• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:決算について教えてください。)

初めての決算について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 夏に開業して初めての決算、確定申告について教えてください。毎月請求書を出しているが、金額がわからず決算ができません。
  • 12月分の仕事の請求書を作成しましたが、まだ決算ができないのはなぜでしょうか?
  • 同じような方、決算について詳しい方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201411
noname#201411
回答No.2

えーっと、12月決算の株式会社ですよね。 方法はふたつ。 (1)内々、金額を教えてもらって決算作業を進める。 (2)本当に2月半ばまで分からないなら、分かった時点で一生懸命作業する。 いずれにしても、24年の収益に計上しなければなりません。 「物理的に株総に間に合わない」という事態にはならないはずです。 頑張るのみです。 (蛇足) この時点で何故24年決算の話なんだろう?

norikakezo
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございまいた。 申し訳ありません、24年ではなく25年の決算の話でした。 とりあえず、今回は金額が出次第すぐに決算したいと思います。 次回からは、親会社に金額の提示を早めてもらえるように話をしようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>夏に開業をして… 個人ですか、法人ですか。 まあ、このようなご質問をするからには個人だと想像しますが。 >12月分は24年分に入れないといけないのでしょうか… 青色申告の承認を受け、かつ、現金主義の届けも出されている場合を除いて、24年分です。 しかし、一昨年の確定申告を今ごろしているのですか。 >毎年、2か月も決算を待たなければいけないのでしょうか… それは、もともとあなたがイレギュラーなことをやっているからです。 >親会社に渡す請求書には、日付と請け負った場所だけで、金額は書いてません… そんなの尋常じゃないですよ。 それであなたは一国一城の主と言えるのですか。 それでは、サラリーマンが勤務表だけ出して給与計算は会社がするのと、何も変わりません。 税務署から「偽装請負」と指摘される懸念がありますよ。

norikakezo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 申し訳ありません、24年ではなく25年の決算でした。 個人で青色申告しているので、金額が出次第、決算を急ぎたいと思います。 現場の請負仕事で、現場ごとに売上から材料代を引かれるので、翌々月に請求する金額が決まるという状態で。 次年からは、親会社の方に相談して金額の提示をしてもらえるように話をしてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 決算の対象とは

    お恥ずかしい話なのですが、経理の事を全く知らないくて困っています 家族が小さい会社を作って、簡単な帳簿付けを任されているのですが、今月末が決算日です もちろん決算書類等は会計士に任せますが、概算でどれぐらいの利益が出たのか計算してみようと思っています 業種はとても単純で、毎月末に請求を起こし、翌月の末から翌々月の10日ぐらいには入金 支払いは翌々月の10日。と言うのを繰り返してる感じです 質問なのですが、決算の対象となる売上や支払いは、請求書の日付が決算日より前である日付が対象ですか? 例えば8/末が決算日の場合 売上で8/31の請求のもの(入金日は9/末予定) 支払いで8/31の請求のもの(支払日は10/10予定)    色々とこれから勉強予定・・ 解りやすくアドバイスいただけたら助かります

  • 連結決算について

    お願いします。 連結決算についてです。 親会社の決算日が3月31日、子会社の決算日が12月31日のとき。 子会社の財務諸表については、決算日の差異が3ヶ月以内なので、仮決算をせずに、連結できるとしています。 ですが、重要な差異は差異の期間中(1月、2月、3月)の重要な取引については、反映させなければなりませんよね。 この場合、実質的には、 損益は12ヶ月+3ヶ月の15ヶ月ぶんが計上されていることになるのではないでしょうか?

  • 決算をまたぐ処理に付いて。

    発生主義に関して少々混乱している部分があるのでご指摘ください。 弊社はネットショップを運営しており、9月が決算となっております。 9月30日にクレジットカードで注文が入りました。 10月1日に商品を発送し、カードの請求処理というのを1日に行いました。 弊社では発送日にカードの請求処理をしております。 発生主義の場合、クレジットカードでの売上発生は 注文日と請求処理日(つまり発送日)のどちらになるのでしょうか。 注文日であれば今回の決算に含まれますし、 請求処理日であれば次回の決算に含まれるのですよね。 なお、カードの売上入金は請求処理日を基準にカード会社で締められ 後日弊社に入金という方式になっております。 請求処理をしない限りは売上はたたないので、 やはり請求処理日が「発生日」と言うことになるのでしょうか。

  • 決算月における仕入の仕訳について

    入金確認後、商品発送という仕入先があります。3月31日付けでまず請求書が届いたので振込みをしました。その後、請求金額の誤りが見つかり4月1日付けで新たな請求書が届きました。振込みはこれからします。仕訳なのですが、この場合振込みををした時点で 未払費用/現金 とするべきなのか普通に 仕入/現金とするのかどうなのでしょうか?3月決算の会社です。 また、通常の仕訳としては代金を支払った時点で仕入として処理していいのでしょうか?支払った時点では商品はまだ入ってきていない状態です。

  • 決算月の締め日~月末の売掛について

    初めて投稿させていただきます。 経理になってはじめての決算(1月が決算です)がきました。 ある程度の処理は終わったのですが、週があけて会社に来たところ、会計士の方から、決算月の月末締め以外の取引先の、<ちょうわ>をしたいので、その売掛分を知りたいという伝言を頂きました。 20日締めの場合、決算を行う月をまたぐ売掛、1月21日~2月20日の1月分(1月21日~1月31日)を知りたいと言うのですが、これはどのようにしてお伝えしたらいいものなのでしょうか?丸々請求分の金額をお伝えしたほうがいいでしょうか? 1月中に発生した請求のみを伝えたほうがいいのでしょうか?ですが、その方法は請求の内容からして非常に難しいので、例えば日数で割ったりしてお伝えしたほうがいいのでしょうか? 非常に分かりにくくて申し訳ございません!!! 現在先生が出張に行かれてしまい、事務所にもたずねる方もいらっしゃらないのでここに質問を書かせていただきました。 宜しくお願い致します!!

  • 連結決算日

    連結決算日について教えて下さい。 連結決算日と子会社の決算日との差異が3ケ月以内の場合は新たに決算をおこなわないで連結することが認められるとありますが、 親会社が9月決算で、子会社が12月決算の場合ですが、子会社の決算日が 親会社の決算より遅い月の場合はどのようになるのでしょうか、 子会社の12月決算完了を待って、連結決算書を作成することになるのでしょうか よろしくお願いします。

  • 決算後の入金について

    いつもみなさんにはお世話になってます。 さて、9月決算の会社なのですが、9月に仕事をした分の売り上げの金額が10月29日過ぎに元請の会社より通知がきて初めてわかる仕組みになってます。 なので、その通知がくるまでは決算できないと前任の経理の方が言うのですが、そういうものなのでしょうか? 私としては9月末に、すぐ締めてしまいたいのですが・・・ 別に9月分の売り上げが今期に計上されなくても、とくに会社としては不都合はないです。

  • 決算処理について教えて下さい

    今回中間決算を迎える上場企業の者です。一部業務に従事にさせている派遣費用等について、別の会社から様々な形で費用を支援して頂いております。この際3月に派遣会社には支払いを行いますが、支援費用は請求月が3月、入金は4月となった場合決算上何か問題はありますでしょうか。4月に請求した費用は入金してもらわなければなりませんでしょうか?知識が無く不安で質問致しました。宜しくお願いします。

  • 15日締めの為、決算またぐ売上の場合の処理

    いつもお世話になります。 5月末が決算で、今決算処理を調べながら自分で行っているのですが、未収金に入れる売上の事で悩んでいます。 15日締めなので、5月16日~6月15日までで売上が発生します。 この場合 1、5月16日~31日まで分を未収金として計上 2、5月16日~6月15日までを未収金として計上 3、計上しない のどの処理をすればいいのでしょうか? またNTTの請求が4月1日~4月30日分を5月分として5月に請求されます。 ということは5月1日~5月31日の分は6月になってから6月分として請求されるのですが、 実際に使った期間ではなくて請求書が決算までに届いたかどうかで判断するのでしょうか? (5月1日~5月31日分は6月に入ってから請求される訳なので計上しない?) 調べたところでは「決算までに請求書が届いている分は計上する」とあったのですが…。 宜しくお願いします。

  • 決算発表の早い会社の経理処理

    決算発表を決算日から数日で行っている会社がありますが、経費等はどのように処理しているのかすごく疑問です。 普通、どれだけ早くても請求書は月明け2~3日後に届くと思いますし、そこから経理処理をして決算作業をやっていると数日では間に合わないと思います。 請求書の「何月分」というのを全く無視して「12か月分計上されていればOK」という認識で対応しているのでしょうか?それとも見積りで計上しているのでしょうか? その場合、税務上それが許されるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。