• 締切済み

裏切られた気持ちです

大学生です。5年間付き合っていた彼女から別れを告げられました。理由は頼りなくなったからだそうです。1年以上も前から正直好きではなかった。でもこの最終学年は必ず大変でしんどいと分かっていたので、ワガママだけど別れを切り出さず、素直に頼っていました。と言われました何が頼りないのか?と聞くと自分でも分からないと言われました。 私自身、彼女には就職活動など様々な部分で自分の仕事と就職活動もしながら、ぽぼ全部手伝ってきました。もちろん記念日もほぼ毎日部活の中しっかり祝ってきました。 もっと頼りたかったと言われました。 これ以上にどう愛して、どう頼られるようになったらいいのか分からないです… 何が間違いだったんでしょうか、 周りには彼女はワガママ過ぎるといいます。 別に好きな人ができたわけでもなく、浮気をしてたわけでもないそうです。

みんなの回答

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

あのですね、飽きたんですよ、あなたを。 好意は好意として利用させてもらったし 就職と言う目的は達したので 新生活のために古い男は切った、というところでしょう。 間違いとかはとくになくても長いと愛は消えますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#191231
noname#191231
回答No.1

★貴方は納得がいかないみたいですけど、恋愛に没頭?するタイプも居ればそうではないタイプも居ますので、ごり押しというのは無理なんです。だから・・・裏切られた気持ち!なんて言われるのは迷惑ですよ。確かに彼女の発言通りなら利用をした部分もあるだろうけど彼女にとって貴方はもはや恋愛の対象では無くなってますので諦めましょう。貴方の奴隷でも無いですしその様な契約書が有るわけではでは無いのですから。スッパリと別れてあげましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相手の気持ちがわからない

    高1女子です。 少し前に彼氏に別れを告げられました。 その彼氏は運動部に入っていて、その部活は強く、さらに恋愛禁止というのもあり、先生に隠れて付き合っていました。 その彼とは5ヶ月続いて、心から大好きと言える人だったのですが突然、別れようと言われ、理由は部活に集中したい、だからだそうでした。またその時に引退したらまた迎えに行くよ、と約束もしたので陰ながら部活動を応援していました。 別れても忙しい合間を縫ってあって話をしたりしていました。 ですが、しばらくした後に、また彼から別れよう、と言われました。 理由は、嫌いになったわけじゃない、待たせてるのも悪い、返信もあんまりできない、嫌いになったわけじゃないけど今は本当に部活に集中したいから、だそうでした。 心から好きでいたので彼が部活に集中したいのなら自分が邪魔だと思い、別れました ですが、やっぱり彼のことが好きで戻りたいと思っています。 嫌いじゃないけど部活に集中したいから別れる、理由は理解できますが、彼の気持ちがわかりません。 また、引退したらよりは戻せそうですか? それと、バレンタインはあげても大丈夫でしょうか? 長々とすみません。 回答お願いします。

  • これってわがままな気持ち?

    自分は今、就職活動中です 学生ではなく今年の3月に卒業しました。そして2年留年して現在25(早生まれなので24歳)です この就職難の中、2年留年してる上に年齢的にもかなり厳しい状態です ここから質問なのですが実は自分にはやりたい事(夢)があります。それはほんの一握りの人しか叶いません。はっきり言って無謀です。 一時期(留年が確定する前)は大学を卒業してもアルバイトをしてでも夢を追いかけようとも思っていました 留年してから夢を諦めたわけではありませんが夢より生活が大事、社会人になっても目指そうと思えば目指せると就職活動を行って現在に至ります。 しかしいろいろ企業さんの面接をさせていただいたり、説明会に行かせていただいたりするのですが、そのたびに夢への思いが強くなり、企業さんには申し訳ないですがすごく就職活動がイヤになってしまいます。そんな自分がわがままだと思いとても大嫌いです。この就職活動がイヤになる気持ちはやはりわがままなんでしょうか?

  • 苦しい気持ち

    クラスメイトがいます。 僕も彼女も部活に入っていません。  部活に入っていなくて毎日教室に残って勉強しています。 部活に入っていない人は珍しくてなおかつ教室に下校時間まで残ってるなんて僕と彼女くらいで・・・ ただ、会話をするというわけでもなく、それぞれ自分の席で勉強をしています。たまにわからないところを教えてもらったりも・・・ 放課後毎回テストの点数を見せ合いっこして負けて、優しい彼女にフォローされて勉強する日々でした。  成績は僕もいい方なのですが、彼女には毎回かなわず、密かにライバル視していました。 そんな時でした、放課後部活帰りの友達にどやされました「いっつも二人で放課後なにやってんの?付き合ってんの?彼女のこと好きなの?」と  僕は慌てて否定しました。 「付き合ってるとかそんなんじゃないよ。何もしていないよ。俺は彼女のこと好きじゃないよ」 ふと振り向くと彼女は立っていました。 黙って小走りで帰ってしまいました。 それから彼女は放課後の勉強をしなくなりました。 教室ではなく家で勉強してるそうです。 一人で放課後残って勉強しているとすごく悲しいというか、胸が苦しくなります。  一緒に勉強していたから楽しかったんだと今更ながらに気づいてしまいました。 わがままなのかもしれません。でも授業が終わったあと毎回自宅へ帰る彼女の後ろ姿を見ると胸がキュッとなります。その時よく目が合います。 気まずくなって自分か相手がそらしてしまいますが・・・ また二人で勉強がしたい。これはわがままですか?  もうよくわからないのです。胸が苦しいのです。

  • 自分の気持ちが分かりません。

    大学4年の女です。 私は5月で付き合って3年になる彼がいます。 彼とは3年間の間にたくさんのことを経験しました。 ・約2年間の同棲(今は彼の仕事の事情で同棲はしていません) ・彼の数回の浮気 ・彼からの束縛 私にとって辛いことがとても多く何度も別れを決意しましたが、 彼を好きな気持ちもあったため、別れずに今があるのが現状です。 しかし、同棲をやめてからの1年間、 彼への気持ちを改めて考えるようになりました。 多分、答えが出ていたんだと思います。 しかし、前へ進む勇気がなく、だらだらと1年がたってしまいました。 この1年間は気持ちが冷めたことも彼も感じていたみたいです。 私は会っても性行為を拒んでしまったり、 触られることすら少し嫌に感じて言動に出ていました。 しかし、例えばどこかへ旅行へ行きたいと思うときは 真っ先に彼と行こうと考えたりします。 これは慣れなのでしょうか。情なのでしょうか。 また、就職活動で先日内々定を頂くことができました。 しかし、私は地元就職を希望していたので大学卒業後は 遠距離ということになります。 今は近くていつでも会えますが、就職後は会えなくなるわけで、 そう考えると私の気持ちはもっと冷めるんだろうなと予想が出来ます。 この1年間ずっと考えてきて、彼に伝えることができなかったのは、 自分の意志が弱くて、自分の出した答えがいいのかどうか 勇気が持てなかったのもあります。 そして、今付き合ってるのも好きだからではなく、 長く一緒にいたから情なのかなと思うこともあります。 周りに付き合ったことがない子しかいなくて、 なかなか相談することができなく、不安だったのもあります。 私が別れを伝えることで、 彼を傷つけてしまうだろうという不安もあります。 私はただ、別れを言う勇気がなくて、 言い訳をしていただけかもしれません。 ただ、私の出した気持ち、答えに 背中を押してほしかっただけなのかもしれません。 みなさんのお考えを教えていただけたら とてもうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 彼の気持ちは...?

    長文ですが、お付き合いください。 私は部活で演劇をやっています。 私の学年には唯一、1人だけ男子がいます。(今まで彼女はいなかったそうです。)その人とは、演劇で一度だけ夫婦役をやりました。それから、仲良くなったのですが… 朝少し早く部室に行くと、よく話す関係です。2人、3人でみんなが来るのを待ちながら...話してる感じです。部活中も話す時があります。彼は、先輩 後輩(女子)とも仲良くしています。周りを笑わせて、人の事を考えれる人です。 最近になり、私がその人に対してどきっとかきゅんとなるようになってしまいました。相手も、柄にもないことをしたり、言ったりしてくるんです。 例えば、 部活で夫婦役で「ママ」と呼ばれるようになったのですが… 「○○がママなら、俺がパパだな。」とか。 部室におもちゃの指輪があるのですが、それを持って来て 「○○、薬指出して?」と。 「いやー」と笑いながら逃げてたら、 「○○に振られた…」 といいます。 いままでは、 「別に○○に振られても、いいし」 的なノリだったのにです。 また新しい脚本をやる事になり、夫婦役があったのですが、 「⚪︎⚪︎、またやる?w」 という感じで聞かれました。最終的には、やらなかったのですが 「⚪︎⚪︎ やらんかったの?」 と聞かれ、 「浮気してる見たい」とか言ってました。(他の人とやるので。) 最近、よく話すし ノート貸したり テストの結果言ったりと 関わることが多いのですが...。 私と彼は学校の選択類型が同じなのですが(他の部員は違います)、今までほとんどLINEをしたことがなかったのに、問題集を学校に忘れたらしく私に送ってほしいとLINEがありました。 クラスも違うし、ほとんどLINEもしてなかったので私じゃなくても...と思ったのですが 私に気があるのでしょうか? 本人は、夫婦役やれたことが嬉しいだけですかね? 少し残念と思ったり、話してて楽しいと思ったり...これは恋なのでしょうか。 相手はどう思っているのでしょうか。 男性はみんな そんな感じなのでしょうか。 質問多くてすみません。 多くの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 辛いです。助けてください。

    私は現在就職活動中の大4、女です。ひとつ年上で4月から新社会人になった彼がいました。 彼とは1年以上付き合っていたのですが、普段から喧嘩 の多い日々を送っていました。そして、就職活動真っ只中の先月、彼から別れを告げられてしまいました。理由は、前ほどの気持ちがなくなった、嫌いになったわけではないが、今は一緒にいない方がいいと感じたから、です。 振り返ると、私の嫉妬深さやわがままさが、彼をふりまわし、気持ちを冷めさせることとなってしまったと自覚し、深く反省しています。。 その反省の気持ちを2週間ほど前に彼に伝えたところ、偉そうかもしれないし気持ちが戻る保証もないが、また付き合い直してもいいと言われ、4月から付き合い直すことになりました。 私も必死に、就職活動を頑張りつつも以前の自分の殻を破ろうとたくさんたくさん努力してきたつもりです。ですが、やはり就職活動の辛さから気持ちが不安定になってしまうことが多く、再び彼と喧嘩をしてしまいました。。 新社会人として頑張る彼の大変さや忙しさを頭の中では分かっていても、つい自分の気持ちが先行してしまい、彼にもう無理だと言われてしまいました。。 本当に心の底から大好きで、結婚したいと考えていたので、彼を失った今、本当にどうしたらいいのかわかりません。就職活動も思うような結果が出ず、本当に辛いです。このような時、どうしたらいいのでしょうか。。

  • 振った気持ちが知りたいです

    専門学生2年の者です。 私は3ヶ月前一年付き合った彼に振られました お付き合いはとても順調であり、彼に大事にされているのも想われているのもすごくわかりました。 私も同じように彼のことが大好きでした。 しかし、別れる数ヶ月前から部活での悩み事、怪我などいろいろな悩み事が重なって別れたいと言われました。支えたいと私は思ったので自分の気持ちを伝えまた元に戻りました。しかし、またやっぱり別れてほしいと言われ、また気持ちを伝えましたが結局別れることになりました。 彼からは、違う人と一緒になってほしい 早く自分を忘れてほしい といわれました。 仲は良かったと思いますし、嫌われたわけでもありません。振られて3ヶ月たった今も、もしかしたらまだ一緒にいられたかもしれないのに。と思ってしまいます。なかなか大好きな気持ちが消えません。 付き合えて良かったと思うとも言われました。 嫌いではないはずなのに、自分のことに集中したい気持ちもわからなく無いですが喧嘩別れしたわけではないので頭では理解したつもりでもやはり何度も思い出してしまいます。 私は彼と一緒にいれるだけで幸せなのにと思います。 彼は自分のことに集中したいから別れたということは分かるのですが、今までの好きでいてくれていたはずなのに、なぜ私との別れを選んだのでしょうか? 嫌いではないけど私に対する好きという気持ちもないのでしょうか? ご回答おねがいします。

  • 信じる 修復 強い気持ち

    彼がキャバクラに行ってました。 行っただけです。 アドレスを交換していて、「「○○(彼)に会いたいよー」メールがきてました。 そのメールに彼は「俺も会いたいよー(ハートいっぱい)」と返信していました。 付き合いで行ったと言ってます。 仕事ですから付き合いで行くのも理解します。 向こうも仕事ですからメールでお客を引き寄せるのもわかります。 それに返信する彼の気持ちは理解できません。 しかもハートマークいっぱいつけて。 聞いてみたら、ノリだそうです。 浮気されて修復関係を求めている相談は見ましたが、 私は浮気(体の関係がなかっただけで、私は裏切られたと思っています)された訳ではないです。 彼は別れないといいます。 私は別れたくないけど、これから先疑ってしまうのが目に見えているので 別れたほうがお互いのためだと思っています。 自分の性格上、一度入った亀裂の修復はできないと思ってます。 ただ、浮気されたわけではないので 「男をお金にしか見てないキャバ嬢がなんだ!彼が一番好きなのは、大事にしてくれてるのは私だ!」って強い心を持ちたいのです。 1年付き合って、本当に大事にされて、いっぱい愛してくれて、 一番の人です。 なので、そう簡単にも別れたくありません。 男の人は浮気するものと言いますし、(彼は浮気はしないと思いますが)、付き合いでそういう場に行くのもこれからだってあると思います。ノリでって言ってるくらいですから。 その度に辛い、苦しい思いをするのは嫌なので、「いちばん大事にされてるのは私♪」くらいの気持ちを持ちたいのです。 どうやったら持てますか? 人間は本当の意味で強くなるのは無理だと思いますが、 強くなったって思うことはできると思います。 が、自分ではその方法がわかりません。 修復を望むより、自分の考え方を変えれば、 この先も同じ状況で悩まない、苦しい思いをしなくていいんではないと思います。 力を貸してください。 彼が浮気をしない自信は絶対にあるので、自分の気持ちが強くなれば いいと思ってますが、間違いでしょうか。

  • 素直に気持ちをぶつけていいですか?

    3年程前に告白してくれた彼がいます。前から気にはなる存在だったものの縁があるのか無いのかお付き合いには至らずに良き相談相手として彼は私をずっと支えてくれていました。 私の我が儘や身勝手も受け入れてくれる私にとって最高に心地の良い存在だった彼についつい甘えもあり、彼は長い間色々我慢をしてくれていたのだと思います。あるとき何気なしに彼と私の共通の男性について褒めたら真剣に彼が黙り込んで悲しそうな顔をし、私との会話・接触を拒否するようになり、「未だに私を思ってくれていたのか・・・」と改めて彼への感謝する気持ちが芽生えたものの、彼はそれからというもの私に冷たく当たり、ほぼケンカ別れ状態で疎遠になっていました。 晩夏に彼に会ったときに、私は長年彼に支えられ、彼が傍で見守ってくれたからこそ今の自分があるのだという自分の彼への思いを伝えたら彼は黙って聞いていて、私を拒否はしませんでしたがそれ以上受け入れようともしませんでした。 ケンカ別れからほぼ半年近くたった今日、偶然彼に再会しました。 私は視力が悪くてうっすらしか見えなかったのですが雰囲気が彼だったので間違いないと思います。彼も此方をまっすぐみていました。彼は視力が良く100m離れていても私を認識するくらいの人なので多分気付いたと思います。私は気まずくて直ぐに後ろを向いてその場を去ってしまったのですが、、、 こうしてケンカ別れみたいな形で離れた(それなりに相思相愛だった男女が)再会した場合、どのように接すればよいのでしょうか?本音は彼に会えて嬉しいので、ずっと会いたかったから会えて嬉しいと、ケンカ別れした相手に伝えてもよいのでしょうか?私は案外見方を変えれば思わせぶりな言葉を彼にかけてしまってきたので(それは私の本音ではありますが)、彼はその言葉を信じたのに私が他の男性を褒めた為、私に裏切られたような気持ちで怒っているのだと思います。 一応彼は私と関わりたくないようですので、あまり彼への気持ちは伝えない方が良いのか素直にぶつけていいのか戸惑っています。 あまり男性とお付き合いしたことがないため、こういうシチュエーションでどのように接して良いのか戸惑います。彼と(出来ればまた仲良くしたい)昔みたいに気兼ねなく会話するにはどうすれば良いですか?彼は私より随分年上ですがかなり不器用な人なので、彼がスマートに接してくれることはあまり期待できません(苦笑)

  • 素直に気持ちを伝えてもよいのでしょうか?

    3年程前に告白してくれた彼がいます。前から気にはなる存在だったものの縁があるのか無いのかお付き合いには至らずに良き相談相手として彼は私をずっと支えてくれていました。 私の我が儘や身勝手も受け入れてくれる私にとって最高に心地の良い存在だった彼についつい甘えもあり、彼は長い間色々我慢をしてくれていたのだと思います。あるとき何気なしに彼と私の共通の男性について褒めたら真剣に彼が黙り込んで悲しそうな顔をし、私との会話・接触を拒否するようになり、「未だに私を思ってくれていたのか・・・」と改めて彼への感謝する気持ちが芽生えたものの、彼はそれからというもの私に冷たく当たり、ほぼケンカ別れ状態で疎遠になっていました。 晩夏に彼に会ったときに、私は長年彼に支えられ、彼が傍で見守ってくれたからこそ今の自分があるのだという自分の彼への思いを伝えたら彼は黙って聞いていて、私を拒否はしませんでしたがそれ以上受け入れようともしませんでした。 ケンカ別れからほぼ半年近くたった今日、偶然彼に再会しました。 私は視力が悪くてうっすらしか見えなかったのですが雰囲気が彼だったので間違いないと思います。彼も此方をまっすぐみていました。彼は視力が良く100m離れていても私を認識するくらいの人なので多分気付いたと思います。私は気まずくて直ぐに後ろを向いてその場を去ってしまったのですが、、、 こうしてケンカ別れみたいな形で離れた(それなりに相思相愛だった男女が)再会した場合、どのように接すればよいのでしょうか?本音は彼に会えて嬉しいので、ずっと会いたかったから会えて嬉しいと、ケンカ別れした相手に伝えてもよいのでしょうか?私は案外見方を変えれば思わせぶりな言葉を彼にかけてしまってきたので(それは私の本音ではありますが)、彼はその言葉を信じたのに私が他の男性を褒めた為、私に裏切られたような気持ちで怒っているのだと思います。 一応彼は私と関わりたくないようですので、あまり彼への気持ちは伝えない方が良いのか素直にぶつけていいのか戸惑っています。 あまり男性とお付き合いしたことがないため、こういうシチュエーションでどのように接して良いのか戸惑います。彼と(出来ればまた仲良くしたい)昔みたいに気兼ねなく会話するにはどうすれば良いですか?彼は私より随分年上ですがかなり不器用な人なので、彼がスマートに接してくれることはあまり期待できません(苦笑)

このQ&Aのポイント
  • PIXUS XK100を新規購入し、手動でワイファイに接続する際にルーター候補が表示されなかったため、直接SSIDを入力して接続を試したが接続不可となります。
  • ルーターは、バッファローのWHR-G301Nですが、何が問題でしょうか?
  • キヤノン製品についての質問です。
回答を見る