• 締切済み

バイト先の女の子(Aさん)を食事に誘いました。

makaay5の回答

  • makaay5
  • ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.3

LINEでいった事をそんなに後悔しなくてもいいかと・・・だって、直接誘ったところで「え~~~」って言われたでしょうからね。プライベ~トで会ったことがないとか、ラインで誘ったとかいうことが大事なのではなく、Kさんに振られた事実が周りに知られている事や、アクションを起こす間隔や時間が短すぎるという点が問題でしょうから 質問者様だったらどうです?1ヶ月前に質問者様の友達にふられた女性が告白してきました。相手のことはイマイチよく分かりませんし、男性とは同じ職場です。彼女の好意は純粋に嬉しいだけですか?回答者なら「おれにも僅かながらプライドという物があるのだが・・・」となりますけどね。2人きりで誘うのはいいと思いますが、誘い方や近づき方を考えないと、彼女の気分を害するでしょうね。Kさんの代用品ではない!と質問者様が思っていても、それを周りが信用するかは別問題です

関連するQ&A

  • バイト先の人の態度が急に素っ気なくなりました。

    私は21歳で、恥ずかしながら童貞&彼女いない歴=年齢です。 タイトルにあるバイト先の人(Yさん)は私の一つ下の女性で、今まで「彼女作らないんですか?」とか「クリスマス何するんですか?」というようなことを、作業中に手が空いた時や上がる時間が同じになった時に聞いてきました。 つい先日、Yさんが近所のガールズバーに行ってるという話になり(Yさんはその店の顔馴染みらしい)それについていろいろ会話をした後、「今度行きます?」と向こうから言ってきましたが、不本意な発言だったのか私が何か返事を返す間も無く「⚪︎⚪︎さん(私)ガールズバー行ってくださよ~」と三回ぐらい言ってて、結局私が「じゃ、Yさん連れてってくださいよ~」と言い、「いい(OK)ですよ~」と、具体的な日時は決まってませんが、彼女にガールズバーに連れてってもらうことになりました。 年下の女性にガールズバーに連れてってもらうっていう… で、その次の日の夜くらいに私の方から「ガールズバーもいいけど、その前にカラオケ行きません⁇」とLINEしました。私、カラオケ大好きなので。返事は「えー💨(>_<)」と返って来て、「じゃええわw」と送ったら返事は来ませんでした。まぁ、YさんがLINE素っ気なかったり返事返さないのは前からなんですけどね… それで昨日バイトに行ったら、いつもは向こうから結構話しかけてきてくれるのに、昨日はこっちを見もしないって感じで、私が話しかけても「そうですね~」とか「はい」とか単語単語でしか反応してくれませんでした。カラオケに誘ったのが行けなかったのかな… カラオケといえば、やはり同じバイト先のHさんという、Yさんと同じく私の一個下の女性とカラオケに行った時に、なんやかんやでHさんの方から私の手を取って自分の胸を触らせてきたり、抱きついて来たり、私の股間を触って来たりして、そんなつもりはなかったんですけど「あれ?こいつ俺のこと好きなんじゃね?」と思って衝動的に告白したら、彼女は私を男として見てなくて、小動物にしか見えないと言われてしまった…ということがあったんですね。まぁ、Hさんには意中の人が二人程いるのを知ってる状態での告白だったので、成功するはずもなかったんですが… Hさんはやはり同じバイト先の男性に失恋してて、その反動で多分私をいじくったんだと思われます。それは今はもう辞めたバイト先の先輩も言ってました。 YさんとHさんは仲良いですので、絶対私とHさんの一件は知ってます。というか私のバイト先の、私がいる部門はみんな女性ばっかなので、Yさんどころか皆さんご存知だと思います。 そんなことがあったのに、カラオケに誘ってくるその神経が信じられない…とでも思われてしまったのでしょうか… ちなみに私は、Yさんに好意という程ではないですけど、気にはなってます。

  • バイト先の先輩との食事について

    大学1年の女です。バイト先の6歳上の男の社員にご飯行かない?と誘われました。冗談かなと思ったのですが、ラインを交換してしまい、本当に行くことになりました。その人はまあ悪い人ではなさそうです。私は地味で可愛くないし、いままでで彼氏もできたことないし、男の人と二人でご飯に行くのが初めてです。危険な展開になったりすることは考えられますか?

  • バイト先の一つ年下の女の子に片思いしてます。

    私のバイト先は23時閉店、23時半までがラストのシフトなのですが、彼女と2人でラストまでの時バイト先の駐車場で朝の3時半までずっと話していました。 また夕べは同じように2人でラストまでで、駐車場で1時半ぐらいまで話してその後コンビニに行って近くの公園に行きました。そこでちょっとだけ二人でブランコに乗ったり、車の中でやはり3時半ぐらいまで話していました。 話題は彼女の元彼の話で、その元彼はヤクザだったりダメ男だったりで、「もっとまともな人と付き合いたい。私がまともになれば付き合えるんかな~」と言っていました。彼女自体は仕事も頑張っているし明るくて元気一杯でまともどころか輝いています。 ヤクザは一回り程年上、ダメ男は同い年だったようで、「年上過ぎもタメもだめ。少し年上ぐらいがちょうどいいのかも。」と言っていました。 私と彼女は一つ違いで私の方が少し年上でちょうどいいですし、会話してる時の距離もとても近いですし、もうこれは告白してくれってことなんですか。告白してもいいんでしょうか。でも好きな男に元彼の話はするものなのでしょうか…

  • バイト先の恋愛はありですか?

    私は女子大学生です。長文です。 今バイト先の一つ上の人Aさんが好きです。 Aさんは普段大人しいのですが仲良くなるとよく喋り、ツンデレで毒舌だけど根は真面目で優しい人です。私より後から入って来た人で、Aさんと同じ大学で同じバイト先のBさんの紹介で5月くらいに新人として来たのですが、仲良くなったのはほんとに最近です。 プライベートでバイト先の人たちで初めて先月飲み会に行った時、Bさんが「彼氏にするならAがオススメ」と言っていた時にはもう意識し始めていたので、2人でよく喋って歩いてましたし、この前シフトかぶった時も休憩中などにたくさん話をしていました。バイト中、ふとしたときに目もよく合うようになりました。 ですがバイト関係ということもあり、Bさんに相談もできず、Aさんはカラオケが嫌いと言っていたので、どのように何に誘えばいいのかわかりません。LINEを私もAさんも好まないため、バイト先で話したいのですが、最近はあまりかぶることがないのです。バイト先の人にも噂が一気に広がるのであまり知られたくありません、、、。告白なども2回失敗してる経験があるため、断られたらと考えると辛くて仕方がありません。ですが、バイト先の人たちとではなく2人きりで会いたいのです。欲を言えば、お付き合いしたいのです。 何から誘えばいいのでしょうか?どのように誘えばいいのでしょうか?やはりBさんに相談した方がいいのでしょうか?好きになるのを無理やりやめた方がいいのでしょうか? 真剣に悩んでいます。回答をお願いします。

  • 女の子がわからない

    大学一年の男です。 バイト先の同い年の女の子からクリスマスデートに誘われました。 その後も頻繁に彼女の方からLINEがきます。 最初はなんともなかったのですが、それらのことを通して 徐々に彼女のことが好きになりました。 そこで先日、僕の方からデートに誘ってみたのですが 「いいけど、それってふたりでいくん?」 「それってデートやん笑」 「みんな(バイト仲間)も誘ってみて!」 といわれました。 ???です。デートならクリスマスにしましたよね? クリスマスに一緒に遊ぶということはそれなりに意味の あることだと思っていたのですが、彼女はなんとも 思っていなかったのでしょうか? この反応ってもう僕に脈がないってことですよね... クリスマス時点では気になっていたけど、デートしてみて 思っていたのと違ったとかでしょうか...? でも、頻繁に 「ひまー」 「テストがんばれ!」 など他愛のない内容のメールがきます。 これも興味がない相手にはしないと思うのですが ちがうのでしょうか? 恋愛経験が少ないので、まったく相手の気持ちがわかりません。 だれか教えて下さい。

  • バイト先の一つ年下の女の子に片思いしています。

    脈アリかどうかご意見を頂戴したいです。ちなみに彼女に彼氏はいないです。 私のバイト先は23時閉店、23時半までがラストのシフトなのですが、彼女と2人でラストまでの時バイト先の駐車場で朝の3時半までずっと話していました。 また夕べは同じように2人でラストまでで、駐車場で1時半ぐらいまで話してその後コンビニに行って近くの公園に行きました。そこでちょっとだけ二人でブランコに乗ったり、車の中でやはり3時半ぐらいまで話していました。 話題は彼女の元彼の話で、その元彼はヤクザだったりダメ男だったりで、「もっとまともな人と付き合いたい。私がまともになれば付き合えるんかな~」と言っていました。彼女自体は仕事も頑張っているし明るくて元気一杯でまともどころか輝いています。 ヤクザは一回り程年上、ダメ男は同い年だったようで、「年上過ぎもタメもだめ。少し年上ぐらいがちょうどいいのかも。」と言っていました。 私と彼女は一つ違いで私の方が少し年上でちょうどいいですし、会話してる時の距離もとても近いですし、もうこれは告白してくれってことなんですか。告白してもいいんでしょうか。

  • バイト先の女の子とは脈アリ?

    バイト先の好きな人と、脈アリかどうかのご意見をお伺いしたいです。 僕は21歳、彼女は20歳で一つ違いです。 【プラス面】 ・フレンドリーにたくさん話しかけてきてくれる。 ・祖父が亡くなった時や、大雪で出勤できるかどうかという時に心配してLINEをしてきてくれた。 ・制服を長袖から半袖にしたら指摘してきたり、飲み物を持って行って、彼女に一瞬しかその飲み物を見せていないにも関わらず、帰る時に僕がそれを忘れそうになってしまったことがあり、その際「飲み物持ってきました?」と指摘してくれたり、彼女が筆立てを整理していた時に、そういえばボールペンを無くしたと僕が言ったら「これですか?」と渡してきて、実際それだったのですが、とにかくしょーもないことでもよく覚えててくれる。 ・話してる時によく目が合う。 ・僕が何か言うとすぐ笑ってくれる。 ・多くても週一でしか会わないスタッフの方に、「二人付き合ってるの?」と言われた。 ・バイト先の彼女とは違うスタッフの従姉妹に昔告白されたことがあり、その人が最近バイト先に来て僕にお菓子をくれたことがありその場面を彼女が見てて、告白された人のことを話したら「付き合っちゃえばいいのに。」と強張った表情や口調で言っていた。 ・僕の仕事の作業の量が多い時、彼女が前もって少しやっておいてくれた。 【マイナス面】 ・彼女の前でデレデレしたり、彼女がLINEで投稿したタイムラインに即レスしたりするので、彼女本人も含めてバイト先のほとんどの人に僕が彼女に好意を抱いてることがバレてる。 ・前は仕事でミスして「すいません」と謝ると「すいませんじゃないですよ~」とか、私が何か言うと「○○じゃないですよ~」と否定してきたり、最悪腹パンしてきた。 しかし、何故か先週ぐらいから急に僕に気を使い出して、笑顔が増えたり会話してる時にかなり視線を感じるようになった。 ・閉店後、彼女の作業が終わった後に話したいから待っていると「上がらないんですか?」と言ってくる。 長くなってしまいましたが、書き出すとキリがないのでこの辺でやめておきます。 ご意見をお伺いしたいので、回答よろしくお願いします。

  • 彼の気持ち…

    見ていただきありがとうございます。 私にはバイト先で知り合った五歳年上の彼がいるのですが、疎遠状態になっていて(詳しくは前回の質問をご参照下さい)最近やっとバイトでも話せるようになりました。 私は未だ彼のことが好きなのですが、彼がクリスマスにたまたま休みになったようなので予定があるのか聞いたところ、家で過ごすと言われました。 メールで彼に「クリスマス、相手して下さいよー」と返信が来るよう明るい感じで送ったのですが 「A君(バイト先の同い年の男性)と過ごすんじゃないの??」 と返信が来たので 「過ごしませんよ、あれは冗談ですよ」(A君とクリスマスに予定がなかったらバイト先の同い年のA君含むメンバーでカラオケに行こうという話がありましたがA君が帰省するためなくなりました) と送ったところ 「A君はカラオケ好きみたいだから、きっと相手してくれるだろ」 と言われました。 確かに男性を含むメンバーでカラオケに行くというのは良いことではないですが彼の返答がショックでした… 彼は自然消滅で終わったと思っているのかもしれない、本当は予定があるのかもしれないと思い 「誰でも良いから誘ったわけじゃない、予定があるなら言って下さいよ」 と送ったきり向こうからは返信が来ません… 彼は何を思い、考えているのか、私はどのような行動をしたら良いのか分からず質問致しました。 長文を読んでいただきありがとうございます。 回答お待ちしています。

  • バイト先に好きな人がいます。

    一つ年下の女の子なのですが、脈ありかどうかご意見を頂戴したいです。 僕のバイト先は23時閉店で、23時半までがラストのシフトなのですが、2人で組んだ日は朝の3時半や4時頃までずっとバイト先の駐車場で話したりします。 向こうが「帰らないんですか?」って聞いてきて、「あ、じゃ、帰ります?」と返したら「う~…(´;ω;`)」って感じではぐらかすことが何回かありました。 ちなみに逆に彼女が「帰ります?」と言って僕がはぐらかすというパターンもあります。 一回近くの公園まで車で行って2人でちょっとだけブランコに乗って車の中でお喋りしました。 話題は主に彼女の元彼についてです。10歳ぐらい年上のヤクザや、同い年のダメ男と付き合った経験があり、「タメも駄目だし年上過ぎも駄目。少し年上ぐらいがちょうどいいかも」と言っているのを聞いて、僕と彼女は一個違いで年の差もちょうどいいし、僕のこと意識してるのかなとか考えてしまいました。 彼女は僕に、自分のいろいろな恋愛経験を語るのですが、女性は恋愛対象の男にそのような話をするものなのでしょうか? かと思えば、僕は栃木住みなのですが、 昨日バイト先に置いてあった那須のパンフレットを一緒に見ていて、「行きます?」と言われ、こっちも咄嗟に「行きます? 」と返したんですけど、これは一緒に那須に行きませんか?って意味ですか? なんか彼女の叔母さんが今度栃木に遊びに来るとかで、その際那須に遊びに行く予定があるからパンフレットを手に取ったみたいです。 もう頭の中が混乱しています。ご意見を頂戴したいです。

  • バイト先の先輩たちと話せない。

    始めて一年経つバイト先の先輩たちとうまく話せません。 私は一番年下で、タメもいないので 常に敬語でずっと話してるんですが、 コミュニケーション力の調子?がいいと、砕けた敬語で話して 先輩とワイワイ盛り上がれるんです。 今も先輩たちとカラオケきてるんですが、 全然話せないしノレないし情けなくて泣きそうです。 軽く話すのは楽しいんですが、 遊ぶとなると完全に先輩たちの輪に入れません。 多分、中学の時の女子バスケ部の先輩が めちゃくちゃ怖くて後輩いじめがすごくて、 トラウマになってるのかな、と思います。 他にもタメの友達だとしても 初めてや久々なメンバーで複数人で遊ぶ時も輪に入れません。 私自身は周りから社交的だとかムードメイカーと言われますが 最近、そんなことないよな?と思います。 今本当に困ってるのでアドバイスください!