• ベストアンサー

医者が足りないのに、歯医者が乱立する理由

 よく、医者の数が足りないという話を聞きます  一方で歯医者は歯科医院がコンビニよりあるほど、数が多すぎて飽和状態という話も聞きます  医者と歯医者は教育課程も違い別の業種だとも思うのですが、  どちらも年数の長い教育課程を受け、それに伴う費用もかなりかかる仕事という意味では、似たようなものと感じてしまっています。しかし、医者の数が少ないというのは、また歯医者よりレベルが高いものを要求される職業だから、成り手が少ないのでしょうか?

noname#200372
noname#200372

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

歯医者は、一人で出来ますけど、 総合病院なんか24時間体制で、大きな手術などでは、複数の医師が担当。 ひとつの病院にいる医師の人数が違います。 まだ医大コースから、現場の医者でなく、研究分野に進む人もいますから、 医者を志す人がいくらたくさんいても、人手不足は解消されないでしょう。 医療事故のリスクで産科や小児科医を選択する人が少なくなったという話も聞きます。 その点、歯科で命に係わるにミスはめったにないですから。

noname#200372
質問者

お礼

なるほど、 違いがよくわかりました 医者はどうしても足りなくのも納得ですね

その他の回答 (3)

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.4

こんばんは。 すごく単純に言えば、大学の医学部の入学定員は増えないけど、歯学部の定員がとっても増えたからです。 国民の立場から言えば医師が増えて欲しいんですけど、日本医師会が反対しているらしいので増やせないんです。 詳細はご自分で調べてください。

回答No.3

業界では医者は頭を使う医術、歯科医は技術屋と言われています。国立大学は別として、私立の医学部は大変お金がかかります。歯科大学は費用が少なく、大量に入学し、卒業生も多いために歯科医院が乱立しているものです。また、歯科医院は道具さえあれば患者を迎えることができ、その機器もリースで簡単に調達できるために開業がしやすい利点があります。特に、歯科大学周辺の町には歯科医院が乱立していることが多い。開業して1.2カ月で閉鎖される医院良く見かけます。 普通のサラリーマンでは子供を医学部に入れても授業料が払いきれません。歯学部、薬学部の場合はある程度の収入があれば支払いは可能ですが、管理職クラスでは授業料が支払えず途中で退学する人も多い。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 幼馴染みの友人が近所で歯科医院を開業してますが、歯科医院は「開業しやすい」からと思います。 それに、一年中予約制になるぐらい繁盛するのは歯科医院ぐらいで、個人的な開業医の内科や外科で予約制になるぐらい繁盛する医院は稀だと思います。 何と言っても、患者に信頼されて繁盛するような医院を開業するには億単位の莫大な設備投資が必要となるので、季節を訪わず患者が途切れないような歯科医院でないと設備投資の減価償却が難しいからと思います。 ちなみに、私の掛かり付けになってる内科医院は風邪の季節などは多くの患者で繁盛してますが、夏季などは患者が少なく閑散としてますから、予約なしでも直ぐに診てもらえます。

noname#200372
質問者

お礼

医者は儲けやすくもあるんですね そう考えると医者になるより美味しいと思う人もいるかもしれません

関連するQ&A

  • どうして歯医者の数は増えたのでしょうか?

    最近では歯科医院がコンビニよりも数が多いと言われるほどです。 歯科医師になるのもお金や期間もかかり大変なのに、さらに顧客競争までとなると歯科医師になったから安泰という訳でもなさそうです。 なぜ、歯医者の数は増えたのでしょうか? また、その中で生き残れる歯医者というのはどのような歯医者でしょうか?

  • 歯医者さんのよかったところ

    今度知り合いが歯科医院を開くことになりました。 皆さんは数ある歯医者さんの中で、どんな歯医者さんへ通われていますか? 近いからという理由も多いと思いますが、それ以外、サービスなどここの歯科医院はよかった!っていうところを教えてください。 また反対に最悪だった、行きたくないっていう意見も聞かせてください。 知り合いは今までにないいい歯科医院を作るんだと燃えていて私にもどんな歯医者さんがいいか参考までに聞かれたのですが、あまりいい歯科医院を知らなくて。。 アンケート、よろしくお願いします!!

  • 歯医者さんについて

    歯医者に通われている方に質問です。 その歯医者さんに通おうと思った理由を教えてください。 例) ・家から近かった ・院内がキレイだった ・先生の人柄 ・治療技術 など。。。 歯科医院の数が多くて、どこを基準に選んだらいいのか分からないので、、、 おすすめの歯科医院もあれば宜しくお願いします。 ※東京在住です

  • 最近の歯医者は飽和状態で儲からない?(特に都内)

    一般の医師ほど労働環境が厳しくなく儲かる職業の代表の様な歯医者さん・・ですが最近は都市部を中心に飽和状態で儲からない・・ どころか競争淘汰が激しく生き残るのが難しいというような話を聞いたことが有りますが実際はいかがなものなのでしょうか? 確かに都内見渡してもビルのフロアーや街中に歯科医院多いですよね。

  • 歯医者さんが虫歯になったらどうするんですか??

    今笑っていいともを見てて疑問に 思ったんですけど 歯医者さんが虫歯になったら 他の歯医者に行くのでしょうか?? 自分では治療できませんよね!? 歯科医院に2人とか歯医者さんがいればいいですが 私が行く歯科医院は歯医者さんが1人です。 くだらない質問ですがおしえてください。 

  • 歯医者がコンビニより多い理由

    歯医者がコンビニより多いのはなぜ? 需要があるにしてもコンビニより多くの歯科店舗がある必要性があるとは思えませんし、なぜか市場原理による淘汰が進んでいません。 歯医者がコンビニより多いのはなぜなのですか?

  • こういう歯医者さん、どうなんでしょう

    近所にA歯科医院があるのですが、歯医者さんも人当たりが良く 丁寧に説明してくださるので「近所に良い歯医者さんがいて良かった」と 喜んでいました。 しかし、最近、不安になる話を耳にしました。 知人のご主人が、勤務先の近くの歯科医院に通院していたのですが 転勤になったことで、A歯科医院に通うことにしました。 ご主人は並んだ二本の歯が虫歯だったそうで、その一本が 治療中だったので、まず、その歯の治療をA歯科医院でやってもらうことにしました。 治療に当たって、レントゲンを撮ったのですが、治療途中の歯の隣の歯も虫歯であることに A歯科医院の医師が気づかなかったというのです。 その虫歯というのは、冠がかぶせてある、神経が既に抜かれている歯なのですが 前の歯科医院の医師はレントゲン写真を見て、その、抜いた後の穴が、 悪くなっていて治療が必須だ、と、診断したそうです。 しかし、同じ部分のレントゲン写真であるにもかかわらず それを見ても、A医師は問題有りと診断しなかったそうです。 神経を抜いた後の穴が悪くなっているっていうのは、レントゲンで見落としやすいのでしょうか? それとも、見つけられない方がおかしいのでしょうか? 私の父が、歯の治療を先延ばしにしていたのが原因で、入れ歯になって、 その後、毎日、不快感を訴えてるのを目の当たりにしてるので、「虫歯を見落とす歯医者さん」 という情報に、不安を感じたので、ご存じの方、是非ご意見を頂きたいと思います。

  • 痛くない歯医者ってありますか?

    今通っている歯医者の治療が痛くて痛くて… 歯を削られている痛みはもちろんありますし、 麻酔注射のチクーッとした痛みがまず苦手です… ちょっと我慢できそうにないです… 夜や土日しか歯医者に通えないため、できるだけ早めに治療を終わらせたいので技術が良く、痛みの限りなく少ない歯科医院を探しているのですが、どなたかそんな歯科医院をご存じでしょうか(@_@;) 場所は妙典が希望です。

  • 医者と歯医者

     私は歯医者さんにインプラントを勧められて、それから自分なりに調べました。トラブルもあるらしく、お医者さんではどうかと、両者を調べていくうちに大学の偏差値も国立は別にして私立の歯学部は医学部に比べ大丈夫かなと思うような感じで、国家試験の合格率も非常に低いところもあり、なるほど歯科医院のホームページを見ると有名大学出身の先生は学校名を公表していますが、非公表の歯科医院は怪しいなと疑うようになりました。近所の噂など聞くと、某医院の長男は医者になったけど、次男は頭が悪いから歯医者になった。逆に、某歯科医院は一人っ子だけど頭が良いから医者になった。インプラントで失敗して麻痺したりするのは、歯医者さんがしっかりと解剖なんか勉強してないからですかね(覚えられない?)。医者と歯医者を比較することがおかしいかもしれませんが。東大や慶応大には歯学部ないんですよね。そこからもう違うのですかね。

  • 歯医者さん探してます。

    長いこと歯医者さんに行ってません。私は茨木市に住んでます。 腕のよさそうな歯科医院はありませんか?

専門家に質問してみよう