- ベストアンサー
余裕がない、周りをもっと愛したい
- 最近全く余裕がなく周りを信じられない自分に悩んでいます。去年の経験がきっかけで自信を失い、頭が働かず疲れが取れません。以前は明るく楽しい人だったのに、今は周りを疑い、泣き出してしまうこともあります。どうすれば余裕を取り戻せるでしょうか?
- 糸がプツっと切れたような経験をした人はどのように乗り越えたのでしょうか?頭がうまく働かないため、うまく質問できなくてすみません。
- 余裕を持つためには自分自身を大切にし、周りの人々を信じることが重要です。過去の経験に囚われず、前向きになることも大切です。また、プロのサポートを受けることも考えてみてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
これが本当のあなたということではないでしょうか。 あなたはこの自分を責めてしまうんですね、どうか責めないであげてほしいんです 一人部屋で泣いている自分を客観的に思い浮かべてみてください あなたはなんて声をかけますか、本当の自分になんて声をかけますか?本当の自分はなんて声をかけてほしいと思いますか? 悔しかったね、辛かったね、悲しかったね、でも頑張ったね ぜひそう寄り添ってあげてください、どうか責めないであげてください あなたがあなたを責めることなく悲しさや、苦しさ、自分の弱さを包むことができたときあなたは自分をありのままに愛することができ、その優しさは人の弱さを許すことができ周りを愛することができるのではないかな 自分を大切にね
その他の回答 (4)
- bkmwd239
- ベストアンサー率14% (4/28)
私の場合は仕事で糸が切れたので転職しました。知り合いの紹介ですが、その後は多忙ながらも上手く行っていると思います。それこそ余裕なんかまったくないほど忙しいです。それがかえって余計なことを考えずに集中できていると思います。だから唯一の休日は充実するよう努めています。余裕がないと思っている人がこの世は大半ではないですか?何でもいいから環境が変われば徐々に気持ちも上向いてくると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 転職ですか… 時期的にも求人が増える時期なので少し他の仕事も覗いてみます。 ありがとうございました。
とりあえずひとりで部屋にこもって思考を落ち着かせる。 イライラしてるなら、外で自転車飛ばします。 いちばんいいのは対策することです。 会社やめるでも、上司を訴えるでも、労基署行くでも。 原因そのものを取り除くのがいちばん。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、原因はたぶん自分の心の狭さというのもあるので少し一人で落ち着いて自分と向き合う時間を作ってみようと思います。 それでもダメなら転職も考えてみます。ありがとうございました。
- gokuu999
- ベストアンサー率51% (538/1038)
こんにちは。 お疲れ気味なんですね。 私も以前、職場の上司とちょっとしたいざこざがあり(連絡の行き違いのようなもの)、けっこうねちねちやられてプッツンしました。 もう仕事に行くのもだるくてイライラも止まらない。。。 このままでは壊れそうだったので有給取り、たまたま連絡があった旧友と久々に再会しました。 仕事のことなんか忘れて昔話で盛り上がり笑いまくっていたら、結構すっきり。 「また仕事頑張るかー」と元気が出ました。 生活や人間関係のストレスで(これといったきっかけはなかったのですが)ぷっつんしたこともあります。 何もやる気が起きず、寝てばかり。 イライラするし、辛かったです。 誰も自分のこと分かってくれない、誰も助けてくれない・・・なんて気持ちになってしまいました。 疲れてるんだなーと思いました。 色々な原因を考えましたけれど、「こんなんじゃ疲れて当たり前だわ」と開き直り、 思う存分ダラダラ過ごすことに。 どうしてもしなければならないこと(仕事など)は仕方ないやりますが、その他は放棄。 その時には、「今自分は休んで良い」と、自分で自分に休憩の許可を出します。 これじゃダメだ、動かなきゃと思うのは余計にストレス。 気が済むまでとことんだらけてやろうと、ベッドでゴロゴロ、漫画読んでネットして、ご飯はその辺で買って済ます。 人生の小さな休暇。長い人生ですから、数週間ダラダラ過ごしたって大した影響はないのです。 「さあ今日は何しながらダラダラ過ごそうかなー」と、ダラダラするネタを考えたり・・・。 でも、そのうち飽きてきました。 誰かとのんびり一緒に過ごしたいと思い、久しぶりの友達に連絡して会ってみました。 誰かと話すのがすごく新鮮で、いっぱい笑ったら元気になりましたよ。 と、以上私の経験です。 多分、質問者様、相当お疲れなんですよ。 社会人になって、多少のことは我慢しなきゃという気持ちがあるから今も頑張ろうとしているけれど、 八つ当たりされたら腹立たしいし、心も傷つきます。 大人だからって、全てを涼しい顔して流せる訳じゃないんです。 まず、自分に休憩許可を出してください。 疲れている、休もう、と思って、休んでください。 少し元気になったら、旧友に会ったり、面白そうな映画を見たり、どこかに出かけてみたりといつもと違うことをしてみてください。 何か楽しいことを・・・ 心の底から笑うようなことがあるといいですね。 びっくりするほど元気になるんですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 思えば、負けず嫌いで完璧主義気味なもので全然休まずにいました(--;) そして、振り返ると私も疲れて当然な生活していたと思います。 そうですね!長い人生ですもん、少し思う存分仕事以外はだらだらしてみます。 ありがとうございました。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20266/40177)
少しずつで良いじゃない? 自ら「切れた」と感じているんだから。 それが直ぐに「繋がる」方が不自然なんだよ。 貴方に必要な目線は、 今までのような自分を取り戻す、では無いんだよ? 今までのような貴方も無くなってはいない。 ちゃんと今の貴方の中にも存在する。 でも、 今まであった「バランス」は崩れてしまった。 それは認めないといけない。 今までのような感覚は、今までの貴方だから。 これからは、 これからの貴方に必要なバランスを見つけていく事。 それは出来るんだよ。 上司から怒鳴られた経験。 貴方にとってはそれが「大津波」になってしまった。 本当に今までの貴方をさらっていってしまった。 その波自体は既に引いたよ? でも、 海岸に残されているのは、 以前の貴方の断片なんだよ。 貴方はまだ、 自分という「仮設住宅」に住んでいる感じなんだよ。 年末の出来事なら、 まだ60日ちょっとでしょ? 新しい住まいが直ぐに見つからなくても良いんだよ。 危険を予知して防げる津波もあれば。 本当に防げない、突然の想像以上の津波もあるじゃない? 貴方にとってその上司の怒鳴りは「八つ当たり」なんだよ。 八つ当たり=防げない。 もしこれが、 貴方が原因のミスやトラブルで、 それに対して然るべき(叱るべき)対応であるなら。 ダメージはあっても貴方は耐えられるんだよ。 言われている事も分かるから。 でも、 貴方に言わせるなら八つ当たり。 捌け口になってしまったんだよ。 その圧倒的な言葉や雰囲気の暴力性が、 それまでの貴方のバランス(張り詰めていたもの)を崩してしまった。 八つ当たり自体を、 一つのイレギュラーバウンドとして捉える事も出来る。 でも、 貴方にはその余韻が激しく残ってしまっている。 その上司と顔を合わせる事もあるからこそ、 貴方の中には中々経験の「風化」が生まれないんだよ。 未だに八つ当たりされた事に対する怖さや理不尽さ。 それが貴方の中に不本意ながら活き活きと残っている。 そういう自分が嫌で仕方が無い。 そういう自分が苦しくて仕方が無い。 今の貴方は、 そういう自分と折り合うのに相当のエネルギーを使っている。 他に回せないんだよ。 それが貴方の言葉で言う「ゆとりの無さ」。 社会人経験自体がまだ短いじゃない? 貴方にとっては、 たかが一度の理不尽な八つ当たりであっても、 貴方「全体」を揺るがすような出来事なんだよ。 今の貴方は、 そういう自分からの復活という経験をしている、という事。 それは凄く大きな経験なんじゃないの? これからも、 貴方が想像しない事って起きるよ? 事の大小はあれ、 理不尽な事に向き合う事もあるんだよ。 そんな時に、 過去に心を痛めたり、バランスを崩したり。 そういう自分からどうやって立ち直ったのか? 貴方自身の経験値が活きていくんだよ。 そして、 自分が理不尽に対応されたから。 じゃあ私も理不尽返しをしても良いのか? 周りを勝手に疑って、愛すべき人たちを恨んでしまう私。 今の私の姿は、 私が理不尽だと感じた上司そのものじゃないか? じゃあ私が今疑ったり、恨んでしまう人たちは・・・ 上司に理不尽に対応された私の立場だという事になる。 私はどういう気持ちでいるのか(いたのか)? 私は何がどうショックだったのか? 自分の感覚に照らし合わせてみたら、 今の自分がしてしまいそうになる事にも「待った」が掛かるんだよ。 貴方の家族は、 貴方のヒステリー位受け止められるよ? ただ、 貴方の感情の機微ってよく分からないんだよ。 共有出来るならしてあげたいけれど、 貴方の苛立ちまみれの姿では上手く拾えないんだよ。 何故なら、 貴方自身が自分と上手く付き合えていないから。 どういう風に貴方に触れてあげたらいいのか? 貴方の周りの人たちは、 貴方の為に一生懸命考えてくれているんだと思う。 好きで恨む人なんていないんだよ。 好きで疑う人なんていないんだよ。 今の貴方は、 素直に人を信じられないような感覚なんだと思う。 でも、 そういう自分「こそ」苦しい。 貴方は既にそう感じているんだよ。 疑ったり、恨んだり。 そういう自分の方が自分らしくない。 既に貴方はそういう答えを出している。 ただ・・・ 理不尽という圧倒的な無力感を経験した分、 また同じような感覚になりたくない。 また切れるような感覚になりたくない。 だったら、 最初から張らなければ良いじゃん(張っていなければ切れないから)。 貴方は、 この2か月そういう風に自分と向き合ってきた。 でも、 張らない自分で過ごしていても、 心地良く日々を過ごしていくという大事な感覚(張り合い)が 生まれないんだよ。 それは凄く寂しい事なんだよ。苦しい事なんだよ。 だったら、 少しずつ貴方なりの心の張りを創っていけば良い。 いきなり以前のように~は要らない。 不安や不信もあっていい。 そういう自分に対する逃げ道も創っておく。 でも、 素直に相手を受け入れたい気持ち。 貴方にはそれが「ある」んだから。 その気持ちもちゃんと拾っていくんだよ。 少しずつ、 貴方なりに良いなと思える自分自身(の日々)を大切にしていく。 突然の津波があっても、 流されていないものも沢山沢山あるんだから。 それを再確認してみる事。 改めて深呼吸を。 自分をもっともっと大切にね☆
お礼
素敵な回答ありがとうございます。 今の自分はまるで理不尽だと感じた上司だというのが目から鱗でした。 ゆっくり今の自分を受け止めていきたいと思いました。 ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 本当の自分…思わず涙が出てしまいました。 ここ一年、親友だと思っていた人にいきなり絶縁宣言されたり 職場でも完璧を求められて沢山怒られたりして 弱い自分じゃダメだ、もっと頑張らないととずっと自分を責め続けていたかもしれません。 そうですね、自分をまず愛せないと周りに優しくはなれないですね。 とても参考になりました。これからはもっと自分を大切にします。