• 締切済み

中国の動画ソフトが勝手にインストールされます

若年 パワー(@rubi-elza)の回答

回答No.1

パソコンは国内メーカー?中国メーカー(レノボ)?

shin7140
質問者

補足

自宅用は日本のパソコンショップで組んであったものです パソコン雑誌の広告から購入なので特にメーカーはありません。 メーカーはわかりません。 特にこのPCに画像ソフトが勝手に入ってきます。 職場用はacerで中国製 こちらは入力ソフトの百度が時々はいってきます どちらも迷惑なのですが・・

関連するQ&A

  • 再インストールと削除

    再インストール(修復作業ではありません)を試みました。もちろん今までインストールしたドライバなどは消去されますよね。コントロールパネル→プログラムの追加と削除、の画面には何もありません。しかし、ProgramFilesのフォルダの中に、再インストール前のフォルダが残っています。具体的にいうとウィルス駆除ソフトが以前インストールしてあり、ProgramFilesの中にそのフォルダが存在しているため、新たにウィルス駆除ソフトをインストールしようと思っても『旧ver.を削除して下さい』とメッセージが出て、インストールできません。

  • Windows 7 に中国ソフトのインストールをするとモジ化けします。

    Windows 7 に中国ソフトのインストールをするとモジ化けします。 コントロールパネル内のシステムロケールを日本から中国に変更すると文字化けせずに表示することができました。 そこで質問なのですが、Windows 7 Ultimateであれば多言語対応なのでシステムロケールを中国に変更しなくても文字化けしないのでしょうか?

  • ウイルスバスターで再インストールができない

    WindowsServer2003にウイルスバスターコーポレートエディションの クライアントをインストールしています。先日、誤ってコントロールパネル から、クライアントソフトのソフトウエアの削除をやってしまいました。 再度、インストールしようとすると、既にインストールされています。 というメッセージが出てインストールできません。対処方法はありますか?わが社のアドミニは出張中で連絡が取れません。よって、トレンドマイクロのサポートにも、連絡が取れません。この場合の削除方法もしくは インストール方法を教えてください。

  • インストール後に他社ソフトの完全削除

    ESETをインストール時に他社ソフトが残っている可能性ありと表示されたが、削除できているのでそのままインストールしました。 後で、コントロールパネルからは削除できていても残っている時もあるとしりました。他社ソフトを再度完全削除した後ESETをインストールし直す必要はありますか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • 変なソフトがインストールされました。

    CPU-Zを日本語化しようと思い、いろいろと検索していると、 http://jp.brothersoft.com/software-d32661-CPU-Za.html このサイトを見つけました。 そしてDownload 1をクリックし、ダウンロードされたファイルをインストールしたところ、CPU-Zとはまったく関係ないと思われるソフトがインストールされました。 デスクトップ上に、「Downloads」「Games」「Translator」「Video」の4つのショートカットが作成され、スタートメニューにも同じものが追加されました。 コントロールパネルから削除をしようと思っても、プログラムの削除にこの4つは表示されません。 どうにか削除したいのですが、どうすればよいのでしょうか? ウイルスやスパイウェアではないようですが、気持ちが悪くて困っています。

  • 無料ウイルス駆除ソフトのアンインストール

    以前インストールしたsymatecの無料ウイルス駆除ソフトを今回アンインストールしようとしていますが、やり方が分からないので教えて下さい。 デスクトップ上のアイコンを消すだけではいくつかのデータが残るのでマズイと思うのですが、program filesの中には沢山フォルダがあって、どれが該当のもの(アンインストールのフォルダ)か分からず困っています。 コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除も見ましたが、該当がリストアップされておらず・・・。 どなたか、教えて下さい。

  • 再インストール

    ウイルスバスター2008をウインドウズのコントロールパネルの プログラムの追加と削除で削除しましたら 再インストールが出来なくなりました 対処方法を教えて下さい

  • プリインストールのマカフィーを削除したい

    プリインストールのマカフィーを削除したいのですが、 削除する前に、無料のウイルス対策ソフトを入れてしまった為か、 削除できなくなりました。 コントロールパネルのプログラムのアンインストールにから削除しようとしても反応がありません。 後でインストールした無料のソフトを削除しても変わりません。 リカバリー以外に削除する方法はないでしょうか。 PCはLenovo G51 Windows10 です。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:ソフトウェア」についての質問です。

  • インストールした無料ソフトをアンインストール出来ず

    「AVG ANTI VIRUS」という無料ソフトをインストール後、いくつかの動作不良が起きたのでアンインストールしたいのですが、出来ません。操作は コントロールパネル→プログラム→アンインストールと変更 としたのですが、「アンインストールが完了しませんでした。しばらくして再試行してください。」と言うメーッセージが出てしまうのです。 この無料ソフトをアンインストールするにはどうしたらいいのでしょうか。 私は  Window Vista を使っています。

  • インストールが出来ない

    ウイルスバスター2003をインストールする時に以下のエラーメッセージが出ます。 「windowsイントーラパッケージには問題があります。 このインストールを完了するのに必要なDLLを実行できませんでした。 サポート担当者、パッケージのパングに問い合わせて下さい」 これをインストール前に体験版を使用してました。 期日が過ぎたので体験版をコントロールパネルから削除し ウイルスバスター優待版をダウンロードし、 インストールをクリックした後に出ます。 体験版は削除したと思うのですが解凍中このファイルは 存在します上書きしますかと出てました。 コントロールパネルをみたらウイルスバスター2003が 残っています。起動してないのに・・・? コントロールパネルから削除を試みましたが上記と同じ エラーメッセージが出ます。 新しくウイルス対策ソフトを入れるには古いのを削除する 必要があるのに削除が出来なくて困ってます。 こちらのOSはWin98です。 どうしたらいいのでしょうか?