• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:連絡先を教えてから返事がない)

連絡先を教えてから返事がない

toshi_pyoの回答

  • toshi_pyo
  • ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.2

客観的に文面読んで気づきませんか?あなたの事をどこが「明らかに好き」 なのか少々疑問です。あなたから見る彼女のアプローチも特にアプローチだと 感じません。非常に前向きなのは結構ですが、どう見ても勘違いしてるとしか 思えません。そんな手紙見せられて彼女は引いたと思います。あなたはまだ お若い方なのでしょうか。もっと色々経験して大人になって下さい。 第一返事がないのが何よりの証拠。返事はきっと来ないと思います。

steel-heads
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 言葉足らずで伝わりにくいかとは思いますが、あまり細かい事は書けないので・・・。 補足するならば、彼女が私に好意を持っている事は周囲の人間も気づいています。 その点に関しては疑いを挟まないで相談お願いしたいのですが、難しいでしょうか。

関連するQ&A

  • 手紙の返事が来ません……。

    初めて質問させていただきます。私は20代の女性です。 私はこの3月に仕事を退職しているのですが、元同僚が忘れられず、手紙を書きました。 このあいだ元職場に行って手続きをしなければならなかったので、その手紙を彼のロッカーに挟んできました。 手紙の内容は告白などではなく、今までのお礼と良かったらメール下さい、という内容とメールアドレスを書きました。 本当は直接渡せれば良かったのですが、退職した後ですし、人目が気になってしまって……。 けれどそれから一週間経っても返事がありません。 ロッカーを見ていないからかもしれないと思い、元同僚の女性にロッカーを見てくれるよう伝言を頼みました。 それでも3日近く連絡がないのです。 職場にいたのは1年にも満たないくらいなのですが、彼とは同じ部署で、知り合ったときから好意を感じていました。 遠くから私を見ている視線を感じたり、困ったときや忙しいときに助けてくれたり、私に話しかけるときは緊張しているようだったり……。 私も密かに惹かれていたのですが、恋愛経験が乏しいのと、過去の色々な出来事で恋愛に対して尻込みをしてしまい、彼の目には全く気がないように映っていたと思います。 そんな時、彼女がいるという噂を聞き、好意があると思っていたのは私の思い込みだったんだと諦めようと思いました。 けれど彼の態度は今までと変わりませんでした。 視線を感じるのも目が合うのも自意識過剰なんだと言い聞かせていましたが、毎日顔を合わせるうちに好きだという気持ちが大きくなってしまいました。 飲み会では何度も同僚の男性たちが彼と私をくっ付けようとからかってきたことがあり、彼は満更でもない様子でした。 同僚に彼の私への好意がばれていたのか、彼が話したのだと思います。それほどあからさまでした。 告白されそうになったこともありましたが、何故か防衛本能が働いて逃げてしまいました……。 退職が近くなってきたある日、同僚の女性たち(既婚)が「○○(彼)さんが□□ちゃん(私)のことずっと見てる。好きなんだよ」と噂しているのを聞いてしまいました。 そのあとも事あるごとに「○○さんが好きなんだって。どうするの?」とからかい半分で言われましたが、照れや戸惑いで受け流してばかりでした。 その人が彼女とは別れたと断言していましたし、同僚の男性が「こいつ彼女いないから」と言ったとき、彼は頷いていました。 背中を押されて思い切ってバレンタインにチョコを渡したら(告白はしていません)、ホワイトデーも返してくださいました。 そうしているうちに年度末で職場全体がバタバタと忙しくなり、結局私は彼の本心を聞けないまま退職してしまいました。 退職してしまってから連絡先を聞いていなかったことを後悔したので、元職場に行くついでに勇気を出して彼のロッカーに手紙を置くことにしたんです。 あまり良くない作戦だと思いましたが、今となっては方法はこれしかありませんでした。 久しぶりに会った彼は私が本当に恥ずかしくなってしまうくらいじっと見つめてきたので、もしその日彼と人気のないところで話をする機会があったら、手紙を手渡ししていたと思います。 元同僚から言われたこともあるので、彼の好意は私の勘違いではないと思っています。 けれど、連絡が来ないのです。 もし何か理由があったのだとしても、誠実な方ですし、ましてや面識がないわけではないので、何かしら返答はあるのではないかと思います。 少し前ですが、元同僚の女性がメールアドレスを聞いたところ、教えてくれたそうです。 アドレスを書き間違えたわけではないので、どうして連絡がないのか気になってしょうがないです。 手紙でメールアドレスを聞かれて、教えられない理由とは何なのでしょうか? 彼の好意と感じていたものは勘違いで、私に気がないということなのでしょうか? もしかして、何らかの理由で手紙が彼の元に届いていないのでしょうか? こんなに苦しいなら忙しくても退職しないうちに聞いておけば良かったと後悔しています。 是非、男女問わず皆さんのご意見を聞かせてください。 長い文章に目を通してくださり、ありがとうございました。

  • 告白の返事

    毎日メールをするようになり、10ヵ月近くたったころ、告白をしました。 私は告白をするのは初めてで、かなり緊張しました。 相手は7~8才年上のアラフォー男性です。 私からは魅力的に見えますが、彼は「モテないし出会いもない」と言っています。 彼とは、過去に2度会いましたが会うときはすごく緊張し、 彼が楽しんでいるのが伝わりましたし、 脈あるかも、ということが会った時とメールの文面から見てとれました。 もう恋愛は諦めたから、自分から人にアプローチはしない、と聞いていたので、 こちらからアプローチ・告白に至りました。 2度しか会っていないのは、彼が多忙なことと、交際経験などが少ないorないこと、 他に私が今ちょっと病気なので、かなり慎重になっていることが考えられます。 会って告白をしたかったのですが、なかなか会えなかったことや、 いつかこのまま終わってしまうのでは・という不安もあり、メールで気持ちを伝えました。 会う機会がつくれれば、再度直接言うつもりです。 メールでは、気持ちの温度を伝えきれないのがはがゆいです。 思いを伝えた翌日、急に「今日少ししか時間がないが会おう」と言ってくれましたが、 たまたま私が遠方にいたため会うことができませんでした。 その後、告白を本気でしているのか疑っているようなそぶりを見せたので、 そのごとに慎重に返信し、1回会いましょうと伝えました。 それから、1カ月返事がありません。 Noならば遠慮なく言ってほしい、と伝えてあります。 すぐにつき合って何かを求めるわけではなく、連絡不精な彼との関係と、 健康になることへの希望と安心感がほしかったのです。 私も焦ってはいませんが、彼がどう思っているのかが気になります。 遅くなっても、いつか告白の返事をしてくれるでしょうか。 今まで私からアプローチをし続けてきましたが、一度おとなしくして、 彼に考える時間を与える(ひく)べきでしょうか。 どれくらい時間をあけて様子をみていいのかも、わかりません。 長くなってすみません。 よろしくお願いします。

  • 手紙の返事

    はじめまして、私は30代後半の独身女性です。皆様のご意見をいただきたく、質問をさせていただきました。 1年程前から私は行きつけのお店の店員さんを好きなりました。アプローチは得意ではないのですが、お店に通い、連絡先も交換してお互い気兼ねなく話せる関係になっていたと思います。食事にも誘えば時間はかかりますが、応えてくれ、何回か2人で行きました。 まさに友達関係です。 でも彼が私に友達以上の好意が無いのだということはひしひしと感じていました。 このまま諦めれば良かったのですが、気持ちの区切りをつけようと告白の手紙を渡しました。付き合ってください、という事は書かず、好きという気持ちを伝えました。 手紙を渡して10日ほど経ちますが連絡がありません。返事がないのが返事、ということなのだと思いますが、約1年間、結構話せる仲だったので、スルーされて終わりなのかと思うと、今まではなんだったんだろう、彼にとってはもう不要な存在なのかと思うと、凹みます。 私のような30代後半の女からの告白は重いものがあるということは重々分かっています。 でも何かしらの反応があっても良いのではと思ってしまいます。世の男性はこんな感じなのでしょうか?私に見る目がないのでしょうか? 私が勝手に手紙を渡したので返事の催促はできないでいます。 自分の年齢、将来、孤独感、たくさん考えてしまってとても凹んでいます。 客観的な判断と、前向きに考えられるようなアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 告白の返事がこんな感じなんですケド・・・?

    好きな男性ができて、私は正直とても頑張りました。 私は勘の鋭いタイプで、初めから彼も割合気に入ってくれた感じをうけましたが とってもとっても慎重な性格の彼は、なかなか受け入れてくれず、プライベートで出かけるまでになるにとても時間を要しました。 それでですね、少し前に冗談で好き?ってきくと好きだよ。と言ってくれるようになり、 どこが?って聞くと色々言ってくれるまでになりました。 それから、喧嘩もし、自分のずっと思っていたことも(いろんな事)話しました。 彼はそこから優しくなり、私の思いをくみ取ってくれる反応を返してくれるようになりました。 仕事上の人間関係で悩んでいても、思いやりのある言葉を返してくれます。 そういう優しさにどんどん惹かれてしまい、思わず、本当に好きになってしまったかもしれない と、伝えました。 それから返事がありません。(*彼はフリーで他に女性がいる訳ではありません) 本題については返事がありますが、違う用事を作っては私のところへ来ます。 仕事上困ったことがあって、彼をたよって電話すると、嬉しそうにちょっとデレデレ気味になり、 しばらくすると絶対に自分から電話をして「見に行ってやるよ」と来てくれます。 これは、彼も私を好きでいてくれてると思ってもいいのでしょうか? 彼はとても奥手な人で、初めて出会った時なんて、目も合わせてくれませんでした。。

  • どちらを選びますか?

    A ①ハンサム ②初対面の女性と話すと緊張する位恋愛には奥手 ③人見知りが酷すぎて友達が少ない ④プライベートが謎めいている ⑤理想が高い ⑥言動が適当且つ軽い B ①ブサイク ②恋愛には普通である ③友達はそこそこ居る ④プライベートはオタク ⑤理想は普通 ⑥言動や様子は落ち着いている。 さあどっち?

  • 告白した職場の女性からの返事

    告白した職場の女性から以下のような返事をもらいました。 とりあえず今まで通り接して良いものでしょうか? 仕事関係の女性に告白して振られてしまいました。 失敗して仕事の時気まずくなったらどうしよう…とか考えましたが、とにかく気持ちだけは伝えたくて、手紙ですが告白しました。 2時間ぐらいしてその女性からメールで返事をもらいました。 振られはしましたが、下のように丁寧な言葉で返してもらい、自分的には納得しています。 ただ文脈とか、社交辞令なのか、こっちを傷つけないように気を遣ってくれているのか、分からないところがありますので 女性の立場から(もちろん男性でも結構です)、教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。 ↓ ↓ ↓ たくさんの贈り物ありがとうございました。 手紙を読んで、少し涙が出てしまいました。こんなにも私を、ちゃんと見てくれてる人がいるんだなぁ~って。 手紙の言葉一つ一つがすごく心に響きました。 本当にありがとうございます。 ○○さん(自分です)の事は、お仕事の仲間を通り越して、今では趣味も合う大事な友達だと思っています。だから正直、そんなふうに意識した事がありませんでした。 正直な気持ちを言うと、今はその気持ちに答える事ができませんが…私としても、これからも仕事でもプライベートでも、仲良くしていきたいです。 もしかしたら、お互いに気持ちが変わるかもしれませんし、この先どうなるかわかりませんが、今は、これまで通りの関係でいてもいいですか? ただ、手紙と花束は、本当に嬉しかったです。 本当に(2)ありがとうございました。 これからも、こんな私をよろしくお願いしますm(__)m

  • 会社の先輩へアプローチ

    明日会社の先輩にアプローチします。プライベートを知らないので告白まではしませんが、関係を進展させたいと考えています。実は会うのが最後(私が退職)なのでチャンスは一度だけで、周りに人がいるため手紙を渡す予定です。そこで ①直接的に『好き』でなくじんわりと恋愛対象として意識させる ②連絡先を伝えて、返事がもらえるようにする 上記が満たされるような手紙とはどんなものでしょうか? 仲良くしゃべりますがいきなりデートに誘うほどの関係ではないです。相手はノリがよくモテますが、今はフリーです。 周りを巻き込むのも避けたいと考えています。 アドバイスお願いします!

  • ラブレターの返事

    こんにちは わたしは、30代の女性なのですが… この3月末に退職をする際に、これまで思いを寄せていた11才年上の職場の上司(40代独身)に年甲斐もなくラブレターを書いてしまいました。 彼とは、職場ではほとんど話す機会はなかったのですが… 月に1回、4~5人の気の合う同僚で飲みにいく程度の関係でした。 彼はわたしに対して『君は、掘っても掘ってもいろいろ出てくるおもしろい人だね』と、言ってくれていましたが… あまり感情を表に出す方ではなかったので これまでにも、私が『あなたのことをもっと知りたいです』と、言えば 『僕は、なんにも考えてない薄っぺらな人間だから、何の面白味もないよ』と、言われたり 『あなたと離れてしまうのが残念です(初めから一年間の契約で働いていましたので、退職日は3月末と決まっていました)』と言えば 『月に1回、飲み会であえるでしょ』と言われて… 私の気持ちに気づいた上で、上手に避けられてるのかな?と思ってはいたのですが… やっぱり彼のことがすきでラブレターを書いてしまいした。 『あなたのことがもっと知りたいです』 『あなたがすきです。』 と、子供みたいな告白は出来たのですが… 自信のなさや30歳という年齢が邪魔をして 『付き合ってください』 『返事をください』 などとは、一切書けませんでした。 彼にラブレターを渡してから、1週間が経とうとしているのですが 特に、彼からは何の連絡もありません。 それで当然なのかな、あんな手紙を書いてしまってバカだったな。と思う反面 心のどこかで、彼からの何らかのアクション(彼は、わたしのメールアドレスや電話番号を知っています)を期待してしまっている愚かな自分がいます。 今まで、ラブレターを書いた経験もなく、年上の男性に恋をしたこともなく悶々とする毎日なのですが… わたしは、このまま返事がないことを真摯に受けとめて彼を忘れるべきなのでしょうか? それとも、こちらから お食事に誘ってみる等の“もう一押し”をしてしまったら迷惑でしょうか? 長々と独りよがりな投稿をしてしまい、大変失礼いたしました。 何年も恋を休んでいたので、自分でも呆れるほどに幼稚な片思いが苦しいです (;_;)

  • 僕には、意識し始めた女性ができました。

    僕は今20代後半の男ですけど、気になる女性ができました。その子は、あるケーキ屋さんで働いてます。顔は超がつくほどの美人です。 そんな美貌を持ちながらも、その子は意外と奥手なんです。全然可愛い子ぶったりしないし、逆に控え目な印象を受けました。あまり自分からは話をしないタイプに感じられます。 そんな所にひかれました。僕はそういう女性が大好きなんですね。 でも、僕もけっこう奥手で、その人を前にすると、緊張してしまい、上手くしゃべれないどころか、視線が合いそうになるとすぐそらしてしまいます。 でも、やっぱり凄く素敵な人です。何より漂っている雰囲気が最高ですね。たまりませんね。 この子に誠実に向き合っていって、少しずつ仲良くなっていき、いずれは告白できれば良いなぁ、と思います。 そこで質問です。 こういう奥手なタイプの子に告白する手段は、ストレートに告白するより、手紙とかを渡すやり方が良いでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 告白 男性からの返事について

    退職する上司に手紙を書いてLINEに貼り付け告白しました。 『ありがとう。ずっと好きでいて下さい。』と返ってきました。 次の日、機嫌がよさそうでいつも無愛想なのに私にニコニコしたり、目をあわせて笑顔をみせたり…でも気はなさそうな感じです。 返事をみて私自身はフラれたんだなと解釈したのですが、男性の心理がいまいち分かりません。 普段は冷たい言葉を平気で言ったり、傷付く事を相手の気持ちも考えず悪気なく言ってしまう方です。 傷付けない為の最善の努力をしてくれたという事でしょうか。