• 締切済み

人間の性格

最近30歳を過ぎ思うのですが自分の親に似てきたな?と感じています。それは、顔や体系、格好ではなく性格や人生です。それというのも親のように絶対ならないようにしようと思い人生を歩んできたつもりだがいつの間にか父親と同じ事をしてしまっている。よく「かえるの子はかえる」とか「貧乏人は一生貧乏人」とか口にしますがやはり血筋は人生までも変えられないものなのでしょうか?教えてください。 (ちなみに親父はギャンブル好きで俺はそのようにならぬまいと思っていたのにいつのまにかギャンブルにはまり借金を抱えてしまった)

  • nozu
  • お礼率90% (9/10)

みんなの回答

回答No.10

#8です。  アダルトチルドレンで検索すると沢山引っかかりますよ。  私も詳しくはないのですが、何らかの問題を抱えた家庭(=機能不全家族)で育った人が、その事が原因で、大人になって様々な問題を抱えてしまうことを指します。  また、機能不全家族と普通の家庭との境界は曖昧で、アルコール依存症や虐待から始まり、DV(ドメスティック・バイオレンス)、ギャンブル依存症、果ては冷めた夫婦関係など、数え上げたらきりがないほど多岐にわたるそうです。  でも、nozuさんはお父さんがギャンブル依存症だったとは言われてませんので、失礼な事を言ってしまったなと反省した次第です。

回答No.9

#8です。  大変失礼な事を言いまして申し訳ありませんでした。質問文に、お父さんがギャンブル好きだったこととnozuさんがギャンブルにはまってしまい借金をしてしまったことが書かれていたため、私の頭の中で両者がごちゃまぜになってしまい、nozuさんのお父さんもギャンブルで問題を起こしてしまった事があるのかな、と思ってしまったのです。  というわけでアダルト・チルドレンの件は訂正します。本当に申し訳ありませんでした。 

nozu
質問者

お礼

気にしないでください。でも、アダルトチルドレンってどういう病なのですか?

回答No.8

 nozuさんの場合、アダルト・チルドレンやギャンブル依存症の疑いがあります。例えが悪いのですが、児童虐待の場合、虐待者自身が親から虐待を受けていたケースが多々あるそうです。その他には、酒癖の悪い父親を見て育った女性が、父親のような男性とは絶対に結婚しないと決めていたにもかかわらず、結婚した相手が父親同様に酒乱であった(相手の男性はその事実を隠していた)、というようなものもあります。ですので、nozuさんの現状と育ちとは全く無縁とは言えないのかもしれません。  また、ギャンブル依存症を治したいのであれば、お近くの心療内科や精神科で相談されてみると良いかもしれません。  まあ、血筋なんて全く関係ないですよ。知人に先祖が豪商だった人がいますが、曽祖父の代に潰れて以来、今では完全に普通の人になってしまっていますから。性格に遺伝が全く関係しないとは言いませんが、環境要因の方が性格形成には強い影響を与えるそうですので。

nozu
質問者

お礼

ギャンブル依存症は確かにあるのでしょうね。アダルト・チルドレンについてはわかりませんが?  正直今回は妻からこの言葉を言われたのですよ。それがすごい申し訳なく思って。自慢じゃありませんがすごくうちの妻は優しく家庭を支えてきてくれていてとても感謝しているのですが私がこんなばっかりに悩みを持たせてしまったことが悔しいのですよ。 妻も自分の父親のことは知っていますし本当に申し訳なく思っているんですよ

  • yuika210
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.7

ちょっとキツイ言い方かもしれないですけど、怒らないで読んでくださいね。 親の姿生き方って、良くても悪くても学んでしまうもののような気がします。 わたしの母はとっても頑固で意地っ張りで・・・父との喧嘩でも負けないくらい怖い(笑)人でした。 小さい頃から母のその意地の強さを見てきたので、「自分は絶対に子供に怖いなんて思われる親にはなりたくないなぁ」と思ってきました。 結婚して子供を産んで、子供が悪い事をすれば親ですから当然怒りますよね?怒ってる自分の姿に「あ、お母さんと怒り方が似てるかな?」って思う自分に気が付きます。 やっぱり親の姿って子供の心に焼きつくものなんですよね・・・だからといって、親とまったく同じになるわけではなく、怒り方は似てる部分があるけど後の対処の仕方は個人個人なんです。 血筋が人生を決めるのが当然なら、今生きている人は血筋の連鎖で同じ事ばかりを繰り返すって事ですよね?そんなわけないじゃないですか・・・。親の人生が子供の人生に影響を与える可能性はあるとは思います、でも、変えられない人生なんてないんじゃありません? 親の良いところも悪い所も多少は受け継いでも、それに自分というものが加わるから自分の人生なんだと思いますよ。 nozuさんのお父様がギャンブル好きで、その影響でnozuさんがギャンブルが好きになった・・・影響はあってもお父様と同じになるかならないかはnozuさん本人が選んだ事なのではないでしょうか。 親がこうだったから自分もこうなるのは運命だ・・・こうなってしまった事への逃げにも聞こえてしまいます。 今、ギャンブルで借金を抱えてしまったのはお父様ではなくてnozuさん自身です・・・親は親であって、nozuさんじゃありません。 わたしの兄はものすごく見た目は父に似ています。 歩き方も口調もほんとよく似てるんです。(笑)そんなに見た目が似てる兄でも、父とはまったく違う人生を送ってますよ。 人生は今歩いてる人、本人次第だと思います・・・似てる部分はあっても同じではないです。血筋が人生を決めるのではなくnozuさんが人生を決める、そう思ってください。

nozu
質問者

お礼

有難うございました。そうですよね。今回は確かにそういう気持ちを私自身持っていたのですけど、妻に言われほんと、自分が情けないだけなんですよ。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.6

この質問、『心理学』のカテのほうがよかったですね。 性格は環境に依存すると考えられています。 家庭、学校、職場…etc. そのなかで特に大きなウェイトを占めるのは家庭です。 性格をはじめ、今回の悩みも大別すれば家庭環境からきていると考えられます。虐待等も親子連鎖を引き起こしやすい問題としてクローズアップされてますよね? しかし「連鎖だからしょうがない」なんて考えてはいけませんよ。連鎖を断ち切っている人だっていますから。気の持ちようで変われるところが人間のいいところです。断ち切るには相当な努力がいると思われますが、一刻も早くあなたが変われることを祈っています。 もう一度、絶対に血筋のせいにしてはいけません!

nozu
質問者

お礼

やはり自分は自分ですかね。変わりたければ努力ですよね。自分自身 努力とか根性ってだめなんですよね

  • luckypoo
  • ベストアンサー率14% (27/186)
回答No.5

私はキャラクターが年々母に似てきています。でも、悪いことだとは思っていません。母は愛すべき人だと私は思っています。 血筋による傾向は有ると思います。でも、人生を繰り返すかというとそうではないと思います。 逆の例でいえば、天才の2代目で大成する人はあまりいないと思います。天才の子が天才であれば、同じように騒がれることでしょう。でも、大成しない理由としては親と比べて自分が劣等感等に悩むからではないでしょうか。本当はそんな必要が無いのに。 親に似ているから親のコピーと思うと子供は失敗すると思います。親と似ているのは遺伝子が似ているため。でもそれが自分であるということを受け入れる必要が有ると思います。コピーではなく、自分自身と。 自分を確立すれば、親に似ていても気にならなくなります。というか、自分を好きになれば、気にならないですね。

nozu
質問者

お礼

まだ自分自身未熟なのですね。勉強します

  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.4

43歳の男です。 ううむ・・・に、に、似てきましたねえ。 以前から似ている面は多かったのですが、どんどん近づいています。 ギャンブル好き、短気、頑固、お人よし、酒飲み・・・ 確かに血筋は争えないと思います。 性格も変えがたいものがあります。 でも、行動は変えられますよ。 自分の血筋や性格をよく分析して、プラスになるような行動をしましょうよ。 血筋の柵(しがらみ)の中を生きている本家6代目からでした。

nozu
質問者

お礼

そうですよねプラス思考で頑張ります

回答No.3

私は女性ですが、それはよく感じます。自分でも、他人を見てもそうです。 思うに、「いやなところが似るなあ」と思う所というのは、「心の弱みが同じ」なんじゃないかと思います。 心の弱い部分は誰でもありますが、その型が似ている上に、生活習慣、環境から「弱い結果やってしまうこと」がまたまた同じになってしまうのです。 たとえば酒飲みの子供が酒飲みになってしまうのは、酒が飲めて好き、という遺伝子のせいもある上に、心が弱くてブルーになりやすい面が似ている結果、それを酒で憂さ晴らしするパターンを見てきた子供が真似してしまう、ということじゃないかと思います。 それを認識した上で、こういう原因でギャンブルがしたくてしょうがねえ、という所を別なもっといいことで発散するか、我慢すれば親とは違う人生を送れると思いますが・・・・。しかし現実は厳しく、結局親と同じようなことをしてしまう、と。私もそうです。 あとは、親とは違う出会いがあったらイヤな面が表に出ないで暮らすことも可能で、そういう人々は「親に必ず似るなんて嘘、その証拠に私は違う」なんて言えるのかもしれません。「人間は生かされている、感謝の気持ちを忘れないように」とかいうのはそうした人々のための言葉です。

nozu
質問者

お礼

ありがとうございます 何か勇気がわいてきました。絶対変えて見せます

回答No.2

 子が親に似るのは自然なことだと思います。 生まれて3歳ぐらいまでにその人の人格的な基礎が形成されると聞いています。 その後10数年は一番身近な存在であり、最も頼りにする尊敬する大人であるわけです。 その後、社会的な常識やことの善悪を学び自分の父親の欠点や下品なところに嫌悪するのも自然だと思います。私の場合、酒に酔っ払う父親は嫌いでした。又部屋の電気を消して回るけち臭い父親も嫌いでした。  しかし、いま酒におぼれる事はありませんが、同じように部屋の電気を消して回る自分が居ます。しかし、今小さな会社を経営していますが苦しいです、死にたい位苦しい経営です。自分が小さいころ父親もそうでした、戦後の開拓農家ですから、食うのも大変だったと思います。そのつらさや苦しみから酒に逃げる父親の本当のつらさをようやく知り、今改めて父親を尊敬しています。 血筋すばらしいことじゃないですか、ギャンブルに逃げる愚かさをお父さんが教えてくれたから、そのような人生から逃れて、自分を変えたいと望む貴方が居るのですから。 人生を変えることは出来ます。しかし、弱い自分では出来ないだろうと誰もが考えます。で、何もしなくなるから、そのまま流される自分で居るから結局変わらないのではないですか。 パッションという映画が日本に来ます。これはイエス・キリストの最後の1週間を題材とした映画です。 この映画を見て下さい。キリストは誰の為に十字架についたのでしょうか。罪深い、弱い人間の為です。 貴方が借金までしてギャンブルにはまり、やがて借金地獄に落ち込んでも、自分自身の努力で自分を変えることは出来ません。キリストは自分の罪の為ではなく世の人の、つまり私達の罪の為に神の前に犠牲として自らの命を十字架に付けたのです。 そのキリストは神の子でありながら、人間の命を生きた方です。人間の弱さ、愚かさ、その必要をご存知です。その方が私に助けを求めなさい。貴方を助けると約束して下さっているのです。 このキリストに頼って、今の苦しみから逃れなさい。 私もそうしたのですから。

参考URL:
http://www.herald.co.jp/official/passion/
nozu
質問者

お礼

涙が出てきます。人間ってすばらしいですね。見ず知らずの方でも心が通じるって事は本当に有難うございます。

回答No.1

nozuさん、こんにちは。 >自分の親に似てきたな?と感じています。それは、顔や体系、格好ではなく性格や人生です。それというのも親のように絶対ならないようにしようと思い人生を歩んできたつもりだがいつの間にか父親と同じ事をしてしまっている。 ああ、そういうことって、あるのかなと思ってしまいました。 私の母は専業主婦でした。 いつも家にいて、それがつまらなそうに見えたので 私は結婚しても働くぞ!!・・と思っていました。 また母は父に遠慮しているように見えて お母さんかわいそう、ああはならないぞと思っていたのに いつの間にか、母の生き方に似てきたかもな~と思うときもあります。 でも、違うこともあります。 母は、父が会社員じゃなかったので、比較的家にいて仕事することも多く それが結構気を遣って大変そうだったので 「絶対結婚するなら、サラリーマンだわ!!」と思い それは実現しました(笑) >よく「かえるの子はかえる」とか「貧乏人は一生貧乏人」とか口にしますがやはり血筋は人生までも変えられないものなのでしょうか?教えてください。 そんなこともないと思うんですよね。 「とびが鷹を産む」ということもあるし。 親が普通の人でも、子供がすごく優れていることもあるし。 でも、考え方そのものは、知らず知らずのうちに、受け継いでいる部分もあると思うんです。 それは、環境によって培われたものだったり やっぱり親子なので、似ている部分もあるんでしょうね・・・ 私は母の「寄り添うような人生」ってつまらないだけじゃないか、って思ってたんですが 今はそれも素敵なことじゃないかな~なんて思ったりしています。 ご参考の一つになれば幸いです。

nozu
質問者

お礼

有難うございます。正直言って「誰か見てくれないかな」「何か一言でもいいから回答がほしい」と思っていました。少しでも胸中を打ち明けられる人が欲しかったfushigichanさん本当に有難うございます。

関連するQ&A

  • 私の性格にうんざりです。誰か叱ってください。

    自分の性格が嫌でたまりません。 今年7月結婚予定の彼女がいます。 私は一人っ子で奨学金を借りながら親からの援助で大学を卒業し、現在社会人6年目です。 過去に父親のギャンブルによる借金により今も返済中です。 あと数十万と聞いています。 対して彼女は弟がいて二人とも高校から私立、彼女は看護学校へ行き、弟は専門学校へ行き就職しましたが相談せず3ヶ月で辞め実家に帰ってき、したい仕事を見つけその為に専門学校再び行っています。 奨学金と親からのお金で学校へ行き、バイトはせずお小遣いを親からもらっています。 22歳です。 私の親が結婚にかかる親族の交通費と宿泊代は親が払うのが仕事だと言っていましたが、返済中でありながらそんなお金はないし、また自転車操業されてはこまると思ってボーナスの40万渡しました。 それにより150万という貯金目標に届かないから、すまないと彼女には言っています。 彼女は看護師だから給料が私より多く、実家住まいで車や奨学金返済のローンは私みたいになく貯金は300万程あります。 ちなみに3年目で貯金は私より多いんですが無駄遣いしてきたて反省しているみたいです。 最近150万を家に置いていくと言い出しました。 今まで育てもらったお礼と弟がまだ学生だからと。 私からの両親からの援助やご祝儀はできないのでそっちも合わせてと言いました。 彼女の親はご祝儀、援助はできるのに話し合いのもとせずに、逆に150万を置いていくのはあまりにも私が惨めだと言いました。 そのときに俺の家はこうで、今もあーで、なのに彼女は奨学金なんか無縁で不自由なく来れて、弟だってすぐ辞めてバイトもせずにまた学校へ行って裕福な家庭だね。とひがんだり、文句ばっかり言ってしまいます。 本当に生活がきつかったら弟は自分の力で学校へ行っている。ましてや2回目。バイトはするだろう。 最近彼女の両親は海外旅行をしており、どう見たって裕福な家庭なのにいくら気持ちと言ってお金を置いていくのが信じられないと言いました。 彼女からすれば披露宴や旅行、新居に住み生活がスタートできるのだから残りは私が家の為にするのは関係ないと言います。 わかるんです。 人は人、自分は自分と思わないといけない私が人の家をうらやみ、ひがみ、家族の文句を言ったり。だから純粋に見れば素晴らしいことをしようとしている彼女がそう見れなくて…。 ギャンブルで借金を3回もした親父を母は許し、家族揃ってここまで来ました。 私は親父と中が良く、ギャンブルをしたことに歯がゆいのではなくギャンブルから足を洗ってくれたことが嬉しいんです。 貧乏だけど幸せってこういうことなんだと人一倍わかっているつもりです。 なのに裕福な家庭はどうとか、お前はどうとか…。 自分の性格にうんざりです。 質問ではないのですが、私に何でもいいので叱ってください。

  • 人間の性格って何で決まると思いますか?

    こんばんは。閲覧ありがとうございます。 よく、人の性格などは育ってきた環境により形成される、変わる、といいますが その人の性質(持って生まれたもの)とどちらが強いのでしょうか? 親の影響と言うのはすごく強いと言われます。 よく「親の顔が見てみたい」「そういう育てられ方したんだね」なんて聞きますが 親の影響ってそんなに強くでるものなんでしょうか? 私は現在、気持ちが弱く、人に気を使いすぎてしまい人間関係など嫌なことがあると 鬱状態になって思い悩んでしまい健康にも支障をきたしてしまいます。 今はほとんどありませんが、一時期まですごくヒステリックな所もあり 主人と喧嘩した時などカーーーッとなると自分でも止められず 物にあたったり、刃物をだしたり、自傷しようとしたり… 自分でも幼稚で我儘だと思いますがそういうことをしてしまいます。 自分の性格はなんなんだ?と思います。 でも親は至って普通なんですよね。 私はすごく褒められたい願望が強いです。 認めてもらいたい、良いと思ってもらいたい… でも親は普通に褒めてくれたし愛してくれました。 放っておかれることもなかったし激しく怒られることもなかったし でも、怒るべき時にはガツンと怒られていました。 父親は亭主関白で怖い昭和の親父、と言う感じの人でしたので 「お父さん怖い」という意識はありました。 結婚するまでは父親は苦手であまり好きではありませんでしたが 今では父親の愛情をものすごく受けていたと気づき、とても大切に思っています。 ってホントにふつーの感じに育てられたのですが なんでこんなになっちゃうのかな~?って不思議です。 やっぱり持って生まれたものなのでしょうか? 父親の方の従妹は1人は自殺しています。1人は10年位失踪していました。 従妹の子供は20年引き籠り生活しています。 やっぱり「血」なのか?と思ってしまいます。 「人による」と言ってしまうとそれまでになってしまいますが… 皆様どうおもわれますか?

  • 人間の性格は、どこから生じると思いますか??

    質問致します。 人間には固有の性格が多々ありますが、それらの性格はどこから生ずるのでしょう? 私が思うに、それは親から大きな影響を受けると思います。 よく聞く言葉で、子供は親の背中を見て育つとも言います。 幼少期の子供には、善悪の区別も常識もありません。 それらは、子育ての段階で、親が躾けるものでしょう。 そうして子供は、親が良いとすること。悪いとすること。を学んでいきます。 ただそれは、性格にもあると思われます。 親が日常的に良いと思うこと。悪いと思うこと。 口に出さずとも、生活から滲みでないことはありません。 結果として、それらを感じ取った子供は、それを善し悪しと学ぶのではないでしょうか? 私の家で一番影響力があるのは母親だと思います。私はそんな母親を見て育ちました。 母は小さい頃のDVが原因なのか、ひどく自分勝手なところがあります。 仕事の愚痴から人を見下すような発言も致しますし、意味の分からない発言で相手を抑圧することもあります。 自分勝手ですし、絡み酒。 父親が自分の意にそぐわないのであれば、ケンカしますし、先に手を出すのはいつも母。 相手が自分の意を理解しようとしないから、気に入らなくて手が出るパターンです。 包丁を持って嗾けたこともありますし、自衛隊の父親が持っていた訓練用の木製の銃剣で殴りかかったりもします。 自分が気に喰わないのであれば、父親の趣味も認めません。 私が小さい頃は父が一緒にしていたゲームも、父親は母が仕事の時や一緒の時以外に隠れるようにしています。 ケンカの折には、ゲーム機は壊されますし、配線を切るなどということもします。 電気系統には強い父ですが、キリが無いので、隠れてするようになりました。 また、趣味でねぶたを書いたり作ったりしていて、仕事場の自衛隊でも地域事業への参加からねぶたの製作もしています。 時間の関係から家で作ることもしておりましたが、母の機嫌が悪くて、出来上がった絵を破り捨てられたこともあったので、家で作業はしなくなりました。 ねぶたで太鼓も叩いていたこともあったのですが、そのバチも折られてから、父のねぶたは参加するものから見るものになったと思います。 相手の嫌がることはするな!相手の気持ちになって考えろ!と、耳タコのように言いますが、それをしっかり実行してるワケでもなく、 体の良い言葉を言う自分に自己陶酔してる感じ。 まあ、母の性格の是非を問う質問では無いので、省きます。そんな母親ということで・・・ そんな性格の母を見てきたので、私も小さい頃は、相手が気に入らないと殴りかかることもしましたし、 相手を見下すような発言も暑中です。 また、相手を見下した目で見ることもあります。 アイツのこういうところは良くない。ああいうところがダメ。だから、頭がおかしい。バカなんだ。 そういうことを考えたことが絶対にあるものでして・・・ そうして、自分のまわりを低く位置づけることで、自分を高位のものとしていました。 意味の分からない美意識も持ってただろうし、それを理解出来ない人がおかしいとも思ってました。 私がこう思えるようになったのは、高校の頃に付き合った彼女と痛い別れ方をしてしまったから。 何だかんだ言っても、精神的に幼い私が彼女を酷く傷付けてしまったんですね。 そうして別れを切り出されて、後腐れなこともしてしまい、親や担任の先生を巻き込むようなこともしました。 自分はしつこい性格で、簡単には割り切ることが出来ず、何度も悩みました。 自分のした悪いことは棚に上げて、相手の非を責める。 よくあることなのでしょうが、自分は悪くても相手が悪い。悪い。と・・・ でも、相手の所為にしたところで、何もなく、次第に認めなかった自分の非ばかりが顕著になり出して、それでも相手を嫌いになれなかった自分が自分の非を見つめ直すことになったのです。 また、社会に出たことも大きいですね。 良かろうが悪かろうが、社会に身を置くのであれば、キチンとした責任意識が必要。 そうして責任ある立場になって、責任を持って取り組んでたら、他人のことなどどうでも良くなり、だいぶ客観的になれたと思います。 人に散々迷惑を掛けて、失敗から学んだ。というところです。 そうして今までの自分を見つめ直した時、自分の性格はどこから来たのか?という疑問に達しました。 私の意見としては、それは親から。 何もかもピュアで何も知らない子供が何かを学ぶとしたら、それはその周囲を取り巻く環境から。 取り分け、物事の善し悪しもとい、自分が善し悪しと思うことを学ぶ大きな要因って、その子供を育てる立場の親にあると思うのです。 良かろうが悪かろうが、親が良いと思うことを子供は学び、親が悪いと思うことを学ぶ。 そしてそれは教えられたことに留まらず、普段の親の行動や会話、意識からも学ぶと思います。 そうして性格も親から強く影響され、形成される。 そうは思ってても、まあ、根拠としては不十分なものでして・・・・ 私がこう思うからこうだ!なんて、自分勝手な意見になるかもしれませんし。 お勤め先の某大型食品量販店で同じ部門のパートのおばちゃんは、人の性格は生まれた時から決まってる。と言います。 どう教育して育てたところで、言うことを聞かないヤツは聞かないし、ダメなヤツはダメなんだ。と言います。 だから、子供の性格の形成において、親の性格は何も関係が無い。と言うのです。 それは、おかしいのでは?と思ってしまったものでして・・・ まあ、人生経験の浅い若者が年上に意見するものではないのでしょうけど、それには根拠が無いですよね? もしも育った環境が性格の形成に関係無いのであれば、教育ということ自体が無意味ですよね。 学校で道徳の授業をするのは間違いですし、どうせ理解されないのに相手に自分の意見を言うのもおかしい。 子供を良い大人にするための教育は意味もなく、人を殺める人は最初から殺める人で、揉め事を起こす人は最初から揉め事を起こす人になります。 親が善し悪しを教えることさえ無意味。 だとしたら、人間社会というのはどのように成り立ってるのかさえ疑問になるかもしれません。 動物のように大きさにあった部屋に入れ、決まった時間に食事を与え、トイレの世話をしてるだけで、社会を生きる人間が育つということでしょう。 お分かりの通り、おかしな話です。 そのおばちゃんも、よくいる人に意見を言って抑圧するタイプなのでしょう。 意見に逆説的な証拠は無く、どちらかと言うと、述べる意見は思惑的なところがあります。 言うことを聞かないヤツは言う事聞かない。ダメなヤツは、どうしてもダメ。 これは、そのおばちゃんが自分のこどもを教育したり、自分が人生を経験して思ったことという意味合いが強いのではないでしょうか? そうして、そう諦めや妥協の見切りを付ける環境で、そのおばちゃんは育ち学んだ。 どうして世間一般では、自分の思惑を真っ当な意見として言う人が多いのでしょう。 かく言う私も、自分の意見は正しいと思ってる口なので、人のことを強くは否定出来ないのでしょうが・・・ そういえばこの話題、子供の性格は親から影響を受けるものだ。とする私が、おばちゃんに否定されたことから始まりました。 そうして、出来ないヤツは出来ない。ダメなヤツはダメ。とするおばちゃんに反感を覚えてしまったワケです。 仕事中なので、プライベートな意見はしませんでしたが・・・ 私としては、ダメでも出来なくても、その親がキチンとしたケアや対応をするだけで、子供は出来るようになると思います。 例えば自転車。最初から平衡感覚を保てる子供はいないでしょう。 それを見て、出来ないヤツだと思うのか? そうはせずに、頑張れ!とか応援するだけで頑張って出来るようになると思います。 出来て褒められたら、自分に自信が持てて、いろんなことに立ち向かえる勇気が生じると思います。 もしも挫折した時に。 どうせ出来ないんだから、やるだけムダ。と言えば、その子はヤル気を失うでしょう。 もしかしたら、これから失敗を重ねる毎に、自分には向いてないんだな・・・と諦め思考になるかもしれません。 そうではなく、失敗した時に、もう1度頑張ってみよう。大丈夫、頑張ればきっと出来ると言ったのであれば、 その子がそれをこなした時、それは大きな自信になるでしょう。 他に失敗が起きても、諦めずに頑張れる自信になるかもしれません。 ほんの少しのことかもしれませんが、子供はピュアな分、過敏で神経質です。 成人するまでの経験が、その人の今後の人生を形成すると言っても、過言ではないと思います。 だから、頑張ろうとする子供が失敗した時に、追い打ちを掛けるようなことをせず、サポートするべきだと思うのです。 妥協して妥協して、出来ることを減らして狭めるくらいなら、失敗しようとバカを見ようと、挑戦する意識が良いと思います。 長文になり、失礼します。 後半部分は、ほとんど関係が無いですよね。誠に申し訳ありません。 申し上げた通り、私はしつこい性格故、何事にも挑戦するような性格です。 母親は失敗から廃れたのでしょうが、私にそれが少ない分、まだエネルギッシュなのでしょう。 そんな折に、出鼻をくじくようなことを言われました。 しかしながら、子供の性格もとい、出来る出来ないって、親の性格や教育の仕方にも問題があると思うのです。 と言っても、これは私個人の意見でしかありません。 なので、皆さんの意見を参考に、考えてみたいと思います。 お手数ですが、ご意見・ご感想お願いします。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

  • こんな性格の女性と結婚してはならない(性格編)

    できれば経験豊富な既婚者の方の回答を所望致します。 Q1,結婚生活を継続しがたい妻の「性格」を教えて下さい。 結婚前に妻の(嫌な)性格を見抜けたならシビアに見抜いて、結婚しなかったであろう場合、それはどういった性格でしょうか?ギャンブル狂や浮気症、借金癖等は除きます。 Q2,ところで、うちの父親は以前から「大恋愛をして気持ちがかーっと上昇したような状態の男女は入籍してはならない」と言っていましたが、この理由を教えて下さい。

  • つらい人生の人に、私もつらかったどうのこうの・・・

    親に虐待され(ギャンブルぐるいで暴力を振るう父親)、学校ではいじめられ・・・散々な人生を送った知人がいます。 知人は幸せな今、昔の不幸と比べてつらくてたまらないそうです。 昔どれほど不幸だったか思い知らされるそうです。 TVで自分と似た境遇の人を見ると辛すぎて泣けてしまうそうです。 その人に、質問者の私も苦労したと励ましました。 質問者の私の父親は一生働いていなくて、私は貧乏暮らしをしました。 持病が起きても治療が出来ないので大変でした。 ですが、今は、大人になって自分で自分の幸せをつかもうと楽しんでいます。 それを知人に言いました。 しかし、そういうことじゃないんだよねと言われました。 どういうことでしょうか?

  • 父親の借金・ギャンブル狂に悩んでます。

    題名の通り、ウチの父親はギャンブルはやらないものはないと言うほどのギャンブル狂です。仕事は大手有名通信系企業で働いてます。課長クラスですが… 数年前、希望退職で早くに一時退職し退職金も受け取り、その後また同じ会社で働いております。その時の退職金のうち900万円位は父親の借金返済に消えました。 借金はそこでチャラにしたと言うのに、その後もギャンブルの為の借金はやめてはおらず、未だに借金をし続けているようです。退職する前に比べ今の収入は減ったと言うのに。 一体いつまで借金とギャンブルは続けるつもりなのでしょうか?こんな人って一生死ぬまで治らない病気のようなものなのでしょうか? 母や弟の事を思うとかわいそうで仕方がありません。

  • 彼氏の借金

    私の彼氏は今年の4月頃に自己破産をしました。彼は美大に進むために親を連帯保証人にして300万ほど借りており、その後ギャンブルなどで500万の借金へと膨らんでしまい毎月の支払が追いつかなくなって自己破産しました。(私は現在付き合って1年目です。)学費は自己破産するときは200万ほどになっていたのですが、親に連絡がいかないようにするため、私が200万お金を貸しました。 両親も親が事業に失敗し多額の借金を作って亡くなってしまっているため、いまだに2千万ほどの借金をこつこつと返済しているそうです。(私から言えばこちらが自己破産するべきなのでは?と思うのですが・・くわしくないのでよくわからないのですが) そんな両親に心配かけたくないが為に私は彼を信頼してお金をかしました。 彼は今、きちんと定職について月30万を稼いで私に月10万かえしてくれています。 しかし、自己破産したにもかかわらず、一攫千金を夢みる性格ゆえに、(いずれ親の借金も自分が返すのだといってます)あの友達にお金を5万、会社から20万といつのまにか、借りてるお金が増え、もしかしたら私への毎月の10万という返済額さえ減ってしまうのではないか?という感じなのです。 ギャンブルをやらないようにさせるのが彼女の役目なのかもしれませんが、いつのまにかやってしまっているため、どうしようもありません。 性格的にとてもやさしいので素直に私は”すき”なのですが、それだけではカバーしきれなさそうです。 勿論結婚するつもりはありません。そこで念のためしっかり200万を返して(現在170万円)もらう為に今のうちにできることはあるのでしょうか?借用書は書いてもらったのですが、それだけで大丈夫なのでしょうか?ただ借用書に金額とはんこを押しただけなのですが・・・ すこし不安です。 長くなりましたがよろしくおねがいします。

  • 男の人がお父さんを「親父」と呼ぶタイミング

    私の夫は外国人です。夫がある日、自分の父親のことを「親父」と言って、私に話してきました。 どこで親父という言葉を知ったのか、と聞くと、「お前からだ!」と・・・(苦笑) 私の父親は、とてもじゃないけど、尊敬できるような人ではありません。 (酒、ギャンブル、暴力、浮気などから離婚に至ったため) そのため私達兄弟の中で、父親を「親父」と呼んでいました。 それに対して、夫の父親は、とても尊敬できる人です。夫も尊敬していますし、 私も何かにつけて義父に相談します。自分の両親より頼りにしています(爆) 夫が「親父」と呼んだことに違和感すら感じ、一生懸命説明するのですが、 これは言葉の壁ではなく、私が日本人として理解できていないことに気が付きました。 夫はもう家庭を持って自立できているから、「親父」と呼んでもいいのでしょうか。 どういうタイミングで、男の人は父親を親父と呼ぶのでしょうか。

  • ギャンブルでの破産、生活保護

    父がギャンブルで消費者金融からの借金を繰り返しています。 この度定年と同時に離婚の方向で話を進めています。 もともとワガママな性格で、初めて一人になる父親はあてつけのように 「ギャンブルはとまらないし、今ある退職金(1000万程)もすぐに使ってしまうだろう。 借金もしないとも限らない。そうなったら破産して生活保護で生きていく」 なんて簡単に言ってのけるのです。 公務員の父はボンボンでワガママで世間をなめています。 国はこんな簡単にワガママな人材を救うものなのでしょうか。 また親の尻拭いは子供の私達に降りかかってくるものなのでしょうか。 どこまでも子供の父に頭がおかしくなりそうです。 何方か教えてください。

  • 30歳の男性です。父親との関係で質問します。

    父親の事について相談します。私は、現在30歳の男性なのですが、今年で67歳になる父親と19歳頃から完全に絶縁しています。父親が原因で完全な家庭崩壊環境で、夫婦関係が完全に崩壊していたので、幼少期の頃から 父親の顔色を伺って育ちました。短気で暴力的で感情の起伏が激しく、自己中心的で、暴言や暴力を平気で吐き、他人に対しても激しくキレたりする態度を取り、また、ギャンブル狂でパチンコ狂い(また、当然のように酒・タバコもやり、若い頃は外国人の女性と浮気もしていたようです)の父親が怖くて怖くて仕方がありませんでした。母親は結婚当初の頃からその父親に相当な苦労をさせられて、私が幼少期の頃からオヤジの愚痴や悪口を聞かされて育ちました。そのオヤジがギャンブル狂いからサラ金に手を出し、その借金の返済に夫婦で老後の為にという事で貯めていた貯金に手を出して、それを母親が問い詰めた所、逆ギレして大暴れしました。また、同時期にサラ金から借金の取り立ての連絡があり、そこから母親が父に愛想を尽かして離婚したいと言っていたのですが、当時小学生だった私と、姉が非常に嫌がり、離婚にはなりませんでしたが、家庭内別居になりました。結局私が高3の4月に離婚し、父親が出ていく事になり、正直ホッとしたような状態でした。高校卒業直前の頃まで父親が実家近くのマンションを借りて住んでいたので、親父の方から会わないか?という声があり、姉とオヤジと3人で1ヶ月に1回くらいのペースで外食をしたりしていたのですが、私が19歳の時に出身の九州に帰り、それから完全に絶縁しています。  今年で30歳になり、オヤジも今年で67歳になりますが、未だにオヤジに対する恐怖心は消えません。また、正直愛情も全く感じません。このままでは親の死に目にも会えそうもありませんが、正直それでも良いと思ってしまっています。こういう親子関係を見てどう思われますか?また、私の父親のような酷い親の元で育てられた経験の方、おられますか?失礼な話かもしれませんが、もしよろしかったら体験談を教えてください。