• ベストアンサー

不安なので同じこと聞いてごめんなさい

ikuzeciaの回答

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.1

ビッグクランチ・・? そんなものが起こる前に太陽が赤色巨星化して 地球は太陽にのみ込まれます。

関連するQ&A

  • 不安です

    宇宙が圧縮し始めているのは本当なのでしょうか。 http://rikeinews.blog.jp/archives/34891177.html#more この記事にはかいてありますがどうでしょうか。 人類が生存している間に崩壊して終わってしまうのでしょうか。 不安で不安で仕方がないです。

  • 怖いです。

    宇宙の陽子や宇宙自体が、人類が生存している間に崩壊してしまうことはありますか? 確率は0ではないかもしれませんが、怖いです。 不安で仕方がないです

  • 質問です・・

    多分あり得ないとは思いますが。 人類が生存している(し続けている)間に宇宙全体が崩壊してしまう未来はあるのでしょうか。 不安で仕方ないです。 絶対とは言い切れない事は分かっているので、生存している(し続けている)間は大丈夫なのでしょうか

  • ありえないとは思いますが

    多分あり得ないとは思いますが。 人類が生存している間に宇宙全体が崩壊してしまう未来はあるのでしょうか。

  • 未来や宇宙の事などについて質問です。お願いします。

    科学に興味がすっごくある人に質問です。 50年後と1000年後の未来ってどうなると予想してますか? オゾン層又は同等の役割をなす物質などは人類の力で作り出すことは可能ですか? 前に人類が想像出来る事は何でも出来るようになるって聞きました。 僕もそんな気がしてます。ビッグバンを信じるというのとタイムマシンを信じろというのと神の存在を信じろというのと同じレベルだと思います。僕は全部信じてます。 後ビッグバンについて質問なんですけど。無の世界にどうやってビッグバンが発生したと科学ではなってるのですか? 後、無の世界にビッグバンが発生するということは、宇宙又は人類の想像が及ばない未知の世界が無限個、存在すると考えて普通ですよね? 私達が住んでいるビッグバン宇宙と他のビッグバン宇宙は、今の所、科学的には行き来できないと考えていいですか?

  • 人類の未来はどうなるのでしょうか?宇宙も散逸するかビッグクランチか分か

    人類の未来はどうなるのでしょうか?宇宙も散逸するかビッグクランチか分かりませんが 人間の世界平和は 温暖化は 人口問題は 環境破壊は 戦争は・・・ 結局はどの様な未来が実現すると思いますか  想像でも希望でも絶望でも構いませんのでお知らせ下さい。

  • お答えいただけると幸いです

    https://www.sankei.com/life/news/180926/lif1809260017-n1.html 上の記事の中に「現在の宇宙は速度を上げながら膨張している。このまま膨張が続くのか、収縮に転じるのかは、よく分かっていない。鍵を握るのは、光や電波では観測できない暗黒物質と、宇宙に満ちている「ダークエネルギー」と呼ばれる謎のエネルギーだ。 ダークエネルギーは宇宙を膨張させる力がある。一方の暗黒物質は、強い重力によって宇宙を収縮させる力を持つ。宇宙の将来は、この2つの力のせめぎ合いによって決まるとされる。 ダークエネルギーの力が強ければ宇宙は膨張し続け、全ての物質が崩壊する。一方、暗黒物質が強ければ、ある時点で宇宙は収縮に転じて消滅すると考えられている。」 と書いていますが、もしこのことが人類がまだ生存している間に起こり得ることはありますか?

  • ごめんね。。。と言われるとどうしたらいいのかわからなくなる。。。

    今私は大学生なのですが、社会人の人と付き合っています。 彼はものすっごく忙しい会社で働いていています。 大好きな人と付き合えた喜びはつかのま、連絡があまりとれないことから、不安をひび感じています。前に大学生の彼と付き合っていたときは、毎日電話していたからこそ、より不安に感じるのかもしれません。 なんで連絡こないの!と悲しくともったり、不安だったり、いろんな感情がおこっているときに、彼からごめんね。。。というメールそしてたまにする電話で言われます。忙しいからしょうがない。という考えではなく、悪いなっと思っているといってくれます。私は不安に思うのではなく、彼を信じてそして支えていける人でいるのが大事なのでしょうか。。。

  • 宇宙の膨張についての疑問

    宇宙はビッグバン以降膨張し続けていて、今でも膨張を続けていると言われています。  ただ素人考えでは、そのためのエネルギーはどこから来ているのでしょうか。膨大な広さの宇宙空間そのものを膨張させるだけのエネルギーが何なのか知りたいです。ビッグバンの時の爆発エネルギーがいまだに存在していて、それがエネルギーだとしたら、いまだにビッグバンが終わっていないということになります。  それに膨張を続けているということは銀河同士の距離や、その中にある星同士の距離も遠ざかっていることになると思います。 そうなると地球も他の太陽系の星たちからも遠ざかっているはずです。実際に、例えば太陽と地球の距離やもっと近ければ地球と月の距離は遠ざかっているのでしょうか。それが証明できれば宇宙が膨張していることがハッキリするし、逆に縮まっていれば宇宙の膨張が終わって逆に収縮に向かっていることになると思います。    現代の技術で何億光年先の星まで見えるのか知りませんが、もし今まで見えていた星が見えづらくなってきたり見えなくなったら、それも宇宙の膨張を証明する理論になるのではないでしょうか。    素人の単純な疑問ですが、宇宙が膨張していることが何で分かるのか、そのためのエネルギーは何なのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 宇宙でのエネルギー保存則について

    宇宙レベルでのエネルギー保存則は宇宙の歴史のいつの時点から成立していると考えられているのでしょうか? 極端な事を言えば、今の宇宙が誕生する前から、現在と同じエネルギーは存在していて、インフレーションやビッグバンを経てエネルギーが物質に変わっただけという考え方もあるのでしょうか?