• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦仲について)

夫婦仲についての相談 | セキュリティ強化で問題発生?

sima-saburoの回答

回答No.4

40代既婚者、子供ありの妻です。 質問者様の奥様の性格、私の実母にそっくりです。 私の母もいつも怒っていて、家族はそれにピリピリさせられ食卓は地獄でした。 私の子供のころの記憶に母の笑顔は、外面よく他のお母さん方と話しているときのみです。 家庭での笑顔などほぼ皆無でした。そのため、いまだに私は母の顔色をうかがってしまいますし、 他人にもどう思われているのかと常に気にしてしまいます。 お子様たちが私のように怯える大人になってもらいたくないので、お父様がケアしてあげてください。 私の周りにも会話のないご夫婦は、かなり多いです。。 御夫婦二人から聞いた話はあまりないのですが、奥様達の話では会話がないというのはよく聞きます。 私の妹夫婦も、ここ何年か話をしているのを見たことがありませんし、義弟が妹に話しかけても 妹が小声で「ばかじゃないの」とか、「そんなわけないじゃん」とため息ついているのを幾度となく見かけ、 いやな気持になりました。 要するに妹は母を見て育ったので、母のコピーができただけです。 私は、そんな母親をみて育ったので、そうならないよう自分に言い聞かせ生きているのが現状です。 もちろん、気に入らないことがあれば怒りますし、ため息もつきます。 でも、自分がしていることが家族を傷つけたら…と思うようにして注意しています。 お子様が小さいので、まだ無理かもしれませんが時にはご実家にお子様を預けて、 奥様と時々飲みに行ったり、2人だけで出かけたりしてみてはいかがですか? 奥様も子育てでたくさんストレスを溜めているはずです、御主人がそれを解消させてあげるのも 夫婦円満への道の一つだと思うのですが。 会話もセックスもレスでは…一緒にいるのがつらくなってしまうでしょ?

marukomepa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >奥様と時々飲みに行ったり、2人だけで出かけたりしてみてはいかがですか? 妻は酒を全く飲みません。また、(冗談ではなく)私と2人で出かけたくないと言っています。 結婚10周年の食事も誘いましたが、断られました。 ストレス解消にと思い、休日はたまに私が子供2人を連れて出かけています。 誘いますが一緒に来ないので、妻は一人の時間を過ごしています。 結婚当初は誕生日に花束を上げました。 が、全く喜ばず、むしろ「誰が花の世話をするんだ・・」とぶつぶつ言ってました。 それ以降の誕生日も「何が欲しい?」と聞いても「何もいらない。」と言うので何もあげていません。 結局何をして欲しいのでしょうか・・・?

関連するQ&A

  • 夫婦喧嘩の解決方法

    40歳の既婚、会社員男性です。結婚10年目です。38歳の妻、7歳の娘、4歳の息子がいます。 7歳の娘と私の行動が発端で、妻から現在嫌われています・・・。 問題解決をしたいので、解決方法をご指南いただきたいと思い投稿いたしました。 よろしくお願いいたします。 事の経緯は、 2日前に娘が家のいすを引きずり、床に跡をつけてしまいました。 それを見た妻が「誰がやったの!?言わなければプールに行かせない!」と言いました。 (その日は、私と子供2人の3人でプールに行く予定でした。) どうやら、椅子に載って遊んでいたようです。(私は知りませんでした。) 息子はすぐに妻に謝りましたが、娘は黙ったままです。 普段から息子はすぐ謝るのですが、娘は怒られると黙ってしまいます。 私は娘は萎縮していると思うのですが、妻は娘が黙っているとさらに怒り始めます。 そして娘も「プールに行かない。」と言い出しました。 最初は私が誘っても行かなかったのですが、いよいよ私と息子で行く間際に聞いたら「行く」と言いました。 私が「もうやらないよね?」と娘に聞き、娘も頷き、妻もそばにいたのでこれで解決と思っていました。 しかし、妻の怒りは収まらず・・・。 プールから帰宅後、妻の行動が変わりました。 ・私と娘とコミュニケーションをとらなくなりました。 ・私と娘の分だけ食事をテーブルまで運ばなくなりました。 ・娘の宿題、小学校の連絡簿等の保護者確認をしなくなりました。 ・私の洗濯物は畳まなくなりました。 今朝、私は娘に謝るように言い、妻の元に二人で行きました。 ところが、妻は、 ・言ったことができないことが理解できない。娘と私の考えが理解できない。 ・もう今後娘の面倒は見ない。 ・そうは言っても、洗濯はしているし、食事の準備もしているから問題ない。 私が 「たった一度のことで・・・」と言いかけたら、 妻が 「まだ、ある!」と言い出し、 私は先が見えないので会話を止めることにしました。 結局、私が娘の学校関連のことを済まし、本日出勤のため家を出ました。 妻は普段から無口です。そして家事は一切手を抜かずに完璧にやります。 家の中は普段からきれいで、基本的に大掃除はしません。(いつもきれいだから。換気扇ぐらい) もちろん、私にも子供にも厳しく、片付けるように言われたことができないと片付いていないものは捨てられます。(本当に) 自分からやりだすとやり方の違いに文句を言われるので、私は言われた家事を完璧にこなしているつもりです。(夕食の食器の片付け。パンベーカーリーでのパン作り。週末のトイレ、風呂、洗面台の掃除。庭の草むしり。その他言われたこと。) が、たまに怒られます。 妻の苦労も理解しているつもりなので文句は言いませんが「家にいるのに気を使うな~」と心の中では思っています。 さらに話かけても怒っているとき(原因不明)は一切無視されるので、あまりこちらから話しかけることもなくなりました。 全体的に夫婦のコミュニケーション不足が引き起こしている気もしますが、妻の機嫌が悪そうなときが多すぎてコミュニケーションもうまく取れません。 普段から、娘の小学校のこと、息子の保育園のことを聞いても「(小学校、園から配布の)プリントに書いてある。」もしくは「前にも言ったでしょ!」と言われ、教えてくれません。私は休日に子供の遊び相手にはなっていますが、子供の面倒、教育は妻にまかせっきりです。 今度の祝日に娘のピアノの発表会があるので、なんともやり切れない気持ちです。 妻の気持ちを理解できる方から、教えていただきたいと思います。 稚拙な文章で申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • 夫婦仲について

    夫婦仲について悩んでいます。結婚して10年。5歳、4歳、1歳の子供がいます。 私は働いて、妻は専業主婦で私が家族を扶養しています。子供が出来てからケンカが絶えず、今は口もあまりききません。 ケンカの一つの原因が妻の私に対する要求の多さです。 わたしは朝起きてから子供3人のオムツかえや、トイレへ連れていく、1歳の子供にご飯をあげる、三人の歯磨き、服を着替えさせる。ゴミ捨て、3人を保育園に連れて行ってから会社に行きます。妻はその間、ご飯の片付けや保育園の準備をしています。保育園へは妻が連れていけばと言うのですが、それを言うと妻は家の仕事がたくさんあるからと言ってケンカになります。 夕方は私が19時くらいに会社から帰り、子供3人を風呂へ入れる、3人の歯磨きなどです。その間、妻は40分くらい風呂に1人で入ってます。私は1人でゆっくり入る時間もありません。寝かしつけは上の2人は私と寝てます。などなど私としては、いっぱいいっぱいで、ここまで世の夫は世話などしているかしりたいです。 休みの日は子供たちを遊びに連れていかせてます。 妻からしたらまだ、上の要求を目指しているようで、納得いきません。 わたしは仕事もあるので、妻は家事があると言っても私より1人の時間があると思うのですが。 色々ご意見ください。

  • 叔父夫婦の仲をどう取り持つ??(長文です)

     私の母(叔父の姉です)が相談を受けて困り果てているので、どうかお力を貸して下さい。  発端は叔父の妻からの「もう離婚したい。娘二人(大学生・高校生)も父親には愛想尽かしている」という相談でした。以下彼女の言い分ですが、叔父は家のことも何もしてくれない、幼すぎる、まるで自分は家政婦みたい、仕事のストレスでめそめそ泣いたりする、かと思うと突然怒鳴り出し怖くて普通に話もできない、と不満が噴出。娘を連れてとにかく家を出たい、とのことだったようです。  しかし、よ~く話を聞いてみると、どうも本質は違うところにあるようで・・・叔父が最近携帯メールにはまっているのが許せないらしいのです。職場の若い女の子との「大好きでーす」「飲み会の後、待ち合わせね!」的な大量のアホアホメールを妻は盗み見しています。私はこれは絶対浮気だ!と思うのですが、妻もうちの母もそこまでとは思わないみたい(ちなみに叔父には前科あるのに)。  結局妻の本心は「私が家を出てちょっと困らせたい」という安直なものだと思いますが、なにしろ怒鳴られるのが怖いと言い、うちの母に間に立ってもらいたいようです。  さて、母はどういう形で関わればいいのでしょう??「弟にだらしない所を直すよう、言ってやらなきゃ」と母は言うのですが、私はやっぱり本人同士で話をさせるべきと思うのです。というのも妻が並べ立てる叔父の欠点は今に始まったものでもなく、結局は愛情を自分に向けて欲しいだけだと思うので。浮気の件をまずはっきりさせるべきと思いますが、携帯の盗み見って逆上されそうだし・・・これからどんな手順で行ったらいいのか、どうかアドバイスお願いします!!

  • 夫婦喧嘩について

    現在結婚6年目、私(夫)44歳、妻34歳、娘3歳の家庭での事ですが、夫婦喧嘩が絶えません。 新婚当初から、毎月1~2回の激しい喧嘩を繰り返しています。 激しさの度合いは、怒鳴り合いから、妻は物を投げる、自分は壁を殴る、などです。自分は妻を殴るとか、いわゆるDVではないです。 原因は些細なことから、重いことまで様々ですが、自分がわりとマイペースな性格で、妻の方はサバサバと思った事をなんでも口にするタイプです。 ちなみに、共働きで妻も総合職で正社員です。 家事分担は自分も受け持っています。食器洗いや料理、子供の弁当作り、風呂、トイレ掃除、洗濯物をたたむ、子供と公園で遊んだり散歩へ連れて行く、役所や銀行などの家庭の事務処置的な事、など、普通にやっていると思います。この辺は妻も認めています。 子供が産まれても相変わらずで、以前は自分も妻の言う事に反論していたりしましたが、今では話を聞いて、ことあるごとに「自分が悪かったよ、ごめん」といい、謝ることもします。それでも妻は昔の喧嘩を引っ張り出して、「あのときどれだけ傷ついたかわかっているのか!」と、そのときしている喧嘩の内容と関係ないことも引っぱり出してきます。とにかく凄いです。 喧嘩のたびに、「離婚しろ!」「私の人生めちゃくちゃにしやがって!」などと言われ、子供の前でも怒鳴るので、娘は怯えて絶叫します。 自分は、娘が怯えて泣くのが一番耐えられず、子供の前では怒鳴るのをやめろと言いますが、一向に聞きません。 喧嘩が収まっているときでも、妻はチクチクと嫌みを言ってきたり、娘を味方につけ、「パパいや~ね。」などと言っています。 こんな状態は普通なんでしょうか? ここで質問されてる方も、かなり過激な喧嘩をしている方を見かけますが、家もかなりのものだと思いますが、 いっそ妻の言うように離婚したほうがいいのでしょうか。 話し合いで解決したいですが、妻が感情的になり、できる状態にありません。なので、私がなにを思っているか、妻は正直理解していないと思いますし、妻にも「じゃあどうしたい?」と問いかけても、話し合いになりません。 ひと月に大きな喧嘩を数回するので、妻は不機嫌な日の方が多く、常に妻の機嫌を伺いながら生活しています。

  • 夫婦仲が悪く家を出たい。

    結婚10年目、小学生の子供がいますが、妻か口うるさく、家のことをやれや、子供の世話をしろと言うのがたまらなく、家を出ようと思います。 妻には生活最低限のお金は毎月渡す予定ですが、妻は子供の習い事や学校の行事、近所の集会などはきちんとやるよう言ってきます。 家を出ることは、世間からみてどううつりますか? お金を出しているのだから、無責任ではないと思うのですが。 もうこれ以上、口うるさい妻と生活していけません。 子供のことは、出来る範囲で自分なりにやろうと思っていますが、もう一緒に住むこと自体がストレスです。 妻も一度、シングルマザーになって、苦労すればいいと思います。

  • 6歳の娘 ピアノ教室のことで

    6歳の娘 ピアノ教室のことで 私は40代の父です。 1年ほど前から近所のピアノ教室で習わせています。 教え方が上手くて評判の先生で、なかなか予約が取れないほどです。 子供は教室では楽しそうに弾きますが、家では練習はしたがりません。 先生は、発表会に出るなら、家で毎日練習しないとダメだと言います。 本人はピアノは好きではない、止めたいと言っています。 水泳教室にも行っていますが、こちらは進んで行きます。 ピアノは、どちらかと言うと、妻が習わせたがっています。 特にピアニストにしたいほどではありませんが、教養の一つとして習わせたいようです。 私は本人が好きなことをやらせればいい、嫌なら無理に続けることはないという考えです。 しかしこの時期、本人が嫌だからと言って安易にやめさせるのもどうかという気もいたします。 妻は今は無理にでも続けさせれば、いずれやる気になるかも知れないと言っています。 子供にピアノは続けさせるのがよいでしょうか?

  • 夫婦仲を取り戻すにはどうすればよいですか(長文)

    結婚して12年経つのですが、子供のことで喧嘩となり、気持ちが冷めてしまったと妻から言われ、 結婚指輪もはずされました。 私はまだ愛しているとは伝えましたが、家にいても妻からは無視され、話しかけると喧嘩を売られます。 挨拶だけはと思い、私から声をかけるのですが全く無視の状態です。 何とかしたいと考え、今まで注意されてきたことを思い出し、自分なりにその努力はしているつもりです。 今までも休みはできる限り家事の手伝いはしていますが、平日は仕事でほとんど家におらず、 ここで助けて欲しいと思うときにいない(気づかない)、髪の毛を切ったことも気づかない、 面白い会話もないなど妻にとってはつまらないダメ夫のレッテルを貼られても仕方ないとも反省はしています。 そういう状況が3ヶ月以上続いているので、休みは子供たちとだけで出かける機会も多くなりました。 小学生の子供たちにとって喧嘩している姿、不仲な親を見て育つというのは良いことではないので、妻から喧嘩を売られても、 喧嘩をしないように我慢をしているのですが、そうすると自然に会話も無く、冗談すらも言えません。 結局会話を試みても改善の方向から遠ざかっていっているような気がします。 今改めてこれから妻にどうしたいのか、 今のままで子供たちに対して本当によいのか、 なんとかもう少し努力ができないか、 私がしなくてはいけない努力は何なのか など話し合いをもつことを考えています。 しかし、ひとつ問題があります。 その後 妻が浮気(しかも同性)をしたことです。 両名には二度とそのようなことはしないと誓約書を書かせ、連絡を取らない約束をさせました。 しかし、その後もメール(偽名)のやり取りや偶然に会った?ということで会っているようです。 今までのレスを見る限り、よりを戻すなら浮気は責めない、我慢するほうがよいというアドバイスもありましたが、 子供たちも顔見知りなので、純粋な子供から出てくる浮気相手の話を聞いている私は、騙している妻に腹立しさ感じ、 問い詰めて離婚すべきかとも考えてしまうこともあります。 妻の冷めた気持ちを取り戻すのは時間もかかり困難なのは理解しています。 しかし、私としては妻を愛していますし、子供のことを考えると良くなっていく方向にしていきたいのです。 そのためには、この浮気の関係を問い詰め、関係を絶たせてよりを戻すためにどうするかを話し合うべきなのか、 よりを戻すためにどうするかの話し合いだけで浮気は黙認すべきか、どうしてよいか悩んでいます。 おそらく話し合いは私の悪口やなんともしようがない話だけをして、平行線のような気もします。 もしかすると離婚という話になるかもしれません。 そうなれば最悪、私も浮気のことを問い詰める行動をとってしまい妻の非を責めてしまいそうな気がします。 どのようにことを運べばよいでしょうか? 相談する人がいないので、どうか厳しいアドバイスでもよいですので、よろしくお願いします。

  • 女性の気持ち

    どうしたらいいのか分かりません。別れたほうがいいのでしょうか? 私の妻のことなのですが、この一年ほどほとんどしゃべってくれません。 用事があるときはほとんどが中学3年のひとり娘を通してで、最低限の「掃除」や「ゴミ」など機嫌が悪そうに言います。二人のときは全く口も聞いてくれません。 昔は気に入らないことがあるとすぐに怒っていつまでもガミガミ言われていましたが、怒らないととてもよく気がつくいい妻でした。 ちょうど一年ほど前に家族3人ともスマホをはじめました。娘のLINEを、開示するのを条件に許可しました。娘と妻はLINEの話題などで楽しく話していましたが、この頃から徐々に娘ではなく、妻が私に対して「キモいからしゃべるな」と言ったり私を避けるようになりました。 特に私と妻、二人だけでいるときはイライラしているので「どうしたの?」と聞くと「お前が居るからだわ」「病気だからしょうがないやろ」と言ってたぶん夫源病だと思っているようです。(診察をうけたことはありませんが)ただ本当に調子が悪くなったり私のことで悩んでいてつらそうにしていることはあります。そんな妻を見ていると別れたほうがいいのではないかと思います。メールでなんとなく聞いても全く返ってくることはありません。 怒るのがイヤだからしゃべるのをやめたり、私のことは全く無関心になりました。 妻が何もしゃべらないので娘に聞いても私のことは何もしゃべらないようです。 これが娘の受験で神経質になっているためなのか?、それとも本当にもうダメで離婚したいと思っているのか?まだ自分でもどうしていいのか分からないのか?私になにか変わってほしいと思っているのか?ぜんぜん分かりません。 もともとこうなる前は昔からよく怒られていました。家族旅行はよく行っていたので旅行などを相談しないで勝手に計画して怒られたり、掃除、洗濯など家にいるときは私が家事をやっているつもりですが「家事をやってるつもりでいるけどぜんぜん役に立ってない」とか、「娘の勉強のことや家事は言われないとやってくれない」とかいつも不満を持っていました。「あんまり怒らないようにしたら」と言ったら「なんで私が変わらないといかんの」と怒られました。 それでも今よりは毎日怒られていたほうが良かったです。 今のまま無視が続くと私の気が狂いそうになります。 妻が、今どんな気持ちでいるのかがわかる方教えて下さい。 今はそっとしておくべきなのか、なにか動いたほうがいいのか 御教示願います。このままでは娘にも悪影響になりそうで・・・。

  • 小学3年生の娘がピアノを習っています。

    小学3年生の娘がピアノを習っています。 今、バイエル下巻の75番くらいを練習していますが、小学3年生だとどの程度のレベルなのかわかりません。 娘は、1歳からヤマハの音楽教室に通っていて、4歳から個人のピアノ教室に変更しました。 5歳の時に引越しのため先生が変わったこともあって(教本も変わりました)、切り替える時間が掛かってしまったということもあるのかもしれませんが、本格的にピアノを始めて6年もやっているのに進みが遅いような気がします。 私は子供の頃にエレクトーンを習っていたのですが、ピアノのことは全く知識がありません。 本人は自分から進んで練習する感じではないので、あまりにも進みが遅いようなら辞めさせることを検討しようと思います。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 賃貸住宅の家賃の一部をピアノ教室の経費で申告したい

    現在賃貸の戸建に住んでおります。 家賃は11万円4LDK。私は会社員です。 当初は娘たちと3人で家賃を出し合っていたのですが、 娘たちも結婚して今は私が一人暮らしになり家賃もひとりで負担しています。 いつ引っ越そうかと思っているのですが、なかなかできない理由があります。 実は家にピアノが置いてあり、娘が副業でピアノ教室をしています。 私もときどき趣味でピアノを弾いて楽しんでおります。 現在の家を手放したら二度とピアノが弾ける条件の賃貸住宅は見つからないと実感しています。 とはいえ、私ひとりでは家賃の負担はかなり大きいので、引っ越す=ピアノを処分するということを悩んでいたところ、友人よりピアノ教室の運営を副業として家賃の一部を経費にしたらどうかと提案してくれました。 たしかに、私はピアノ教室のために多めの家賃を負担していることもあり、 またそこからの収入は一切ありませんので、いわゆる赤字経営ということになります。 つまり申告することで所得税が減額されるのではないかとというアドバイスでした。 この方法は適切でしょうか。 またどういう形での申告ができるでしょうか。 分かる範囲で結構ですのでアドバイスいただけますようお願いいたします。