• 締切済み

抵当権者の抵当権抹消承諾必要

中古の戸建住宅の購入を検討しているのですが、条件として「抵当権者の抵当権抹消承諾必要」とある場合、抵当権抹消承諾をしてもらうのは大変ですか? また、その処理を、自分でやるのではなく、他の人に依頼して、やっていただける職業の人はいますか? また、それを依頼した場合、どれくらいの費用がかかりますか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kanrishi
  • ベストアンサー率42% (107/249)
回答No.6

「抵当権(担保)登記抹消」は言わずもがなの引き渡し条件です。競売にでもかかっていなければ敢えて条件とする必要もありません。これは買い主からの提示条件で義務者は売り主ですから、こちらが心配することはありません。全ては間に入った仲介業者が手配します(司法書士も)。 抹消に関する費用は売り主負担になりますから、これもご心配ご無用。 予定通り抹消できなかったら(必要書類が揃わなかったら) 決済が流れるだけですが、それで損害賠償を求めることは無理です。その物件には縁が無かったと諦めてください。

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.5

債務整理などの物件で売却可能額より債務額の方が大きく、物件が気に入って購入の申し込みをしても、その後に担保権者に具体的な返済金額や時期等提示して、承諾を取らなければならない物件なので、必ずしも購入できるとは限らない物件ということです。 尚、抹消関係の交渉や手続きは、売主と仲介業者が行いますので、買主の負担や手間はありません。 この抹消承諾ですが、担保権者が事前に承諾していても(書類などは出ません)、契約後に否決されることが稀にあり、売買契約には担保権抹消を条件とする停止条件が付帯することが多いです。ローンを利用する買主がローン条項を適用するように、万一担保権が抹消できないときは、白紙解除となる(手付金は返還されます)条文です。 物件が気に入っており、契約したいならば「万一この件で契約解除の際はペナルティーを支払ったり、受領したりは出来ないこと、必ず100%購入できないかもしれない」の2点さえ納得されるならば、特段負担はありません。 債務超過の物件の場合、手付金等は仲介業者の方で何らかの保全を取るはずですから、売主が使ってしまう危険もありません、ここは業者に確認してください。 上記についても業者に良く聞いて確認しましょう。

回答No.4

抵当権は借入金全額を返済すれば抵当権の抹消はできます。 銀行の場合は借入金全額を返済すれば抵当権放棄証書、原因証書(金銭消費貸借契約書等)銀行の資格証明書が交付されますが、抵当権の抹消手続きは売主が処理しなければならない。購入者の費用負担はありません。売主は自分で法務局に抹消申請手続きをするか、司法書士に依頼することになります。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.3

金融機関に抵当権を抹消してもらおうとすると多額のお金が必要なのですよ。そのお金を出すと安く買ったことにはなりません。 そんな物件を市場に出すことが問題です。任意売却としてプロの間で売買するのですが、それでタメなら競売です。 競売や任意売却の代行をする者がおります。しかし責任を負ってくれるわけではありません。

noname#198932
noname#198932
回答No.2

基本的に No.1 の解答者さまがおっしゃるとおりです。ただし「抵当権者の抵当権抹消承諾必要」という条件がある、というのが気になります。これは買い手(質問者さま)が売り手に要求した条件なのですか、それとも売り手がそのような条件をつけているのですか? 後者であれば何となく変な気がします。抵当権の付いている売り物件はたくさんありますが、それは売買時に抹消されるように手続きされることが常識なので、売り手側があえて「抵当権者の抵当権抹消承諾が必要」という条件を強調することはないと思います。

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.1

抵当権抹消してもらうには 当然ですけど、借入者が借入額を返済する必要があります。 売主さんが、まだローンが残っている物件を 売りに出している ↓ 売却額でローン残額を完済の予定 ということならば、 それは売主さんが抵当権者(借入している金融機関)に 事前に話をして、決済日に入金を確認後に 抹消書類を発行してもらうように依頼をしておく ことになります。 基本的にその辺の段取りは 仲介者・司法書士・売主でやることなので 購入者は特にやることはないはずですが。

関連するQ&A

  • 抵当権の抹消を承諾してくれない

    私の知人の所有する土地に、古い(明治時代)抵当権が付いたまま、放置されていたらしいのですが、 必要があって抹消することになり、その権利者の相続人に抹消の承諾を依頼をしましたが、承諾してくれないそうです。 債権としては時効で消滅していると思いますが、この抵当権を抹消するためには、裁判をするしかないでしょうか? また、裁判をするにはどのくらいの費用が掛かるでしょうか?

  • 抵当権の抹消について

    こんばんは。 いろいろ過去の質問を調べたのですが、やや話が込み入っていてわかりづらいため、新たな質問をさせてください。 親の持っているマンションに、改装して入居する予定です。 借り入れをして改装費用に当てたいのですが、マンションに抵当権が残っており、抹消しないと借りられない可能性があると聞きました。 どうやったら、下記の条件をクリアして抵当権を抹消することができるか教えてください。 (1)返済は10年以上前におわっている(住宅金融公庫時代) (2)登記簿の住所が現住所になっていない(住民票と変更届が必要) (2)借り先である住宅金融公庫の名称が変わっている(何か証明書が必要?) (1)・(2)は比較的わかるのですが、(3)に関して何かする必要があるでしょうか。 いま手元にある書類は、登記簿・抵当権解除証書・委任状 です。 宜しくお願いいたします。

  • 抵当権の抹消について

     住宅ローンの完済の際に、抵当権抹消をしてほしという ことで、3万円ほど要求されました。抵当権は、完済の 時点で自働消滅しないのですか。抹消手続きが必要なのですか。  抹消しないとだめでしょうか。抹消しないでおくと、何か、困ることはありますか。教えてください。

  • 抵当権抹消の費用は誰が負担すべきか?

     銀行からの住宅ローンを完済したとき、抵当権・根抵当権の登記の抹消にかかる 費用は、誰が払うべきなのでしょうか(司法書士に依頼した費用も含む)。  われわれ、ユーザー側なのでしょうか?  それとも銀行が払うべきなのでしょうか?  ご教授ください。

  • 抵当権抹消手続きについてお伺いしたいのですが、どなたか教えて下さい。

    抵当権抹消手続きについてお伺いしたいのですが、どなたか教えて下さい。 この度中古住宅を手に入れるべく行動を起こしているのですが、不動産業者に登記簿のコピーをお願いしたところ、売り物件の価額とは別に物件取得に係る諸費用についての話しがありました。その中に「この物件は抵当権ついてるんで、抹消手続きの費用がかかりますね。」と言うことでした。この担当者の話では、不動産には9割方の物にこの抵当権なるものが設定されていて、買主が抵当権利抹消の費用を負担しなければいけないとのことでした。 ( -_-)「……。」 そこで質問ですが(1.抹消費用は必ずこちらの負担になりますか?) (2.費用はどれくらいかかりますか?) 補足ですが、物件価額1580万:築年数22年:土地面積197.09m2:延床面積126.28m2です。よろしくお願いします。

  • 抵当権抹消登記について

    抵当権抹消登記について質問です。 抵当権者を銀行とする住宅ローンの抵当権が設定されていて、債務者が死亡しました。 住宅ローンには団体信用保証がついていて、手続きをすれば保険会社から住宅ローン債権者に弁済がなされます。 この場合、この抵当権を抹消するには、まず債務者の相続登記をする必要がありますか? それとも、債務者の相続登記をすることなく抹消できますか? 教えてください。

  • 根抵当権の抹消

    住宅ローンが完済し、根抵当権の抹消申請を自分で行おうと思っています。 過去に抵当権の抹消申請は行ったことがあるのですが、根抵当権の抹消申請は経験がありません。 根抵当権の抹消申請って、必要書類、手続き方法等は抵当権の抹消申請と同じように行えばよろしいのでしょうか。何か違いがあれば教えて下さい。

  • 住宅ローン終了に伴う抵当権抹消について

    こんにちは。 住宅ローンが終了し、銀行より抵当権抹消書類は送られてきました。 法務局で処理するか、司法書士に依頼するよう記載してあたのですが、素人が法務局に行って、申請できるものでしょうか? 司法書士に依頼すべきものでしょうか? 司法書士に依頼するとしたらだいたいいくらくらいの費用がかかるか教えていただけますか? 宜しくお願いいたします。

  • 完済した根抵当権抹消について

    10年返済の契約で貸金業者から300万円借入し極度額400万円の根抵当権が所有する土地建物に2番抵当でつき、その後5年で完済しました。 その時完済の領収証はもらいましたが、根抵当権の抹消に必要な書類(設定契約証書、解除証書)はもらわないままでした。(根抵当権の抹消をする時出すよと言われ、抹消しなくては思いながらも現在に至ってしまいました) 住宅ローンの借り換えを検討していて、根抵当権を抹消しようと貸金業者に連絡しましたが 会社は登記上はあるものの実態はないようで、事務所は別の方が住んでいました。 また代表者の住所地にも行きましたが不在で抹消に必要な書類をお願いする手紙を書きましたが 返答はありません。 司法書士もこのままでは弁護士さんを介して地方裁判所に債権者を相手に訴訟を起こして単独で抹消するしかないと言われました。 ところがその費用は(弁護士費用も含めて)20数万円はかかります。 他に抹消できる方法はないのでしょうか。

  • 抵当権抹消登記とは必要なの?

    旧住宅金融公庫融資の期限前返済を終了しました。抵当権抹消の手続きと登記に必要な経費は?