• ベストアンサー

対角線魚眼レンズと超広角レンズの違いがわかりません

syashindaisukiの回答

回答No.5

>対角画角110度ほどで、歪曲収差を除去しようとしていないレンズはないのでしょうか?これは魚眼レンズと呼ぶのでしょうか? たとえば、各社、16mm fisheyeというものをラインナップしているようです。 35mmフルサイズで使用すると、180°の対角魚眼ですが、APS-Cで使用すると110°だそうです。 前回の回答で焦点距離に対する画角の表をお知らせしましたが、どうも魚眼レンズについては、この表はあてはならないようですね。魚眼は特殊なようです。私も勉強になりました。

stakk
質問者

お礼

やはり魚眼には色々あるようですね ありがとうございました、勉強になりました

関連するQ&A

  • 魚眼と超広角の違い

    キヤノンなどのカメラメーカー製レンズにはフィッシュアイとは別に11mmなどの広角レンズがあるかと思うのですが何が違うのでしょうか? またレンズメーカーの製品ではたまに超広角をうたわれているものも見かけますがそれもまたフィッシュアイとは別ということでしょうか? 素人丸出しな質問で恐縮ですが宜しくお願いします。

  • 魚眼レンズ

    被写体をおもしろくアップで撮ったり、丸く可愛く写る魚眼レンズ。 これは、デジタルカメラに簡単につけたりはできないのででしょうか?本格的なものでなくて構わないので、上記イメージのものが撮れる感じのものならなんでも構わないです。(携帯につける簡易広角レンズがあるような感じで) あるとすれば、どのくらいの値段で、どこで手に入るか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。(デジタルカメラ以外は全くの初心者です)

  • 魚眼レンズを買いたいと思っております

    私が今もっているのは CANON の Power Shot A2300 です コンパクトデジタルカメラに装着できる魚眼レンズはあるのでしょうか 早めの回答を頂きたく思っております。 よろしくお願いします。

  • 広角レンズについて

    私は全くカメラのことについては知らないので詳しい方にお聞きしたいのですが カメラが趣味の父に誕生日プレゼントに以前から欲しがっていた広角レンズを買ってあげたいと思っています。 カメラはNikonのF601です。 内緒でプレゼントしたいので父には聞けないし。 結構高額なものなので安く買えるところもご存知でしたら教えてください(オンラインショップ)メンテナンスの関係とかで近所(カメラのキタムラがあります)で買ったほうが良いよなんていうことも教えてくださるとうれしいです。 ちなみに父のメモに欲しいレンズと思われる型番?らしきものが書いてありましたがなんのことだかさっぱりわかりません。 Aiニッコールレンズ 35-105   1~3.5 4.5 35-135            70-210    4~5.6 75-300    4.5~5.6 80-200    2.8 ニコンシリーズE 50-135mm 70-260mm* 75-150mm*  米印のは赤で囲んである 80-200mm* 100-300mm* と書いてありました。分かりますか? 父の誕生日は今月末です。できれば間に合うように買いたいです。 以上、分かる方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 広角レンズと魚眼レンズの境目?

    EOSkissX2(標準ズームレンズ)を使っています。初心者です。 広角レンズの購入を考えています。 被写体に寄って撮影した時の、被写体のダイナミックな感じ?が凄く好きなんです。 他にも景色を広角で撮りたいなと。 「35mm換算」とか「被写体深度」とか、なんとなくは理解できるのですが、 自分で計算して理解するには至らず・・・な状態です。 広角レンズをさらに広角にすると魚眼レンズだと思っているんですが(違いますか^^;?)、 魚眼の様な写りは嫌いです。 広角レンズを買う時に、 「標準レンズ以上に広角で写り、魚眼みたいに丸くならないレンズ」は、 何mmから何mmあたりのレンズ何でしょうか? よく超広角レンズというのを見かけますが、 それって魚眼レンズのことですか? 上手く伝えられずすみません。補足があれば言って下さい。 今のレンズは18-55mmです。 また、おススメがあれば教えて下さい。 できれば広角ズームで、安めのもの・・・・ よろしくお願い致します。

  • 広角レンズ

    カメラ素人です。 カタログを読んでいて分からないのですが、 27mmと28mmの広角レンズではどちらが、 上位なのでしょうか?

  • 超広角レンズと広角レンズは…。

    canon EOS Kiss X2(ダブルズームキット、18-55mm、55-250mm)を使い始めて約半年になります。 近々、沖縄離島に行くにあたり、青い空と海の、壮大なスケールをなるべく損なわずに、少しでも広い範囲を写し撮りたいと思い、超広角レンズの購入を考えています。 買うとしたら、「タムロンSP AF10-24mm」という所まで決めております。 が、いざ購入するとなると、やはり高い買い物なので、少し考えてしまいます。 そこで、まだ初心者の私に教えていただきたいのですが、 1、10mmの焦点距離で撮影するということは、現在持っている18mmのレンズで、2~3歩後ろに下がって撮影するのとは、写る範囲は違うものなのでしょうか?? 2、まだ、カメラに対して不慣れな私でも、10-24mmの広角レンズを活用できるものでしょうか?? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 魚眼レンズの値段

    カメラ初心者です。 Canonの魚眼レンズは、中古カメラ店で取り扱っていますか? あと、ピンキリだと思いますが、値段の相場は大体いくらぐらいしますか? 新品と中古での、値段の幅も教えて頂けると幸いです。

  • 広角レンズ

    広角レンズの購入を検討しています。 使用しているカメラはkiss X2です。 いろいろ調べて、候補として3つに絞りました。 (1)Canon EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM (2)TAMRON SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (3)SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM 純正レンズは他社のレンズよりも2万円ほど高いのですが、特別大きな差はあるのでしょうか?? また、空の青さがキレイに撮れるといわれていますが、他の2つ((2)、(3))と比べてそんなに違うのでしょうか?? 広角レンズを使った風景画を撮りたいと思っているのですが、そうなるとこの3つの中では純正がベストでしょうか?? いろいろと質問して申し訳ありませんが、カメラ初心者なので教えてください!!

  • 広角レンズとワイドコンバージョンレンズの違い

    カメラ素人です。 広角レンズとワイドコンバージョンレンズは どのような違いがあるのでしょうか? カメラ本体はまだ購入前です。 広角レンズは価格が高いのと めったに使用しないものなので ワイドコンバージョンレンズで良いのか? 狭い室内や狭い路地からの建物全体などの撮影に 使用したいと考えています。