彼らが見る方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 洋ゲー『Duel of Champions』に登場する「Tree of Truth(真実の木)」は、木を通じて多くのことを学ぶことができます。
  • しかし、その真実を知るためには、木と同じ視点で物事を見ることが必要です。
  • 「The way they can see」という表現は、他者と同じ視点や価値観を持つことを意味しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

【翻訳】The way they can see

the way they can seeは直訳すると「彼らが見る方法」ですが 要するに彼らと同じ価値観や考え方と言う意味なのでしょうか。 以下は趣味で洋ゲーをしていて見つけた文章です。 意味や背景(薀蓄などなんでもいいです)も分かる方いれば教えて下さい。 【原文】 Tree of Truth So many things can be learned from the trees, but only if you can see the way they see. 【出典】 Duel of Champions / Ubisoft http://duelofchampions.gamepedia.com/Tree_of_Truth 【自分で訳した結果】 真実の木 その木々からは非常に多くのことが学べる。 しかしながら、それはあなたがその木々と同じように物事を見ることが出来る場合だけだ。 【辞書で調べた結果】 so B [程度を表わして] c[強意的に] 《口語》 とても,非常に,大変. That's só sweet of you! 本当にご親切さま. truth 1【不可算名詞】 真理,真. 用例 God's truth 絶対的真理; 誓って言う, 本当だ. 2【可算名詞】 真実,真相,事実 (⇔lie,→falsehood) 《★【類語】 ⇒→fact》. 用例 tell [speak] the truth 本当のことを言う. 3【不可算名詞】 本当のこと,真実性,(事の)真偽 (⇔falsity). 用例 I doubt the truth of it. それが本当かどうか疑わしい. 4【不可算名詞】 誠実,正直.

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • litsa1234
  • ベストアンサー率28% (230/795)
回答No.2

論理学の点から見ていい質問です。 「A if and only if B」という英語の意味は辞書にも載っている通り、「…のときかつその場合に限り(▼必要十分条件を導くのに用いられる)」として有名ですね。 あなたの質問の英文では「A only if B」という形になっています。 A = So many things can be learned from the trees(こんなにも沢山のことを木々から教えて貰える) B = you can see the way they see(木々に見えてるものがあなたにも見えている) 形式論理学を勉強した人なら、 「A if B」=「If B, then A」=「B → A」=「Bならば、Aである。」 「A only if B」=「If A, then B」=「A → B」=「Aならば、Bである。」 故に「A if and only if B」=「A ≡ B」 ということはご存じだと思います。 そうすると、 「その木々からは非常に多くのことが学べる。 しかしながら、それはあなたがその木々と同じように物事を見ることが出来る場合だけだ。」 という訳でも間違いではありませんが、 「その木々からは非常に多くのことが学べるとしたら、それはあなたがその木々と同じように物事を見ることが出来るということなんだよ。」 と訳してみたらどうでしょうか。 私の先程の訳をあてはめれば 「こんなにも沢山のことを木々から教えて貰えるということは木々に見えてるものがあなたにも見えているんだよね。」 となります。 以上、参考になれば幸いです。

dekisi
質問者

お礼

論理学の観点から検討するのもいいですね。 質問の英文ではonly ifの使い方がbutを挟んで but only ifとなっていてこの場合の論理学的解釈も 気になるところです。

その他の回答 (2)

  • litsa1234
  • ベストアンサー率28% (230/795)
回答No.3

>質問の英文ではonly ifの使い方がbutを挟んで but only ifとなっていてこの場合の論理学的解釈も 気になるところです。 「If」(論理学的に「含意」を意味する)という従位接続詞と違って「And」,「But」という等位接続詞は論理学的にいって意味を持ちません。つまりあってもなくても同じことなのです。 以上、参考になれば幸いです。

dekisi
質問者

お礼

確かにbutがあっても論理関係には変わりがないですね。 補足ありがとうございます。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.1

子供が絵を描くとそれを見て the way they see (ものの味方) と言います。子供は親と違うものの見方をよくするからです。今のケースでは子供を擬人化した木に置き換えて考えることが出来ます。

dekisi
質問者

お礼

なるほど、子供の絵を観察するように木々を観察するといろんなことがわかってくる、と言う意味に質問の英文が読めるわけですね。木々の姿=木々から見た世界ということでしょうか。

関連するQ&A

  • canの意味・用法について

    質問です ・Most of the desserts she makes are so great that nothing else in the world can be better. (妻が作るデザートのほとんどはとてもおいしくて、世界でこれよりおいしいものはないと思います) という文でcanの用法・意味はどう考えればいいのでしょうか? nothingの否定とcanで(~のはずがない)という意味と考えていいのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 翻訳お願いします

    I have had a set back, I was helping a friend clear some trees away from his house and my climber spikes came out of the tree and I fell/slid down 20 feet of tree trunk so I have not been on here or making any thing on the lathe and it's going to be a couple days before I can I'm afraid but your heat sinks are on the top of the list so they will be the first ones I make

  • soとsuchの違いが分かりません

    She was promoted quickly because she had done (1) good work. このとき(1)に当てはまるのは[such]か[so]のどちらなのですか? soは[so+形容詞+(不定冠詞+)名詞],suchは[such+(不定冠詞+)形容詞+名詞]という語順になり,soは名詞が複数形の場合は用いることができない.とありました. 今回workは不可算名詞として出題されているようなので,[so]でも[such]でも正解のような気がしました.しかし解答には[such]とあり,[so]は「一見正解のように見えるが不適」のようにはっきりと否定されています. soは名詞の複数形のほかに不可算名詞に対しても使えないのですか? (それならば,[so+形容詞+(不定冠詞+)名詞]において不定冠詞が省略される場合とはどのような場合なのですか?)

  • the wayについておききします。

    英文のタイトル Born to be fat?は正確にはどう訳しますか? 副詞用法で「結果」だと考えます。 Either you're fat or you're not is the way most people see it. But scientists believe(that) obesity is not a single condition but a group of disorders , each produced by some combination of heredity, activity level, metabolic rate and eating habits. the way節は、is の名詞節(文中で動詞のS,O,Cのどれかの役割)だと考えます。the wayが名詞節の時はhow「どのように~か」で、the wayが副詞節のときはas様態~のようにかと習ったのですが、ここでは「その人が太るか太らないかは、大半のひとがそれをどうとらえているかが決まる」と訳していいのですか?itは正確には、どこを指すのですか?eitherからisまで全部を指すと考えます。 not のところはnot A but Bだと思います。「肥満が単一の状態ではなく」というのは、よくconditionは状態と覚えていますが、それで大丈夫ですか? levelは「水準」という訳で大丈夫ですか?あまりうまく訳としていかないときが多いです。 よろしくお願いします。

  • 翻訳お願いします。

    Once the zoo dentists have treatedthe sea lion, they move on to a much bigger animal-an elephant! Elephants are Dr.Brown's favorite animals, because they have the most interesting teeth. As he displays one of the huge teeth, he explains:“This is an elephant molar. They do not have any side-to-side movement;they can only go back and forth.” Elephants use six sets of teeth in a lifetime. When the last set of teeth is gone, they can no longer eat and will die. Today the zoo dentists are treating sue, a ten-year-old female african elephant. While they perfome their examination, they not only check the teeth in Sues mouth, but also look at her tusks. An elephant's tusks are actually teeth and must be treated and checked like them,too.For the dentists, Sue is the perfect patient because she stands quietly while they examine her. She gets an excellent report from the dentis,too. “Perfect!”says Dr.Brown.“Her teeth look wonderful!”  So far, the zoo dentists' patients have been great, but not all animals behave so well. Have they ever been bitten? “No, we have never been bitten, but almost,“ says Dr.Brown, laughing. “A couple of times we have had to move pretty quickly to get our fingers out of the way!” 自分で訳してみても全くわからないのでお願いします。

  • 英文中のhowとcanはどのような働きをしているのですか?

    下記の how と can はどのような働きをしているのですか? "He or she might be pleasantly surprised at how just a little of it can go a long way." it = common sense how は接続詞と判断していたのですが自信がありません。一応、辞書には、how は、接続詞の that に代わりに使われることもあるようですが・・ また、can は文を強調しているだけなのでしょうか? "A little goes a long way." "A little common sense can go a long way." なぜこのような使い分けをするのかご教授ください。

  • 英語 前置詞 動名詞 分詞

    the way of presenting what they find the way presenting what they find この二つの名詞句はどう違うんでしょうか。 ofが入ったことによってなにがかわったんでしょうか 詳しい方 教えてください。英語 前置詞 動名詞 分詞

  • 翻訳をお願い致します。

    マリリン・マンソンの名言なのですが、翻訳をお願い致します。 『Anybody who doesn't want to realize this is fooling themselves. People are bored because they've done everything they can do. So now the fear of death is the only thing that gets them excited. That's why some people have made me into some type of sex symbol. I'm death on wheels the way I look.』

  • 翻訳お願いします。

    OK then you have it, they are $30.00 and mine fit like a glove, you will see when you get your SAIK As far as I can tell no one else takes the time to make heat sinks fit like they should, most make them so they will fit ANY host of the same style and I guess for some that's good enough. I like my heat sinks to fit the host like a glove so the heat can get out You have a good day SAIK=LEDライトの名前

  • can become so engage が?です

    (5)Film editing is often referred to as the "invisible art" because when it is well-practiced, the viewer can become so engaged that he or she is not even aware of the editor's work. フィルム編集は、それが上手く出来た時、それを見る人は、誰も彼も、 編集者の仕事に気がつかない程、引き込まれるので、ときどき、 “不可視芸術“と呼ばれる。 *can become so engaged that he and she is not X この部分の訳し方が分かりません。  済みませんが、can become engaged とは、どう訳せばよいでしょうか。     なぜ、edがつくのか分からない。     例文もないようです。「関われる」と訳すのでしょうか。     .