• ベストアンサー

なぜPCはPS4のようにGDDR5を使わないのか

PS4の何倍もする値段のパソコンでも遅いDDR3です。 ほとんどのPCはDDR3という規格を採用してるようですがGDDR5に対する優位性が分かりません。 なぜPCはGRAMとメインメモリをGDDR5で統一しないのでしょうか。

noname#194073
noname#194073

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198951
noname#198951
回答No.3

最新の規格はまだ採用されていなら。 採用されるまでには規格がきまらないとマザーボードメーカーが独自に搭載という事はできませんから。

noname#194073
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • RandenSai
  • ベストアンサー率54% (305/561)
回答No.4

> 少量しか生産できず高価なものならPS4のように世界的に大量に売れて安価な製品には搭載できないのでは? これも理由があります。どんなゲーム機でも立ち上げ時期は、製造原価が発売価格を上回る逆ザヤである場合が多い、つまりゲーム機本体では利益が出ない価格設定になっている。PS4はぎりぎり赤字じゃない原価ではあるものの、流通費や宣伝費を考えたらソニーはPS4本体がいくら売れても儲けはほとんどないか赤字です。これは多少の赤字になってもいいから普及させることが最優先で、ソフトの販売でカバーする作戦だからです。それでも原価は安いに越したことはないけど、立ち上げ時期は採算よりも販売台数が重視されているから、赤字に目をつぶってでも高性能パーツを使っているんですね。 それと、これまたどんなゲーム機でも共通の話として、何年も前から生産計画を立てて生産に必要なパーツの数量や、場合によっては工場の生産ライン自体を予約しています。発売前から作り置きもしているはず。昨日の今日で「何個持ってきて」みたいな注文をやっているわけではありません。なので計画よりも下振れした場合は悲惨です。このパーツいらないから返品ね、なんてことはできず、引き取るしかない。逆に上振れした時も、20%増やしてよとか頼んでもそうしてもらえるかどうかは工場の余力次第です。特殊な部品であるほど、急な増産は難しい。 ゲーム機はPCの1機種とは桁違いの生産台数があるため、作り方・考え方がPCとは全然違います。性能が出るんだったら多少コストがかかろうが一般的じゃないゲテモノだろうが、何でもありです。性能追求の点はグラボに近い考え方だけど、生産規模はグラボの比ではない。コストについては何千万台も作ってりゃ、そのうち下がるでしょ的な発想。まあこんな作り方が通用する機械は、そうそうはないですね。 あとこれはPCならではの問題なんですが、バリデーションが厳しいということがあります。簡単に言えば、互換性テストです。PCってOSも複数あるしCPUもバラバラだしチップセットも…とにかく構成が無数に存在するわけで、これらで全部動作を調べるのは無理だとしても、代表的な組み合わせで主要なソフトを動かして確かめるようなことをやっています(ブランド品メモリが高いのはこのため)。でもGDDR5は基本的にグラボ用なので、そんなバリデーションなんてやったことがない。もしやったらどんな結果が出るか??その点PS4なら構成は一種類だけだし、ソフトもPCと比べたらカスみたいな量しかないので、バリデーションも簡単。

noname#194073
質問者

お礼

ありがとうございました

  • RandenSai
  • ベストアンサー率54% (305/561)
回答No.2

理由はぱっと思いつくところでは以下の二つ。 1)GDDR5はソケットやDIMM化できない、つまりマザボ上に固定実装する必要があり、後から増設や交換は不可です。これが最大の理由でしょう。 2)GDDR5は生産しているメーカーが少なく、また高速であるという理由でDDR3よりも高価です。

noname#194073
質問者

お礼

>>GDDR5は生産しているメーカーが少なく、また高速であるという理由でDDR3よりも高価 少量しか生産できず高価なものならPS4のように世界的に大量に売れて安価な製品には搭載できないのでは?

回答No.1

メインメモリとビデオメモリの規格は別ですよ。 この辺のメモリ欄を見てもらえばわかりますが、PCでもグラフィックはGDDR5を利用しています。 http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-760-jp.html#pdpContent=2

noname#194073
質問者

お礼

ありがとうございます。 PCでわざわざメインメモリとビデオメモリの種類を変えて、メインの方で遅いメモリを使うってのは誰に利益があるんでしょうか。 どういう目的があってPCではあえて遅いメモリーを採用してるんでしょうか。

関連するQ&A

  • MacがメインメモリにGDDR5を採用しない理由

    GDDR5は4万円のPS4に8GBも搭載できるほど低価格で、量産にも向き、しかもwindowsのDDR3規格の何倍も高速に読み書きできるそうです。 なぜMacのメインメモリーはGDDR5ではないのでしょうか。低速なDDR3をあえて使う理由は何が考えられますか。 また、次世代MacでGDDR5に更新される可能性はありますか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • グラボのメモリGDDR3について教えてください。

    グラボのメモリGDDR3について教えてください。 グラフィックボードのメモリにDDR2とGDDR3というのがあるようですが、 これはパソコンのメモリとは全くの別物ですか? パソコンのRAMメモリはDDR2とDDR3では2倍ほどの転送速度の違いがあるということですが、 パソコンのメモリがDDR2でグラボのメモリがGDDR3でも問題なく動きますか?

  • PC用メインメモリチップのクロック

    2012年2月現在、PCのメインメモリに使われることが多い規格は、 DDR3 SDRAM、DDR3モジュールと言われるものだと思います。 あと、DDR2とか。 で、メモリチップのクロックに視点を持っていくと、 DDR3-1333/PC3-10600の場合は、166MHzです。 10年位前、DDR1やSDRの時代から、メモリチップのクロック自体はほとんど向上していません。 (プリフェッチとDDRによってバス速度が上げられているが。) CPUの速度とは対照的にほとんど一定しています。 どうしてなのでしょうか?★ DRAMの構造が何か影響しているのでしょうか? 4~16個のメモリチップを同期を取りながらクロックを上げるというのが難しいという感じなのでしょうか? ビデオカードに接続されるメモリの様に、 CPU直結のメモリだと高クロックのDDR3(DDR2)メモリチップが使われる場合もあるようですが。 (多くの場合はGDDR系が使われてるのかな?あまり詳しくない。) 暇なときにでも、よろしくお願いします。

  • pc メモリ

    pcのメモリの規格でDDR3とpc3って書いてあるんですけど、 DDR3対応のM/BとDDR3って書いてあるメモリは使えますか?

  • メモリについて

    メモリについてなのですが PC100とかDDR1とか2とか144ピンとか 色々あって訳わかりません・・・ 一体どれが規格なのでしょうか? 統一の規格と言うのはないのでしょうか? 例えばPC100と言うものであればそれに対応するパソコンならば なんでもいいのでしょうか? 色々検索してたら、同じものでも相性問題で認識しない場合もあるとか 書かれてますし一体何を基準に選べばいいのでしょうか? 支離滅裂で申し訳ございません。 素人なのでわかりやすく説明していただけると助かります。

  • ノートパソコンのメモリを増設したいので質問なのですが、

    ノートパソコンのメモリを増設したいので質問なのですが、 使用しているパソコンはNEC LavieLW900 。 仕様では、メモリはDDR SDRAM PC2700対応となっており、クロックは333MHzです。 値段を調べると、 DDR2という規格の方が安いように思われます。 この規格のメモリを増設する事は可能なのでしょうか? 初歩的な質問だとは思いますが、頂ければ幸いです。

  • PCメモリの規格

    メモリを増設したいと思うのですが、現在使用しているPCのメモリの規格は DDR ということが分かりました。 と言うことは規格が DDR のメモリさえ購入すれば増設はできますか? それともまだ互換等あるのでしょうか? ご解答お願いします。

  • PC部品について

    確認がしたいのですが、 これで上手くいくでしょうか? 【マザーボード】 P7H57D-V EVO(ASUS) 【CPU】 Core i3 540(INTEL) 【グラフィック】 Geforce9800GT-E512HD/GE(NVIDIA) 【メモリ】 W3U1333Q-1G(DDR3 PC3-10600)(CFD) 一応合ってると思ってるんですが(自分では) 規格とかが違っていたら、 そのこと教えて欲しいです。 あとグラフィックを HD4830-GDDR3(RADEON) にしようとしても規格違います・・・よね? マザーボードのほうに メモリータイプDDR3とあったのでそう思ったのですが。 それとも、PCIEXpress16があれば、OKなんでしょうか? 初級者の長文で分かりづらいかもしれないですが よろしくお願いします。

  • DDR3とDDR2ではどの程度速度が違うのか

    最近、メインメモリにDDR3を搭載したパソコンが増えており、 値段もかなり手ごろになっていますが、 普段ネットや動画視聴くらいしか 使わないPCユーザーにとって DDR3とDDR2のメモリでは そんなにあからさまな速度の違いは出るんでしょうか?

  • DDR400(PC3200)と互換性のある規格

    M/Bの交換を検討しているのですが なかなか今のパソコンのM/Bのメモリの規格と 同じM/Bが見つかりません。 DDR400(PC3200)なんですが、この規格と互換性のある規格 は何なんでしょうか? 教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう