• ベストアンサー

中国の国際感覚の無さ

中国のpm2,5は本当に迷惑です。 やりたい放題のこの国に国際的な制裁が出来ませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

日本も経済成長優先しか考えなかった時代には水俣病や 四日市喘息など多くの公害がありました。 その結果、世界で有数の環境保全が可能になった訳ですが、 多くの人の体が蝕まれました。 中国もその過程にある訳ですが、その責任を自分と気づくに は時間がかかります。 国民に大きな負担をかけないと、解らないでしょう。 質問の国際的な制裁ですが、PM2.5が国際法に触れる問 題かどうかがひとつの関門です。中国のPM2.5によって、 世界の人々が健康を害していることを誰が証明するか、腰の 引けている国の政府はできないでしょう。 もうひとつは、国連の安全保障委員会ですが、ここも中国が 拒否権を持っているので、審議すらできないでしょう。 結局は、被害者である中国人自身が国を相手に戦うしかない ような気がします。

wadamisaki
質問者

お礼

時間がかかるでしょうが、早くそうなって欲しいですね。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sugiraito
  • ベストアンサー率11% (32/289)
回答No.4

国連でも大きな顔をしているし、責任も義務も果たさないタチの悪い大国になっているので国際的な制裁というのは無理でしょうね。ただ、公害問題はかなりの火種だと思いますね。遠くない未来に公害革命、公害暴動が起きるかもしれません

wadamisaki
質問者

お礼

有難う<゜)))彡

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.3

中国共産党の決定が何においても優先されますからね、この国は。 国際法も中国共産党の決定以下の扱いですし。 もはやどんな制裁をしようが現状では無駄です。 世界の工場と為っている現状では、世界経済を人質にしていますしね。 そのおかげで経済発展もしている。 どのみち経済発展を棚に上げて世界の工場にした国際社会に責任があると叫くでしょう。 そして自分らには責任が無い様な事まで言いかねない。 世界経済を人質に取られている以上、あからさまな制裁は事実上無理でしょうね。 国連決議で何かしら環境対策で中国に物を言ったとしても、その中国では中国共産党の決定が全てに於いて優先されますし 最上位ですから意に関せずでしょう。 各国の工場が集中しすぎましたので、他の国へ分散移行していくのが有効な制裁の一つでしょうね。 その事で中国経済の勢いも衰えますし、膨大な軍事費も国内経済立て直しの為に削らないと為らなくなるでしょう。 問題は直ぐに叫きますから、それを抑えられる強力な国際的連携が必要になると言う点ですね。 当然中国はそれを切り崩しに掛かるでしょうから、何処まで連携できるのかは不透明ですが。

wadamisaki
質問者

お礼

有難う

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

pm2.5の被害にあっているのは、中国ですから、自ら制裁を受けているのではないでしょうか?

wadamisaki
質問者

お礼

有難う<゜)))彡

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国からのPM2.5とODA

    最近、毎日空が白く、PM2.5の影響が心配です。中国から、細かい粒子のみが飛来して、肺に入るなら、もっと警戒しなくていいのか? また中国に何らかの制裁をするとか、保証を求めるとか、出来ないのか。 こんな国にいつまでODAしていたのか…? まさか、まだODAをしてる事はないだろうか?

  • 中国からの国際電話って、わからない?

    最近、振り込め詐欺の電話って中国からの 国際電話で来ることが多いのだそうですが・・・ 日本国内の公衆電話の場合、電話かかってきて 受話器上げると「ブーッ」という音が聞こえますよね。 国際電話の場合、オペレーターを通してないと思うのですが・・・ どこの国からかかってきたのか、見分けることって できないのでしょうか?(たとえばナンバーディスプレイとか・・・)

  • 中国に製造を任していいのか?

    模造品を作るだけの中国に、製造工場を任していいのか? 制裁を与えることこそ、日本の役目では? 円高になって、ますます中国へ移る製造工場かもしれないけど。 思い切って、もっとまともな国にしませんか? 任せる国を。 例えば、アフリカ。

  • 中国の環境汚染で迷惑してるのは日本だけ?

    中国の黄砂とかPM2.5で騒いでたり嫌悪感をだしてたり迷惑を被ってるのは 日本だけでしょうか? 他の国は被害はないのですか?

  • 国際連盟について

    中学の授業で国際連盟では   1、総会や理事会で意見はすべての国の賛成が必要。   2、経済制裁のみ。   などの、問題点があると習いました。 これらの問題について国際連盟に加盟していた国で改善策を考えたりしなかったんですか? また、これらの問題を解決した結果、国際連合に変わったんですか? 解答をお願いします。

  • 国際結婚して中国で就労

    中国人と国際結婚した日本人です。現在は日本に住んでおりますが、仕事の関係で中国に長期滞在する可能性が出てきました。中国で就労する場合はZビザが必要になるでしょうか。 大抵の国は自国の国民と国際結婚した外国人は就労出来るのですが、中国の場合は就労ビザが別途必要になる、という話を聞いたことがあるような気が致します。 一応、ネットで調べてみたのですが回答を見つけることが出来ませんでした。国際結婚手続きの際、中国大使館には文字通り四十回程も電話をたらい回しにされたので電話する気が致しません。 お分かりの方、いらっしゃいましたらお教え願えますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 中国の香港に対する仕打ちと国際的な約束事。

    中国の香港に対する国家安全法、国際的な約束事がいとも簡単に反故にされては、国際社会の形成はどうなるのでしょうか?他国は遺憾砲のたぐいばかりで、やったもの勝ちは中国のおはこになっています。天誅を下す国や人物はいないのでしょうか?

  • 中国が良い国?すぐ弾圧されますか?

    中国が良い国であるとQuoraではよく見かけますが 本当ですか? 中国の工作員ではないですか? 中国は安全で国家から弾圧を受けませんか? ウイグル族への非人道的なことなど いまだに共産党は国民を 管理し、SNSなどで共産党の 悪口をいうだけで逮捕される感じしますが・・・ 国際 国 中国

  • 中国で国際免許

    旅行で中国、海南島へ行くことになりました 現地には日本の知り合いが住んでいて 車で自由に出かけているようです では、私も国際免許を持っていけばその知り合いの方も、少しは負担がなくなるかなと考えました そこで中国で国際免許を持っていれば一応運転は 許されるものですか? なんかジュネーブ条約?というのには中国は 入っていないようなので知っている方がと思い 質問させていただきました だめならだめで、国際免許を取りに行く必要もないので、あきらめがつきます よろしくお願いします!

  • 国の領土領海を国際的に、法的に証明する方法

    個人の家の敷地など登記簿謄本で隣家との境界を法的に証明できるように 国の領土領海を国際法とか国連の領土法(こんな法律が存在するかどうか知りませんが)で 証明できれば他国がある日突然自国領だと言ってきても 何言ってんだと国際的に退けることは可能だと思うのですが そのような仕組みは無いのでしょうか。 中国は突然尖閣は俺の領土だと主張しても日本だけが反論するのでなく 国連とかの国際的な第三者の機関で、公的に中国の主張を退けられるのであれば 中国のごり押しの論理は簡単に制裁できると思います。 中国が国際裁判所に訴えて堂々と解決することは有り得ないでしょうし、 自国の領土である尖閣のために日本が訴えるというのも変なことですし 困ったものです。 世界中の国々の領土領海の棲み分けはどのように管理、保護されているのでしょうか。 当事国どうしで解決しかないなら弱い国は泣き寝入りになることになり理不尽と思います。 このへんの問題に詳しい方のご高説をお聞きしたいと思います。

このQ&Aのポイント
  • 先月のある日の夜、父親が怒鳴って暴れました。父は以前から暴れたり奇声をあげたりしやすく、それが原因で母が「娘を連れて出て行く!」と言ったので、「もうしないから、出て行かないで。寂しい。」と言うので家を出ないことになったのに、また暴れたんです。
  • 父親が暴れている中、妹は私への怒りをぶつけてきました。私は怒鳴っていないし、父が怒鳴っていたのにわけがわからなかったです。母も私を庇って嘘をついたと思っていましたが、実は私を加害者に仕立て上げるための嘘だったのです。
  • 家族は私を精神異常者扱いし、病院や警察に連れていってしまいました。今でも母は私との接触を避けています。私は被害者であり、誰が悪いか、どうしたらいいか迷っています。
回答を見る