• ベストアンサー

富士大石寺 顕正会 からのDM 受取拒否かゴミ箱行きか

kichoの回答

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1193)
回答No.2

大変危険なカルト的暴力団体です。ワタクシの友人がその団体に入会してすっかり洗脳されてしまい,旧友たちを強引に入会させようとして非常識な行動をおこし,総スカンをくらっています。 そんなものはゴミ箱にポイしてください。

noname#39857
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、ゴミ箱にポイしました。 大変危険なカルト的暴力団体…恐ろしい

関連するQ&A

  • 富士大石寺顕正会

    富士大石寺顕正会って 埼玉県にあるのになんで 「富士大石寺」って名前なんですか? 「富士大石寺」って 日蓮正宗の大石寺と同じ大石寺ですか? それとも別に「富士大石寺」っていうお寺があるのですか?

  • 受取拒否について

    昨日、顕正会の人からヤマト運輸を経由して封書が届き、中身がわからないのでとりあえず封書を開封してみたところ、顕正新聞が入っていました。 顕正会は私も送ってきた人から別人からの勧誘被害にあい、入らされたあげくにお祈りまでさせられて嫌な思いをしました。 そこでヤマト運輸に行って受取拒否の手続きをしたいのですが、開封済の封書の状態で受取拒否の手続きをすることはできますか!?

  • DMの受取拒否について

    お世話になります。 闇金融のDM等を受取拒否で返した場合に差出人(業者)から嫌がらせや更に大量のDMがきたりすることはあるのでしょうか。いろいろ調べていると、受取拒否してその後DMが来なくなった方とそれ以上に頻繁にくるようになった方といらっしゃるようで。

  • 富士大石寺顕正会

    富士大石寺顕正会に入信したいです。誰か紹介して下さい。

  • DMの受取拒否を行ってもしつこく郵便物が

    DMの受取拒否を行ってもしつこく郵便物を送ってくる 通販業者がいます。 DMに「受取拒否」と朱書きして返送しても また次のDMが送られてきて 非常に不愉快な思いをしています。 郵便局に連絡して、特定の会社からの郵便物をとめてもらうことは できないのでしょうか?

  • 富士大石寺の勤行を教えて下さい。

    富士大石寺顕正会の朝・夕の勤行を教えて下さい。

  • 日蓮正宗と顕正会どっち?

    一般的に大石寺というと日蓮正宗と顕正会どっちのことを言うのでしょうか? 私が通っている作業所に大石寺の信者がいます。 どっちも創価学会とは仲の悪い団体ですが、どっちだと思いますか? ただ単に大石寺と言っていただけだし、本人に聞くワケにもいかないので…。

  • 富士大石寺顕正会について

    さいたま市の大宮にある富士大石寺顕正会という宗教団体について質問があります. 産業道路沿いに建物がありまして,見た目普通の人たちがどんどんと中に入っている光景をよく目にします.若い人からお年寄りまで,女子高生風の子たちやヤンキーっぽい男の子たち,友達どうしの子供たち,子供を連れた主婦など,およそ宗教というものに興味のなさそうな人たちが続々と建物に入っているのです.それもみんなまるで遊園地に来たかのように楽しそうな笑顔でいるんです.そして入り口近辺にはこれまたたくさんの人たちが携帯電話を片手に盛んに電話をしているのです.見るたびに何が行われているんだろうと不思議に思っています.この光景について何かご存知の方がいらっしゃれば教えてください.特になんで若い子達がこんなに楽しそうに入っていっているのかをご存知の方教えて下さい.なにが行われているのでしょうか? 富士大石寺顕正会についてはどういった団体なのかということについては知っております.

  • 顕正会とは?

    中3の女子です。 顕正会とは安全なのでしょうか? 私の親は顕正会に入っています。 うちも、小さい頃はよく顕正会に行ったりしてました。 最近は行ってないのですが、インターネットで顕正会の事を調べてみると顕正会は入らない方がいいとか、カルト集団とか、悪いことしか書かれてませんでした。 親には高校生にったら、入会しなさいと言われていて、だけどインターネットでは危ないところだと書いてあってどちらを信じていいか分かりません。 親にインターネットのことを言ったら入った方が幸せになるよとか守られるよとかインターネットのことなんか信じないほうがいいよとか言われます。 私は何を信じればいいのでしょうか?

  • メール便で届いたDMの受取拒否はできますか?

    郵便局から届いたものは「受取拒否」と書いて投函していたら、だいぶDMは減りました。 しかし最近は宅急便のメール便で来るものが増えてきています。これは封筒がビニールだったりするので、ゴミとして出すには分別しなければならなく、とても腹立たしいです。 このメール便で届いたDMを受取拒否するには、宅急便の取扱店まで持参しなければならないのでしょうか。