• 締切済み

ビザカードの審査に落ちました。

現在大学4年生です。 4月から社会人になるのでクレジットカードを持ちたいと思っています。 先日、三井住友ビザカードデビュープラスを作ろうとしたのですが審査に落ちてしまいました。 口座はみずほ銀行で、アルバイトをしていますが月数万円しか稼ぐことができないため、常に口座にはほぼお金が入っていません。 奨学金は借りていました。 落ちてしまった理由がわからず、どのようなクレジットカードなら持つことができるのかわかりません。 落ちた原因や、おすすめのクレジットカードがあれば教えてください。 買い物に使いたいので、どこでも使えるもの、安全性が高いものを希望しています。 ポイントや商品券など、特典がつくものも興味があります。

みんなの回答

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.6

>落ちてしまった理由がわからず、 お怒りを承知で言うと・・・。 質問者さまには、「金銭的信用が、全く無い」からです。 中学生用の英和辞書で「CREDIT」を調べて下さい。 多くの辞書は「信用」と、訳していますよね。 クレジットカードは、信用カードなのです。 4月から社会人になるとの事。未だ、無職で公式年収はゼロ円の状況です。 4月から社会人になるのに、「クレジットカード審査に落ちた理由が分からない」とはね。 私の会社だと、4月からの勤務で「残念ですが、試用期間中に退職勧告」対象です。^^; 補足的に言うと、無職の者に単独で(保証人を付けずに)クレジットカードを発行するのは日本だけです。 学生カードだと、親族が連帯保証人となりますよね。専業主婦の場合、同居する旦那が連帯保証人になります。 >どのようなクレジットカードなら持つことができるのかわかりません 就職先が分かりませんが、就職先で指定される金融機関に口座(給与振込)を開設しますよね。 この金融機関グループのクレジットカードを申し込めば、良いのです。 この時点でも、質問者さまの金銭的信用でなく勤務先の信用でカード審査を行います。 ※会社から強制的にクレジットカード申込書を手渡される場合があります。 ※会社としては、経費管理の目的と「社員の金銭的信用確認」の意味合いがあります。 質問者さまの場合、三井住友カードグループ(VJA)でない事を祈りましよう。 まぁ、他にも回答がありますが「正式な社員になれば、年会費無料のカードは大丈夫」だと思います。 >奨学金は借りていました。 余談ですが・・・。 奨学金の返済事故を、起こさないで下さいね。 意図的に返済をしない債務者が多いので、滞納は「目出度くブラック殿堂入り」に登録する事が決まりました。 奨学金返済とカードのショッピング・キャッシングには、注意が必要です。

10290807
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.5

クレジット機能付き会員カード(例:DVDビデオレンタル)はレンタル会社の保証もあってクレジット入会審査が比較的が甘いはずです。 お近くのレンタル店へ身分証明書(学生証より健康保険証家族を)通帳、印鑑を持参 海外に行く可能性があればVis*を選択(JC*は海外ではAYMを見かけないことが多い) 口座がみずほ銀行なら、みずほマイレージクラブカード(クレジットカード)は如何?(Maste*カードなら海外でも利用可能) http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/card/syurui.html

参考URL:
http://wcard.pocketcard.co.jp/
10290807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#199520
noname#199520
回答No.4

学生向けカードを3月で学生じゃなくなる人が申し込んだら審査が通らないのは、当たり前です。 4月以降、就業すれば普通のカードが持てますよ

10290807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.3

 逆に、社会人になって給料振り込みがあってから申し込んでみては。  何か月か振り込みがあれば、たいがい審査は通ると思いますよ。

10290807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (514/1490)
回答No.2

> 奨学金は借りていました。 これは全額返済したということでしょうか。 もし、奨学金も一様は借金です。クレジットカードも借金をすることです。 この辺が一番引っかかりそうな原因だと思われます。 あとは三井住友VISAデビュープラスカードは、基本的に満18歳~25歳までの「学生」が利用することを想定しているクレジットカードです。 つまり、4月から社会人というのは、あと2ヶ月しか使用させる資格が存在しないクレジットカードです。 なので、敢えてそのような人物に発行しないと思われます。

10290807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (423/2228)
回答No.1

携帯電話で滞納とか遅延とか無かったですか。 学生さん特権で銀行に残高が無くても入れると思いますけど。 親御さんにも問題はないですか

10290807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VISAの審査に落ちました

    この前、VISAカード(三井住友)を作ろうとしたら審査に落ちました。 今まで延滞したこともありませんし、借入過多ということもありません。収入もかなり多いほうです。 以前、カードを作ったら商品券が貰える!ということで、カードを作っては、直ぐに解約していたことがありました。このことが原因で審査に通らないのでしょうか? ちなみに他のクレジット会社のカードは審査に通っています。

  • クレジットカードの審査に通らなかった理由。

    今回初めてクレジットカードを作ろうと思い、三井住友VISAのアミティエカードというものに申し込みました。 (魅力は女性限定の特典が多数付いていることと、主婦でも作れる、というところでした。) が、HPで審査結果を確認した結果、審査に落ちていました。。 私は主人の経営する小さな会社で働いており、年収は400万程です。 主人の会社で働かせてもらってちょうど丸3年が経とうとしているところです。 会社は4期目を終えようとしているところです。 会社も家計もメインバンクは三井住友です。 私はクレジットカードを作ること自体初めてですし、借金もありません。 主人は会社名義のクレジットカードを持っていますが、もともと現金主義で、クレジットカードはほとんど使っていないはずです。 主人の個人名義のものはETCカードのみです。 このような状況なのですが、審査に落ちてしまった理由はやはり勤続年数や会社自体の規模等々でしょうか? 「主婦でも作れる」ということで、自分は審査に通ると思い込んでいたために正直ショックです。 審査に落ちると他の三井住友VISAのカードを作ることは不可能ですかね? また他のカードなら入会することは可能でしょうか? わかりずらい文章かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 審査の厳しさ

    クレジットカード会社によって審査が厳しかったりすると思いますが、「三井住友カード」「三菱UFJニコス」「JCB」「アメリカンエキスプレス」の4社だと、審査の厳しさはどういった感じでしょうか?

  • 三井住友ビザカード

    このカードについて教えてください。 これは 三井住友カード株式会社 と VISA が 提携して発行しているカードですか? 買い物をすると、カードの承認作業等をするのは、 三井住友カード株式会社 ということになるのでしょうか? このカードの発行元は、三井住友カード株式会社? (VISAではない?) ちょっとあいまいな質問となってしまい、申し訳 ありませんが、このカードについて教えてください。。

  • 三井住友VISAカード

    三井住友VISAカードを作ろうと思っています。 ですが、現在はみずほ銀行にしか口座がありません。 みずほ銀行でもOKとありましたが、 色々調べていると、三井住友銀行にしたほうが ポイントが良く貯まるとありました。 具体的に両者にはどのような違いがあって、 ポイントが貯まりやすくなっているのか、 ご教授をお願いします。 現在は全ての引落をみずほ銀行で行っていますが、 ポイントが貯まりやすいのであれば、 全てそちらに移行しようかと思っています。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン本審査前にクレジットカードの解約は必要?

    3000万程の住宅ローンを考えており 三井住友で事前審査は通ったので 本審査を申し込もうと思っています。 そこでいろいろ調べたところ クレジットカードをもっていると良くない みたいな事が結構かかれてました 自分はクレジットカードを10枚ぐらい持ってます 合計するとショッピング1000万 キャッシング200万ぐらいあります 年会費無料やお店の特典の為に作ったのが多く メインで使ってるのは2枚ぐらいです 使ってないのは今からでも解約した方が良いでしょうか? それとも事前審査通ったのなら 今更解約しても意味ないでしょうか?

  • VISAではなくMasterCardの方が審査は通りますか?

    三井住友IDカード(PASMOオートチャージ機能)が、ほしいのですが、既にマネックスカード、ベスト電器カード(VISA)を所有しており、先日三井住友銀行の口座開設の際、VISAカードを申請しましたが、審査は通りませんでした。同じ三井住友カードIDは、MasterCardの方を申し込みしたほうが、審査は通りますか?それともVISAでも大丈夫ですか?よろしくお願いします。

  • クレジットカードの審査に関して

    クレジットカードの審査についてお尋ねします。 私の事例ではないのですが今までクレジットカード (三井住友カード・楽天KC・ライフなど)と 消費者金融(アコム・プロミスなど)で借り入れがあり支払が 困難になったため債務整理をしたのですが 今は、クレジットカードを作るにしても信用機関等の関係で 審査に落ちる事が多いのですが最長で何年ぐらい信用機関に 情報が登録されるのでしょうか。 10年~11年後ぐらいにカードを作ろうとカード会社 (三井住友カード・ソニーファイナンス)へ申し込んで 審査に通るという可能性はあるのでしょうか。

  • クレジットカード 審査について

    現在三井住友の新規申し込み審査中です。 そして、現在三菱東京ufj銀行のクレジットカードを持っていて、これにキャッシング機能をつけたいと思っています。そのためにはカード会社に連絡してキャッシング機能を追加する書類を送ってもらって、それを返送して審査という形になると思うのですが、そこで質問です。三井住友の審査中に、三菱東京ufj銀行クレジットカードのキャッシング機能追加希望の旨の連絡、及び書類を送ってもらうことは、三井住友カードの審査に影響はあるのでしょうか? 短期間でカード審査を繰り返すと審査に引っかかるということを聞いているのですが、三菱東京ufjに書類を送ってもらうだけなら審査に影響がないという事であれば書類だけ先にもらいたいと思っています。 事情があり早めにカードを複数用意しなければなりません。ご回答いただけると助かります。

  • 今年3月ぐらいにさくらJCBのクレジットカード審査に落ちました。

    今年3月ぐらいにさくらJCBのクレジットカード審査に落ちました。 三井住友の口座を作ろうとしてうっかりクレジットカードつきのものを申し込んでしまいました。 ちょうど会社辞めた時期でもありました。 今年三井住友のvisaヤングゴールドカードの更新があります。やはり履歴等残っていて更新できないでしょうか?遅延等はありません。 ちなみに三井住友visaを申し込んだときは正社員で年収もよかったです。自分なりに考えてさくらJCBは在籍確認がとれなかったからだと思うのですが、三井住友の方は転職しただとか一切変更はしていません。現在は契約社員として働いていますがもし無職という点でさくらJCB落ちているならカード更新前に変更したほうがいいでしょうか? 更新時の審査等がわからないもので・・・アドバイス等いただければありがたいです。よろしくお願い致します。

EW-052A 印刷しても白紙の状態
このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品 EW-052Aの印刷機能が正常に動作しない問題が発生しています。
  • 印刷を行っても紙は白紙のままで、何も印刷されません。
  • 原因や解決策についての情報をお知りの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか?
回答を見る