• ベストアンサー

先発品の商品名で後発品があるか調べられるサイト知りませんか?

タイトルの通りの質問です。 たとえば、目薬で「ヒアレイン」と入力したら「ティアバランス」と出るような、そういうサイトがないでしょうか。 ご存知の方いらっしゃったらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

↓のサイトはどうでしょうか  「ヒアレイン」で検索 → 同成分品を「表示」 →  出てきた表の左に「後発品」という赤い字が出ます 表の右側は兼の薬剤師会の備蓄のようなので関係ないですけど(^^;

参考URL:
http://www.kumayaku.or.jp/jyene/index.htm
gyouzaneko
質問者

お礼

ありがとうございます! 理想的なサイトです、利用させていただきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • aaa999
  • ベストアンサー率23% (130/557)
回答No.3

下記URLで検索すると、先発品・後発品のが判ります。

参考URL:
http://www.okusuri110.com/yaka/yaka_search.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Andersson
  • ベストアンサー率21% (206/957)
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドライアイ

    ドライアイでジクアス点眼液3%とヒアレイン点眼液0.3%を処方され、点眼しています。 他に、ティアバランスも使ったことがあります。 他にどのような目薬があるのでしょうか。 ジクアスとヒアレインが新しい薬だと聞きました。 また、どれが一番効くのでしょうか。

  • 目の充血

    私は花粉症とドライアイです。 花粉症対策として「リザベン」「オドメール」 ドライアイ対策として「ヒアレイン」「ティアバランス」 上記のものを使っています。(ヒアレインとティアバランスはどちらか一方を使っています。) 普段はリザベン⇒オドメール⇒ヒアレイン(若しくはティアバランス)の順で点しています。5分の間隔をあけています。 すぐ目が赤くなって、瞬きをすると瞼が眼球にひっつくような感じになります。 ティアバランスを処方していただいた当初、ドライアイの症状は軽くなってきたように感じました。 しかし、今では、ティアバランスを点しても、あまり効果がないように思います。 点し続けることによって効果がなくなることはあるのでしょうか。 また、ドライアイの対策として良い方法はないのでしょうか。

  • 点眼液の違いは

     ドライアイと診断され、ヒアレイン0.1を処方されましたが、 違う病院へ行ったら 診断は同じでしたが ティアバランス0.1を処方されました。 薬の成分は どう違うのですか?

  • ティアバランスは普通の目薬として使えますか?

    さかさまつげで右目の角膜が少し傷ついているということで、ガチフロとティアバランス0.1%点眼液を処方されたのですが、ティアバランスを調べたらドライアイのときにも使うようで、今、目の乾きがあるので市販の目薬を使っているのですが、このティアバランスを普通の目薬と同じように(指示されていない方の目に)使用しても大丈夫でしょうか。今使っているのはサンテ40Vです。 よろしくお願いします。

  • プロ野球 先発投手が簡単に分かるサイト

    タイトルの通りです。そんなサイトってありませんかね??? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ガチフロ点眼液

    片方の目の異常によりガチフロ、ティアバランスを処方されました。 薬の説明の人がいつもの方でなく、あまり説明がありませんでした。 帰ってガチフロをさして見ると、かなり滲みます。 結構痛い。そんな感じ。 すぐ収まるのでいいのですが、念のため異常のない目に試しました。 同じように滲みます(笑) 滲みる目薬ということなら別に構いません。 問題は、痛みのあまり涙が出てしまうことです。 点眼は一滴だけでも、涙が溢れてしまいます。 とりあえず一緒にもらったティアバランスよりも先につけてみようかと思います。 質問を整理します。 1、順番ははなからないのでしょうか? ティアバランスが先でも大丈夫でしょうか。 2、滲みすぎですか?体質でしょうか。 3、ガチフロを先にさしても涙が出る場合どうしたらいいですか? 箇条書きにしましたが見やすくしただけなので数字をつけなくても大丈夫です。 対応が必要なら明日また眼科にいくつもりですが、今日はもう閉まっているのでお聞きしたいです。

  • ドライアイについて

    高校生です。 眼科に4回ほど通いましたがドライアイが治らず、自分で工夫するしかないと言われました。注した目薬は処方された「ヒアレイン」、「ティアバランス」と市販の「ドライエイド」、「なみだロートドライアイ」等です。いずれも注した後10分くらいで乾いてしまいます。私の場合涙は目の下の方にあるのですが、目の全体を涙が覆っていないのが原因だそうです。 尚、涙腺プラグ等の外科的治療は若いのでしないほうが良いといわれました。残された手段として蒸しタオルで目を覆う、ドライアイ用のめがねをかける等があると言われました。 ドライアイ用のめがねというのは、よく効くものなのでしょか?今年は受験生なので、ドライアイのまま1年間生活するのはかなり辛いです。 よろしくお願いします。

  • 目薬点眼の先を指で触ってしまった場合

    目薬(ティアバランス点眼液0.3%)のふたをはずした後、点眼の先を指で触ってしまいました。 ティッシュで軽くふいて一滴捨てたのですが、このまま使っても大丈夫でしょうか? 新しいものを処方してもらった方がいいでしょうか?

  • 先発品と後発品

    ある医薬品が先発品であるか、又は後発品なのかを調べる方法を教えて頂きたいのですが・・・。市販の医薬品集を見てもそれらの違いがわからなくて。何か方法をご存知でしたらよろしくお願いします。

  • かわいいアミグルミのサイトを教えてください!

    質問させていただきます。よろしくお願いします。 質問のタイトルの通りなのですが、可愛いアミグルミが観られるサイトを探しています。 最近、アミグルミちゃんにハマっていて、いろいろなサイトを見ているのですが、可愛いサイトをもっと見たいので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? 特にお気に入りなのがくまちゃんのアミグルミです。 可愛いアミグルミちゃんのサイトをみて癒されたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

【QL-800】プリントができません
このQ&Aのポイント
  • Chromeからプリントをしようとしたところ『本体のロールがアプリケーションで選んだものと一致しません。』というエラーが出てしまいプリントすることができません。
  • 印刷設定は送信先:Brother QL-800 ページ:すべて 部数:1 レイアウト:横 用紙のサイズ:62x29mm 1枚あたりのページ数:1 余白:なし 倍率:カスタム 100 上記の通りとなっております。
  • Brother P-touch Editorではプリントすることはでき、用紙検出で62mmと表示されます。パソコンの再起動の他にプリンターの再接続、初期化、同一サイズの新しいラベルに変える、ソフトをアンイストールして再度インストールなどは試しましたが変化はありませんでした。
回答を見る