• 締切済み

孵化から~3羽確認。

セキセイインコ 孵化から 一羽の鳴き声しか聞こえていなかったので てっきり一羽だと思っていたのですが、孵化から7日目に 巣箱を確認したところ 三羽孵っていました。(確認したときは 母鳥が五分程 放鳥していた時なので ストレスにはなっていないです) その後も やはり一羽の鳴き声しか聞こえません。 二週間~三週間の間は むやみに巣箱を覗いてはいけないのは わかっているのですが 三羽ともに 餌をもらえているのか… 元気に育っているのか… 心配でしかたありません。 考えすぎなのかも知れませんが 弱ってしまっている雛がいないのか…体力がなくなっているなんてことは…と。考えてしまいます。 母鳥の様子は よく食べて 巣箱に戻り 放棄しているとかはないのですが 此方からは 確認のしようがない 巣箱の様子。 三羽ともに 育児されているのか。 同じ様な心配をされた事のある方 なにか アドバイスあればお願いします(´・_・`) こればかりは 親鳥を信頼して待つほかないですよね?

  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.4

No.2です。 【お礼】をありがとうございます。 ● セキセイさん一家は無事とのこと、何よりです。^^v 落ちたヒナさんも 巣箱内のヒナ2羽さんも、元気に成育中とのことで、本当に良かったです。質問者さま、本当に良くなさっておられます。素晴らしいですね♪ 今回のご体験は、現時点では大変の一言でしょうが(最近、特に 寒いですし)、後にまとめて 何らかの形で公表されると、ご同様の悩みをお持ちの飼い主さんへの 大きな励みになると思われます。一段落されましたら、是非♪ ^^ 親鳥さんも、パニックから立ち直って 育雛に励んでくれているようで、正に 頼もしい限りです。メスさん、肝っ玉母さんですね。^^ ヒナさんが落ちた原因も、「寝ていてベッドから転げ落ちた」的な感じだったんでしょうかね(ヒナさん3羽が育ってくれば、巣箱内も手狭でしょうし)。育児放棄でなくて まだ良かった と解釈しましょう(もし セキセイさん一家に親子不和が起こっていたとしたら、ヒトごときが仲裁できる自信無し… m(_ _)m )。^^; 巣箱内のヒナ2羽さんも、いずれは手乗り化の方向なんですよね? 今後、感動の再会となった際に、「弟/妹?!」「お、お兄/姉ちゃん!?」となるのか(お互いに、個体識別・兄弟/姉妹であることの認識が出来るか)どうか? に、私個人的には 強烈な興味がありますね。*^^* ● > pseudosさんのご意見 > とても 参考にしています。 育成のありかた 感覚に 同意できるからでしょうね^ ^ ありがとうございます。m(_ _)m 光栄です。^^ 質問者さまのご質問へは 既に 再三書いておりますが、m(_ _)m 鳥の飼い方には、明らかに正誤の有る事柄もありますが、鳥の種類や個性・飼育環境・質問者さまのご事情 などが様々なため、単純な正解のない事柄の方がむしろ多いのでは? と感じております。従って、飼い主ご自身が 常に試行錯誤をしつつ、ご自身の飼い鳥にとっての最善・次善を探して行くしかない と考えております。 情報源としては 書籍やネット など有りますが、様々なご経験をお持ちの飼い主さま方から (質問者さまご自身の実情に即した)様々なお考えを頂戴出来るという意味からは、こちらのサイトは 貴重であると思います(但し、絶えず "裏取り" する必要性については、念頭に置いて下さい m(_ _)m )。 では、引き続き頑張って下さい。m(_ _)m

回答No.3

ああ! 今まったく同じ状況にあります。 春に巣引きさせたかったのですが、今3羽孵ったところで、卵が1つ残っています。 ちなみに放鳥時に他の家族がご馳走でつったりしている間にちらっと見ました。 最後の一つが孵るのか、孵らないのか、他の雛のことも心配で気になって気になって 確認したい気持ちはよ-----------くわかります。 でも、うちの最後の1つの卵が孵らなかったら、私が巣箱を見たからかも、とか 気になってじーっと耳を近づけて雛の声を聞いていたせいで、ストレスを与えたかも とか考え出すときりがないので、やっぱりここは本鳥にまかせるに限ると昨日思ったところです。 自分もそうであったように、初めての子を産み育てるのは半端なくストレスもあると思うのです。 それにさらにストレスをかけるようなことはしてはいけない、と深く反省して もう、あとは巣立ちまでそーっとそーっとしておこうと決意したところです。 雛たちの声は日に日に大きく元気になってきているのでそれを頼りに、様子をみて おかしな気配がしたら、その時に手を出そうかと思っています。

pots0503
質問者

お礼

アドバイス有難うございます^_^ (お礼が遅くなってしまい 申し訳ないです。) 回答者さまの おっしゃったように 親鳥を信頼してみました。 いまは 元気に成長していることも確認し 母鳥も 時間を見計らいながら 放鳥し 気分転換しています。 回答有難うございました^ ^

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.2

> こればかりは 親鳥を信頼して待つほかないですよね? 私は、上記の「親鳥を信頼して待つほかない」を支持したいと思います。 質問者さまのセキセイさんは 今回が初めての繁殖ですので、親鳥さん自身が、試行錯誤で一杯一杯なのではないか? と思うのです。^^; ですので、質問者さまが「心配でしかたありません」になるのも よく分かりますが、このタイミングで無理をされれば、今までは順調に運んでいる(であろう)状況に、かえって望ましくない事態(「放棄」 など)を招く可能性が増えるのでは? と危惧してしまいます(もちろん、個体差がありますので、「可能性が増える」とまでしか 申し上げられません m(_ _)m )。 従って、少なくとも 今回(初めて)の繁殖については(セキセイさんが繁殖のベテランともなれば、もっと 何でもあり になるかも ですが)、ストレスを与えかねない事柄への暴露は 最小限にして(既にしておられる「巣箱チェックは 親鳥さんの放鳥時に」といったご配慮は、有効だと思います)、親鳥さんに貴重な経験を積ませてあげるべきかと、私は考えます(これも、質問者さまの前回のご質問で申し上げたような、「飼い主の考え方の違い」のある事例でしょう)。^^  質問者さまとしては、巣箱を覗く以外にも、餌の減り具合(与える前後で重量測定をする など。例えば、減り具合が悪い などがあれば、ヒナさんの誰かの食いが良くない などが疑われます)・ヒナさんの鳴き声(複数羽分がちゃんと聞こえているか、声の状態に違和感はないか など)・親鳥さんの行動(行動に違和感はないか など) などの確認は、出来ると思います(他には、有事の際に備えて、親鳥さんからヒナさんを引き受けて、すぐにでも挿し餌をできる準備 とか)。 あとは、保温・落ち着ける環境や栄養バランスの良い餌の提供 などの後方支援をして、親鳥さんに任せて頂きたいと思います。m(_ _)m もう少しです。楽しみですね。^^

pots0503
質問者

お礼

こちらから、先日は 有難うございました^ ^ 先週 相談していた雛さん(巣箱から落ちていた…) 今は すくすく元気に育ってくれています(*^^*) 写真のせたいくらいです。 巣箱にいる雛ちゃん2羽も 確認したところ 大きく育っていました^ ^ 母鳥がしっかりしていて 頼もしい限り! 今は落ちついてきたみたいで 短い間でも放鳥に参加しています。 ( 雛さんにご対面した際 マジかで ジーっと眺めていました、 その光景をみて 母鳥が育児放棄したとは 考えられなく やはり 私が 巣箱の金具閉め忘れが 原因だったのだと 深く 反省しております…。) pseudosさんのご意見 とても 参考にしています。 育成のありかた 感覚に 同意できるからでしょうね^ ^ では 失礼致します。 有難うございました^ ^

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

親鳥を放鳥されているとの事ですので、母鳥も手乗りインコなのでしょう。 人に懐いている手乗りインコですと、雛に人が触れても、あまり気にせずに雛の育児を続けるインコが多いですよ。 試しに、少しずつ母鳥の居ない際に雛に触れてみてください。 1~2日ほど様子を見て、雛に触れても問題ないようでしたら、母鳥の放鳥中にケージを母鳥から見えないところに持ち出して、そこで巣箱から雛を1羽ずつ取り出して、キッチンスケールで体重測定をしましょう。 私のところの母鳥も良く人に懐いていたので、4羽孵った雛を毎日同じ時間に体重測定して、一覧表にして育児管理していましたよ。 孵化後2週間経過してからは、一日に何度かは母鳥から離して、雛に挿し餌を与えるようにしていました。 孵化したインコはみんな手乗りになりましたよ。 まあ、母鳥の性格にもよりますので、あくまでも少しずつ様子を見ながら、雛に触れるようにしてみてください。

pots0503
質問者

お礼

有難うございました^ ^ (お礼遅くなってしまい すみません。。) 現在 一番はじめに 孵った子は 綿毛がポワポワです(*^^*) 最後に孵化した雛さんでさえ すくすく育っています 貴重なご意見 アドバイス有難うございました^ ^

関連するQ&A

  • 明後日で孵化して3週間になるセキセイインコのヒナ

    セキセイインコのヒナが孵化して、明後日で3週間になります。 そのセキセイインコの鳴き声が、叫び声みたいな声なのですが。。。 普通は可愛い声で鳴いてるんですが、時々叫び声みたいに、ぎゃあぎゃあぎゃあと言う声で鳴くのですが、なんと言ってるのでしょうか? 親鳥も同じように、ぎゃあぎゃあぎゃあと言う声で鳴いてるんですが、親の真似ですか? 回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • セキセイの孵化した雛について

    何度か セキセイの雛について質問したものです。 現在 母鳥が子育て中です。 孵化して調度 7日目 手乗りにして育てたいのですが ネットで調べたところ 二週間目~三週間目に巣箱から だし 人間に慣れさせると ありますが 二週間目でされた方 三週間目でされた方の意見がまちまちです。 雛の一週間差は かなりのものだとおもいます 育てた経験のある方 アドバイスお願いします。 (孵化した雛は 一匹です)

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの雛について

    はじめまして。 我が家のセキセイインコが 抱卵より、 孵化しました。 まだ2歳に満たないチビちゃんだと 思っていたもので てっきり無精卵だと 勝手に思っておりました。 抱卵から 二週間目に 一匹孵化です。 最後に 確認した際 卵4産んでます (産みすぎ防止に偽卵 3も一緒に温めている感じになります) ここで質問なのですが 巣箱を孵化してから 一度開けてしまいました… 勿論 雛に驚いてしまったのと 母鳥のストレスになると思い すぐに 閉めました。 いまは暖かくして 籠に布をかけて 暗くしてます 普段 自宅の間取りが1kなもので 生活音など 母鳥のストレスに ならないのでしょうか? あとオス メス 共に手取りで 放鳥もよくさせていたのですが、 オスが 巣箱を守るというより 籠からでたがります。 ( 日中など 出して!と 見上げていたり 落ち着かなかったり) 前に オスが雛に攻撃したと言う 記事を思いだし 母鳥のストレスは勿論 オスの子のケアは 皆さん どうされておりましたか? 何か アドバイスがありましたら お聞かせ下さい。 あと 餌は 普段あげている ムキ餌で大丈夫なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ツバメの孵化しない卵

    今年も自宅のガレージにツバメが営巣しました。 5個産卵して現在、抱卵から約2週間は過ぎている状態です。 5日ほど前に確認すると1匹が孵化していました。 その後、続けて孵化するものと思っていたのですが残り4個はいっこうに孵化する様子はなく親鳥は温めている状態でした。 2日ほど前からもう一匹の親鳥が餌を運び出したて先に生まれた雛に与えだしました。 やはりちょっと孵化が遅すぎるな~と思っていたところ、昨日の夜は温めず巣でも寝ていないのです。 今日も、餌を運ぶ割合がかなり増えてたまにしか温めなくなりました。 これは、もう孵化しないのでツバメもあきらめてしまったということでしょうか? (孵化日を調整している・・かとも思いましたが抱卵期間が長すぎますし) 1匹の雛に餌は運んでいるので子育てを放棄したのではないとは思いますが夜に巣で寝ていないのが不思議と言うか不安です。 1匹しか孵化してないので親鳥が寝るスペースは充分あるのですが・・・ なので、今晩も巣には雛が1匹のみで寝ています。 過去にはこういうことは無かったのですが、生態からすればありえますでしょうか? また、残念ながら残ってしまった卵はどうするのが最善策でしょうか? ご教授の程、お願い致します。

  • セキセイインコの孵化について

    セキセイインコのメスが産卯したので、巣箱を用意し、オスと同じケージに居ます。(メス、オス共に約1歳くらい) このまま、順調であれば、産卯がいくつか続き、孵化ということになると思いますが、 孵化した瞬間に、ヒナが鳴くのでしょうか? 人間の赤ちゃんの「おぎゃぁ~!」みたいに… 孵化したかを知るには、巣箱の中を、戸を開けて見るのでしょうか? 孵化したかどうかを確認する方法を迷っています。

  • セキセイが孵化したのですが・・・

    3日くらい前に巣箱からかわいい鳴き声が聞こえたと思えば卵が孵化していました。 問題なんですが、巣箱が15cm3  くらいの小さい巣箱です。 そのなかで無事にやっていけるかが心配で巣箱で親が動くと雛はつぶれてしまいそうです。どうしたらいいですか??

  • 小桜インコの雛について

    よろしくお願いします。 この春に譲りうけた小桜インコのペアが5個の卵を産みました。4月のはじめに2羽の孵化を確認後しばらく覗かないでいましたが5個全ての孵化を確認したのもつかの間異変に気づき、よく見たところ2羽が圧死しておりました。とても可愛そうなことをしてしまいました。残った3羽は体格差がありますが大きく育ってくれています。しかし最近親鳥(メス)行動に気がかりな事があり皆さんからお力をお借りしたいと思います。雛にえさを与えず、雛の羽をむしっているようなのです。えさは父鳥がせっせと与えてくれているので安心していますが、羽をむしっている様子は見ていてとても辛いのです。毛繕いの域を超えているようなのです。背中の部分は剥げてしまっているようです。雛がギーギー鳴いている姿はかわいそうで見ていられません。親から離そうと思ったのですが粟玉を上手に食べてくれないので父鳥に任せるしかないかな?と思いそのままにしております。今後どのように育てていけばよいのでしょうか?母鳥の行動は何が原因なのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 孵化しなかった卵について(セキセイインコ)

    初めての巣引きで、 5個の産卯があり、全部孵りませんでした。 (もうそろそろ孵化日数のタイムリミット) 検卵をしなかったので、無精卵もあったのでしょう。 無精卵は、そのままにしておくと腐ってしまうとかで、 取り出したほうがいいのかもしれないと思っていますが、 今、巣箱の中には、ヒナもいて、親鳥も子育てしています。 孵らなかった卵は、いつごろ、どうしたらいいのでしょうか? それから、もうひとつ関連質問なのですが、 実は、途中で、最初の頃の卵1つ(無精卵)を取り出したのです。 (ひとつづつ、そーと取り出すことは大丈夫って回答を 参考にしたのですが…) それが原因かわからないのですが、今日交尾しているのを 見かけました。(数が揃ってないと気がつき産み足しを考えている?) 孵化したヒナを子育て中に、また産卯するということは あるのでしょうか? 親鳥の体力(体)が心配で、全部孵らなかったとはいえ、 孵ったヒナもいるのですから、このヒナを育てて、 一段落したら休養をとってほしいと思っています。 巣箱も取り除くつもりでいますが、 ヒナが、手乗り候補として育つまで18~24日間くらいは、 巣箱はこのままです。 とにかく、孵化しなかった卵をいつ、どうしたらいいのか… この時期交尾したら、また、産卯してしまうのか… そして、親鳥を休養させたいので、今後どうしたらいいのか… どの質問でもいいですから、お願いします。

  • つばめの雛の孵化後

    今年初めて我が家につばめが来ました。他のつばめが巣作りし終わった頃に、やっと巣作りをし始めたので産卵も遅かったのですが、他の雛が巣だってもまだ卵をあたためていた状態でした。3週間以上経っても孵化しないので、無精卵なのでは⁉️と心配していた所、親鳥が居ない間にそっと巣の中を覗くと、雛が2羽か3羽居るんです❗️でも鳴き声も全く聞こえず、親鳥は卵をあたためるようにずっと交代して巣の中でうずくまっています。 もしかしたら雛は死んでいるんでしょうか⁉️それともこれから鳴き始めるんでしょうか⁉️もし死んでいるのなら 親鳥はその事をわかってないのでしょうか⁉️親鳥は他のつばめに比べたら少し小さい気がするので、2羽とも初めての産卵なのでしょうか⁉️健気な姿に切なくなっています。この状態に詳しい方がおられましたら、教えて下さい。

    • 締切済み
  • インコの親がヒナに餌を運ばない

    お世話になります。 2羽、つがいのセキセイインコを飼っているのですが、数週間前からメスが巣箱から出てこなくなり、一昨日、ヒナらしき声が巣箱から聞こえるようになりました。 無事に産まれたと安心していたのですが、ヒナに餌を運んでいる様子がなく心配しています。 オスのほうはエサの吐き出し行為を行うものの、メスにあげるためにというより巣箱から遠いところへただ吐いている感じです。 たまに巣箱から顔を出したメスがそれを食べにくるのですが、少し食べただけですぐに戻ってしまうので、メス自体もあまり食べていません。 見ている限り一日に3~4回、それも少しだけなのでヒナにあげる分まで食べているのかわかりません。 メスが自分でエサ箱からエサを食べる姿もしばらく見ていません。 オスからもらう少量のエサのみです。 産まれた直後はそうなのでしょうか?それともすぐにヒナを取り出してエサをあげたほうがいいのでしょうか? 初めてヒナの声を確認してからどんどん声が小さくなっていく気がしていてとても心配です。 メスは初めての出産です。 詳しい方がいましたらご回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう