップを見ると、パーツそのものの費用は格段に安いですが、現在はほとんどのオンラインショップが部品の送付にDHLやFedexなどを利用するため、送料が馬鹿高くなります。 日本人輸入車オーナーに知られているispだと、そのほかのパーツショップに比べて10%から20%ほどパーツの価格が高めで、UPSを使ってもらったとしても割高の部品代で送料の安さは相殺されてしまいます。 日本にはありがとう商事やSpeedJapanなどが輸入部品を扱っているのはおなじみ。 さて、それでもアメリカなどのパーツオンラインショップからパーツを個人輸入して、国内調達よりも割安だったという経験をお持ちの方いらっしゃいましたら経験談をお願いします。

  • 【円安・円高どちらがいいのか?】

    【円安・円高どちらがいいのか?】 経済のど素人です 最近、政府が数年ぶりに為替介入したようです。 これは、円高があまりにも進みすぎて、輸出品の 価格競争力が低下し、ものが売れなくなってきた ので、円高を止めようということだと思います。 貿易立国である日本にとって、円高は不利な状況 だと思います。海外から物(エネルギーや原材料)を 輸入するときには、円高だと有利ですが、日本国内で それに付加価値をつけた(円建ての支出)うえで輸出する わけだから、日本トータルで考えると、やっぱり円安の 方が明らかに有利と思います。 また、海外投資する場合には、円高だと、外貨ベースで 大きな資金を調達できますが、投資で得られた資金を 円に還元するときは、結局高い円で換価されるから、 レートがいくらか、というのはあまり意味ないことだと 思います。 総合すると、貿易の観点では円安が得、投資の観点では 特にどちらでもなし、ということで日本にとっては 円安の方がいいと思います。 唯一、円高に賛成する理由があるとしたら、今後、内需が 非常に拡大した場合だと思います。つまり、海外から ものを輸入して、ほとんどを国内で消費するようなケース。 これは、輸入しかしないのだから、円高の方が得だと思い ます。しかし、人口減少している日本で、それはあり得ない から、やはり円安の方がいいと思います。 この考え方は正しいでしょうか?

  • 英語の勉強方法

    社会人です。英語が苦手ですが仕事で英語を使わなければならなくなりました。仕事は輸入者側で納期、品質、価格を輸出者側の担当者と英語のやり取りをしなければなりません。 私の英語のレベルは中1レベルぐらいだと思います。(ほとんど単語が書けません) 週1で英会話に通っています。(初級) まずはメールできた英文を理解できるようになって、返事を返せるようになりたいです。現在はインターネットの翻訳サイトを使ってなんとか仕事をしていますが・・・。 どのような方法で勉強すればよいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ガソリン等の値下げの原因って?

    今ガソリンが徐々に値下がりしてますよね? ない頭をしぼって、自分なりに原因を考えたのですけど、これで合ってます? 1、産油国が減産して石油価格が値上がりする 2、そんな高い石油なら、最近注目され資源も沢山ありそうで(石油は一説には、このままだとあと100年ぐらいで枯渇しそう)、石油より安いシェールガスにしようと石油輸入国が動き出した 3、それによって石油離れを引き留めたい産油国は、減産ではなく据え置きもしくは増産という、方向転換をして、石油価格が値下がりしている ということでしょうか? また日本は、今空前の円安ですよね? 輸出加工してるトヨタとかは、円安で恩恵を受けてるかもだけど、石油など輸入に関しては、円高の方がいいですよね? 今、円安だからガソリン等の石油価格はその分相殺されて、じわじわとしか下がらないのでしょうかね? 今の状態で円高ならガソリン価格はもっと下がってるのでしょうか? なにぶん、学がないので優しく教えてください

  • YZF-R1 2009 逆輸入車

    YZF-R1 2009 逆輸入車の購入を考えています。 フルパワー新車を手にできる機会も来年度あたりから厳しくなるそうで今が買い時かなとも思っているのですが、 2009年モデルからヤマハの方で逆輸入車の部品供給はしないことになり、購入したバイク屋がどこの輸入業者と取引しているかで今後の部品調達に関係するそうです。(買うバイク屋によって部品調達できない?) その辺を考慮すると、安全圏の国内モデルになるのですがパワーを押さえられていて魅力的には半減です。 しかし秋にもヤマハのほうでサーキットユース用にパワーを上げられるCPUなどが出るそうですが、これで公道を走ると見つかった場合逮捕されるそうです。 やはりきちんとした車両で公道は乗りたいので、魅力的なフルパワーの逆輸入車しかないかなと考えているのですが 今後維持する上で部品供給がとても気になります。 外装はワイズギアレッドストロボカラーに代えたいので問題ないのですが、エンジンなどの細かい部品は心配です。 そこでYZF-R1 2009 逆輸入車を購入した人のアドバイスが頂ければいいのですが、その辺の事情がわかる方がいたらアドバイスを頂けると助かります。 ただフルパワー使えるの?等のコメントは趣旨と外れますのでご遠慮下さい。

  • 自動車部品2.5%関税、日本には損も特もなしTPP

    現在、円安で日本の自動車部品は30%以上の大幅安になっていますが自動車部品の輸出はほとんど増えていません。なので自動車部品2.5%関税があっても日本には損も特もありません。 当初、アメリカは「原則関税撤廃で2011年のAPECまでにTPP妥結予定」とされていました。また2010年頃、唐突に日本でも「TPP参加は必須、TPPに乗り遅れれば*******」と報道が行われ始まりました。 しかしなぜかTPPはいつまで経っても妥結されません。日本など放おっておいて関税撤廃で妥結すればよいはずです。 それどころか、1年ほど前からアメリカが「日本へは自動車部品の2.5%の関税******」と始め、その後は「日本への農産関税や数千億円分の米輸入の義務化」と「自動車部品の2.5%関税撤廃」が交換条件であるかのような報道がされるように成りました。金額的にも全く釣合いません。 これはなんなのでしょうか? 何で安倍政権は日本のメリットになるTPP交渉を行わないのでしょう?