オキナインコのテリトリー意識とは?

このQ&Aのポイント
  • 一人餌になって間もないオキナインコ(つむじがあるので名前はツムさん)のテリトリー意識について
  • テリトリー意識の強いツムさんは、手乗りなのに他人には攻撃的になる
  • ツムさんの行動から考える、テリトリー意識の特徴と対策
回答を見る
  • ベストアンサー

オキナインコのテリトリー意識

一人餌になって間もないオキナインコ(つむじがあるので名前はツムさん)を飼っています。 ツムさんはテリトリー意識の強いインコで、べた慣れの手乗りなのに、 一旦ケージに戻すと、ちょっとでも手や指を入れようものなら、流血する勢いで噛んできます。 なので放鳥するときは、ツムさんのケージを開けっ放しにしておき、 ツムさんが気が向いて出てきたら、一緒に遊ぶようにしています。 一時間出てこない時もありますし、一分で出てくる時もあります。 ある時、ツムさんのケージを開けっ放しにして、他の鳥を放鳥していました。 (ツムさんからは目を離していました)。 するとツムさんは、ちゃっかり他の鳥のケージに入り込み、 バードバス(風呂)を使い、餌まで頂戴していました。 慌ててツムさんを出そうとしたら、テリトリー意識バリバリで攻撃してきました。 他所様のお宅なのに・・・(軍手で強制連行しました)。 私は、それまで自分のケージをしっかり守っているツムさんを ある意味、尊敬していました(きっとブリーダーさんがきちんと躾けたんだなぁと)。 しかし、これじゃあ、単なる「勝手インコ」じゃないですか?! オスだったらツトム、メスだったらツムギと動物病院に行く時の名前まで考えて、 ツムさんの人権?を尊重してきたのに・・・。 ツムさんのテリトリー意識はどうなっているんでしょうか?

  • 回答数2
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.2

No.1です。 【お礼】をありがとうございます。 ● > >「他の鳥」さん(コガネメキシコさんですか?) > > 文鳥です(コガネが来る前から飼っていました)。 > 文鳥の外付けバードバスを外して文鳥のケージの上に置き、文鳥と遊んでいました。 > ツムさんは文鳥用の狭いバードバス(ツムさんの体は上半身しか入りませんでした)を浴び、 > 文鳥のケージを自分で開けて(施錠式ではないのでインコなら簡単に開けられます) > 文鳥用のシードを頂戴していたのです。 教えて頂いてありがとうございます。m(_ _)m 文鳥さんでしたか。それでしたら、文鳥さんは、心情的には きっと抗議をしたいところでしょうね(実際にできるかは、「体格的に」難しいですかね。vs オカメインコであれば、オカメが負けるようですが〔ケンカをけしかけているわけではありませんので、誤解なさいませんよう m(_ _)m 〕)…。^^; ツムさんにすれば、日頃から文鳥さんケージ(とその備品)に興味津々だったのかも知れません(「隣の芝生は青い」的に、文鳥さんシードがやけに美味しそうに見えた とか)。オキナインコは、その頭の良さから、如何にも好奇心旺盛そうです(私自身、オキナインコは 飼いたい鳥候補なのですが、何だか嘗められてしまいそうで…〔ペットショップで、逆に遊ばれた経験有り orz 〕)。^^; うちのオカメインコ(手乗り・1羽飼い・メス)の例で恐縮ながら、ケージそばに置いてあった植木(鉢植え)の葉を噛んでみたくて 常日頃ずーっと狙っていたようで(放鳥中は、私の目が光っていて無理)、私が一晩だけケージ扉を施錠(ケージ備品の縦閂)し忘れたときに脱走し、植木の葉を噛みまくる ということがありました。^^; 夜中の薄暗い部屋で、それなりの大きさの動物の気配を感じて(最初、ドブネズミでも出たのかと)、そ~っとその鉢の裏側を覗き込んだところ、クチバシを真っ青に染め、噛んだ葉を何枚も足元に散らかしつつ、会心の笑みで オカメが迎えてくれました…。orz 今回の件では、ツムさん自身への対策(しつけ など)も ながら、ツムさんの放鳥中には 他ケージに施錠する などの物理的な侵入防止対策も、された方が良いのかも知れない と感じました(やろうと思えば出来る状況に曝しておくのは、ツムさん的には辛いかも と)。 ● > ツムさんは一旦ケージから出せば、手に乗りますし、ほとんど噛んだりしない優等生ですが、 > 私を信頼してそうしているのではない(心が通じていない)気がします。 > 飼ってまだ日が浅いので、仕方ないのかもしれませんが。 > (その点、コガネは人間大好きで、積極的に遊びたがります。コニュアだからでしょうか?) 上記は、仮に 性格について考えても、少なくとも 鳥種・性別・個体差の問題があると思います。本鳥のそれまでの経験・履歴の影響もあるでしょう(その意味では、ツムさんの性格 などについて、元のペットショップ〔ですか?〕で気づいた点を教えて頂くのも 一案かと)。鳥との良い信頼関係を築くためには、質問者さまもご指摘のように、時間を要することも あるのではないでしょうか(例え これまでの鳥さんとは、すんなりと出来たことであっても)。 私の見聞きしたオキナインコは 噛み癖のある個体が多かったのですが(鳥種の特徴として挙げている本も有り)、「ほとんど噛んだりしない優等生」とのことであれば、本当に見所(?)のある個体なのだと思います。 ピンポイントなご提案が出来ず 恐縮ながら、どうか焦らずにじっくりと頑張って下さい。m(_ _)m 長文失礼致しました。

paddybird
質問者

お礼

>私自身、オキナインコは 飼いたい鳥候補なのですが オキナ、噂に違わず、うるさいですよ~(返品率ナンバー1なのも頷けます)。 私は本当はヨウムが飼いたかったのですが、年齢的に無理(ヨウムを残すことになるかも?)で、 ヨウムの次に「おしゃべり上手」と聞いたオキナを探していました。 ペットショップや鳥専門店に何件も問い合わせ、実際に見に行きましたが、 ご指摘の「噛み癖」等の問題などから、決め手になる子にめぐり会えませんでした。 そこで、昔からの知り合いの鳥の問屋さん(小売りはほとんどしていません)に、 「いい子がいたら仕入れてください。見立てはお任せします」と頼んだところ、 「雌雄はわからないけど、心当たりはある。オキナは雌雄どちらでもしゃべるけど、 個体差があるから、おしゃべりまでは保証できないよ」との回答をもらい、 問屋さんの見立てを信じて、ツムさんを迎えました。 しかしツムさんは単なる「優等生」ではなく、一癖あるようです(笑) 気長に付き合っていきたいと思います。施錠のご提案、ありがとうございました。 >クチバシを真っ青に染め、噛んだ葉を何枚も足元に散らかしつつ、会心の笑みで オカメが迎えてくれました…。orz オカメさん、なんだか憎めないですね(あのほっぺは反則的にカワイイです)。 そういえば、私の友人が飼っているオカメさんは、おやつのブロッコリーを 小屋中にまき散らして、とても嬉しそうでした(食べてはいないようでした)。 回答者さまのオカメさんも、さぞ楽しかったんでしょうね。 毒性のない鉢植えなら、どうぞもう一鉢かじらせてあげてください(笑) 親身なご回答、深謝いたします。

その他の回答 (1)

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.1

質問者さまのオキナさんは、「ツムさん」という名前になったんですね。おめでとうございます。m(_ _)m 確かに、オキナインコは、あのつむじに目を引かれますね。^^ > ツムさんのテリトリー意識はどうなっているんでしょうか? 本心は ツムさんにお尋ねするしか無く、全くの推測となってしまいますが、m(_ _)m 「するとツムさんは、ちゃっかり他の鳥のケージに入り込み、 ≪中略≫ テリトリー意識バリバリで攻撃してきました。他所様のお宅なのに・・・(軍手で強制連行しました)」に関しては、恐れながら、質問者さまご指摘の「単なる「勝手インコ」」で当たっているように、私は思います。^^; ツムさんは、まだ幼いこともあって、その手(他の鳥のテリトリーを犯すこと)の分別がまだ付いていないのでは? と言う気が致します。もしかしたら、自らの興味に突き動かされて、興味の矛先に対して、ジャイアン的発想(「おまえのものはおれのもの、おれのものもおれのもの」)になってしまっているのかも知れません。 この手の社会性は、野生であれば、きっと他鳥との関係から 学び取っていくのではないでしょうか。野生でも、営巣場所・食料 などの競合から、他の鳥へのテリトリー侵犯は 通常に見られることでしょうが、その都度、侵入者が撃退される などが行われて、一定の均衡を保っているように思います(まぁ、逆に乗っ取りが成功する場合も ありますが)。 従って、この「他の鳥」さん(コガネメキシコさんですか?)が、ツムさんの侵入に対して Welcome! でないのであれば(例えば、成鳥オスで、成鳥メスが自分のケージに入ってきてくれて嬉しい♪ 場合もあるとか)、今後、「他の鳥」さんからツムさんに、直接に 教育的指導を入れてもらう・質問者さまが「強制連行」する など(できれば、未遂に終わらせる のが最善かと)で、質問者さまのお宅で共同生活する上でのルールを 学ばせる・身につけさせる必要もあるのでは? と、私個人的には考えます(もし されるのであれば、なるべく若いうちがベスト かと)。^^ ご参考まで。

paddybird
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >「他の鳥」さん(コガネメキシコさんですか?) 文鳥です(コガネが来る前から飼っていました)。 文鳥の外付けバードバスを外して文鳥のケージの上に置き、文鳥と遊んでいました。 ツムさんは文鳥用の狭いバードバス(ツムさんの体は上半身しか入りませんでした)を浴び、 文鳥のケージを自分で開けて(施錠式ではないのでインコなら簡単に開けられます) 文鳥用のシードを頂戴していたのです。 コガネとツムさんは相性が悪く、お互い顔を見ただけで戦闘態勢に入ります。 文鳥もツムさんとは仲が良くありませんが、体格的に勝負になりません。 文鳥・コガネ・ツムさんは全て攻撃的なタイプで同時放鳥は無理です。 ツムさんがさっさとケージから出てくれば、ツムさんのケージを開けっ放しにする必要はないのですが・・・ ツムさんは一旦ケージから出せば、手に乗りますし、ほとんど噛んだりしない優等生ですが、 私を信頼してそうしているのではない(心が通じていない)気がします。 飼ってまだ日が浅いので、仕方ないのかもしれませんが。 (その点、コガネは人間大好きで、積極的に遊びたがります。コニュアだからでしょうか?) ツムさんはケージを開けておいても、しばらく出てこず、ギャンギャン吠えています。 家は戸建てですが、住宅街なので、お隣さんのことも気になります。 (暖かくなって窓を開けるシーズンになる前に、事情説明をしに行くつもりです)。 ツムさんは鏡が大好きで、ケージから出るとドレッサーに直行し、自分を見つめています。 それをそっと手に乗せ、恐る恐る撫でていますが、ツムさんは振り払ってまた鏡に向かいます。 ツムさんと仲良くなるには時間がかかりそうです。

関連するQ&A

  • オキナインコをお迎えしましたが・・・

    以前から欲しいと思って、オキナインコ(ちょうど一人餌になったくらいの子)を 探していましたが、とてもかわいい子にめぐり会い購入しました。 籠から出して遊ばせているときは、素直に手に乗ってくれますし、 ステップも出来ます。頭などを触っても嫌がりませんし、まず噛んだりはしません。 しかし・・・ 一旦籠へ戻すと、ちょっとでも指を入れようものなら、物凄い勢いで噛みついてきます。 なので、遊んで慣れさせようにも、籠から出せません。 何度か流血した挙句、今は軍手をして無理矢理出しています(かわいそう)。 鳥屋さんは「よく遊んであげてください。そのうち馴れますよ」と言われますが、 遊ぶためにはまず、籠からださないと・・・。 テリトリー意識なのだとは思いますが、こういう場合、どちらが正解でしょうか。 1)しばらくそっとしておく 2)無理矢理にでも出して遊ぶ ちなみに好物(ひまわりの種とか)で釣っても、全く出てきません。 軍手はトラウマになりそうなので、ケージを外して(掃除する要領で) 外に出そうかとは思っていますが・・・。

    • ベストアンサー
  • オキナインコの一人餌

    オキナインコの事で質問させていただきます。 今年8月末に産まれたオキナインコを10月に入ってすぐにお迎えしました その時は一日に4回挿し餌をしていましたが 今は一日に2回、朝と夜に挿し餌をしています もう飛ぶ事もできるのですがなかなか自分ひとりで餌を食べてくれず まだ挿し餌をしていてもいいのでしょうか? オキナインコは大体いつぐらいから独り餌になるのでしょうか?

  • インコがケージへ戻ろうとしない

    セキセイインコ2羽(メスとオス、どちらも1歳前後)を飼っています。 放鳥は1日2回、1回1時間位(又は1時間未満)させていますが、最近オスの方が特に、ケージに戻る時間になると戻ろうとしないので大変困っています。 インコを迎えた時からこんな状態ではありませんでした。 (1羽目に迎えたメスの時はこんな感じでしたが、複数飼いになってからは放鳥時間をキチンと守れるようになってくれていました) 以前はケージに戻す時、手にエサを乗せたり、大好きな携帯電話でおびき寄せたりしてそのままケージへ、まずはメスの方から戻し、メス(先住インコ)がケージに入ってエサを食べているのを見て、オスの方もつられてやって来て自分のケージに入る…という感じでした。 ところが恐らく4ヵ月位前から、ケージに戻る時間になりメスが先にケージに入ると、オスは自分もケージに入れられると察知してか逃げるように、部屋の高い場所へ行って遊んでしまう…という風になってしまったのです。 (そしてそれを見ているメスのインコは寂しそうな声を出すので余計、私は早く戻さなくてはと焦ってしまいます) 「放鳥前にケージからエサ入れを外してお腹をすかせておけば、時間になると自然にケージに戻れる」とか「放鳥後のご褒美をあげると効果的」と聞いたので、実施してみました。(ご褒美は青菜や野草ですが) 確かに効果はありました。自分から戻ろうとしなくても、手にエサを乗せてケージへそのまま入れたら中に入ってエサを食べました。 けどそれも初めのうちだけです。今ではどんなにお腹がすいてもケージに戻ろうとはしません。最悪の場合は2羽ともケージに戻ろうとしないのです。 (因みにご褒美に関しては、ご褒美だと解っておらず、当たり前のようにもらえる物だと思っているようです。特にオスの方は…) きっと「(ケージに入りたくないというよりは)ケージの外で遊びたいから」か、よく放し飼いをされている鳥さんにありがちな「ケージの外を自分の家だと思い(自分の家にしたく)、ケージは寝床だと思っている(ケージは寝床だけにしたい)から」ケージに戻りたくないのだと思います。 どうすれば時間にケージに戻ってくれるのでしょうか? エサを与える時間や放鳥時間を見直すべきでしょうか?

  • 小鳥の実態って?(ボタンインコかカナリア)

    鳥については初心者です。 来年の春頃から、ボタンインコかカナリアを飼いたいと思っています。 (本当はボタンインコが飼いたいので、今はボタンインコの飼育書で勉強中です) 私が飼育書を読んでると、主人から 「えっ・・・?(←ちょっと絶句)鳥が飼いたいの?・・・ん~・・・臭くなかったらいいけど・・・。」 と言われました。 主人はとてもキレイ好きです。(私は・・・(苦笑)) 1)16畳のリビング(吹き抜け有)で飼いたいなぁってボンヤリ夢見てたのですが、実際、臭いやヨゴレって どうなんでしょうか? 鳥を飼ってる部屋に入ったら「あ・・・鳥の匂い」って思いますか? 2)放鳥時に、コードや柱を傷付けられるという事がよくあるみたいですが、家や家具を齧っていても 「仕方ないね」と放置してるのでしょうか?それとも「ダメでしょ」と遮ったり、ケージに戻したり してるのでしょうか? 3)荒鳥も基本的に放鳥させるのでしょうか?(ちゃんとケージに戻るのか気になります。) カナリアを飼う場合、手乗りになりにくいみたいですが、やはり放鳥させてあげるのですか? 実際飼い出して「こんなはずじゃなかった・・・」って思ったり、主人から「それ見たことか」なんて 言われたくないので、万全を期して迎えたいです。 ペットショップに行ったときに、ボタンインコの愛らしさに惚れてしまいました。 (カナリアの美しさも捨てがたいですが) 実際、飼われてる方の「これは意外だった」と思った事などもお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • セキセイインコ成鳥

    3日前、セキセイインコの成鳥を飼いました。生後2~4ヶ月です。 店員さんに成鳥の場合は放鳥はできないし手乗りも無理だし、檻の中で見ているだけしかできませんと完全否定されました。インコを見ているとそうかなぁ~と思います。手はまだこわがります。けど餌も僕がいても食べるし、落ち着いています。放鳥はあきらめなければいけないのでしょうか、くわしいかたお願いします。それと放鳥したといにものすごく逃げると思いますので、捕まえるコツなどおしえてください^-^

  • 手乗りインコの育て方

    インコを買おうと思っているものです。そこでいくつか質問があります。 1)インコを含め鳥はヒナから挿し餌をして育てれば非常になれ、手乗りになると聞きましたが 実際、手乗りのするにはトレーニングが必要なのでしょうか? また、あるとしたらどういったトレーニングなのでしょうか? 2)ネットでペット店の広告で「手乗りです」というのがありますが、それは全ての人を受け入れて 手乗りになるのでしょうか? ペットショップの人だけに慣れているという感じもしますが。 3)私の買った本にはヒナから育てなくても時間をかけて愛情を持って接していれば、ある程度 大きくなった鳥でも手乗りになると書かれていましたが、本当でしょうか? ちょっと信じられません。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコ(3ヶ月)について(>_<)

    こんにちは(^O^)/&あけましておめでとうございます<(_ _)> 今回、 私のセキセイインコ(3ヶ月)について、わからないことがあり、質問をさせていただきました! 少し、インコちゃんの説明をすると・・・↓ うちのインコちゃん(チェキ)は、去年の12月30日にお家にきました(*^_^*) 餌もよく食べ、よく鳴く元気な子です(^^♪ 当初は、人の手を怖がり、鳥カゴの中に手を入れると「ギャーギャー」騒いでいたのですが、最近は 手から餌を食べてくれるほどまで慣れてくれました・・・(●^o^●) ここで質問なのですが・・・。手乗りにしたり、放鳥をさせるには、どのようにすればいいのでしょうか? 昨日、餌の交換の時に、扉の開け閉めをしていたら・・・カゴの中から出てきてしまい・・・(゜-゜) 部屋をグルグルと飛んで、エアコンの上に着陸し、降りてこなかったという事がありました(汗) お腹のすいたころには、自らカゴの中に戻ってきましたが・・・。 まだ3ヶ月なのに出してしまい、もしも怪我をしてしまったら・・・と考えると、不注意だったなと思います(>_<) 今日は、怖くて放鳥をさせていません。 いつごろから放鳥をさせればいいのでしょうか? あと、昨日はひたすらに飛び、私の周りで遊んでくれませんでした・・・。 飼育本や、他の方のブログでは、じゃれて遊んでいるのがうらやましいです。 個体差があるというのは、承知のつもりですが、チェキはじゃれたりしてくれるのでしょうか? 方法などを教えてください<m(__)m> 最後に、3ヶ月の子を手乗りにする方法があれば、教えてください! ごちゃごちゃになって、すみませんでした<(_ _)>まとめると・・・。 ・いつごろから放鳥をさせればいいのでしょうか? ・チェキは、みなさんのインコのように、じゃれたりしてくれるのでしょうか? ・3ヶ月の子を手乗りにする方法を教えてください 長くなりましたが・・・回答をお願いします(*^_^*)

    • ベストアンサー
  • セキセイインコ ケージから出ない

    飼い始めて三週間ほどたつ成鳥のセキセイインコ二匹についてです。 二匹とも同じケージに入れています。そろそろケージの掃除をしたいと思っているのですが、他のケージに移ってくれません。私が掃除をしている間だけで良いので別のケージで待機してもらいたいのです。 無理やりケージから出す以外で、二匹のインコを別のケージに移す方法を教えてください。 お願いします。m(_ _)m (好きなおやつ(鳥用)でつっても駄目でした。あとケージが十分大きいのと、出したら戻すのが大変だろうなという事で放鳥はしていません。)

    • ベストアンサー
  • ボタンインコが先住鳥にケンカを売ります

    我家には、五羽、鳥がいます。ケージは四つです。 オカメインコ一羽、セキセイ二羽(同じケージで同居)、文鳥一羽、ボタンインコ一羽。 全て手乗りですが、ボタンが一番後からやってきました。 鳥獣店で「育たないかもしれないよ」と言われたくらい弱々しかったので、 甲斐甲斐しく面倒をみました。ポケットに入れて温めたりもしました。 その甲斐あってか、元気に飛び回るようになったのはいいんですが・・・。 我家では先住の鳥から先に放鳥してコミュニケーションを図っています。 オカメ、セキセイ、文鳥、ボタンの順です。 ボタン以外は飼い主(私)とのコミュニケーションを楽しんでくれるのですが、 ボタンは籠から出した途端、他の鳥の籠に飛んで行って、ケンカを売ります。 ケージ越しなので、大したケンカにはなりませんが、 ボタンは三つの籠を順番に回ってケンカを売っています。 そんなことしている暇に、私と遊んでほしいんですが・・・。 これは一時的なものでしょうか? 大事に大事に育てたのに、こんな荒くれインコになるとは・・・。 ボタンは最初、家族は「ポタ」(ポケットに入ってどこにでも付いてくるから)と呼んでいましたが、 最近では「ダミアン」と呼ばれています。 どうすれば、他の鳥同様、穏やかになってくれるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 手乗り文鳥二羽のところにオカメインコを迎えること

    現在手乗りの文鳥♂二羽を飼っています。 ケージは別です。 いつかオカメインコの雛をむかえさしえから育てたいと思っています。 本でオカメインコのことを勉強しながら考えているところです。 しかし文鳥は気が強くデリケートなオカメインコと一緒に飼うのは問題だといわれたことがあります。 やはり文鳥とオカメインコを一緒に飼うのはむずかしいでしょうか? 一緒に放鳥するのもよくないでしょうか? ケージは三羽別々で、愛情面、精神面気を使っていきたいと思っているのですが、経験された方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう