• 締切済み

姉がいる男の人教えて下さい

tibesoroの回答

  • tibesoro
  • ベストアンサー率29% (125/423)
回答No.1

私も姉がいますが、 姉が嫌いなだけで、他の女性には興味ありますよ。 もちろん、何かトラウマになるようなことがあれば、彼女を作ることさえ出来ないでしょうが、普通は無いんじゃないでしょうか。 ただ、姉がいると男は弱くなりますね。

noname#161731
質問者

補足

>ただ、姉がいると男は弱くなりますね。 へぇ~ ( ..)φじゃあ一人っ子の男ってどうなるんだろ…ちょっと気になる。 さて本題。 あぁ~よかったぁ~ほっと一安心です。ありがとうございます

関連するQ&A

  • 姉二人

    とても身近な人間には聞けないので今回初めてこちらに相談させて頂きます。 現在24歳、父、母、上に兄と姉、下に弟二人に妹一人という家族構成なのですが、中学生の頃に祖母に聞かされた話ですと、母は父とは再婚で前の夫にDVを受けて離婚した過去があり、前の夫との間に娘二人がいた、と。 つまり種違いの姉が二人です。 後に母にも確認をしました、、 娘二人は前の夫とその母にだまし取られたそうで… 母が再婚だということも、今まで6人兄弟だと思っていたので、さらに二人も姉がいることも、まだ中学生だった私には強い衝撃でした。 そこで相談です。 たとえ父が違っても兄弟は兄弟。私は姉二人に会いたいという思いがあるのですが、会うことに問題は無いのでしょうか… 本当はまだ小さい頃に娘と別れた母にも会ってほしいのですが、元夫が再婚していることもあり、母は会いたい気持ちは当然あるけど、今更会って向こうの家庭を壊したくない、という気持ちみたいです。 私が会いたいという考えにも、いつか会う時がある、とは言ってくれましたが、あまり良いお返事ではなかったです(^^; また、6人兄弟のうち、上の四人はこの事実を知っていますが、下の弟と妹(共に高校生)は知りません。 母は知られずに済むならその方が良い。 と、自分から話すつもりはないと言っておりますが、他に兄弟がいるという事実をこのまま黙っててもいいのでしょうか… 長くなってしまいましたが、 姉に会うべきか、もしくは会ってもよいか? 下の弟二人に事実を知らせるべきか? の二点について、アドバイス頂けたら幸いですm(__)m

  • 兄・姉・弟・妹が全員いる方(回答者様から見て)っていますか?

    5人以上の兄弟になるのでなかなかこういう方いないかもしれないですが・・・ それぞれとの仲はどうですか?(僕は姉だけいないのですが、自分に姉がいたらどうだったんだろうと思ったので) もしなかなかいない様でしたら誰か一人欠けててもいいです。(もちろん姉は入ってる方向で) 一応兄妹弟構成です ・兄(2歳上) 小さい頃はよく喧嘩もしたが一緒に何かとやってた。先に進学などするので見本にしたり相談できた。ある意味背を見て育った?所はあるかも最近はあってないが・・ ・妹(2歳下) 小学生くらいまではよく遊んでて喧嘩してもすぐ仲直りしてた。中学からは話すことが少し減った。(仲は悪くない) ・弟(6歳下) 兄が出てからは家の中の遊び相手。歳が離れているので勝負事をしても負けなかったが最近は逆に負かされたり・・・

  • 亡き姉に謝りたい

    亡くなった姉と私の話を聞いて下さい。 姉に許してほしい。 1つ違いの姉と私は、小学生くらいまでは本当に中がよく、毎日一緒に転げまわって遊んでいました。 姉は私のことをとても可愛がってくれ、私も姉が大好きでした。 姉が家にいないと泣きだしてしまうこともあったほど。 しかし、年齢を重ねる程に、私達の関係性は大きく変わってしまったのです。 中学生になってしばらくして気づきました。 私達は真逆の兄弟だと。 私は自分で言うのは何ですが、いわゆる優等生タイプ。 勉強もスポーツもそこそこ優秀で、友達も多く親や先生からよく褒められました。 逆に姉は勉強もスポーツも苦手で、容姿も悪い、今で言う「陰キャラ」タイプでした。 私が姉の事を馬鹿にし、軽んじ始めるまで時間はかかりませんでした。 ある日、兄弟げんかのはずみで姉に酷いことを言いました。 「家でだけ明るくて、キモいからもう話しかけないでくれよ」 「俺の友達もみんな、学校で姉ちゃんのこと笑ってんだよ」 「頭も顔も悪いやつと兄弟なんて思われたくない」 その瞬間の姉の表情が忘れられません。 次の日から姉は学校に行かなくなり、部屋からも殆ど出なくなりました。 何百遍も、何千遍も謝っても、姉は返事をしてくれませんでした。 そして19歳になった夏、そのまま自ら命を絶ったのです。 姉が亡くなってから約5年間、いえ、姉が引きこもってからの10年間。 私は常に大きな罪悪感に苛まれてきました。 亡くなってしまった姉は、もう2度と私を許してくれないのでしょうか。 どうやって償えば良いのでしょうか。 私はただ自分が楽になりたいだけなのでしょうか。 今も闇の中にいます。 お願いします。 誰か、助言を下さい。

  • 姉が悩んでいます。

    いつもお世話になります。 姉に子供が2人います。お兄ちゃんについて相談があります。 今年中学2年生になるのですが、落ち着きがないのとサボリ癖がある事で悩んでいます。 落ち着きがないと言う理由…外出するとキョロキョロしながら歩く  家に遊びに来ると(実家や私の家など)あちこち部屋など入っていってしまうなど。じっとしてられない。少しは落ち着いて座ってろ!と姉に注意される始末。 サボリ癖…学校でイヤな事があると具合いが悪いと担任に言い担任から姉に連絡が来る始末。いじめはないそうです。 以前も同じ事で連絡が入り早退したものの家に帰宅後ゲームをやっていたそうです。姉がキレて・・・ 中学生といえば高校の進路にも影響があるのではとこれも心配と話す姉。父親の変わりもやらなくてはいけないと頑張っている姉をみると心が痛みます。 先日実家の祖母が亡くなり制服が窮屈で早く脱ぎたい!と声に出し姉にゲンコツをもらうしで我が甥とは言え呆れるのとなんで怒られるのわかってるのにこういうこと言うのだろう・・・善し悪しがわからないのかなぁ・・・可愛そうにも思いました。挙げ句の果てに弟に「静かにしろよ!」って言われてました(^^; この年代では普通の事なのでしょうか? ちなみに弟の方はやたら落ち着きのある子供で 今年中学1年生になります。兄からちょっかいをだし喧嘩になると原因は兄だそうです。兄・弟が逆のような・・・ 姉は10年前に離婚しています。 私は1児の(女の子3歳)母です。同じ子持ちと言うこともあり姉の気持ちが痛いほどわかり・・・主人と3人暮らしです。 姉によきアドレス・ご意見をよろしくお願いします。 以前下記のようなことがありましたが、このような行動はなくなったのですがこういうことが一度あると甥・兄をフォローできなくなってるのも私の本音ではありますが・・・ http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1362246

  • 弟に対して最悪の姉だった過去:3歳下の弟

    16歳の時に自分の姉としての不甲斐なさに気づきました。 私は今21歳で、3歳下の弟がいます。 幼い頃から兄弟喧嘩が絶えなく、私と弟二人揃って何かをしたりどこかへ出かけたりすると必ずと言っていいほど激しい喧嘩をしてました。 あまりにも激しかったので誰が喧嘩を始めた、など関係なくなるほどです。 実家から離れて暮らしている今過去の自分の弟に対する短気さ、自制心の無さを自覚しています。姉としてもっと弟に優しくするべきだと、もっと幼い時に気づくべきでした。 弟は3歳年下です。ちょっかいも出すし自分の思い通りにいうことを聞かないのも当たり前です。それを幼い頃の私は理解しようとせず、必要以上に弟に対して意地悪をしてしまっていました。 自分は14歳の時に鬱になり半年ほど不登校になり、その時は家でかなり荒れていて弟にも当たっていたそうです。恥ずかしい事に当時の記憶が飛んでしまっていて、最近母から話を聞きました。 今は喧嘩をすることもなく、帰省すると普通に過ごしてます。新しく妹もできましたので一緒に可愛がってます。(おたがい一緒にいることも少なくなったからかもしれません。) 最近せめてもの贖罪として普段弟が買わないであろう、ちょっと良いプレゼントを誕生日にサプライズで送りました。喜んでくれたみたいでとても嬉しかったです。 もっと早くこうするんだった。なんであの時にもう少し弟に対して理解を示そうとしなかったのか、何故意地悪をしたのか、後悔でたくさんです。もう家族として一緒に住むことがないであろう今、私が姉としてできることがもう無いんじゃないかと考えてしまいます。不甲斐ないです。手紙を書こうか、とも考えましたがなかなか書き出せずに困っています。 弟はもうすぐ大学生になります。彼は明るく、社交的でまっすぐな人になってくれました。弟にはこの先の人生たくさんの良い友達に出会って、たくさん美味しいものを食べて、悲しむことのない人生を送ってもらいたいです。 ただの一人語りになってしまってすみません。 もしも回答者様に似たような経験、または酷い姉がいた経験などがありましたらご心情をシェアしていただきたいです。

  • 姉との喧嘩

    兄弟喧嘩のことで長年から困っていることがあるので書き込みました 自分の家には大学生の姉と中学生の自分と小学生の妹の三人姉妹です。 昔は姉妹の仲が凄く良くいつも一緒に遊んでばかりいました しかし姉が高校生にあがるといつも優しかった姉の性格が変り ちょっとしたことで私や妹の悪口を吐いたりするようになりました。 自分は腹を立て言い返すと姉は嫌なぐらい頭が良いので 難しい理屈などでごまかしたり学歴のことでバカにしたりします さらに言い返すと姉がキレて物を投げつけたり暴力を振るいます そして「自分は悪くない」「お前の性格が悪いから」など むちゃくちゃにいったりしていつも「人のせいにするな」とか 言ってるくせに言ってることとやってることが違うじゃんと 妹と口々に言いますが「はい、さようなら」などで さらにごまかします。それに私もキレて大喧嘩になるのですが… 姉も大学生なのに表では猫をかぶっているようでして他人からみれば 一見何の変哲も無い女子大生にしかみえないんですが 家に帰ると人が変り家族に ヒドイ扱いをします(命令したり、厳しく当たるなど) それどころか最近は自分の友達や他人がいるときも喧嘩したら 自分の恥ずかしいところをワザと聞こえるぐらいの大きい声で 言ったりまたあるときは「やめて」と言ったことをワザとする ようにして楽しんでいます。もう大学生なんだから 幼稚な喧嘩はいい加減やめて欲しいのに いくら注意してもやめてくれません 自分はあまり喧嘩など争いごとが嫌いで本当はこんな 幼稚な喧嘩も終わりたいし、親もこれ以上困らせたくないし なにより昔みたいに仲良くしたいと思っています ですが姉はそれを理解しているのかしてないのか 少しは優しくするときもありますがほとんどは 喧嘩したり悪口を言い合います。喧嘩しないよう 無視したり話しかけないようにしますが 喧嘩の日にちが過ぎたあと、どうしても前の喧嘩のことを忘れて 話しかけたりしてまた喧嘩なりその繰り返しが続きます。 自分はどうすればいいでしょうか?いくら対処しても 喧嘩が絶えません。これを見た方で回答したい もしくは同じ経験があるという御方は是非回答の方 よろしくお願いいたします。

  • ひがみっぽくわがままな姉

    わがままな姉の存在が嫌で死にたいとさえ思います。 本当に長いし下らない姉妹喧嘩ですが、 誰かにきいてもらいたいです。 姉は3つ年上なのですが、昔から喧嘩するととにかくひどいです。 この間も喧嘩をし、終いには目を殴られました。 発端は家事分担のことで、 母が2週間入院しているので日中は姉と二人暮しです。 姉はその間3日間旅行にいっていて、私はその間の家事は全部しました。 そして姉が旅行から帰ってきて、姉は自分がしたくない家事は全て私に押し付けてきました。 ゴミ捨てやペットのトイレ掃除は 「わたしやりたくないからあんたやっといてね。」と言われました。 私は文句をいわずやっていたのですが、ある日ゴミ捨てのために朝早起きをして、 まだ眠かったのでペットのトイレの手入れをして、 ベッドに戻って寝ていたらしばらくしたら 「あんたちょっと洗濯物かわかして」と起こされました。 洗濯カゴにいっぱいにたまった濡れた洗濯物をみて、 「なんで私がやるの?」ときいたら 「あんたゴミ捨てしかやってないじゃん」と言われたんです。 くだらないことかもしれませんが、もう本当にくやしくて。 姉がいない間洗い物も洗濯物も庭の水やりも掃除も姉が散らかしたテーブルの上も片付けて 姉が帰ってきてからも姉が知らんぷりしてたペットの粗相の後始末もやりました。 親から言われてないことまでやりました。 家事くらい当たり前だと思ってたから。 それなのにゴミ捨てしかやってないなんてことを言われて頭に来たので、 私はやらない。と言うと 姉は家事に関係ないのに、ビッチだの男好きだの、 友達にあなたの妹ビッチだよねといわれて嫌だっただの、 あんた生きてていいことあるのかなんて言いはじめました。 喧嘩の度にこういうことを言われます。 姉に男好きだと言われる筋合いはありませんし、 まず、ビッチと言われるようなことは一切してません。 付き合った人数も多いわけじゃないです。 それなのにわざわざ私立の女子校から高校受験して共学いったのも 男目当てだろなんてことまで言われたことまであります。 (姉は中学から大学まで女子校です。) それに、私は男女関係なく友達も沢山いるし、 こんなこと言うのは本当に良くないですが、 昔からかわいいね。と言ってもらえるし、 高校も偏差値の高いところにいけたし、 友達とふざけて毎日笑って生きてるし、 大学もそのまま進めるし、姉に生きてていいことあるのかなんて言われる筋合いは 皆無と言い切れます。 親も優しいし、本当に幸せ者だと思います。 あまりにも頭にきたのであんたこそデブでブスで生きてていいことあんのかって言い返しました。(反省してます) その結果そこらへんにあったものを投げられ、 顔面を数発殴られました。 やり返しませんでしたが、 こんな姉と姉妹だなんて本当に死にたいと思いました。 母に連絡し、注意しようかと言われましたがなにかされるのは私なので母にはなにも言わないようお願いしました。 喧嘩する度に、まわりに僻んでるだけだよ。とよく言われます。 実際に姉は、本当に僻みっぽいと思います。 姉は中学高校は本当に地味なBLオタクでした。 (今は大学生になってすごい綺麗になりました。) 小学生の頃男子に姉のことで悪口をいわれたこともありますし、 中学の頃も姉と同じ学年の人が姉の悪口をいっているのをきいてしまったこともありました。 昔から姉が悪く言われるのが嫌で悔しい思いをすることがありました。 自分をよく見せるために書いてるようですが、 そのつもりは全くありません。 母に泣きつくと姉には悲劇のヒロインぶってんじゃないわよ。といわれます。 悲劇のヒロインぶってなんかいません。ぶってるんじゃなくて、本当にあの女の妹に生まれたのは悲劇ですから。 姉もこんな妹嫌だと思っているのだろうけど、 こんな自分勝手な姉と血が繋がってるなんて本当に恥ずかしいです。 親戚にはいい顔をするので余計嫌です。 仲いいときはいいですが、まわりの仲良い兄弟と比べたらまったくです。 姉妹喧嘩ってみんなこんなもんなのでしょうか。 大人になってからもひどいことをされそうでこわいので、 いつか縁を切りたいです。 実際に兄弟と縁を切られた方などいますか? また、この先どうやってこの姉と付き合っていくべきなんでしょうか。 今日も姉が家に帰ってくると思うと本当に消えてしまいたいです。

  • 私の困った姉について

    はじめまして、私の姉は普段から性格がきつくて言葉も乱暴で私を見下してるせいか、いつも人を馬鹿にした態度や平気で人を傷つける事をいいます。 この前住宅を購入する際に私は姉と口論になりました。内容は私が不動産と話した事をすべて姉に話していなく勝手に手続きを進めた事に腹をたてて気が狂ったように怒りだしました。そして姉の質問に対して姉が満足するような返事を一言一言正確に言わないと腹をたてて暴言をはき、あまりにもひどく主人に話したら、主人が姉にそのような暴言は妻に言わないでくださいと伝えても聞く耳をもたず、私たち家族の事なので口を出さないでくださいといってきました。 聞く耳をもたないので主人が私の母に事情を話して、母から注意を促してくれないかと相談したところ、姉は母に言った事に対して逆上して今度は主人に、お前の両親にも同じ事してやるから呼んでこいと訳の分からない事を言い出してきたので、もうお手上げでそれ以降姉とは一切話していないし、関わらないようにしてきました。 でも母が同じ兄弟なんだから仲良くしてほしいと言ってきたので、姉の性格を直さないかぎり無理と伝えましたが、妹だから心配しているだけじゃない、あなたが折れればいいだけでしょと言われました。 姉は年収一千万ぐらいで収入が高くそんな姉を母も、父もたよりにしていてあまりきついことは言えないようです。 本日家族で集まらないといけない事があったので嫌でしたが姉と顔を合わせました。いつまでも疎遠していると、母も可哀想かなと思い姉に、あの時は喧嘩したけど心配してくれてありがとうと伝えて、話のきっかけを作りたく住宅購入に関して相談したところ、ほんとにありがとうなんて思っているの?私がいっても聞く耳もたないでしょと言ってきました。 姉のアドバイスどおりに従わないと気がすまない姉に対して今日はほんとに嫌気がさしてきました。アドバイスを受けたらそのとおりに従わないといけないのでしょうか?私は色々な人に意見を聞いてその上で最終的に決定するのは自分だと思っているのですが、変でしょうか?あと姉は私の主人の事を嫌いになったみたいで、母にあの人は私を不幸にさせようとしているなど言って主人の印象を悪くさせようとしている事にたいしても腹がたちます。母には姉が何を言っているかわからないけど、主人はそんな悪い事はしていないし悪者のように話すのは辞めてほしいと今日伝えました。 長くなってすみませんが、もしあなたなら姉と今後どのように接していきますか?

  • 男で自殺や自殺未遂した人ってカッコ悪いでしょうか?

    僕の知人なんですが飲食店を経営していて、このコロナ不況により閉店に追い込まれ自ら命を絶ってしまいました。多少金銭的な援助はしていたんですがそれでも借金の目通しが立たずじまいだったそうです。その訃報を聞いて職場で少し落ち込んでました。僕の異変に気付いた同僚がどうした?と聞いてきたので、「いや知り合いが自殺してね。男なんだけどさ」と詳しい事情を話すと、男で自殺は少し情けないな!女ならまだしも。男はどんな事があっても生きて行かなきゃ駄目じゃないのか!と無神経な発言をされました。僕自身も姉から受けた性的虐待の件で中学生の時に自殺未遂をした事があります。その事を同僚に話しても、性的虐待くらいで普通自殺なんてしないだろ!ましてお前の場合親からじゃなくて姉貴からだろ?だったらいいじゃねーか!あんな可愛い姉貴とやれて!俺から見たら羨ましいよ!僕はこの言葉にすごい憤りを感じました。どの世界に親や兄妹姉弟と性交為したいと思うのでしょうか?男だからという理由で自殺や自殺未遂することがそんなにいけない事でしょうか?

  • 姉がウザイ

    僕は中一で高二の姉がいます。 姉は中学の時から休みがちで、今は完全な不登校となってしまいました。最近姉を見ていてずるいと思うようになってきました。 学校から家に帰ってきたらお菓子を食べながら友達?と電話をしたり、パソコンをいじっています。 バイトなどはしておらず、自分にお金をねだってきたりするのですが、大抵の場合返ってきません 努力をせず好きなことばかりしている姉が本当にウザイです 片付けなども一切しなく、周りにはゴミで溢れています。 「片付けてよ」って言っても「あんたがすれば?」と、言ってきます。 親は小4の終わりの時に母親の浮気で離婚しました。今は父子家庭で父親1人に育ててもらってます。5人兄弟なのですが長男と長女は大学で寮生活をしています。次女は母親と一緒に行きました。今は父と姉と自分だけで暮らしています。 これらが原因でもあるのかもしれませんがさすがにもう耐えれません。 最近自分も不登校気味になってしまい、進学できるか心配になってきました。できる限り全力を尽くしているのですが、姐の姿を見ると腹が立ってきます。このまま就職できるのかも心配です 思うままに書いたので文章に変な部分があれば申し訳ごさいません