• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ソフトバンク 形態のメールが消えてしまいました。)

ソフトバンク923SHでメールが消失する問題について

このQ&Aのポイント
  • ソフトバンクの形態のメールが消えてしまう問題が発生しています。
  • メールボックスの最大保存容量に達した場合は古いメールが自動的に削除されることは理解していましたが、今回の問題は古い順ではなく不自然な消え方をしています。
  • 一件のメールが唐突に消える場合もあり、数ヶ月分が一挙になくなることも確認されています。この問題について対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.1

メールボックス容量不足によるメール削除は、古い物順ではありますが 保護メールは削除されません。 残っているメールは保護されていませんか? 又、削除されるメールは、受信メールの容量に左右されます。 例えば、一文だけの内容のメールであれば、1件のメールしか消えない と思いますが、写真添付メールの様に容量の大きいメールを受信する とその容量に応じたメールが削除されます。 ですから、  「1件受信したから1件削除」 ではなく  「受信したメールの容量に応じた分のメールを削除」 と成ります。 自動削除されたくないメールは、保護するか直ぐにでもバックアップを 取る等の対策をしておいた方が良いでしょう。

sabakuya
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。また、お礼が遅れてしまい申し訳ありません。 これからは、大事なメールは保護するようにいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • yahoo!メール・昔のメールが突然受信される

    yahoo!メールを、outlookexpressで受信して使用しています。 何十日も前に受信した、すでにメールボックス内にあるメールが突然、新着メールとして受信されることがあります。 これは一体何なのでしょうか? このメールの代わりに、本来新しく来ていたはずのメールが消失している可能性はありますか?

  • softbankソフトバンク携帯メールの不具合

    最近(ここ1ヶ月くらい)softbankの携帯で、送受信ともにメールが正常に届かなくなりました。 全てが届かないわけではなく、ある人には送信はできるが受信ができない、またある人には送受信ともにできない、ある人は全く問題なくやりとりできるなど、人によって異なるようです(すべて私のアドレス帳に登録されている人たちです) エラーメッセージやエラーメールなどは一切ありません。 本体の故障かと思い修理に出してみましたが、代替機でも同じ現象がおこります。 softbankのショップに相談に行きましたが「自分や相手の設定の問題では?」「現在調査中です」などの返答しかなく、らちがあきませんのでこちらで相談させていただきます。 現在使用中の機種は911SH(代替機はvodafone803T)購入してからちょうど今日(4月7日)で1年目。 メールの設定は なりすましメール→受け取らない ともだちメール安心設定→申し込みしていません 未承諾広告メール→受け取らない URLリンク付きメール→受け取らない 受信許可・拒否設定→設定しない 海外からの電話番号メール→受け取らない サーバメールボックス→保存しない です。 サーバ容量はさきほど見てみたところ0%でした。 ぜひ、回答をよろしくお願いいたします。

  • メールが消えてしまう?

    お願いします。2週間ほど前からメールを受信して一度読むとその後削除しないのに受信欄から直ぐ又は数時間のうちに消えてしまいます。受信したもの全部ではなく極一部です。また現在は、OCNの迷惑メールボックスだけのサービスを受けているのですが、安全に送受信をするにはどんなソフトがお勧めでしょうか

  • ソフトバンク 921SH メールの使い方

    現在921SH(FULL FACE 2)を使用されている方、 是非教えて頂きたいのですが メール作成時にメールが受信された場合、 メール作成している途中で受信したメールを先に読むことが 出来ますか? 一度下書き保存などしないと 受信したメールをすぐに読むことが出来ないとかありますか? よく、メールがすれ違ってしまうことや 他のメールを作成中に飛び込んでくるメールを読みたいのに 作成途中のメールを下書き保存や破棄しないと新しいメールを 読めない携帯が今まであったんですが 921SHはそのような面倒な手順はありませんか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Willcom同士のメールやり取りで送受信時間がおかしい

    Willcom同士のメールやり取りで送受信時間がおかしいです。 事例1 受信側 WS011SH(W-zero3メール)送信側 WX320K でWS011SHで受信した時間(WS011SHで表示している時間)より1時間29分進んでいる状態です。 事例2 受信側 WX320K 送信側 WS011SH(W-zero3メール) でWX320Kで受信した時間(WX320Kで表示している時間)より32分遅れている状態です。 たぶんメールサーバの問題だと思うのですが、正しい時間で表示する対応方法をどなたかご存知の方はいませんか?

  • サンダーバードメールの送受信履歴の保存と移行

    いままで数年間使っていたメールアドレスがあります。 これからも使う予定ですが、POP受信設定をしていたので、サンダーバードに送受信履歴が残っています。 その受信履歴は消したくないと思っています。 PCを複数持っているのでこれからIMAP受信をするつもりなのですが、その場合は過去のPOPメールはサンダーバードのメールボックス内から消えてしまいますか? もし消えるなら消える前に、送受信履歴をフォルダなどに保存したいと考えています。 もしフォルダに保存した場合、過去のメールを簡単に見ることは可能でしょうか? 私はPC初心者なので難しいことはわかりません。 宜しくお願い致します。

  • メールの送受信ができない

    Outlook2010でメールを利用していましたが、1ヵ月ほど前から送受信ができなくなりました。何が原因でどうすれば解消できるか教えてください。迷惑メールの受信がかなり多く、あまり頻繁に処分できていなかったこともあるので、メールボックスが溢れたかとも考えています。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • ソフトバンクのスマホのメール受信

    よろしくお願いします。 ソフトバンクの006shのスマホを使用しています。 メールの設定で手動受信でメールを受信していますが 手動受信の場合、無料で送信される分には送信元、件名、本文50文字が送信されると 書いてあるのを見かけたのですが、 送信元と件名しか受信されません。 これは、006shのしようでしょうか? それとも私の設定が間違えているのでしょうか? あと、手動受信で受信しなかったメールをサーバーに残ってるメールごと 削除するときにかかる通信費とは メールのパケット代に含まれるのでしょうか? それとも、普通のパケット代に含まれるのでしょうか? ご存知の方おられましたらご教授お願い申し上げます。

  • メールが送れなくなりました。

    Microsoft Office Outlook 2007ですが、サーバーの容量オーバーだったようで、 「このメールは、以下のいずれかのケースが発生したためにお知らせするメールです。 ・メールボックスの容量が不足(使用量が90%以上)しているために  新規にメールを受信できない可能性がある。 ・メールボックスの残容量を超えるメールがすでに  メールボックスに届いたためにメールを受信できなかった。 このメールが届いた場合には、新たにメールを受信できない可能性がありますのでお使いのメールソフトウェアにて、「メールサーバにメッセージ(メール)を残さない」ように設定し、メールを受信してメールボックスのメールを削除してください。」とメールが来ました。具体にはどうしたら良いのか困ってます。素人ですみません。教えてください。

  • メールが消えた

    Outlook Expressでメール受信しています。 受信メールボックスに溜まっていた過去のメールのうち今年の4 月から昨日までのメールの大部分が削除していないにも関わらず消えています。 削除済みアイテムにはその間の削除メールが沢山ありその中には 受信メールボックスから消えたものはありません。 他のパソコンで受けたものはメールから消えてはいません。 メールの復活方法がわかれば教えて下さい

(VBA)bat処理の結果がおかしい
このQ&Aのポイント
  • VBAを使用して、(VBA)bat処理の結果が正しくないという問題があります。
  • 具体的には、指定ディレクトリにBATファイルをコピーし、フォルダーを削除してからフォルダー名を変更する処理が正しく動作しないようです。
  • 原因を調査して修正方法を教えていただきたいです。
回答を見る