• 締切済み

HT管を給水に使っても良いのか

mk5995の回答

  • mk5995
  • ベストアンサー率44% (113/254)
回答No.2

給水にHT管を使用する。⇒まったく問題ありません。 HTとHIを使い分けるには無駄が多いですよね。 20と13ではどちらかと言えば20Aを選んだ方が無難でしょう。 特に明確な理由はありませんが配管抵抗、物理的な強度は20Aが有利です。 塩ビ配管で肝心なのは挿入長さの管理です。挿入長さを パイプにマーキングし、きちんとそこまで挿入できるか 練習される事をお勧めします。挿入長さ、固定時間を カタログ等で確認のうえ施工すれば良いと思います。

関連するQ&A

  • 給水管の工事費用、13.5万円って高くないですか?

    銅管が腐食し、床への水漏れが激しかったため、給水管の工事をしました。住まいはマンションの1階です。 いざ工事を頼み、来てもらうと見積もりなど詳しい話もなく、工事が始まりました。 いくら位かかりそうかこちらから尋ねたところ「銅管を切ってみないとわからないが5万円位、フレキ管も替えるともう少し高くなる」と言われました。 しかしいざ修理が終わり請求された金額は13万5000円でした。(1時間くらい、お一人での工事でした。) 高いとは思いましたが見積書にサインをしてしまいました。 この工事の金額は、一般的に見て高すぎませんか?? 工事内容は、 ・湯沸かし器連結の銅管、30cm取替え工事 ・湯沸かし器連結のフレキ管、約20cm取替え工事 ・フレキ管、銅管の保温材による保護(フレキ管、銅管に巻きつけてました) 以上です。 詳しい方、ご意見お願いします。。。

  • 給水管(銅管)を購入したいのですが?

    洗面台の水栓(蛇口)の根元と止水栓を接続する給水管(13管)を交換したいのですが、ホームセンターでは売っていませんでした。ネットでも検索しましたが、止水栓とセットになっている(アングル止水栓)になっていて、銅管のみを購入できるところは見つけられませんでした。 フレキ管はよく売っていますが、水道用の銅管が買えるところがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • この銅管(給湯)は切断するしかないですか?

     以前からLPガス→灯油給湯器への変更を検討していたものの緊急性がなかったことから様子見でしたが、最近になってガス給湯器の「自動」が効かなくなり、いよいよ本格的に交換を検討し始めました。 (何となく電磁ポンプが壊れているぽい。修理できなくもないみたいだが95年製なので・・・)  この寒い時期になってやるのは少々リスキーながらも、まず既設配管の断熱材を剥いて、どんな風になってるか勉強してみました。 給水・・・・・・いかにも蛇腹って感じのフレキ管接続 給湯・・・・・・銅管(1/2の銅管の周りに塩ビか何かのカバーがかかって外径3/4に) 風呂から・・・メッシュぽいSUS?フレキ管 風呂へ・・・・メッシュぽいSUS?フレキ管 という風でした。  給湯だけ、なぜかフレキ管を用いず銅管だけで施工してあったのですが、これを何とかすれば他はフレキ管なので、自分で交換できそうな気がしてきました。  で、銅管なのですが、どこかでネジ式の継手で繋がってるのかと思いきや、添付の写真のような風な感じで給湯器まで繋がっていて、簡単に取り外せそうにありません。 パイプカッターは切断工具は持っているのですが、切断したあと、どうやって給湯器まで引き回すのでしょうか。  送油管はフレア加工済みのものを購入しまして、自分でフレア加工する道具は持っていません。  銅管をフレキ管に継ぐための部品があれば、その名前を教えて欲しいです。  あと汚い写真で申し訳ないのですが、断熱材がホームセンターに置いてあるやつより遙かに分厚いのが使われています。  1cm+αは確実にあります。  真冬の明け方でも精々-5℃くらいの地帯なので、ここまで厚くなくてもいいとは思うんですが、分厚いほうが燃費的にいいですね?  こういう厚手の断熱材もどっかに売ってるのでしょうか?

  • 銅管の接続位置をフレキ管で変更したい

    どなたか詳しい方教えてください。 現在給湯器に20A R3/4で銅管が接続されています。 ちょっとしたトラブルで給湯器の位置を変更しなくてはいけないのですが、現在接続されている銅管を切ったりろう付けしたりせずに、単純にフレキ管(+保温材)を追加することで、位置を変更したいのですが、フレキ管が見つかりません。 販売しているインターネットのページや、販売している可能性の高いホームセンター等の情報がありましたら教えていただけないでしょうか。

  • 給湯、給水配管

    給湯、給水配管について本体の銅管の先が加工されていなくてまっすぐになっている。これを床から出ている接続口につなぐには銅管の先を加工しないといけないと思うのですがどのような機器を使いどのような部材でつなぐのでしょうか?床からの配管はねじが切ってあります。これとまっすぐの銅管とはどのようにつなぐことになるのでしょうか?

  • マンション給湯配管のリフォームで・・・

    マンション専有部分の給湯配管(床下)で湯漏れが発生し、応急処理してもらいましたが、湯漏れした給湯管は銅管で、肉厚 0.7ミリ、電蝕によるピンホールだと、修理業者の話。 経年劣化で今後も別の箇所が破れる心配があります。そこで配管の交換を考えていますが、修理業者に詳しく問うても、「ウニャムニャ」言っていて頼りになりません。 1.銅管で新しく給湯配管するとした場合、もっと肉厚が厚い管はありませんか? 2.銅管以外の材質の給湯管はありませんでしょうか?ポリブテン管があると聞いたのですが、業者は施工経験がないとのことで渋っているようです。 3.給湯配管のリフォームで気をつけねばならぬことは、どんなことでしょうか? 給湯配管をリフォームした方、新施工技術に詳しい施工業者の方、どうか教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 給水管の水漏れ保障について

    工務店を経営しています。 先日ある病院の給水管工事をいたしました。 工事は屋上の入水層から飲み水等の蛇口に給水されていたのを、 屋上の入水層をパスして水道水を直接つなぐ工事でした。 新しい給水管を屋上まで配管し、そして屋上で全館に通じる配管につなぎました。 すると、レントゲン操作室の天井から水漏れが発生いたしました。 この給水管は自社で配管していません。また、ジョイントで抜けた配管は明らかに差込が少なく、接着剤の量もかなり少ないみたいでした。 しかも、今回の工事では全くさわりもしていない箇所です。 この水漏れによってレントゲン操作機はすべて故障しました。 新しいのに入れ替えが必要と思われます。 この場合、自社で保障をしなければいけないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エアコン用の銅管を給湯管に出来ますか

    給湯管に使う為に保温材の巻いてある銅管を購入しようと思います、でもエアコン用の16mmと13mmの配管なら50mほど新品を所有しています、 空調用の銅管と給湯用の銅管は何か違いはあるのですか、

  • 送油管(8mm銅管)の延長、接続について・・

    はじめまして。。。 丸12年使った灯油ボイラーが故障し、DIYで取替えようと思いましたが ボイラーの配管について分からない点がございます・・・ 取り替えるボイラーの接続口は以下のようになっています。 給水口・出湯口は20Aおねじ(R3/4)、 風呂追い焚き口は15Aおねじ(R1/2)、 送油管接続口は8mm銅管(G1/4?・・)、接続は銅管フレア加工必要とのことです。 給水・出湯は現在20Aのフレキ管ですので、長さの合った20Aフレキ管に換えれば 問題ないのかなと思いますが、 お風呂追い焚き用の既存配管は12.7mm銅管(袋ナット、恐らく平行ねじ)で 現在のボイラーの15Aおねじにつないでありました。 この12.7mm銅管を切らずにこのまま利用する方法としては以下の方法で可能でしょうか? 12.7mm既存の銅管(袋ナット)→15Aニップル→15Aフレキ管→ボイラー追い焚き口(15Aおねじ) また、送油管も延長する必要があるのですが、当方フレア加工道具もありません・・・ 現在の送油管を切断し「8mm用I型継手」を2個使用し必要な長さの8mm銅管を間に入れて、 既存のフレア加工部分を再利用してボイラーの送油管口に接続することは可能でしょうか?? ネットで参考になるページを探し回っていましたが、なかなか見つかりませんでしたので、 どなたか教えていただけないでしょうか? どんなことでも結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • マンション専有部分の給水・給湯管の更新についてお尋ねします。

    マンション専有部分の給水・給湯管の更新についてお尋ねします。 耐熱、耐衝撃性に優れ施工が容易且施工費が安く上がる製品を教示下さい。