• ベストアンサー

視覚障害者 歩行中の事故

先日、駅の構内での出来事です 天井の照明の交換のため、脚立に乗って作業している人がいました。 そこに白い杖を持った視覚障害者が、脚立に気付かず激突 幸い(?) ぶつかった障害者は、おでこを痛がる程度、脚立は倒れず作業者も無事で、大事には至りませんでした でも、脚立が倒れるなどで、ぶつかった障害者も作業者も大怪我することも十分に考えられる状況でした もし、誰かが大怪我したら責任は誰にあるのでしょうか? 脚立の周りには、三角コーンや仕切りの棒など、何も置いてありませんでした

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

>脚立の周りには、三角コーンや仕切りの棒など、何も置いてありませんでした ならば作業していた人を雇用している会社ですね。 鉄道会社に直接雇用されていれば鉄道会社の責任です。 基本脚立作業は2人で行います。 駅の構内などの不特定多数がいる場所では、一人が保安に勤めるものです。

Mirindafanta
質問者

お礼

つまり、しかるべき保安を怠ったのであれば、ぶつかった障害者には過失が無いということですね ご回答ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

#1です >つまり、しかるべき保安を怠ったのであれば、ぶつかった障害者には過失が無いということですね 視覚障害者がぶつかったのなら特にそうですね、 健常者の場合よそ見していたとか、ながらスマホでぶつかったのなら過失割合が発生しますが、 保安を怠っていればどうしても業者側の方が不利になります。

Mirindafanta
質問者

お礼

健常者の場合、仮に保安が不十分であったとしても、大なり小なりの過失は問われる。ということですね 重ねての ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 視覚障害者のできる仕事って何?

    知人に情報システム部門に勤務されている視覚障害者の方がおられます。障害等級は4級です。白杖なしで歩いて会社に出勤されています。パソコンは、Excel、Word、Accessが使えます。この方の状態で、どんな事務作業が可能でしょうか?この方が曰く、現在業務として与えられているものがほとんどない、いつクビになっていもおかしくないと。とこぼしています。会社で自主退職を迫られているようです。 誰か、教えて下さい。

  • 高い天井に画鋲を刺したり取ったりする時に便利な道具

    店舗などの高い天井に垂れ幕などを下げる時、かなり高い脚立の一番上に立って背伸びをして画鋲を刺しています。それは大変不安定で危険な作業になってしまいます。何か棒のようなもので画鋲もしくはダルマ画鋲を刺したり取ったりできる便利な道具はないものでしょうか。

  • 日雇い人工の保険について

    この度、知り合いの職人(3人)を使って2日間の作業をします。 これまでも同じ職人に作業を依頼していましたが、 今回は照明器具交換で5m程の高所作業なので、 保険の必要性について調べています。 私の会社は一人会社(有限会社)で雇用保険とは無縁です。 照明器具はこちらで手配して、交換作業のみ職人に依頼し、 人工費用を支払います。 これまでも電気工事等をやってもらっていましたが、 せいぜい脚立程度の高さの作業だったので、 小さな怪我は自己責任という認識で保険には入っていませんでした。 今回は高所作業なので、転落などされたら大怪我になります。 なので、どのような保険に入るのが適切なのか、 元受けの私の会社が入るべきなのか、 下請けの職人が個人で入るべきなのか、 社会保険なのか、一般保険会社の保険なのか、 等々、教えていただければ幸いです。

  • 視覚と歩行について

    視覚と歩行の関連性について調べています。 被験者に片目をふせて直線を歩かした場合、ふせた方向にずれる傾向があることが分かりました。これっていったいなぜなのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 農作業中のけがについて

     実家が農家です。  近所のおばちゃん(75歳)に、一年を通して農作業のお手伝いをお願いしています。  給料は時給換算で、一か月の給料は多いときで10万円ほどだそうです。  しかし先月、作業中に脚立を持ったまま自らよろけて転倒してしまいました。  足の骨にひびが入りましたが、入院・手術をして医者からも「もう90パーセント以上大丈夫」と言われているようです。  本人も「自分の責任」とは言うものの、いまだに手放しに歩くのを怖がって、松葉づえを離しません。  本人の家族も毎日我が家へやってきては「もう働けない、どうしてくれる、畑でとれた作物をよこせ、けが人の顔を見に来い」などと言って、恫喝してきているようです。  見舞金を持って見舞いには行ったようですが、気持ちの弱い母親は気にして悩んでいるようです。    どうアドバイスしてあげればよいのでしょうか。          

  • 障碍者いじめに困ってる

    私は、身体障碍者ですが、就活を始めた所です。今まで、電車などバスなど乗ることがなかったのですが、積極的に行動をして乗れるようになりました。私たち家族が住んでるアパートの上の階に仕事もしないで自宅に引きこもってる男性の方がいらっしゃるのですが、外にも出ず一日中家にいるという状況です。私が使ってる部屋の上に住んでる方なので、チェックしなくても天井の薄さから、わかってしまうのです。常に病院に通ってることから、障碍者ということは把握されており、手術で入院する予定だったのですが、熱があって入院できなくキャンセルすることになり、自宅に戻った所、他の部屋にいたのでしょうか?自分の部屋に戻って、私がいつもパソコンで作業をしてる上に立って、音を聞いてるのです。夏なので暑さと私の障害のことでいらだってるのかわかりませんが、部屋でパソコンで作業を行ってる時、自宅にいるのがいやなのか、一つ音を立てて他の部屋にいくという習慣が毎日続いてます。私は、その男性のことを見たことがないですが、私が思うには、まだ若い方だと思います。ずっと自宅にいるということは、何か病気を持ってるのかと思いますが、それなら障碍者の気持ちもわかるはずなのに、攻撃してくるなんて卑怯です。障碍者をいじめることは法律で禁じられてることをわかってないです。世間では障碍者を嫌う方もいらっしゃることはわかってますが、同じ建物に住んでるのですから、住んでる方の配慮をしてもらいたいです。仕事を探してるのですが、私のような体ですと、決まるまで時間がかかるということなので、年内に決まるような計画で動いてます。いじめは前に住んでた方からもやられた経験があるので、耐えられるのですが、私が入院中に引っ越されてしまったのでくいが残ります。ボーリングの玉のような重いものを何度落とされたことがあるのですが、その音は、殺人ものです。床に穴があくかのような攻撃をされてきたことがあるので、障碍者の私としては怒りを感じます。その時は、管理会社に伝えて自宅に来てもらったのですが、その時も音を鳴らしたりしていました。管理会社に上に住んでる方が誰なのか、また、なぜ、ボーリングの玉のようなものを落とされるのか理由を聞いてもらってくださいといっても、杖をついた女性の方だと嘘をいわれるので、管理会社も信頼できないです。私は、大人ですので、音を出さないような配慮はしてます。パソコンも音がしないようなものを購入したのに、なぜいじめるのかということが悩みです。私の隣がシャワーや浴室なので、入ってる音が聞こえてしまうのですが、上に住んでる方は、シャワーにも入られてないです。

  • 吹き抜け部分の掃除

    こんにちは。 現在、新築の間取りを検討中です。 直線階段とその手前1畳分くらいのスペースが吹き抜けとなる予定です。 吹き抜け部分には天井にファン(照明なしのタイプ)を設置し、壁の高い位置には窓をつける予定です。 (開かないタイプにするか、チェーンや棒などでクルクル開けるタイプにするかはまだ未定です。) こういった高い場所の掃除ってみなさんどうされているのでしょうか? 下が平らであれば脚立でと考えられるのですが、階段なので・・・。 伸縮自在の埃取りのモップみたいなものがあるといいのですが、結構な高さになると思うので、届くのだろうか・・・?と思っています。 実際に吹き抜けにファンを設置している方、高いところに窓がある方、どのようにお掃除をしているかアドバイスいただけたらと思います。 また、通風のために高い位置につける窓も開くタイプにしたいと思っていますが、そこは開けると掃除が大変になるよとか、ほとんど開けてないよとか、ありましたらそちらもお聞かせ願えればと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 「心配して損した」

    会社の倉庫で作業中、荷物が上から落ちてきておでこに激突、 4針縫い、なんかちょっと殴られた感じになってます。 ある男性から最近食事の誘いがあり、結構しつこく電話やメールがあります。 私は平日は仕事が終わったら寄り道しないですぐに家に帰るって前から何度も言ってるのに・・・ で、昨晩も電話がありました。彼は「どうにかして会えないかなー」って言ってて「私、ちょっと会社で事故にあって怪我して4針縫ってるので・・・・」とお断りしたら 「え!!それは大変だ、お見舞いに行くよ、会いたいくなっちゃったよー」と言われマジドン引き 私が「いえ、大した事無いので、4針だけですし」と話して傷口の写真を撮って送りました そしたら返信に「なーんだ、たいした事ないじゃん、心配して大損」 と返答がありました。私、一応痛み止め飲んでいて結構痛いのですが、そっちが会いたい会いたいって言っておきながら「心配して大損」ってちょっと常識はずれな返答だと思いました。 せめて「あーそれくらいなら大丈夫だね、お大事に」か「痛そうだけど、そこまで大きくなくてよかった」 じゃないでしょうか・・・・

  • 視覚障害者が交通事故にあったら

    自賠責の後遺障害等級は次の5項目ですよね。 1 両眼が失明したもの 2 咀嚼及び言語の機能を廃したもの 3 両上肢をひじ関節以上で失ったもの 4 両上肢の用を全廃したもの 5 両下肢をひざ関節以上で失ったもの 6 両下肢の用を全廃したもの 例えば、糖尿病などで失明した人も 自賠責の後遺障害等級に当てはめると 両眼が失明したものということで 1級になり、労働力喪失率も100%になりますよね。 それで、その失明した人が夜道を歩いて交通事故にあった場合、過失割合は健常者の場合と比べて、どのくらい違ってきますか? また、事故により ↑の2~6のいずれかの該当する後遺障害を負った場合は 賠償金はどのように計算するのでしょうか?

  • 視覚障害

    事故で複視の障害があり手術も2回やり病院では症状固定になり複視の障害が残ってます。 視覚障害の等級の5級に当たるのかが分かりません。ちなみに視力はあります。