• ベストアンサー

確定申告について

正社員で働いていましたが、10月で退社しました。 正社員として働きながらも個人事業として別の仕事をしていました。 正社員の給料と個人事業の収益を合わせても個人事業のほうで経費がかさみ赤字になっています。 勤めていた会社で年末調整をしたみたいなのですが、確定申告はどのようにすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.4

長いですがよろしければご覧ください。 >確定申告はどのようにすればいいのでしょうか? まずは、「正社員かどうか?」「事業主が年末調整したかどうか?」は「確定申告」とは無関係ですから気にしないでください。 気にしたほうがよいのは、『給与所得の源泉徴収票』の「支払金額」や「源泉徴収税額」などの数字が間違っていないかどうか?です。(人が関わるものですから間違いがあることもあります。) --- 「確定申告」については、0gkkg0さんは「確定申告する義務」はありませんが、「確定申告したほうがお得」ということになります。(勤務先が複数の場合はその限りではありません) (詳しい理由) 「確定申告」は、「所得税の過不足の精算手続き」で、なおかつ「給与所得者(給与所得のある人)」は【特別ルール】がありますので、以下の条件に当てはまらなければ、「所得税の過不足精算(確定申告)」をする【義務】はありません。 『Q1 所得税の確定申告をする必要がある人は、どのような人ですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q01 ※「年の途中で退職(年末調整されていない)」場合もルールは変わりません。 『確定申告』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >>所得税の確定申告は、…1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、源泉徴収された税金…などがある場合には、その【過不足を精算する手続き】です。 0gkkg0さんの場合は、「事業所得の赤字」がありますので、「給与所得」から赤字分を差し引くことができます(損益通算)。 当然ですが、所得が減りますので税金が安くなり、差額が「国」から還付されます。 つまり、「精算する義務はないが、精算して還付を受ける権利はある」ということです。(結果的に「平成26【年度】個人住民税」も安くなります) 『個人事業主の白色申告の損益通算と損失の繰越控除』(2011-08-21) http://ameblo.jp/zeimukaikeiblog/entry-10992676807.html --- ○具体的な申告方法 「確定申告書等作成コーナー」を利用すると勝手に申告書が出来あがりますが、税務署に提出するのは以下のようなものです。 ・「確定申告書(第一表・二表)」(Aは簡易版なのでBを使います) ・『給与所得の源泉徴収票』 ・「青色申告決算書」か「収支内訳書」 『所得税(確定申告書等作成コーナー)』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm 『Q22 確定申告書を提出する際に必要な書類はどのようなものですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/06.htm#q22 >>(1) 事業所得や不動産所得、山林所得がある場合…青色申告者は青色申告決算書、白色申告者は収支内訳書 >>(3) 給与所得がある場合:給与所得の源泉徴収票(原本) 「帳簿」や「領収書などの書類」は、あくまでも「申告書作成の資料」ですから提出することはありません。 ただし、「税務調査」の対象になったときに「税務署(の職員さん)」に事実を証明するために必要になりますので保存しておきます。 『税務調査って怖いの?』(2009/08/29) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-373.html 『税務署はいくらから来る?』(2010/12/06) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-760.html --- 「給与所得」については、『給与所得の源泉徴収票』の内容を転載するだけですが、追加で申告したい「所得控除」や「税額控除」があれば合わせて申告書に記載します。 『所得金額から差し引かれる金額(所得控除)』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto320.htm 『税金から差し引かれる金額(税額控除)』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto321.htm 『所得から引かれる「控除」、仕組みを理解して節税を!』(更新日:2013年08月09日) http://allabout.co.jp/gm/gc/424898/ --- とりあえず自分で作成してみて、問題なさそうであればそのまま提出して、もし間違いに気づいたらなるべく早く「訂正」して下さい。 『Q22 確定申告の内容が間違っていた場合、どのような手続をすればよいのでしょうか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/07.htm もし不安であれば、税務署に出向いて申告書を見てもらえばよいでしょう。 「期限後申告する人」「消費税の申告をする人」もいるので、4月以降が空いていてよいでしょう。 『Q5 給与所得者等で還付申告をしていなかった場合、何年前までさかのぼって還付申告をすることができますか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q05 『国税庁>国税に関するご相談について』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/denwa_soudan/index.htm >>税務署でのご相談は、電話での事前予約をお願いします >>…なお、確定申告期間中における所得税及び復興特別所得税、個人事業者の方の消費税、贈与税に関する確定申告については、事前予約は承っておりませんので、申告相談会場に直接お越しください。 『税務署の仕事』 http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeicho/kiko/works.htm >>…個人課税部門は、所得税や個人事業者の消費税等についての個別的な相談や調査を行っています。また、個人事業者向けの各種説明会や青色申告のための記帳指導・研修等も担当しています。… ※分かりにくい点があればお知らせ下さい。 ***** (出典・その他参考URL) 『事業所得と雑所得の違い|丹羽総合会計事務所』 http://tax.niwakaikei.jp/archives/596.html --- 『必要経費になる?ならない?「必要経費」の考え方|All About』(更新日:2012年10月16日) http://allabout.co.jp/gm/gc/14618/ 『第1回 税務署に疑われない「必要経費」の区分|@IT』(2009/2/4) http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/kakutei/01/01.html --- 『個人で事業を行っている方の帳簿の記載・記録の保存について』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kojin_jigyo/index.htm >>個人の白色申告の方で事業や不動産貸付等を行う全ての方は、平成26年1月から記帳と帳簿書類の保存が必要です。 --- 『腹が立つ国税局の税務相談室』(2009/07/15) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-365.html 『税務署が親切』(2007/03/11) http://blog.livedoor.jp/stock_value/archives/50363449.html 『税務署は意外と親切』 http://dorobune.chips.jp/?p=155 『国税庁>ご意見・ご要望』 http://www.nta.go.jp/iken/mail.htm --- 『日本税理士会連合会>リンク集』 http://www.nichizeiren.or.jp/link.html 『「税理士」というお店にはちゃんとした商品を並べなあかんやろ』(2012/ 03/23) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-1264.html --- 『Q8 住民税や事業税の申告はどうなるのですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q08 (多摩市の案内)『個人住民税(市民税・都民税)の申告について』 http://www.city.tama.lg.jp/16853/11/14703/003807.html ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は各窓口に確認の上お願い致します。 ※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください

その他の回答 (3)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>個人事業のほうで経費がかさみ赤字になっています… 収入や経費に対する考え方に誤りはありませんか。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2200.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm 減価償却資産を取得時に一括して経費にしたりしてはいませんか。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2100.htm それらに問題なければ、堂々と赤字申告をすれば良いです。 >10月で退社… >勤めていた会社で年末調整をしたみたいなのですが… 年末まで在籍していない者に年末調整を行うことはありませんが、本当に年末調整されているのですか。 源泉徴収票の「給与所得控除後の金額」欄と「所得控除の合計額」欄に 0 以外の数字が入っていますか。 入っていなければ、年末調整はされていませんよ。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/pdf/23100051-7.pdf >確定申告はどのようにすればいいのでしょうか… 給与は給与所得として源泉徴収票の内容を「確定申告書 B」に転記。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h25/02.pdf 事業は「収支内訳書」を作成してやはり「確定申告書 B」に転記。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h25/07.pdf 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>勤めていた会社で年末調整をしたみたいなのですが… 貴方の場合、年末調整の対象ではないので年末調整されていないはずです。 >確定申告はどのようにすればいいのでしょうか? やめた会社の源泉徴収票、生命保険料や年金払っていればその控除証明書、国保に加入していればその額がわかるもの、ハンコ、通帳を持って税務署に行ってください。 なお、個人事業分について「収支内訳書」を作成し、それも持参します。 赤字分は、給与所得と通損できます。 参考 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2013/pdf/30.pdf 3月17日までは申告の期間で税務署めちゃ込みなので、その後に行ったほうがいいです。 貴方は還付の申告なのでいつでもできます

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

すぐに前にいた会社の源泉徴収票を手に入れてください。それと個人事業としての収入、それに伴う支出、医療費、健康保険料、年金などの証明書を添付して確定申告の会場に出向けば後は担当者が親切に教えてくれます。

関連するQ&A

  • 確定申告

    正社員と個人事業を並行して行なっています。 個人事業で90万赤字がでました。 給料は年末調整しています。 給料の方で払っている税金は還付されますか?? 白色申告です。

  • 確定申告のときに控除できるもの

    会社から給与所得があります。年末調整されており、 今自分でも事業をしています。(法人) その事業が赤字で赤字決算をしています。 質問:確定申告をしていないのですが、今から申告をして会社の給与所得から、自分でやっている事業の赤字を控除して申告することは可能でしょうか? 例えば 給与支給300万-自分の法人事業収益△250=実際の所得50万 のように、確定申告することは可能ですか? 個人と法人なのでそのあたりがよくわからず・・ よろしくお願いします。

  • 確定申告

    正社員で秋から働いています。 並行してバイトもしています。 バイトの方が給料良いです… 不備があり、どちらでも年末調整していません。 この場合、確定申告をしなければどうなりますか? バイトは本業にばれたくないのですが… 正社員で年末調整していれば、確定申告をして、バイトの給料を住民税の納付のチェックを変えれば良いんですよね? 年末調整を両方していなければどうなりますか?

  • 年末調整と確定申告について

    年末調整と確定申告の違い、目的を教えてください。 正社員で就業していますが、自宅で副業を始める準備をしています。 まだ、実動に至っておらず収益はないですが、準備の為の出資をしています。 会社で年末調整は必要ですか? また、準備に要した費用は確定申告でマイナス経費計上できると聞いていますが どのようにすればよいのでしょうか。 この場合、年末調整と確定申告は両方するものでしょうか。 副業に関しては月に3~10万円程度を見込んでいます。

  • 確定申告について

    確定申告や税に詳しいかたお願いします。 私会社員です。 ただ副業でインターネットを使った物販をしております。 個人事業主として開業届はだしております。 個人事業の方は毎月ちょっとではありますが、利益は出ているのですが、 在庫等を考えると赤字です。 またコンサルティングなどを受けており、それを経費にすると確実に赤字です。 この場合確定申告は必要ですか? また、株やFXもちょっとやってちょっと赤字です。 確定申告するとしたら、このようなものも確定申告した方がいいのでしょうか? ご教授の程宜しくお願い致します。

  • 確定申告について

    今年の8月まで個人事業主として仕事をして、11月から12月まで派遣社員として雇用されていた者です。 そこで質問なのですが、年末に派遣会社の人に年末調整はしますか?と聞かれました。 しかし私は8月まで個人事業主として仕事をしていたので、来年に確定申告をするので 大丈夫ですと言いました、しかし、いまいち分からないまま断ってしまいました。 よくわからないのですが、私の場合は年末調整はしてもらったほうが良いのでしょうか? また、確定申告をする時は給与所得の欄に派遣で働いていた時の給与分を書いて申告すれば良いのでしょうか?

  • フリーから正社員に切り替え時の確定申告

    今年1月からフリーランスとして仕事をし、3月から正社員に切り替えました。 年末調整で行うべきことか確定申告でやったほうがいいのか不明だったので質問させてください。 フリーになるときに、昨年12月から準備をしていたため、12月分も含め2011年の確定申告時に経費などを申請しようと思っていましたが 現在正社員になったため、今年12月に年末調整を行うことになりました。 そこで、フリーの時の収入および経費は、年末調整を行わず2011年に確定申告をしたほうがいいのでしょうか。 それとも、年末調整のときに経費を引いた金額で会社にお願いするほうがいいのでしょうか。(また、源泉徴収だけ会社に渡し、経費だけ確定申告する?など) どれがスマートな申告の仕方なのか分かりません。 よろしくお願いします。

  • 結婚後の確定申告

    年末調整・確定申告さっぱりわかりません。教えていただけると助かります。 まず、2005年10月に結婚をしました。 8月末まで正社員で働いていて、給料は月に20万でした。 結婚後10月~12月まではその会社でバイトをして月7万前後、給料をもらっています。 扶養にはいります。 当然、年末調整も出ないのですよね。 確定申告でなにか申告をすると、なにかお金が戻ってくるのでしょうか。 まったく無知なものですみませんがよろしくお願いします。

  • 個人事業を開始した年の確定申告は…。

    今年の8月末までアルバイトのみ 9月から個人事業開始 12月から個人事業をやりながら正社員で別の会社に勤務 この場合今年3月の確定申告はどの範囲を申告するのでしょうか? 個人事業では白色申告ですると届け事業申請を出しているんですが、この場合個人事業としての白色申告と全体的な確定申告みたいな感じで分かれるものなのでしょうか? ちなみに個人事業の方はお小遣い程度で携帯代などを経費とすると全然赤字です。

  • 青色申告と確定申告についてお願いします

    現在2ヶ所の収入源があり、1つ目は契約社員として給料(会社にて年末調整済み)、2つ目は個人事業主としての収入(青色申告決算書を作成中)です。 この場合、個人事業の収入のみの青色申告で良いのでしょうか? それとも、合算した確定申告が必要でしょうか?

専門家に質問してみよう