• 締切済み

言語学の質問です。

masazaiの回答

  • masazai
  • ベストアンサー率36% (55/150)
回答No.3

以前文化放送で特別番組としてアニメ特集(大概劇場版公開直前の特別放送)があると、「ラジメーション」というものをやっていました。 ラジオ+アニメーション=ラジメーション アニメのラジオドラマ版と思ってください。

関連するQ&A

  • ことばの混成

    現在、混成語についてレポートを作成しているのですが、参考になるサイトを知っていましたら、教えてください。 ちなみに混成語というのは、ゴリラ+クジラ=ゴジラといったものです。

  • 言語に関する質問です。

    春から英語学科の大学生になる者です。 独学でデンマーク語を勉強しようと思っているのですが、選ぶ第二外国語次第で少しでもデンマーク語が勉強しやすくなったりしますか? 文字が似ているという理由でドイツ語をとろうかと思っているのですが… 教えていただきたいです、よろしくお願いします。

  • 言語について質問です。

    言語について質問です。ラテン語は国が違っても通じるのでしょうか?例えばスペイン人はイタリア人と話せるのでしょうか?また、イスラム圏の人々、中東の人々はお互い話が通じるのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 言語学の質問です。

    無声(有声)硬口蓋破裂音(国際音声字母ではcとfをひっくり返したやつ) の発音がうまくできません。コツとかありましたら教えてください。 http://www.coelang.tufs.ac.jp/ipa/tufs2001.htm を見てやってるのですが 下の位置とか 硬口蓋につける位置とかがわかりにくくてうまく発音できません。 よろしくお願いします。

  • 言語学の質問です。

    国際音声字母で?に似てて下の点がないやつがあると思うのですが、あれは俗になんていうのでしょうか? 今日習ったのですが、早口すぎて聞き取れませんでした。

  • 言語について質問です。

    以前大学からデンマークに研修旅行に行き、デンマークの福祉医療にとても感動しました。 今は作業療法の勉強をしているのですが、将来デンマークに住みたい、それが叶わなくても長期留学や短期留学、お金が難しい場合は貯めて何度も旅行に行きたいと強くおもいました。 私は恥ずかしながら中学から英語が一番苦手な科目で敬遠していたのですが、初めて英語を勉強したいとおもったんです。しかし向こうの方々は英語を話せる方が大半ですが、高齢者の方々は英語を話せない方が多いことも教わりました。そこでデンマーク語を勉強して話せるようになりたいのですが、通訳の方にデンマーク語はとても難しいと教わりました。 そこで質問なのですが、デンマーク語はどのくらい難しいのでしょうか? 学校の勉強も忙しいですが、合間に勉強しようとおもっています。 学校の先生に少し相談したら部活を作ってみてはといわれましたが学校にネイティブな英語の先生はいませんし、デンマーク語を話せる先生はまずいません。 どうやって勉強したらいいのでしょうか?教科書を買って自力でCDなどを聴いて勉強するしかないのでしょうか・・・? あいまいな質問をしてしまい申し訳ありません。 よろしくおねがいいたします。

  • ちょっとした、言語についての質問

    はじめて此処で質問させていただきます。 海外にずっといて、ずっと違う言語を使っていると、そのうち日本語は忘れてしまいますか? 忘れはしなくても、日本語能力が少し衰えてしまいますか? カテゴリがよくわからなかったので少し違いますがよろしくお願いいたします。

  • 言語学者を目指す大学生です。習得言語について質問。

    http://okwave.jp/qa/q7410139.html(こちらもよかったら) 私は言語学者を目指しております。大学1年生です。 ロシア語専攻なので、ロシア語を中心に言語学を学びたいのですが やはり他にもたくさん言語を知っていたほうがいいのでしょうか? 大学にもアラビア語 ポーランド語 朝鮮語 イタリア語など学べますが、1年か2年で終わるので、習得度合いは未知数です。それにロシア語英語もあるので 虻蜂取らずにもなりそうです。 もし学んだほうがいいのならどのような言語を学ぶべきでしょうか? たとえばロシア語に近いポーランド語とか、それとも ロシア語から遠く離れた言語のほうがいいのか・・・などです。 今のところ 言語学的に有名なリトアニア語はとろうかと考えています。 乱文失礼しました。もしよかったら言語学に造詣の深い方回答お願いします。

  • C言語(またはC++言語)についての質問です。

    C言語(またはC++言語)において、以下の変数x、ポインタ変数(*p,**pp, ***ppp)のメモリ上のイメージを記述しなさい。 int x, *p, **pp, ***ppp; x=10; p=&x; pp=&p; pppp=&pp; という問題なのですが、わからなくて困っています。 このプログラムはどのようなものなのでしょうか。 詳しい回答をよろしくお願いします。

  • C言語の質問です。

    1.(a*b)/(a+b)の計算をさせたいのです。ふつうに変数は代入される方法でいいです。 #include <stdio.h> main() { double a,b S=(a*b)/(a+b) printf ("%f\n",S) } 上記のプログラムでできますか?間違いならば修正・訂正をお願いします。 2.整数の変数aに2.147.483.647をいれ、1を加えるとどうなるか? 実数の変数dに、 d=1/2とするとどうなるか? d=1.0/2とするとどうなるか? 実数の変数d1,d2,d3に対して、 d3=d1-d2を計算するとどうなるか? 出力は、「%22.16g-%22.16g=%22.16g」の書式で、d1,d2,d3を出力しましょう。 d1 | d2 0.1 | 0.01 1.0 | 1.0000000000000 (0は14個) 1.0 | 0.00000000000000001 (0は16個) 上記のようなプログラムでOKです。教えて下さい。