• 締切済み

終わりです…

誰にも相談できないことなのでこちらに初めて投稿します 既婚2児の母です 一年前から不倫をしていました 一ヶ月ほど前主人にばれ、やり直そうという話になり相手の方にはもう会わないと連絡しました でも私も相手の方にまだ想いがあったし、相手の方もほんとに強い想いを私に抱いてくれていて 今日まで主人にわからないように何度となく短い時間でしたが隠れて会っていました 今はまだ子供が小学生なので子供が成長したら、それまで相手の方は待っていてくれると本気でいってくれていたので私もいつか必ず一緒になれる日がくると、いつか必ずそうするつもりでいたのですが… 今の状況を何度となく考え、一緒にいたいという想いがいくら強くあっても子供がいるのでうちをでるわけにもいかず、あまりの苦しさから今日相手の方に終わりにする、と告げました 苦しさから別れを決めたのに、正直今とても苦しくて苦しくて仕方ありません 相手の方をひどく傷つけてもしまいました 同じような経験をされた方みえましたらご意見ください 正直とてもとても苦しくて

みんなの回答

  • minnax
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.8

人を好きになってしまう事は自分ではどうしようもない事だと思います。 旦那様と先に出会ってお子様に恵まれた事も変えられるものではありません。 もう一度、今の旦那様と出会ってお子様が出来た時の喜び、もう一度だけ思い出して下さい。 それでもまだ今お付き合いしていた方の事がどうしても忘れられない時。 その時は迷わずその方の胸に飛び込んで下さい。 今は、例え彼と別れたとしても、旦那様、お子様、彼さえもすべてを騙している状態です。 あなたは自分だけが辛いのを我慢すればいいと思っているかもしれない。旦那様、お子様のせいにして彼に会えない辛さを募らせながらその秘密を旦那様と同じ墓場迄持っていく人生。 子供が大人になってから復活…。という淡い期待は絶対にあり得ませんよ。どうですか? 反対に、愛する彼を選んだ場合。 毎日毎日愛する彼といられてさぞ幸せでしょう。 これからは誰にも気を使わず、誰の目も気にせず二人の世界に没頭出来ますよ。 旦那様とお子様にとってもあなたの負わせる傷は一度、全てを打ち明けた時のその一瞬に過ぎないでしょう。後は長年に渡って騙す必要もなくなる。早く二人にも新しい生活に進ませてあげましょう。 今の気持ちのまま、妻と母をやっている方がよっぽど可哀想です。 旦那様も次の妻を見つけられるし、子供もいつかわかってくれますよ。 とにかく、旦那と子供のせいにして今の生活を続けるのはお勧めしません。 周りの人の気持ちを考えられるなら早めの決断を。 どちらに転んでも必ずキツイですから決断したらキッパリ気持ちを切り替える事!!! 自分にしか出来ません。頑張って!!!

alnfxvl
質問者

お礼

主人にわかってから何度となくうちをでたい、と考えていました でも結局子供に負担をかけてまで、うちはでられない、という結論に達して終わりにしました 体がここにあっても心はずっと家族を騙してる… でも自分で決めたことですよね… 時間はかかるかもしれないけどなんとか乗り越えれるように頑張らないといけないですね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comu31
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

正直とても苦しいのはお子さんや旦那さんですよ やり直すと話し合いをしたからには旦那さんは質問者さんの事を一番に考えて信じてると思います。 時間が解決してくれますよ それでも彼氏を想う気持ちが消えないならケジメをつけて慰謝料を払い社会的制裁を受けて離婚を選択すればいいのでは? その覚悟ありますか? 私も一年位前に妻に不倫された夫です

alnfxvl
質問者

お礼

ありがとうございます 苦しいのは私ではないですね… 時間が解決してくれる…早く時がすぎてほしいと思ってます ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miyoji
  • ベストアンサー率10% (6/58)
回答No.6

本当に苦しいのは、お子さんでしょう。

alnfxvl
質問者

お礼

間違いないですね… ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

わたしは、うつだったのね。誰もわたしのことをわかってくれなかった。はっきりいって孤独だった。寂しかった。唯一、わたしを理解してくれた人がいます。うつだった人。弱さってしってる?って言葉から始まりました。 好きっていうのは、自分を理解してくれた人を言うんだ。こころを本当の意味で許せる人です。だから、会えないと寂しい。あの人なら、見つめあっただけでわたしのことをわかってくれる。すごく幸せだよね。いつも一緒にいるととても幸せで楽しいし、寂しいっていうとわかってくれる。わたしは、寂しさや不安を理解してくれるっていうのを愛とよんでいます。愛に勝てる人はいません。こころをひきちぎる思いで別れるしかありません。わたしは、ひきちぎったら、こころがずーっと泣いていました。

alnfxvl
質問者

お礼

ありがとうございます そうですね、ひきちぎる思いで別れるしかないですよね 頑張ります ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

メンタルヘルスからね。好きってどういう感情なわけ?わかってるのなら後悔はしませんよ。わたしは、好きであっても後悔を引きずることはやめました。辛いからね。好きというのは、自分の弱さがわかってもらえるって感情です。何か聞きたい?

alnfxvl
質問者

お礼

回答ありがとうございます 相手の方に会いたくて仕方ないです どうしたらこの想いを紛らわせますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.3

不倫は文化ですか 旦那に慰謝料払って その男と結婚しなさい でもまた不倫して その繰り返しですよ 世の中 なんでこんな女ばっかりなんだよ 情けない!

alnfxvl
質問者

お礼

ありがとうございます ほんとにその通りです 厳しい回答感謝します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20097/39841)
回答No.2

傷はつけていない。 負っているのは「ショック」。傷じゃない。 貴方は、 大事なお子さんに傷が付かないように守ったんだよ。 旦那さんに半身のまま、 外部の相手に心の暖を求める情緒の安定しない母親。 貴方はそれを分かっていて続ける事は出来なかった。 確かに彼と会っている時は満たされるんだよ。 でも、 その満たされる感覚には余韻が無い。 余韻って、 貴方をどこまでも優しい気持ちで包み込む状態の事。 変な言い方だけれど、 その彼とたまに会って、セックスもして。 愛されている事をその彼から感じて。 優しい気持ちが充電されて。 それが貴方の日々の家族関係に活かされるなら・・・ 翻って旦那さんとの関係にも、 二人のお子さんとの関係にも活かされるなら・・・ 人が何と言おうと、 貴方なりに見つけ出した「バランス」なんだよ。 でも、 貴方は全然活き活きしていないんだよ。 バレないようにコソコソ。 どんどん卑屈になり、気持ちだけが濃くなっていく。 会っている時は満たされても、 その継続時間はとてもとても短い。 余韻なんて直ぐに消える。 貴方は、 消える余韻に顔を真っ赤にして息を吹きかけて、吹きかけて。 必死の思いで種火を消さないようにしていた。 貴方が苦しいと感じたのは、 自分が活き活きして「いない」事に気付いているのに。 どんどん煮詰まっていく自分の濃さに限界を感じたから。 思いの一酸化炭素中毒になってしまう。 いつか彼と一緒になれたら・・・ そう思うなら、 余計に今は今として、 今の自分が出来る事を大切にしていく必要があるんだよ。 お子さんに罪は無い。 不安定なお母さんを持ってしまった。 気の毒なお子さんには全く罪は無い。 やる事はしっかりやる。 都合良く日々を「切り取る」のでは無くて、 見たい部分だけを見ようとするのでは無くて。 見たい部分があるから「こそ」、 今の自分がたとえ見たくない事があるとしても。 見たくないから見ようとしないのでは無くて、 見たい部分も見たくない部分も「含めて」、 私は私なりにやる事をやってきたんだ。 そういう自分を支えていたのが、 その彼への思いなんだ。その彼の存在なんだ。 むしろ、 そういう彼がいるから「こそ」、 貴方には人一倍、二倍のメリハリが必要だったんだよ。 相手にもね? 貴方はそれが出来ない人だった。相手も出来なかった。 グダグダになっていた。 でも、 グダグダになってしまえ!では無くて。 貴方は引き返す方向を選んだんだよ。 それは貴方の人間力。 自分の為だけでは無くて、 今の自分を支えてくれている人たちの目線も含めて。 貴方は関係を絶つ事を選んだんだよ。 誰に言われた訳でも無くね? 相手は傷ついていない。 分かっていた事だから傷ついていない。 そうなったらいいな(なるといいね、きっとなるよ)。 彼もまた、 見たい部分だけを見ようとしていたんだよ。 自分でも分かっている。 分かっているが故のショックはあるよ? でも、 傷は負っていない。 お互いに美味しい思いはしたんだよ。 その美味しさが、 予想外に広がってしまった。 あぁ美味しかった♪ 腹八分目で切り上げる事が出来なかった二人。 そもそもフキンで口を拭って、 お互いに笑顔で、丁寧に座席を外してサヨナラって出来ない。 それが不倫なんだよ。 思い合う気持ちの強さ(深さ)に捉われ過ぎて、 お互いの満腹中枢が麻痺してしまっていた二人。 その分だけ、 急な変化だと感じてしまうんだよ。 実は急じゃないんだよ。 薄氷の足元を、 そうでは無いんだと「思い込んで」二人は向き合っていた。 でも、 現実に思いが「重い」になり、 二人の足元の氷を割ってしまった。 割れた溝に落ちてしまったら・・・ 自分たち以外を沢山巻き込んでしまうじゃない? それは出来ないわ。 貴方の選択は彼にとっても意外では無いんだよ。 ただ、 急に足元が氷(薄氷)だった事に目が覚めた分、 何だかショックを受けたように感じてしまっているだけ。 それはそのまま、 お互いにのぼせていた反動だったりする。 二人の間で通用する言語が、 そのままお互いの日々を明るくする事は無かった。 貴方自身苦しいと感じていたようにね? 相手も思いに囚われている人だった。 アンバランス同士の結末なんだよ。 それが良い悪いは無いんだと思う。 お互いに選んできた訳だから。 貴方は今、 新しい自分を、新しい生活を選んだんだよ。 選んだという事は、 選ばなかった事が残ってしまった、という事。 貴方はまだ、 選んだ事に気持ちをフィックスする事よりも。 選ばなかった事(可能性)に目が向いてしまっている。 ただ、 今の貴方の苦しさは、 今までの貴方の苦しさとはまた違う。 得た経験は、 失った経験をより鮮明にするんだよ。 それも、 凄く凄く得たいと思って得た訳でも無い。 そこから得た感情(関係)故に、 貴方は自分が抱え切れる以上に思いを育ててしまった。 その育ち切った大きさの反動が、 今の、自ら失う事を選んだ事の苦しさ(辛さ)でもある。 貴方はどう思う? 苦しい時は、 自分の愛しいお子さんの目を見るんだよ。 お母さんを見つめる目の中に、 貴方のお子さん「が」苦しさを見つける事が無いように。 改めて深呼吸を。 貴方を支えてくれている、 貴方の周りの人たちを大切にしてくださいね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ppg1223
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

初めまして(^_^) それで良かったと思います。 「正直とてもとても苦しくて」はご主人の気持ちだと思います。 あなたはご主人も傷付けていますよ。 やり直そうと言ってくれたご主人に感謝した方がいいと思います。 多くの場合は、離婚され子供も手放す事になり不倫相も慰謝料を請求されるのでは無いでしょうか? こそこそ会ってる時はそれは楽しくて仕方ないと思います。楽しい事のいいとこ取りだから。 でも仮に一緒になったとして生活していれば楽しい事ばかりではありません。 時が経てばいつか意味がわかる時が来ると思います。

alnfxvl
質問者

お礼

ありがとうございます 回答いただける方みなさまの意見全て感謝します その通りですね、慰謝料請求ますます負担をかけてしまいますよね 回答ほんとにありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不倫の終わり

    私は22歳独身者で、6つ上の既婚者の方と関係を持って約半年です。 最初は友達として、わたしも既婚者の知り合いが特にいなかったこともあってなにも考えずふつうに連絡を取り合っていました。ですが、だんだん好きになり、たくさん会う中で体の関係も何回かありました。 わたしばかり辛いと思っていましたが、あっちはまわりにたくさん嘘をついて、時間を作って… それだったら今しか見れない子供の成長を見てほしいし、私に使うお金があるなら子供にまわしてほしいと思いました。 まあ、変な話、お金持ちだし、わたしに使う額は彼からしたら微々たるものでしょうが。 そして私も、言いよって来る男性がいてもまったく響かないのでこのままではいけないと思い、3日前に別れを告げました。 これで二回目です、前回はとめられましたが今回は受け止めてくれました。 これ以上は俺も収集つかなくなると、余計なことは言わないでいてくれました。 でもこんなに強い意思でいれるなら、大丈夫だよ、頑張れるよって言ってました。 不倫の終わり方で円満に終えられるなんて無いものだと思っていました。 でも、この別れ方でもやっぱり本気で好きになったので今は虚無感を感じずにいられません。 あんなに好きだったなら引きずって当然とは思いますが、引きずりすぎるのもなぁと思います 経験のある方、このことを忘れられなかったとしても、徐々にこれから楽しいことが待っているでしょうか? わたしは忘れたいという気持ちは特にありませんが、いつか、あんなこともあったなぁと思えるくらいになりたいです。

  • 終わりにしました…が。

    元職場の男性と不倫関係になりました。期間は4年間です。 お互い既婚、主人のネット上の疑似恋愛が辛くて男性に気持ちを委ねていきました。お互い支え合う関係が日々の生活で励みになっていたのも事実です。 子供、相手のご家族、自分のため遅すぎますがこの関係を終わろうと、かなり嫌われる事を言いました。 大分経って相手もほとほと嫌気がさしたのか、連絡も全く来なくなりました。 これでよかった…のに 主人と子供に尽くしたいと思う自分の心が虚しく寂しくて情けない気持ちになります。 もう連絡はとりませんが、この気持ちは少しずつ消えていくのでしょうか。 不快な思いをされた方、申し訳ありません。

  • 不倫の終わり 男の優しさって?

    以前不倫のことで相談させていただきました。皆様からのお叱りであったのが女性を解放させてあげるのが男性の優しさとか他にも男の優しさというのがありました。まず聞きたいのが女性の優しさはないのですか、言いたいことを感情的に思いつきで言う女性は尚更と考えるのですが、皆様の意見聞かせてください。今回は不倫に限ってのことですのでいつもこう感じているわけではありませんので一言書き加えておきます。 経緯を書きますと私40代後半男(既婚)は同年の女性(既婚)と10年ちょっとダブル不倫の関係にありました。彼女には子供2人います。1ヶ月前に別れを告げられました。それも1行のメールでしかもめちゃ盛り上がったデートの次の日に、些細なことで腹を立てていたのですが今回は止めませんでした。私と彼女は学生時代からでいろいろな付き合いを通して30年一緒にいます。不倫は10年ちょっとですが、不倫はよくないから別れ方もこれでいいという意見あるかもしれませんが、今まで何度も別れ話ありましたが女は言うこともやることもわけわからんというのが私の意見です。ちょっと先に喧嘩の内容書きますといつも同じ私が妻に気を使っているということなのですが、前日デート中に携帯が鳴ったのですが実家からだったのですが携帯がなると不機嫌→こちらも携帯に気を使う→よけい工作してる不機嫌、の悪循環で用事あれば電話かかりますよ。自分なんか子供、旦那しょっちゅうだろと思いながら抑え(泣)それもホテルで最中に! 30年来の付き合いのある相手にメール一行はないだろ というのがまず思うこと、返事も出す価値のもないと思い返事してません、着信拒否にしてるかやって見るのも考えましたが こちらから文句言わなかった理由は今までお互いの相手にはばれていませんでしたが、相手の子供は気付いてると思ったからです。この10年昼夜を問わずメール通話週、週2回のデートを重ねてきまし旅行にも20回以上は行きました。家でこそこそ通話もかなりあり子供も成長し彼女が最近ばれること異常に警戒してたから、もうばればれですが多分、私はばれてもいい覚悟伝えてましたし、お互い本気で将来を考える話も出てましたから、そんな中での別れ話だからその気がないと考えていいかと思ったし、そこは尊重すべきかと返事をしていない理由です、子供も10年以上たてば成長しますから 今まで数え切れない位喧嘩しました。私は彼女の行動、電話待ってて遅いとか彼女自身のことで文句言ったことはありますが、旦那がこんな性格でとか旦那とすることで面白くないことでも黙ってました。向こうは言いたい放題!生活の中で出かけることもありますし終日携帯連絡してたのが問題だったかもしれませんが。 読まれてわかりにくかったかもしれませんが、男は女性に優しく、女性からも求められます。女性は感情むき出し言いたい放題でいいものなんでしょうか 長かった分、頭から彼女のことは消えません(本気で考えれる位魅力的でしたし、実際覚悟決めて話しましたし)彼女は言いたいこと言って今頃は普通に生活していると思うと女性はスパッと気持ち変えれるそうですからそこは少し頭にきます。何も言いませんけど言いそびれた未練はありますね 最後に女性の優しさってないのでしょうか、少しは気を使えと言いたいです、皆様いかがですか

  • どうしたらいいか悩んでいます。

    初めて投稿します。 本気で悩んでいて、どうしたらいいのか身動きとれずにいます。 昨年の夏あたりから、W不倫をしています。 相手は子供なし、自分は二人の子供が居ます。 私が本気になってしまい、迷惑をかけてしまうので別れようと言ったところ、別れたくないと言われました。 将来は一緒になりたいと言われますが、いつになるかわからないと。 待っていてくれるかと言われました。 私は、今の主人とは子供の為だけに一緒に居る様な感じです。 不倫は精神的につらいです。 今の主人と別れて母子三人で暮らして行く事も考えましたが 子供に経済的につらい思いをさせたくない事もあり、今の主人と別れられないところもあります。 一か月に一回は別れ話をしますが、別れてくれません。 どうしたらいいのでしょうか・・・。 このまま不倫関係を続けて行きたくはありません。

  • 不倫関係の仲って戻るものですか?

    三十代既婚女です。不倫相手と別れました。不倫相手は年下の三十代既婚者です。理由は友達が不倫相手と本気になり家庭を捨て不倫相手と一緒になりたいという姿が自分と重なり辛いこと。またいずれこの関係を続けていけばいずれ自分も家庭を捨て私を選んでしまいそうで怖いということが私に話してくれた別れの理由です。 どうしてもこのまま別れて二度と会えなくなるとは思えないのです。 この場合彼が私に気持ちを残していたとして いずれまた仲というものは戻るものなのでしょうか? なにかご意見お願いします。

  • 不倫してる人、不倫していた人、回答をお願いします!

    男性か女性か、どっちが既婚者でどっちが独身かなどもお書きください! (1)旦那とセックスできますか? (2)できるのであればなぜ不倫をしているのですか? (3)不倫相手に「昨日旦那としちゃった」なんていえますか? (4)言えるとしたら、それは不倫相手に何を求めてるんですか? (5)旦那が好きなのに、不倫相手も好き。そんなことってあるんですか? (6)もし私が離婚してと言う場合どんな言葉で言えば考えてくれますか? 本気で答えてください! 私は今不倫相手に本気になってしまい、すごい悩んでいます。 新しい彼女を探したほうがいいのか、彼女が前に言った(一緒にくらしたい)を信じて待ったほうがいいのか・・・ 彼女と別れるのは死ぬほどつらいです・・ でも、いつかは決着つけなければいけないので、お願いします!

  • 不倫の終わり。

    一年前から職場の人と部署は違いますが不倫関係になりました。私は35既婚子供一人彼は39子供二人います。毎日土日以外朝から帰りにはメールもくれて 職場にはかかさず顔をだしてくれたり私の子供のプレゼントまで何回かもらいました。彼は奥様の文句はいわない方なので家庭内は上手くいってるとおもうしマメなパパだと思います。彼にあう前から私は家庭内別居でしたのでそうなる前からレスが三年でした。だから彼に一目惚れして好きになりそういう関係になりました。いろいろ悩み 何回も別れを私から切り出しましたが結局は戻りいまにいたります。今度彼が近いですが転勤になり 普通の恋愛ではないのに彼がとても優しいしマメなので私の他に誰かできるかもとおかしい不安が沢山こみ上げてきてほんとにこんな関係やめないと思っています。 その不安や心配なことを全ていったら家まであいにきてくれたり説明してくれましたがやっぱり私が信用できないみたいなことをいったら喧嘩に少しなりました。 既婚男性で経験ある方にききたいのですが 私みたいな性格はやっぱり重荷になるし彼とはもう不倫関係はやめた方がいいですよね。アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 不倫の終わりとその後

    3年間付き合った不倫相手と別れました。 私は40代の既婚男性で子供が2人います。 相手は30代独身女性です。 少し長くなるかもしれませんが、お時間がある時にでもアドバイスをお願い致します。 不倫をする前から妻とは上手くいっておらず、子供だけの繋がり家族でした。 妻に愛情は持てなくなってしまったけど子供だけは大事で可愛く思っていました。 子供が巣立った後は熟年離婚をして老後の自由を夢見ていました。 不倫相手の彼女と出会った時は、家庭を壊すつもりはなく遊び感覚でした。 しばらく振りの恋心を楽しんでいました。 しかし段々と彼女の人柄に惚れて、彼女を愛するようなり 漠然と彼女とこれからの人生を過ごせたらいいと思うようになりました。 妻は私より収入が有り休みも多く、不規則勤務で働く私を置いて子供達と旅行へ行きます。 土産も留守番代(飯代)もなし。ここ数年、私は旅行なんか行っていません。 小遣いは月に2万で通勤代・昼夕飯代・煙草代・医療費を賄えと言います。 せめて医療費くらいは出してくれと頼むと 「動けてるから大丈夫でしょ?もっと酷くなったらね。」 と言い、風邪も体の痛み、歯痛もそのまま放置です。 ただ働いて家に帰って寝る。朝は子供達の朝食の準備をして見送る。 それだけのつまらない生活です。 初めての不倫という事も有り、浮かれていたせいか今まで我慢出来た妻の言動も 我慢できなくなり、子供が大事で離婚は子供が巣立った後にと思っていましたが 妻に離婚を切り出しました。 「私は悪くない。悪いのはあなた。私は生活に不満はない。」 とヒステリックに喚き、話し合いにはなりませんでした。 もう妻とは一緒にいたくない。子供は大事だけど自分も幸せになりたいと思ってしまい 不倫相手の彼女には気を持たせる事を言ってしまいました。 何度も彼女と別れを繰り返し、今度こそ彼女とずっと一緒にいようと決めたはずでしたが なかなか離婚の話も出来ず、彼女から何も言ってこないのをいいことにダラダラと 先延ばしにしてしまっていました。 そしてつい最近彼女から 「もう待てない。離婚話が出て2年経つのに別居すら出来てない。」 「今出来ないものがこの先に出来るの?もうハッキリ決めて。」 と言われ、強引にでも別居をしようと妻と話し合っている最中に 子供に出て行かないでと泣かれてしまい、別居も断念しました。 そして彼女には子供が大事で捨てられない事を理由に別れを告げました。 とても自分勝手な事をしていると思います。 彼女を選びたかったけど、子供の為に諦めました。 自分を信じてくれた彼女を裏切る結果になった事、彼女を利用した事 そしてまだ彼女を好きな事、もうこんなに自分を愛してくれる人はいないと思うと 自分が決めた事を後悔するつもりはないのに、とても辛いです。 まだ彼女も子供も両方大事にしたいと馬鹿な事を思ってしまいます。 今は子供からも逃げている状態です。 諦めなくてはいけないと思えば思うほど、頭がボーっとしてしまいます。 心がなくなっていく感覚です。 彼女は別れ際にもう恋はしない。ひとりで生きていくと言っていました。 私は離婚・別居の話で少し気まずいですが、ひとりにはなりません。 妻は不倫に気付いているかもしれませんが、こちらからは何も言ってませんし 妻からも何も聞かれません。少ない小遣いで不倫出来ると思ってないのかもしれませんね。 彼女は自業自得だからほっといてくれと言いますが、彼女には幸せになって欲しいです。 私と一緒にいる事が幸せと言ってくれた彼女に寂しい思いをして欲しくないです。 本当に私は独り善がりです。 自分が決めた事で甘えるな、自業自得、自分勝手など色々なご意見があると思います。 彼女を手放して本当に良かったのか? 子供の幸せの為に愛のない人と10年以上も過ごしていく事が正しい事なのか? 今でも迷ってしまいます。 自分の幸せは子供の幸せだと思う反面、自分だけの幸せについても考えてしまいます。 まとまりがなくて質問の意味がわからないと思いますが、厳しく辛口の意見をお願いします。 混乱してしまって偏った考え方をしていると思うので皆さんのご意見を参考に 冷静に考えていきたいと思っています。 また、似たような経験のある方のご意見もお待ちしています。 よろしくお願い致します。

  • 別居したら終わり?

    以前主人の浮気で二回質問させてもらいました。たくさん励まして頂いてありがとうございました。 不倫が発覚してすぐに別れたと思ったら翌日にもう復活し途方にくれていました。わたしに「愛がない 彼女とは本気だ」といいましたが 一時の気の迷いだと確信し熱がさめるのを待とうと決心しました。 そして その後ですがあいかわらず 主人は彼女と連絡をとっています。 少しかわったのは 彼女は別れるほうへ傾いてるようなんです。 というのは主人がついに 離婚して家を出たいと言い出し 彼女についてきてほしいとせまったらしいのですが いい返事がないようなんです。 もともと 彼女は不倫関係に罪悪感をもっていたので ずっと別れようといってたのに主人がずるずるのばしているんです。 だから彼女とわかれるのは時間の問題だと思います。 しかしこの間 話をするとたとえ彼女と別れてもこの家庭に戻る気はないといいました。やり直す自信がないと。 そしてやはり家はでていくといいます。 実際 お金がないので主人も出たくても出て行けない状態ですがボーナスがはいれば出て行くつもりだと思います。 顔をあわせたくないんでしょう 夜中にかえってきます。 いまでも 離婚したくない やりなおしたい 今あなたは少しおかしい状態なんだから急いで結論をださないで と頼んでいます。 別居したくありません 別居=離婚ですよね? 男の人ってこんなに簡単に家庭や子供をすてられるのですか? 別居して頭を冷やす方がいいのでしょうか? (なぜ不倫に走ったかですが 少し家庭がおもしろくなくなってしまい すごく軽い気持ちで彼女とつきあったら 本気になってしまったというんです)    

  • 不倫相手と

    私は未婚で同棲している彼氏がいますが、既婚男性と1年不倫関係です。一時期は、彼氏よりも既婚男性の方が好きで、彼氏には何度か「好きな人ができたので別れてほしい」と言ったのですが、彼氏は別れてくれずに今に至りますが、今は仲良くやっていますし、結婚するなら彼氏がいいと思っています。 これまで何度か既婚男性にも別れ話しをしたのですが、私への想いが強く、別れに至りませんでした。 このままの関係をずっと続けていく気はナイ、家庭に戻ってほしいと話したら、奥さんに私のことを話し、離婚話をしたそうです。 夫婦では離婚話しが進んでるそうなのですが、私はもう彼に対しては前のような情熱もありませんし、真剣に彼との結婚を考えると、不安の方が多いです。両親は絶対に反対するだろうし、彼には子供もいますし。 不倫相手ときちんと別れたいのですが、私のせいで離婚話しが進んでる今、何と言えば良いのか分かりません。 彼からは毎日、好き好きメールがきますし、絶対に私と一緒になりたいと言ってます。私も一時期はそう思っていたので同じような返信をしていたのですが、最近はそういうメールが辛いです。 過去、不倫をされてた方、ご意見をいただきたいです。

このQ&Aのポイント
  • EP-979A3プリンターを使用しているが、突然印刷できなくなった。
  • プリンターでネットワーク設定をしなおしたが改善されず、英語のメッセージが印字されてきた。
  • スキャンについてはプリンターの操作画面では通信エラーとなるが、パソコン側でEPSON Scan2を使用するとできる。
回答を見る