夫の給料/生活について【長文です】

このQ&Aのポイント
  • 共働きで生活している妊婦の私が、会社の産休制度のないために辞めることになり、夫の給料の低さに不安を感じています。夫は好きな仕事をしていますが、長時間労働の割に手取りは平均22万円。家賃が安く済んでいるため、今の生活は何とか続けていけていますが、将来に不安を感じています。夫に転職を考えてもらうべきか、私が頑張ってやりくりするべきか悩んでいます。
  • 妊娠5カ月の私は共働きで生活していますが、会社の産休制度のないため数ヶ月後には辞めることになっています。夫は好きな仕事をしているものの、給料は平均22万円で低いです。家賃が安いため現在は何とかやりくりできていますが、将来に不安を感じています。転職を考えてもらうべきか、私が頑張ってやりくりするべきか迷っています。
  • 妊娠5カ月の私は共働きで生活していますが、会社の産休制度のないため数ヶ月後には辞めることになります。夫の給料は平均22万円で低いですが、家賃が安いため現在は何とか生活しています。しかし将来に不安を感じており、夫に転職を考えてもらうべきか悩んでいます。私が頑張ってやりくりするべきかも迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫の給料/生活について【長文です】

こんにちわ。長文ですみません。 現在私は妊娠5カ月です。 今現在まで共働きで生活してきました。 しかし私の会社は産休制度がなく、数ヶ月後には辞めなくてはいけません。 夫は好きなことを仕事としていますが、給料が低いです。 毎日AM6:30に家を出て、帰ってくるのがPM10:00過ぎ。 終電や帰ってこれないこともたまにですがあります。 そんなに働いているのに手取りで平均22万円ぐらいです。 低いときは18万円。 ボーナスも約1か月分かそれ以下です。 都内で暮らしています。今現在事情があり私の実家で暮らしているため、家賃は安く済んでいます。 そのため、上記給料でもギリギリ生活出来ています。 それでもいつか出ていかなければならないので、焦っています。 夫も自分の給料の低さが分かっていてバイトもしてくれています。 しかし、昼間の仕事に土曜日出勤があるため、月にバイトで稼げるのが3万円ぐらい・・。 私も子供が生まれ、仕事を出来るようになったら社会へ復帰できるよう頑張るつもりですが、 夫に転職を考えてもらうべきでしょうか・・。 好きな仕事をやっているのはいいですが、激務なのに給料が低い夫を見て身体を壊さないか心配ですし、 子供が生まれて、土日もパパがバイトでいないと子供がかわいそうな気がして・・。 私としてギャンブルもしなければ煙草も吸わない優しい夫には何も不満はありません。 あるのは先行きの不安だけです。 転職を考えてもらうべきでしょうか。 私が今まで以上に頑張ってやりくりをするべきでしょうか。 これはもう一つの質問です。 都内で家族3人(夫婦2人、子供1人)で暮らしている家庭(主婦が専業主婦場合)の 旦那の平均手取り月収はどのぐらいなんでしょうか。 話し合いをしたときの参考にしたいのでどなたかご教示ください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mofl
  • ベストアンサー率27% (190/692)
回答No.10

自分は男だけど、質問者さんに厳しい回答が多いね。 確かに結婚するときにダンナの収入は確認しただろう。 でもさ、この質問内容って女房が気にすることじゃないのよ。 ダンナには経済観念が無いのかな? たとえば子供が生まれ、成長し、教育資金が必要になる。 確かに今の日本は半分社会主義だから、そうそう飢え死にすることもない。 でもさ、これから先のことをどう考えているんだろ? そもそも質問者さんの実家、つまり女房の実家暮らしなんでしょ? 何でこうなったの? 収入が少ないことを知って結婚したんだから、貧乏に甘んじろ、って言うのかな? 夫婦2人だけならいいけど(良くもないけど)、好きな仕事、ってガキじゃあるまいし、普通は死に物狂いで嫌な仕事でもするんじゃないの? 少なくとも、自分は病気を抱えながら家族のために働いてきた。 別に家族に労働を強要されたとは思っていないし。 ここで質問するより、ダンナとこれから先の収支についてヒザ付き合わせて相談したら? 他人のフトコロ事情を聞いてもあまり意味が無い。 転職は質問者さんから言うべきことではない。 収支が数字で示されれば、質問者さんが収入のことを言わなくても(バカじゃなければ)気が付くだろう。 収入を増やす必要に迫られれば、一家の主なら必要な行動を自発的にするだろう。 それが質問者さんの実家にお金の無心をする行動に出るようであれば、ダンナを捨てちゃえ。 ところでダンナの実家には、土地や預金など将来相続できそうな資産は無いの? あなたの実家では、どうかな? >毎日AM6:30に家を出て、帰ってくるのがPM10:00過ぎ。 >終電や帰ってこれないこともたまにですがあります。 私にとっては異常だ。 家には8時間ほどしかいないじゃない。。 私は新卒で入社したとき、配属先に希望がかなわず片道2時間ほどかかった。 一日のうち1/6を満員電車での痛勤時間で無駄にしたくなかった。 半年で退社し、今の職場はバイク通勤でドア・ツー・ドアで20分。 5時に上がって、5時半過ぎには自宅で着替えを終えて寝ころんでいる。 おかげで子供が小さかったころは、ずいぶん一緒で楽しめたね。 出産、育児、これから嫌でも質問者さんに負担がのしかかる。 もし子供が急病にでもなったら、ダンナはすべて質問者さんに任せるつもり(育児放棄)かな? そのあたりも含めて相談だ。 自分は夜中に子供がぐずったら、カミさんと交代で泣き止んで寝るまでだっこしたけどね。 次の朝は仕事をどうするのかって? ドア・ツー・ドアで20分だし(笑)。

pikohitomi
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 こんなに回答がいただけるとは思っても居なかったのでびっくりです。勉強になりました。 こちらをお借りして皆さんにもお礼を言わせて下さい。 皆様もありがとうございます。 mofl様ありがとうございます。 回答に優しさを感じました。 この質問では身ばれするのが怖く色々と隠して質問したので皆様に誤解を与えてしまっている部分もあり、傷ついた回答もあります。 mofl様はそこを少し察していただけていたような気がします。 (勘違いでしたらすみません。) 始めからこの給料というわけではありませんでした。 事情が事情なだけにお伝えできませんが、私の実家にもその事情でおります。 といってもその事情も私が認めたんでしょと言われればそれまでなのですが・・。笑 認めざるおえずでした。 でも、私もずっと専業主婦ではなく働く気まんまんですし、 転職を勧めるのではなく、夫の意見を聞き話し合いたいと思います。 mofl様のようなお父様を持たれていてお子様は幸せですね(^-^) ありがとうございました。 chocot430様 頑張ってと言っていただきありとうございます。 嬉しかったです。 会社に産休の件話してみます。

その他の回答 (10)

  • kaoru0103
  • ベストアンサー率63% (754/1185)
回答No.11

僕はIT関係なんですが、好きで勤めています。 IT関係も会社によって元請か請負か同じ仕事をしていても大分お給料が違います。 僕なら好きな仕事をしてて、転職してくれと言われたら辛いです。 そもそも、男の責任だとか言われたら最初から子供要りませんし・・・(すみません)もし自分の奥さんに結婚前にそういう話をされたら結婚もしてないと思います。 >毎日AM6:30に家を出て、帰ってくるのがPM10:00過ぎ。 終電や帰ってこれないこともたまにですがあります。 そんなに働いているのに手取りで平均22万円ぐらいです。 僕の感覚では特に変とも思いません。 ドアツードアで換算すれば、通勤時間にどのくらいかかるかわかりませんが-1時間を片道でひけば7:30-21:00で勤務時間からいえば普通です。 僕も終電、徹夜、出張は当たり前なんで、過酷というほど過酷にはみえないです。 ただ、こういうのは職業によっても違うしなんともですね。 例えば9-5時の仕事なら異常でしょうし、僕らITなら全然、ふーん程度です。 でも好きだからやっていける仕事としかいえません。 手取り22万も僕が25ぐらいまではそんなもんでしたけど・・・・。 大卒で手取り16万ぐらいで・・・もっと酷かったような・・。 まあ、僕の場合出張すれば日当がついたり違う意味でお金が入るだけなんですけど。 子供が居るからとはいうけど、好きじゃない仕事でもそんなに多くプラスになるとは思えないし、同居ならなお更そんなにカツカツじゃないと思います。 うちだって同居しないでやっていけてますし、子供が大学のときは奨学金だってあるしと結構僕は楽観してますよ。 不安はいくら考えても防げないし、もっと気楽に考えてもいいんじゃないんですか? 世の中リストラとかでバイトで時給いくらではたらいている人もいるし、僕の妹の亭主は大学の先生ですが年収200万台ですので妹が一生懸命働いてますよ。 お互い助け合うのが夫婦なんだしと思いますけどねえ。

  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.9

まぁ、確かに旦那さんの収入は少ないので、転職が考えられないのか話し合ってみてもいいのかも、とは思いますが…本人にその気がない場合、「先行きが不安だから」というだけで無理強いすることはできないですよね。あなたが働けば解決することでもあるし…。 旦那さんの職業が何かわからないので答えづらいですが、今の好きな仕事でもう少しお給料のいい会社に転職できる可能性はありますか?可能性があるなら、転職活動をしてみてもいいと思いますが、一般的にはかなり難しいのではないかなと思います。 多少上がることはあっても、その職種ゆえの低収入ならば、大幅な増収は見込めないでしょうからね。 かといって、全然別の仕事をするには、年齢的にはもう厳しいかなと思います。本人にものすごくやる気があったり、資格などの優位点があるなら別ですが…。未経験でできる仕事、では、やっぱり高収入は望めないと思うし、高収入にはそれなりの理由がありますのでね。 いちばんいいのは、あなたが今の会社で働き続けられないか、交渉してみることだと思います。 ほかの方も書いていますが、産休・育休は、法で守られた権利です。 多分あなたの会社では前例がないのでしょうけど、闘ってみる価値はあると思います。 どうしても無理なら、産後できるだけ早く、新しい仕事を探すのがいいかと。ご実家に同居とのことなので、お子さんを預けられる人はいますか?いなければ今のうちに保育園のアタリをつけておいたほうがいいのかも。働き続ける前提で。(保活については、私は詳しくないのでスミマセン。) ご実家にはいつまでいられるのかわかりませんが、とにかくできるだけ長くいさせてもらって、そのうちに可能な限りの貯金をしておきましょう。 どう転んでも、貯められるときにためておくにこしたことはありませんから。 頑張ってくださいね!

noname#208883
noname#208883
回答No.8

転職を考えてもらうべきか?にはNO!です。 理由は夫-32歳(係長)が別の職種、会社に行って年収が上がるかが疑問です。 所得の良し悪しはいくつかパターンがあり、 1)専門職種 医者弁護士のような 2)上場企業や公務員など年功序列で給料があがる会社 3)営業などの能力+インセンティブの会社。 ご主人の場合、新卒や第二新卒と呼べる年齢でないので2も無理ですから、最後の3になりますよね。 ということは厳しいノルマに耐えて、能力を存分に発揮しある程度福利厚生のよい会社となるわけです。 つまりは相当に狭き門です。 ノルマが達成できなくとも、長時間勤務もありますしそもそも、妻子のための転職ではモチベーションが上がらないのでは? 好きな仕事をやっているのはいいですが、というのならそれでよしにしませんか? 好きだから続けられるというのも大事なことですよ。 上記1-3に該当しない場合はアルバイト、パート、契約社員、派遣など非正規雇用で時給1000円で毎日10時間、毎月20日働いても20万です。 世間の時給をみれば、900円だの850円だのがメインですよ・・・(私は東京です) 例えばコンビニで働いた場合、社会保険など皆無です。 よって国民健康保険ですが、20万から国保、国民年金を払うと手取りは今より低いです。 私は派遣会社勤務なので、スタッフの多くは300万前後です。 それでも妻子を養っている人は沢山いますけどね。 No.6さんの回答にあるように、年収の高い人ほど年収の高い相手を選びますし、将来設計においてもシビアです。 逆に年収の低い男性ほど専業主婦を望むというアンケート結果もあったと思います。 よって人様のこのくらいの年収はちょっとあてにならないと思いますよ。 個人的には500万はないと厳しいですが、妊娠出産のみクリアできればいいのか、貴女が今後、専業主婦になりたいから夫に転職をお願いするのかでは大きく年収が違うと思います。 >私が今まで以上に頑張ってやりくりをするべきでしょうか。 それも厳しいですね。 やりくり、という割りに収入は少ないですから。 むしろ早く、別の会社に就職されるべきでしょう。 第二子を望むなら産休のある会社にです。 私はご主人は今のままがベストだと思いますよ。 転職して病気になる方も本当に多いですし、病気になったらどうしようもありません。 健康第一で楽しく暮らせるのが一番です。 例えばお子さんがお父さんとふれあえないというのなら、貴女が土日のバイトをしてお子さんを預ければいい。 恐らくご主人ははたらくほうが楽なんでと仕事にいくと言うと思いますよ。

回答No.7

>しかし私の会社は産休制度がなく、数ヶ月後には辞めなくてはいけません。  産休は、労働基準法で決められた権利です。会社に制度が無くても請求することができます。   http://www.roudou.net/ki_sanikukaigo.htm  それに4月からは産休中の社会保険料も免除になります。   http://www.kibanken.jp/nikkanbla/expert/category62/category93/entry651.html  出産手当金   http://www.kyoukaikenpo.or.jp/g6/cat620/r311  収入が少なくて不安なのであれば、せめて出産手当金を受け取ることができるように、会社には産休を申し出ましょう。 >そのため、上記給料でもギリギリ生活出来ています。  現在は、親御さんと同居で生活費はどのぐらい入れているの?  ギリギリ生活できていると言うことは、貴方の給与分程度は貯金できているのでしょう?  子供が生まれれば子供手当ても少しだけでもあるし、3歳ぐらいまでやりくりをがんばったら、貴方がお仕事をすれば良いと思います。  月5万円貯金を崩したとしても、5×12×3=180(万)あれば、何とかなると思います。  そうすれば、ご主人もダブルワークなんてしなくて済みます。  子供も、3歳過ぎれば保育料もどこの自治体でも安くなるし、専業主婦の親と二人だけの生活よりずっと良いと思います。  今は、ただ丈夫なお子さんが生まれるように、妊娠中毒症などに気をつけて下さい。  正直言って、介護職なども夜勤があっても手取りは同じようですよ。  良く子供を育てるのに大学卒業まで1000万とか2000万って言いますけど、実際には収入が少なければ、就学援助もあります。  私は、ご主人が好きな仕事をされているのであれば、今は転職を勧めるべきではないと思います。  少なくとも、今後、貴方が正社員で働いて、万が一転職が上手くいかなかった時でも数ヶ月はなんとかなる状態でないと、厳しいですよ。  今は、ブラック企業にでさえ、正社員として就職できない状況です。  休日には休めて、6時半出勤22時帰宅であれば、ブラックではないと思いますよ。    

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.6

平均650万という数字が回答に出ていますけど、 統計は読み方に注意しないとです (質問者さんに向けての言葉です)。 平均とボリュームゾーンは全く別物です。 今二極化という言葉をよく聞きませんか。 1500万、1000万、600万、200万、400万、250万なら 平均値は658万ですが、 だからうちも600万は目指さなきゃというのは 違うと思われませんか? むしろ200万円台が2回出て最も多いですよね (これがボリュームゾーン)。 共稼ぎ世帯は増える一方だそうで (一説によると高所得男性の奥さんほど 共稼ぎ率も所得も高いそうです) 「世帯年収」しかわからないなら 共稼ぎ世帯も多く含まれていそうですし。 >都内で家族3人(夫婦2人、子供1人)で暮らしている家庭(主婦が専業主婦場合)の 旦那の平均手取り月収はどのぐらいなんでしょうか。 残念ながら、こういったご希望に沿う統計は (統計マニアなんですが) 遭遇したことがありません、難しいかも。 ちなみに私と夫がいた会社では 年収1000万近く稼いでいても 「俺程度じゃ今のご時世 安易に専業主婦をさせてあげられないよなぁ 子供もちゃんとサバイバルできるような 教育を与えてやらないと可哀想だし」 と言ってる人は多かったですし 奥さんもかなり稼ぐ例が多かったです 辞めるぐらいなら大変な時期を、 きちんと対価を払って外部サービス利用するんです。 揃って高所得だと、将来設計もシビアで 子供の教育費とか教育内容にも 具体的イメージを持ってる人が多いです 一方反対の夫婦も増えているそうで、 両者をごっちゃにして出た平均値じゃ 参考にならないですよね。 あと「周りが7時に帰ってくる人ばかり」としても 旦那様にそんな話のもって行き方は勧めません。 だってそれを言うなら質問者さんも なぜ産休のある会社に勤めなかったの? そういうことちゃんとクリアしてる女性はいるよ? という話になっちゃいます。 できる人がいくら周りにいても 質問者さんに出来ないことはできない 旦那様も同じですから。 尚、旦那様の業種や職歴職種が書かれてないので ごく一般多数の話を書きますけども 一般的にその業種でよほど好業績を持たない限り 転職で年収ダウンのほうが多いですよ。 イマドキ「そこそこ良い報酬でやりがいもある仕事」を 好きこのんで辞める人はいません。 質問者さんだって旦那様がもしそうだったら 辞めちゃダメと引き止めるでしょ? よっぽど好実績をひっさげて、 同じ業界でより高く買われようっていうなら有りですが そうでないなら結構難しい話です。 まずご自分が復帰する事を真剣に模索してみたらどうでしょう すると「産休ある会社をなんで選ばないの?」みたいに 簡単にアレもコレもは通らない事が身にしみます ちょっと旦那様目線の想像が足りてないのが気になります。

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.5

NO1です。 補足読みました。 ご主人様の職業が何かわからないので一概には言えないけど・・・・ ご主人さまの職種ではそれが相場なら その業種で転職探したとこで 同じようなもの・・・・じゃないのかな? 勤務時間も同様に・・・ 他の旦那さんも 質問者様と同じ職種なの? もしそうなら 話は違ってしまうけど^^; (時間や給料等 比較しているみたいですが) まるっきり違う業種に就くなら その年令からだと かなり厳しいよ。 考えてもみなよ。 若くて元気な人を安く雇うのと 役職付いてる人を新規で雇う面倒臭さ 役職付いてる人が新人で入ってくる訳だからね。 旦那にもプライドやらなんやらあるでしょ。 雇う側も扱いが面倒だよ。 金なんか あればあったに こしたことはないのは誰もが同じ。 より良い条件で・・・高収入で なんて誰もが思うこと。 質問者様は結婚する前から旦那の給料や勤務時間等 ある程度は わかってるはず・・・ わかっていなかったとしても 結婚してからだってわかるはず。 それを今まで貯蓄もせず(していたかもしれないけど) それなりの生活をしてきた訳だから^^; >旦那の平均手取り月収はどのぐらいなんでしょうか。 300~500万じゃないのかなぁ。。。。 ちなみに 転職で成功する条件 ・今の仕事関係で引き抜きがある場合 ・全く違う業種でなら ガテン系で歩合制 (超距離トラック、運送系(引っ越し系含)は自分次第。 質問者様が思ってた回答とは違う内容の回答が多いのではないかな? 現実は厳しいよ。 特に男性はね。 そこで妻が どれだけ 頑張ってくれるか・・・・だよ。 (完全に男目線だけど^^;)

  • kpkn
  • ベストアンサー率22% (42/190)
回答No.4

>夫-32歳(係長) 私-34歳 もろもろの手当てが入っての22万円です。 ちなみに、彼曰く、取締役でもそんなにもらえてないそうです・ ボーナスも約1か月分かそれ以下です。 毎日AM6:30に家を出て、帰ってくるのがPM10:00過ぎ。 東京都 平均年収(平成24年) http://nensyu-labo.com/ken_tokyo.htm ご主人の収入は確かに低いのですが、厳しいことを申し上げますと、それは最初から分かり得たことです。 貴女が育児が落ち着いたころに、正社員を目指せばどうですか?

  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.3

子供がいて手取22万円で出来る生活なんて生活出来ているとは言えませんよ。 出産したら出来る限り早く仕事を探しましょう。 旦那がアルバイトしてまで今の職に拘っているなら転職はあまり期待できないでしょうし。ただし、旦那さんの収入が将来もあまり上がらないのが確定的ならば時期をみて話をしないとならないですね。 「国民生活基礎調査の概況」が厚生労働省から発表されていますが子供ありの世帯における世帯収入の平均は650万円を越えています。分布でも600万円台の世帯が一番多かったと思います。 ですから、一般的な子供のいる家庭生活を送りたいならそのくらいは必要だということです。

noname#189779
noname#189779
回答No.2

>夫に転職を考えてもらうべきでしょうか・・。 って2回もでてきますけど、本音はそこなんでしょう。 しかし、ご主人が違う会社でストレス溜めて、鬱病になってというパターンもあると思うしご主人が何より今より給料を多くもらえるって保証(技能・スキル)もありません。 ご自分の不安を前面に出してご主人に転職を求めるのは酷というもの。 >AM6:30に家を出て、帰ってくるのがPM10:00過ぎ。 普通じゃない?別に・・・うちでもこんなもんですよ。 >終電や帰ってこれないこともたまにですがあります でも好きな仕事なら苦じゃないんでしょう? あと数万ふえて、帰る時間が早くなってもご主人に転職を求めるのは身勝手だと思う。 嫁さん、子供を食わせるために、安心させるために好きな仕事を辞めて転職してくださいってよく言えるな~と思います。 さらにそこに付け加えて土日に居ないパパをくっ付けるのは確信犯レベルですよ。 ご主人が可哀想・・・です。 私が男なら貴女みたいな要望は受け付けられないです。 だって最初から想定できたでしょ? この人と結婚したら年収はいくら、好きな仕事をしているんだって。 想定できるなら貴女が働いて貯金して、育児をしている間は大丈夫なくらいの貯金をしてから子供を作るのが「考える大人」ではないですか? 私ならそうするし、実際に子供は考えて作りましたよ・・・(私も働いていたので) 手取り22万なら額面で26万ならボーナスなしでも年収320万前後はあるわけで、少ないときはバイトをしてくれるなら別に普通だと思うんですよ。 専業主婦できる年収というのは人それぞれで平均はないと思う。 年収300万でも出来る人は出来るし、出来ない人は出来ない。 私の夫は私が妊娠してる時に年収360万ぐらい。 結婚前の私の貯金がありましたが専業主婦してましたよ・・・。 いくらだからできるとか、そういう話じゃなく、pikohitomiさんの場合は自分と子供が不安にならないように転職してというのが本音なんだからそう言えばいいと思います。 だけど言ったら愛が激減すると思います。 人としてそういうのを夫に頼むって失礼じゃないのかなと私は思います。

pikohitomi
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 >>AM6:30に家を出て、帰ってくるのがPM10:00過ぎ。 >普通じゃない?別に・・・うちでもこんなもんですよ。 普通なんですね~。 私の会社9時5時ですし、周りも旦那さん7時~8時ぐらいには 帰ってくるって言ってたので普通じゃないと思ってました。 参考になりました。ありがとうございます。

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.1

年齢はおいくつかな? まだ若い方なんのかな? 仮に アパート等に住んだ場合 会社から住宅手当みたいなの出ないの? 家族手当出ての 22万なの?! その辺が全くわからないので答えようがないです。 今わかる事といえば ・会社の側にアパート借りる。 ・社宅等があるならそこを借りる。 位しかわからない。 年齢が若いなら徐々に昇給するかもしれないし 年齢がそこそこなら 転職出来る年齢か・・・わからないし 自分の思った仕事だと思ったが実際は・・・という事もあり得るから 長続きしないかもしれない。 楽しくない仕事で給料良くてもね^^; そこは嫁の金の使い方(貯め方)の見せ所じゃないの? 旦那がどうこう言う前に・・・・まず自分で努力してみては? ちなみに うちの職場では手取り16~7万でも 結婚して子供いる人いるよ。(まだ20代半ばだけど)

pikohitomi
質問者

補足

ご回答いただきありがとうございます! すみません。補足させていただきます。 年齢 夫-32歳(係長) 私-34歳 もろもろの手当てが入っての22万円です。 ちなみに、彼曰く、取締役でもそんなにもらえてないそうです・・。

関連するQ&A

  • 夫の給料だけで生活していくには・・・

    新婚、夫婦共働きです。 二人でしっかり貯蓄をしてから子作りをする予定でしたが、 妊娠していまい、不安です。。。 手取り、夫27万+妻19万、ボーナス、夫なし、妻40万です。 支出は下記がメインです。現状夫の給料だけで生活できていません。。 家賃 100,000円(都内2DK) 車   85,000円(ローン5万・ガソリン・保険・駐車場) 携帯  18000円(2台) 光熱費 12000円(ガス・水道・電気) NTT   3000円 ADSL   2000円 夫お小遣い 30000円 妻お小遣い 15000円 食費  25000円 レジャー  20000円(外食費含) 雑費  10000円 上記以外にも今後結婚式にお呼ばれしたり、 車の車検や税金の支払いや、まだ生命保険にも加入しておりません。 共働きの今ですら毎月10万貯蓄がやっと。という感じです。 車の維持費が高いので、手放すしかないかなと考えています。 普段、通勤には使いませんし、週に1度使うかどうかですが、実家に帰ったり、遠出するときにないと不便かと思うと手放せません。 夫も車がある生活をずっとしてきて、大切にしておりますし、それを手放させるのはかわいそうです。 その反面、今手放しておけば、出産するまでにそれだけで100万近くためたれます。 夫の給料だけで当面は暮らさないといけなくなりますが、 皆さんならどうされますか? 車を手放させますか? その他の道を考えますか? アドバイスをください。。

  • 生活費で悩んでいます

    結婚4ヵ月の主婦です。 わたしは結婚と同時に退職し、今は専業主婦です。 今は夫の給料手取り20万円でやりくりしていますが、 正直ものすごくキツイです。 家賃8万円、夫の小遣い3万円、夫の奨学金返済1万5千円、 その他光熱費、食費、電話代、雑費・・・合わせると、 20万円ではギリギリか赤字の月もあります。 今は、私の失業保険が少しだけ入るのでそれも生活費に当てて、 どうにかやってきています。 もちろんもうすぐわたしも働く予定ですので、 そうなればもう少しは楽になると思いますが、 それでもたくさん貯金する余裕はない気がします。。。 お互い子供が欲しいと思っているのですが、 こんな経済状況ですので、子供を持つことに不安を感じています。 出産後はまたわたしも仕事をできませんし、 夫の給料だけでやっていけるのか・・・ 夫の小遣いを減らしてもらうように言っても、 これ以上ムリということです。 こんな状況の私たちには、今すぐ子供を持つことは あきらめたほうがいいのでしょうか。 なにかアドバイスいただけましたらうれしいです。

  • 生活費を入れられない夫に対して。

    1歳の子供がいる30代共働き夫婦です。 夫はフリーランスで仕事をしており、収入は不安定です。 結婚前から収入が低いことはわかっていましたが、2人で働けば大丈夫だと思っていました。 月々決まった額を生活費として入れてもらい、保険以外の自分の支払いは別でやってもらっています。 その生活費と私の給料を合わせて、そこから、貯金しながら生活できる範囲で、生命保険に入ったり、ローンを組んだりしていました。 出産した月、いつもの半分しか生活費を入れられない時があり、その時はそんな時もあると思い、貯金を崩したり節約してしのぎました。 しかし、それから今に至るまで、何度もそのようなことがありました。 先々月もらったお金は45000円。 先月は1円ももらっていません。 転職を進めましたが、もう少しやらせてほしいと言い、別にバイトも始めました。 毎日帰りは23時頃で、家事育児は全て私がやっています。 仕事だから仕方ないと思いやってきましたが、生活費を1円も入れないのに、家事も育児もしない、ほぼ私の給料で生活しています。 なぜそんなに働いてるのに、お金を入れられないのかと聞くと、今までお金がなくても借金をして生活費を入れていたこともあったそうで、それがどんどん増えて、友人たちにも借金があり、それを返したら家に入れるお金がなくなったと言いました。 また、支払いを滞納することを何とも思わないようで、税金はほぼ滞納しており、家賃は夫の口座からひかれるので、前もって家賃分を渡しておき、引き落とし前日に、「明日家賃大丈夫だよね?」と聞くと、「仕事の支払いがあって、使ってしまった。なんとかするから大丈夫」と言ったこともありました。 借金するつもりだったのだと思いますが、もう借りれる枠がないみたいで、結局私がまた家賃分を払いました。 そんなことがしょっちゅうあり、私の結婚前からの貯金を含めて、なくなりました。 喧嘩したり話し合ったりして、夫は自分が悪いことを申し訳ないと思ってるようでバイトを増やす」とか「転職する」とか言いますが、実際行動に移していません。 夫婦ともに年収300万くらいで、子供は、私の扶養に入っています。 なので今すでに母子家庭のような生活をしています。 離婚もよぎりましたが、私が精神的に楽になるだけなので、そのために子供を父親のいない子にして良いのか…と思います。 夫の意識を変えることは無理でしょうか? 夫の給料は当てにせず、私の給料だけで生活すると割り切った方が良いのでしょうか。 そうすると私の夫への気持ちは皆無になると思うので、離婚になってしまいそうだなと思います。 お金のことで喧嘩したくありません。 ですがまた同じことが起きたら、私は夫を責めると思います。 別の視点で物事を見て気持ちを楽にしたいので、何か助言頂けたらと思います。

  • 彼の給料だけで生活できますか?

    こんにちは。25歳OLです。 同棲している彼氏(26歳)がいます。 今すぐとはいかなくても、今後も上手く付き合っていけたら、 あと1~2年後には結婚したいと話しています。 ただ、問題が一つ。給料です。 彼は自分の仕事が好きで、でも給料が少ない事を自分で自覚をしているので、 夜はベットメイクのバイトをしています。 私は一生懸命好きな仕事をしている彼が好きで、応援しています。 私の給料は手取り19万。 彼の給料は手取り15万。 彼のバイトの給料は5万。 二人合わせて約40万。 今は、生活するには十分なお金です。 でも、結婚するとなると話は変わってくると思います。 しばらくは今まで通り共働きでお金を貯めるにしても、 子供ができたら、そうは行かなくなると思うんです。 だから、働けるようになったら私もまた働きに出たいと思っています。 私自身、仕事が好きだと言う事もあって。 彼の仕事は、夏冬ともに1か月分程ボーナスはありますが、 給料が上がるシステムではありませんので、バイトは辞めないそうです。 そこで、実際に結婚されている方に教えていただきたいのですが、 私達の結婚生活は、経済的にやっていけると思いますか? 子供が出来るまで、いくら位貯金をしておくのが良いと思いますか? その他に、何か問題になる事がありそうですか? ●北海道なので、物価は都心ほど高くはないです ●家賃7万(駐車場2台込み) ●二人とも車を持っています ●二人とも、ブランド物や高価なモノには興味がありません ●食事は今も今後も、私が作り、お昼は二人ともお弁当です 先の事は誰にもわからないし、結婚出来るかもわからないけど、 既婚者の方のご意見をお聞きしたいです。 ※金持ちと結婚した方が良い!別の良い人見つけな!っていうのは やめて下さいネ・・・私は彼が大好きなので。

  • 旦那さんのお給料だけで生活できてますか?

    夫 30代前半 私 20代後半 の子なし共働き夫婦(両方とも正社員)です。 夫は真面目に働いてくれていますし、仕事はやりがいがあるそうです。 しかし、夫の会社はお給料が安いです。 (私の友達に同じくらいの年齢の旦那さんを持つ友達が何人かいますが旦那さんのお給料を友達が話してますが、そんなにもらってるんだとうらやましくなってしまうくらいです。) 共働きと言う事もあり、家事も何でも手伝ってくれるし、思いやりもあるし夫に対して何の不満もありません。 そろそろ、子供の顔も見たいね。って話が出ています。 しかし、私が今勤めている会社は産休や育休制度がしっかりしていません。女性はほとんと出産を期に仕事を退職されていきます。 私もそうなるのではないかと思います。 子供を産んで子供を保育園に預ける間までしばらくは私は専業主婦をする事になるかと思います。 その間の生活が不安で、子作りに躊躇しています。 もちろん、保育園に預かってくれる事になったら私はまた働きに出ようと思っています。 現在は、夫のお給料だけで生活は出来てません。 家を建てた事もあり、住宅ローンがあります。(この辺りの賃貸アパートの家賃の平均+2万円位を毎月返済しています。ボーナス返済なし。) 電気料や町会費、食費などの生活費、携帯料金、車の維持費など。 夫のお給料だけだと毎月3万~5万のマイナスです。 私の給料から補い、残りの私の給料は将来の為の貯金に回しています。 私も決して、給料が高い訳ではないので、そんなに毎月たくさんの額は貯金できてません。 車はいらないんじゃないの?って思われるかもしれませんが、田舎に住んでますので車以外の交通手段が乏しく車がないと移動が出来ません。 やはり、子供の居る家庭の方は旦那さんのお給料だけで生活出来てますよね? 夫も私も子供は好きですが、経済面で子供を産み育てる事を迷っています。

  • ダンナさんの給料っていくらですか?

    私の夫は30歳ですが、手取り17万です。 少ないので、私も仕事しなくては生活していけないのですが、入社したときから昇給がないので今後、子供2人を育てていくのに、この給料じゃ・・・と思っています。夫に転職してほしいのですが、なかなか・・・みなさんのダンナさんはいくらもらっているのでしょうか?

  • 夫のお給料のみでのやりくりは可能ですか?

    秋に結婚を考えています。 働ける間は働こうと思っていますが、結婚後も今の会社にいられるかもまだ不明です。 そこで不安になっているのですが、夫のお給料だけでの生活は可能でしょうか? いくらくらいもらっていればそれが可能ですか? 彼氏のお給料は1ヶ月手取りで17万ほどです。 新居の家賃は5万位です。 差し引き12万で二人生活するのは難しいですよね? もしこの先、子供が生まれて私が1年位働けなかったりすると生活できるでしょうか? 金銭面で不安になってきています。

  • 家族4人で生活費15万

    現在33才の主婦です。現在子供無しの2人生活です 夫は子供を2人作りたいと言っています。 夫の手取り給料から、家のローンを引くと18万。 そのうち3万を貯金に回すとして、15万生活費で生活できるでしょうか。 または2人はあきらめて一人の方が良いでしょうか。

  • 生活力の無い夫との生活に疲れました(長文)

    私36歳、夫41歳、子供4歳と2歳。生活力の無い夫のことで相談します。 彼は今年の6月から自営業としてほそぼそと会社を運営しています。趣味と技術を活かしパソコンがあれば自宅でも出来るような仕事です。 私はフルタイムで働いています。彼が会社をやっているといっても、その大半は私がやっているようなものです。私は6時過ぎに仕事から帰宅し、家事、育児をし、子供を寝かせた後、夜中1時頃まで夫の仕事を手伝っています。 会社を始める前まで転職を繰り返し、収入は不安定でした。もう3年ほど私の扶養に入っていますが、女手一つで子供3人(夫+子2人)を養うことに疲労を感じています。夫は精神面に問題を抱えており、精神科に8年も通っていました。突然攻撃的になり周りに危害を加えたりして、なんどかそれが原因で会社をクビになっています。仕事で忙しいということでなかなか病院に行けなかったのですが、3年前にある会社をクビになってから改心し、まじめに通院し今は精神面には全く問題ありません。 元から依存性が強いと感じていましたが、自分の要求ばかり通そうとし、他人に対する配慮は全くありませんでした。転職を繰り返し結局独立したもの、お金の流れも無頓着、パソコンスキル無し、英語力無しで、その辺は私がカバーしている感じで一体誰が運営しているのか分かりません。夫は私が生活費を稼ぎ、家事育児をし、自分の仕事を手伝うのが当然という態度です。自分は繊細なのだからそのくらいサポートしろということらしいです。給料全て家計と夫にとられ、1円も自分のために使えず、自分の時間も全くなく、こんな生活に疲れ果てています。子供のためと気力だけでがんばっていますが限界を感じています。この状況を打破するにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 夫の向上意欲と危機感のなさについて(長文です)

    夫は、都内の工場で働いています。32歳。 夫の会社は、残業(休出も含む)の有り、なしで給料に大幅な差があります。 ●給料手取り   残業あまりなし・・・17万  繁忙期・・・30万弱  ※平均で22万くらい。 ●ボーナス  年2回で手取り計80万くらい。 ●昇給は、年一回の4千円~5千円くらいしか見込めません。  引かれる額が多いのですが、年収440万くらいです。 最近は、不景気の影響をもろに受けて、残業が恐ろしくなくなり、ほとんど定時で帰ってきます。 結婚2年。現在、子どもはいません。 私は、8月まで保険会社の派遣をしていましたが、支社移転のため、通勤不可能になり、現在は辞めて失業保険受給中です。 今後も働きたいとは思っていますが、年齢的にも早めにこどもが欲しいと思い、悩んでいます。 共働きのときは、かなり切り詰めたおかげで、家計だけで500万近い貯金ができました。こどもができても、3年くらいは、専業主婦でも大丈夫かなと思っていましたが、最近、毎日定時帰りの夫をみていると、今以上に給料が減ると思うと、不安で仕方ありません。 夫は、すごくまじめで、家のこともよくやってくれます。 基本、自分のことは自分での人なので、ほんとに手がかかりません。 家事をやってる私に対しても、「ご苦労様!ありがとね」と言ってくれます。 うるさいことは言わないし、低血圧で毎朝起きれなくても、とくに文句も言わず、人柄的には申し分ないひとだと思います。 仕事についても、家に帰ってからも、提案書を作成したりと努力しています。多少の熱や風邪でも仕事は休みません。 工場の仕事なので、営業や事務と違って、自分で残業して稼ごうと思ってもできないし、景気がよくなることを願うしかないのでしょうか? また、技術が向上すると、作業が早くこなせるので、残業が減り、結果、給料が減るというのもすごく悲しいです(><) 夫の会社は、残業代はつき、長期休みがあるし、組合もあり、 安定はしているので、夫自身は転職する気がないようです。 給料面を言うとすごく機嫌が悪くなるし、現状満足といった感じです。周りもやってるんだから、なんとかなるよ!といつも暢気に言うのでイライラしてしまいます。。。 今後、工場仕事は中国など人件費が安いところへ移管されていくのではないかなど、嫌な事ばかりが頭をよぎり、私ばかりが心配性です。 今のうちに営業なりの転職を勧めるべきか、もう少し、規模の小さい残業が多い工場へ転職してもらったほうがよいのか? また、給料面やこの先のことへの不安や危機感が、本人にないことへの苛立ちがかなりあります。ただほんとに頑張っているので、そんな姿をみると、こんなことばかり考える自分自身がすごく嫌になり、申し訳ない気持ちでいっぱいになりの繰り返しで、毎日つらいです。