• ベストアンサー

科学と科学技術の違いを教えてください。

negigiの回答

  • ベストアンサー
  • negigi
  • ベストアンサー率60% (86/142)
回答No.5

先の質問であなたをからかったものです。 あなたはからかわれた自覚があるかもしれません。 そこからさらに、からかわれた理由を追求し(科学)、 からかわれないような文章を書きたい(技術)と考えたかもしれません。 科学と技術はそういうことです。

nazeka2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正にその通りです。

関連するQ&A

  • 技術科学とは?

    技術科学とは何ですか?ネットで調べても科学技術しか出てこなくて…。科学技術でも同じですよね? なんでこんな質問してるのかと言いますと、小論文の過去問を解いていたら、少子高齢化に対して技術科学が出来ることを考えて書けみたいな問題があったので、技術科学というものが分からず質問しました。

  • 科学や技術に対して

    科学や技術に対して 私達はどのような態度をとればよいのでしょう、、、 どうすれば私達市民は 科学技術に積極的に 参加できるのでしょう。 小論文で書きたいんですが、 いまいち内容が書けません(・・;) 解答よろしくお願いしますm(__)m

  • 科学技術性について

    科学技術が発達するとどのような可能性やこうなったらいいな、などの意見を下さい。

  • JST(科学技術振興機構)と産総研の違いについて

    JST(科学技術振興機構)と産総研の違いについてわかる方宜しく御願いします。

  • 科学技術をもつ意味について。

    科学技術欠乏は。 原発を退けて。 貧しく。 薪で火をおこす。 しかし。 科学技術発達は。 原子力で。 電気をつくる。 その差は。 なにか。 なになのか。 聞きたい。 現に。 地球では。 飢え。 苦しむ。 人々がいて。 薪で暮らす人がいる。 反面。 原子力の廃棄物に悩み。 汚染された土壌の始末に苦悩する。 国がある。 その差はなにか。 その真意は。 人生の生において。 科学技術が果たす。 意味。 科学技術の意味をもう一度知って。 本来の。 人間存在の。 意味を見直す。 機会を。 問いたい。 科学技術のもつ。 あなたの人生とは。 科学技術を捨てた。 あなたの人生とは。

  • 中国の科学技術について

    本日のニュースでスーパーコンピューター性能ランキングで中国が2年連続1位だとみました。 すごいことだと思うのですが、それでは中国は科学技術が有名かというと必ずしもそのようなイメージはないのです。 (どのような科学技術かにもよりますが、少なくともコンピューター技術や製造業などは中国はすごいというイメージはないのです) 中国は科学技術は世界的にもトップクラスなのでしょうか? 不勉強で恐縮ですが教えて頂ければと思います

  • ここ100年の科学技術

    学校のレポートで「最近100年でもっとも発展した科学技術は何か」というアンケートをとらなければならなくなりました。1.科学技術名2.理由 といったかたちでお願いします。たくさんの意見まっています。よろしく。

  • 科学技術館で遊ぶ!!

    東京千代田区の「科学技術館」でデートをしたいと思うのですが、思いっきり遊んで所要時間はどのくらいかかりますか? 午後からで十分に遊べますか?それとも午前中からいったほうが良いでしょうか?

  • 科学技術の必要性

    今度の文化祭で討論会を行うことになりました。 議題は「科学技術は必要である」で私たちは、否定側で「科学は不必要」と主張せねばなりません。 しかし、私には科学技術は必要ではないと言える根拠が全く思い浮かびま せん。 実際、困っていて科学技術の産物であるパソコンに向かって助けを求めている次第です。 しかし、今年私は高校3年生で高校生活最後の文化祭です。 どうしても2年生に負けたくはありません。 どうか助言をお願いいたします。

  • 科学技術館みたいな面白い科学博物館は?

    科学技術館に昔行ったことあるんですけれで、 とても楽しかった思い出があります。 まず、場所へ行くまでがイベントでありました。 あそこへ着くまでには、皇居を見たり、武道館を見たり テンションが上がる光景が多かったです。 道は、両脇に木がたくさん生えているので 異世界に来た感じで、すごく気持ちよかったです。 閉館間際に行ったので、全ゾーンを回れませんでしたが たくさん楽しいところがありました。 1.自転車ゾーン 自転車の展示と歴史的説明。 2.ワケの分からぬもの これがとにかく楽しい。 3.音系 何をやったか覚えてませんが、楽しかったです。 科学技術館で楽しいと思うところや 他の科学館での楽しいと思うところを紹介してください。 待ってます。