高校卒業認定試験のための塾|東京で受験する理由と困難|甥っ子の学力と過去の経緯|塾に通わせる方法を考える

このQ&Aのポイント
  • 九州から東京に上京する甥っ子が高校卒業認定試験を受験する理由は、母子家庭で勉強が困難なためである。しかし、甥っ子の学力や過去の経緯から、自力での合格は難しいと考えている。
  • 甥っ子は中学時代に引きこもりを経験し、基礎学力にも疑問符が付いている。高校1年生からは通信過程の高校に転向し、仕事と学校の両立が難しくなり挫折している。
  • 甥っ子の将来のことを考え、高校卒業資格が欲しいと強く望んでいる。私自身は教える能力がないため、最善の方法として塾に通わせることを思案しているが、経済的な理由で塾代を負担することができない。ボランティアで勉強を教えてくれる団体や個人について知っている人はいないか尋ねている。
回答を見る
  • ベストアンサー

高校卒業認定試験の為の塾

私、東京在住のものです。 実は、この春九州の実家から甥っ子が高校卒業認定試験をこの秋(11月)に受験する為東京へ出てきます。 上京しての受験理由としては、母子家庭の為仕事をしながらでないと勉強が困難のようで、私が本人と話し合って東京で受験させることにしました。 しかし、私としては本人の学力では現状自力で勉強しても過去の経緯があり合格は難しいと思っています。 その経緯は、中学は引きこもりで基礎学力も疑問符、更に高校1年は地元の学校行きましたが、不登校になり通信過程の高校へ転向しました。 その後はというと、仕事との両立がうまくいかず途中で挫折しまい学校に行かなくなり現在年齢21歳に至ります。 尚、今回本人といろいろ話をしてみると、将来のことを考え高校卒業資格がどうしても欲しいとの気持ちが強いようです。 また、私もこの甥っ子の気持ちを聞き、何とか甥っ子を合格させる為どうしたら良いか思案しました。 先ず思いついたのは私自身は高卒で、私が一緒に勉強しながら教えようかと一瞬頭を過ぎったのですが、冷静に考えてみてとても勉強を教えれる教養は持ち合わせてないとの判断に至りました。 そして、あらゆる方策を考えた末ここは、やはり塾に通わせることが最善の方法であるとの結論に落ち着きました。 但し、私自身はバツイチで養育費も払っており、今回の甥っ子の上京によりアパートを借りる費用などで30万円以上の出費をした関係でとても塾代までは面倒みれません。 そこで、何方かボランテイアで勉強を教えてくれる団体や個人の方をご存知ないでしょか? とても身勝手な考えと承知の上で、宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ここなんていかがでしょう? 東京のどこにお住いかにもよるかもしれませんが、 連絡してみる価値はありそうです。 http://keisetsugijuku.web.fc2.com/ あと、確認なのですが、高卒認定試験を通っても、 学歴としては中卒になることはご存知ですか? 本人も分かっていてそれでもというのなら良いのですが、念のため。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%8D%92%E6%A5%AD%E7%A8%8B%E5%BA%A6%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E8%A9%A6%E9%A8%93 http://www.r-ac.jp/qa/konin/

3911ikeda
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。先日まで病気療養で入院してました。さて、大変役立つご回答いただきありがとうございました。私は、中卒になることは知ってましたので、本人とじっくり話をしたら結局定時制高校に行くことにしたようです。

関連するQ&A

  • 高校卒業程度認定試験って・・・

    高校2年生で留年し、3学年へ進級できなかった場合、高校卒業程度認定試験に合格すると、下記のようなことも可能なのですか?特に3番目の大学受験に落ちた後が疑問です。 1.二年生で留年し、3学年へ進級できず ↓ 2.二年生(2回目)の時に高認試験合格 ↓ 3.二年生(2回目)で大学受験したが不合格 ↓ 4.3学年へ進級 ↓ 5.大学合格 ↓ 6.高校卒業

  • 高校卒業程度認定試験で得られる

    高校中退、高校卒業程度認定試験合格、海外・国内医学部卒業者の医師国家試験(予備)受験資格は得られるのでしょうか? HPを調べましたが詳細が記載されていませんでした。 回答宜しくお願いします。

  • 【高校卒業認定試験】

    初めて投稿します。 【高校卒業認定試験】を受けよと思っているのですが、予備校等を検討はしておりますが、独学でお勉強された方がいらっしゃいましたら、勉強方法や参考書など教えていただけたらと思います。 経済的に予備校にいけなくはないですが、参考の為に独学での勉強方法等を教えていただきたいです。

  • 高認や通信制高校卒業者は東大を受験することができるのでしょうか?

    こんにちは。 私は今高1で9月から通信制に通うことにしています。 手続きは盆明けには済ませるつもりなのですが、学校自体はまだ決めてないのです。 それは、通信制ならどこも同じだろう…と思っているからです。 しかしここにきて新しく疑問が出てきました。 もしかして同じ通信制高校でも、出るところによって大学自体受けれないのではないのか?という点です 「高校卒業」という肩書きがあればどこでも受験はできるのでしょうか? もしそれで学力が足りていれば合格できるのでしょうか? 例えば東大。 スクーリングが週三日の通信制高校があって、そこを卒業したとします。 週7日のうち、学校の無い4日を使って独学で勉強をしていたとします。 この状態で(受ければ合格点は取れるものと仮定し、そして通信制ではあるが高校を卒業している状態)、合格できるのでしょうか? はたまた受験すらできなかったり? 「高校卒業」は統一されているのか、「高校卒業」にも差があるのか? これが高認合格者なら? どなたか教えていただけないでしょうか…??

  • 高等学校卒業程度認定試験について

    文部科学省のHPに「高等学校を卒業した者と同等以上の学力があるかどうかを認定する」と書いてあったのですが、大学を受験するためには何教科合格しないといけないんでしょうか?

  • 21歳、通信制高校を卒業したいです。経済的・単位認定試験について。

    現在21歳の女、フリーターです。 中学校時代に転校とイジメのようなものを経験し、他に教師との間に起こったトラブルなどから次第に学校から足が遠退き、不登校になりました。 卒業後のことなど考えることもないまま中学三年生になり、でも就職という選択肢は自分の頭の中にはなかったことと幼い頃から抱いていた夢(デザイン関係)を諦められずに、不登校の生徒の受け入れがあり、県内のデザイン学科がある公立高校を面接・筆記試験で受験しました。 しかし、中学三年間不登校で全くといっていい程勉強をしていない私にはハードルが高かったのか、結果は不合格でした。 その後中学三年生当時の担任のススメもあり、隣県にある私立の高等専修学校(不登校の生徒の受け入れがあり、デザイン学科があるところ)を受験(面接・作文)して合格できたため、そちらの学校に入学しました。 元々数学や化学などの勉強は得意ではなくどちらかというと苦手なほうなのですが、それでも好きなデザインの勉強をするために通っていました。 どの学校でも入学前と入学後ではイメージが違ったり、「こんな筈じゃなかったのに」と思うことはあると思います。 しかし、違いすぎました…。 詳細を書くと学校名を特定される可能性があるので省きますが、結果的に私は高校二年生の時に私立の高等専修学校から私立のサポート校に転校をする形になりました。 高等専修学校は専門分野と普通の分野(通信制高校の勉強)という技能連帯校で、高等専修学校(専門分野)をやめて普通の分野(通信制高校の勉強)のみを学んで高校を卒業することにし、学ぶにあたって私立のサポート校に入学をしたという形です。 しかし、高校三年生まで学んだところでサポート校をやめる形になり、自力で通信制高校の勉強をすることに決めたのですが…仕事・一人暮らしの余裕の無さから勉強から段々と遠退き、仕舞いには学費の納入期限を過ぎたために19歳の時に除籍という形になりました。 その後は今のままの学歴で生きていくことに一度は決めたのですが、今の年齢になってやはり高校卒業の資格が欲しいと思っています。 大学や専門学校に進学するにしても、しないにしても、高校卒業の資格が欲しいです。 今まで挫折や諦めばかりで21歳という年齢になってもなんの資格も持たず、学歴が中卒止まりの自分を恥ずかしく思います…。 以前在籍していた通信制高校に問い合わせたところ、再入学という形になるものの私はあと24単位の登録・修得をすれば卒業することは可能とのお返事を頂きました。 それと同時に、高卒認定試験では前の高校での単位が認められてあと三科目で受験クリアとなるので、進学を考えている場合は経済的な面を考えるとそちらのほうがいいかもしれないとのお返事も頂きました。 高卒認定試験の合格は高校卒業資格ではなく、あくまで高校卒業と同等の学力が認められるというもので、大学や専門学校を卒業しない限りは学歴は中卒のままになるということは知っています。 私自身デザインを学べる大学か専門学校に進学したい気持ちはまだ消えずに夢を抱えていますが、経済的なことを考えると将来的にそうできるかはわかりません…。 なので、以前在籍していた通信制高校に再入学をして卒業を目指そうと考えているのですが、教えてgooで色々な質問内容を拝見していると通信制高校の卒業は難しいとの意見が殆どでした。 通信制高校では単位認定試験があり、その試験に合格して卒業が認められるということは知っています。 しかしながら、私は全日制高校の時も通信制高校の時も単位認定試験というものを経験したことはなく、どれ程のレベルなのかわからず、中学三年間と中学卒業後も今現在まで全くといっていい程勉強をしていない私でも合格できるものなのだろうかと思うと、不安です。 以前在籍していた通信制高校に再入学した場合、スクーリングと単位認定試験を受けるために本校まで飛行機に乗っていかなくてはいけません。 もし単位認定試験に不合格だった場合再度本校まで行かなくてはいけないのだとしたら、往復の交通費などその他の費用も倍になるわけでして…。 現在私の頭の中にある考えは、以下のどちらかです。 (1)以前在籍していた通信制高校に再入学し、卒業を目指す。 (2)スクーリングや単位認定試験の時の交通費・宿泊費などを考えて、以前在籍していた通信制高校の成績証明書?を発行して頂いて、家から電車で行ける範囲の通信制高校に入学をし、卒業を目指す。 通信制高校卒業者の方やスクーリングや単位認定試験について詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ともアドバイスを頂けないでしょうか? 長々としたまとまりのない文章で申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。

  • 高校卒業者であっても高卒認定試験を受験することは可能でしょうか?

    高校卒業者であっても高卒認定試験を受験することは可能でしょうか? タイトル通りの質問です。基礎学力を確認したい。そしてその評価は信頼のおける然るべき機関によるものでなければならない。この2点から高等学校卒業程度認定試験を受験したいと思っているのですが、可能でしょうか。つまり、大学入学資格保有者であるため条件に反しているが、受験することができて、なおかつその結果が通知されるかという質問です。みなさんのご意見が聞きたいです。なおたとえ受験できたとしても無意味だという意見は求めていません。私は意味があると思っていますので。 過去にまったく同じ質問があったようなので参照しました。そのうえでのご質問です。 http://okwave.jp/qa/q4784353.html

  • 高校認定試験について

    現在私立高校(文系)の三年の子持つ親です。 新学期になりいきなりな質問ですが・・・。 数学演習(単位4)を落とす可能性があります。 出席日数ではなく、点数で。 学校で落としてもいい単位数を聞いても 教えていただけず、 もし大学に合格しても卒業できないとなると大変なので 高校認定試験を受けさせておこうかと思うのですが、 学校には内緒にしておきたいので 単位修得証明書を発行してもらえません。 この場合は全教科受けないといけないのでしょうか? 数学だけ受験し、卒業できなくなったときに 学校で単位修得証明書を発行してもらえば、 今年度の大学進学に支障をきたす事はないのでしょうか? 主人は「高校は生徒の進路状況が大切なんで、 大学に合格してれば、点数だけで卒業させないことはない」 と言ってますが本当にそうでしょうか? ちなみに(関学・関大あたり) できれば、高校卒業→大学が理想なので そのあたりも教えていただけると嬉しいです。

  • 高校卒業程度認定試験について教えて下さい。

    自分は現在25、高校2年の1学期末に高校を中退し、今から高卒認定の資格を取ろうと考えている社会人です。 中退した母校に連絡を取ってみたところ、自分には免除科目があり、現在必要な単位は以下(数学、地理、世界史、生物)と言われました。 できれば4科目共11月の高認試験で合格したいと考えていたのですが、無謀でしょうか? 勉強は独学を考えていて、勉強する時間は予定では平日の18時~24時、土日は丸一日確保できると考えています。 自分は勉強はあまり得意な方ではないんですが、 高認試験に関しては勉強がある程度できる子が頑張って上記4科目4か月で合格できるレベル。 とゆう認識でしょうか? 情けない話ですが、今後受験するにあたり不安になり、目安を教えて頂きたく質問させて頂きました。 試験を受けた事がある先輩方、勉強の仕方や精神論、おすすめの参考書含めアドバイスを頂きたいです。

  • 高校を卒業した息子

    先日、一人っ子の息子が高校を卒業しました。 が、国立の発表がまだなので、卒業気分ではありません。 滑り止めは、合格できれば幸いな大学を2校、安全圏を2校受け安全圏の大学が一校合格 しています。 不合格だった大学の後期入試も受験させ、本人の思うようにさせたつもりです。 進学校なため国立に合格してこそ意味があるといった教育方針で、三年間、プレッシャーも あったと思います。 が、不合格がでると私の責任にするのです。 話はせず、ラインで「あなたの邪魔のせいで・・・」や「あなたほど最低な親はいないよね」など・・・・ 元々、生真面目で、自身の受験前もお友達に得意とする数学を教えてあげていたりして、そのお友達 はダメ元で受けた大学に合格したりとイライラするのでしょうが、私も人間ですし、勉学に関し、要望は すべて応えてきたつもりです。 当たるところがないので私に当たるのでしょうが、正直、辛いです。 受験が終われば、落ち着いてくれると願っています。今は、無視していた方が良いでしょうか。 同様のような経験をお持ちの方、いらっしゃいますか。 文章にまとまりがなく、申し訳ありません。