• ベストアンサー

海外でスーツケースをフロントに預けることは危険?

azumatokyoの回答

回答No.3

>過去にそのようなことがあった事例はありますでしょうか? シンガポール在住者ですが、私の知る限りでは、聞いたことはありません。 ゲイランとかの怪しげなホテルは別として、シンガポールの一般的なホテルは、日本と同じと考えてよいかと思います。 死刑ほど大げさではありませんが、チューインガムの持ち込み、駅構内や電車・バス内での飲食が禁止であることも日本と法律が違います。 私は一度、テニスの帰りに、うっかり駅で水を飲んでいたら保安員のような人に注意されました。(罰金払え!までは言われませんでしたが・・・・) シンガポールの方が日本よりよほど安全だと思うこともよくあります。

関連するQ&A

  • シンガポールの深夜便、出発までどうする?

    シンガポールから日本へ深夜便で帰ってくる予定です。 ホテルは朝チェックアウトしてしまうわけですが、深夜の出発までに時間がかなりあるので、観光などしたいと思っております。重いスーツケースを転がしての観光は現実的ではなく、どうしたら良いですか?泊まったホテルに夕方まで荷物をキープしてもらうことなどできるのでしょうか?ほかに何か良い方法あればご教授ください

  • 香港でのスーツケース、チェックインについて

    香港経由でシンガポールに今度行きます。航空会社はキャセイパシフィック航空です。 16:55に香港に着いて、翌日の朝の便でシンガポールに行きます。 学生でして、できるだけお金をかけたくないので、一回外に出て観光し夜は空港内で一泊しようと考えています。 観光する間、スーツケースが邪魔なのでどこかに預けたいです。 香港に着いてから、翌朝の便のチェックインができるのであれば、スーツケースも預けれるのでいいのですが、、、 その辺を、ぜひ教えてください!!

  • 韓国海外旅行の市場や明洞でのガラガラ付きの鞄、スーツケースは可?

    お世話になります。韓国から日本へ帰る日の出発日のチェックアウトが午後3時なのですが、飛行機が深夜発の為、7時間位の自由時間があります。その間、南大門市場や明洞などに行きたいのですが、チェックアウト後に韓国のホテルに荷物を預けることは可能でしょうか。(預けられるといいのですが、1級ホテルの為、無理かもしれません。)又、ガラガラついている旅行バッグやスーツケース(小)を持って、二人で市場へ行くことは可能でしょうか。道が狭いようなので。教えてください。宜しくお願いします。

  • サンフランシスコのスーツケース預けについて

    来月サンフランシスコに行きますが、帰りの飛行機が19:00頃のフライトなので、朝にホテルをチェックアウトして半日ほど市内を観光したいと思っています ホテルでチェックアウト後にスーツケースを預かってもらえるかどうかは確認しようと思いますが、もしダメな場合どこかに預ける手段は有りますでしょうか? ちなみにホテルはマーケットSTのパウエル駅のすぐ側で、空港へはバートで行くつもりなので、バートのパウエル駅にコインロッカーがあれば一番有難いです

  • 観光中の大きな荷物

    3月に2泊3日で旅行に行こうと思ってます☆ その時に、観光中の荷物ってどうしたらいいんでしょうか? ほとんどのホテルが「チェックイン13時、チェックアウト10時~11時」で、初日はちょうどくらいの時間に到着するので、荷物はホテルに置いてから観光に出かければいいのですが・・・問題は2日目です。 10時~11時に初日のホテルをチェックアウトして、2日目に泊まるホテルのチェックインの時間になるまで(=観光している間)はスーツケースなどの大きな荷物はジャマですよね? その荷物はどうすればいいのでしょうか? 連泊する場合と、別のホテルの場合を教えていただけたら嬉しいです♪ どうぞよろしくお願いします。

  • 秋葉原・東京駅界隈で手荷物(スーツケース)を一時的に預かってくれる所はありませんか

    来週、土曜日にフランスの友人と秋葉原駅で 会って、一日東京観光案内をするのですが、 一点困っております。 それは、彼はスーツケースを持ってきて来日しているので、一日、スーツケースをひっぱりながら観光しなければ ならないということです。 (宿は会う当日にチェックアウトしてしまって、 その日は私の家に泊まるので、ホテルへ預けることが 出来ません。) スーツケースを持ち歩いて観光はつらいので、 秋葉原・東京界隈で、手荷物が預けられる(スーツケースぐらいの大きさが入るところがあれば、コインロッカーでもいいのですが…)所ってありませんでしょうか。。 宜しくお願いします。

  • 海外旅行のホテルの英語

    こんにちは。 海外旅行をする時に海外のホテルに聞きたいことがあるのですが、英語なので上手く訳すことが出来ません・・・。 みなさんの力をお借りして、以下の文を英語にしていただきたいです。 (1)あなたのホテルのプラグタイプ(コンセントの形)は何型ですか? (2)私の今日の飛行機は21時なので、ホテルのチェックアウト時間は午前11時ですが、チェックアウトの後、市内の観光をしたいので、午後5時までスーツケースを預かっていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 大きな荷物の管理

    海外旅行に大きなスーツケースを持って行く場合、チェックイン前や都市間移動時、チェックアウト後などなど、何かと邪魔になりますよね? 国にもよるとは思いますが、みなさんはどういうところに預けたり、または旅程を考える上でどういう工夫をして邪魔にならないようにしていますか? ホテルは、あまり安いところではなく、1人1~1.5万円程度のランクを想定して教えていただければ幸いです。 1. 現地に早朝に着く場合、どこのホテルでもチェックイン前に荷物を預かってもらえますか? 2. 皆さんの傾向を知りたいのですが、多少離れた都市に行きたい場合、メイン滞在地にホテルを確保したまま、日帰りで別都市を回ることが多いですか?それとも移動中に邪魔になっても、都市ごとにホテルを確保されることが多いですか? 3. 夜の便で現地を離れる場合、海外のホテルでも、チェックアウト後に出発時刻まで荷物を預かってもらえるものでしょうか? 4. チェックアウト後にホテルに預けてしまうと、また夜に取りに戻るのが不便だというケースを仮定します。ホテル以外で荷物を預かってもらうとしたらどこがありますか?国名と場所(空港の預かり所?市内の預かり所?)などを教えていただければ幸いです。

  • 日本人による

    麻薬密輸人が急増し、中国で検挙され死刑者も増加中の中、麻薬、ドラッグに対する日本の刑罰が軽すぎる背景が有る。中国は死刑が最高だが社会の不安をもたらす気違いクスリが何故日本では刑罰が軽すぎるのか?更正される事におもむきを於かれるそうだが交通違反、罰則は何回も改正され罰金も大幅に上がって来た経緯がある。オリンピックを始め世界中から観光客を集め観光立国を目指す日本がこんな事で良いのかな?

  • 海外旅行、最終日の過ごし方についての質問です。

    9月に新婚旅行で初めて海外旅行に行きます。行き先はタイです。 そこで質問があるのですが、今回の新婚旅行の日程表を見ていると 旅行の最終日に日本へ帰る便が深夜0:30分発なのでホテルを チェックアウトしてから大分時間があります。 出発まで部屋を利用してよいレイトチェックアウトなるものの 存在は知っていますが、大分値段が高いので今回は利用しません。 旅なれた皆様方はこのような場合出発までいかがお過ごしでしょうか? 色々と情報を調べると、最終日はホテルが融通を利かせて少し遅めまで ならば無償で部屋を利用しても良いような事を言ってくれる場合や 自分で試しにホテルの人に言ってみて応じて貰える場合もあるようですが、 そう言う事があればラッキー程度に考えておきます。 一度チェックアウトしてしまうと、その後観光に出ようとしても 重い荷物をガラガラ押しながら何処かに行くというのも不細工な話ですし 泊まっていたホテルで荷物を預かって貰えるサービスとか無いのでしょうか? タクシーを1日借り切って色々回って最後は空港まで送ってもらう・・・ と言うのが良さそうな気もしますが高そうですね。 旅なれた方々のご意見をお待ちしております。