• ベストアンサー

お勧めのキーボード

Kon1701の回答

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.3

まず音ですが、”カチカチなるようなほうが、リズミカル”とありますけど、音が大きいと結構うるさ久感じますよ。自宅でメカニカル式を買った際、店頭では気にならなかったのですが、夜の自宅では部屋中に響くように感じてしまいました。職場も意外と静かで、音のするメカニカルは近くの人にはうるさく感じられるかもしれません。 既に出ているチェリーのスイッチを使ったものも良いですが、より理想に近いのはRealforceでしょうね。(好みもありますけど) 結構高いですが、それだけの価値はあります。

関連するQ&A

  • お勧めのキーボードを教えてください。

    普段使っているキーボードはRealforce106です。今日、キーボードのボタンパーツを外して洗っていたのですが、ついでにキーボード本体も熱湯でバシャバシャ洗ってしまいました。(アホだ・・・)当然、パソコンにつないでも誤作動を起こして使い物にならなくなっておりました。 そこで新しいキーボードを購入しようと検討中です。Realforece106は数万以上したキーボードで、キータッチも凄く軽くてとても使い勝手がよかったのですが、少し高すぎるのが難点ですので、出来れば2000円前後で、キータッチが超ソフト(重要)なお勧め106キーボードがあれば教えてください。私の場合、長時間タイピングをしていると、キータッチが重たいと指先が腱鞘炎みたになってしまいます。軽くキーに触れただけで押せるようなキーボードが好みです。 なお、DELLのキーボードも所持していますが、DELL製キーボードもキータッチが軽くて使いやすくお気に入りです。ですので、DELL製キーボードのみの購入が可能かも調べてみましたが、わかりませんでした。どうなんでしょうか? お手数ですが、安くてキータッチの軽いお勧めキーボードをご存知の方、情報のご提供を宜しくお願いいたします。

  • みなさんおすすめのキーボードはありますか?

    こんばんは。 私は今「SMK-88EM/JM」というキーボードを使っています。 知人の薦めで購入しましたが、非常に使いやすいです。 最近もう1つ欲しいと思いましたが、もう生産終了なのか見つかりません。 私が気に入っているポイントは ・本体に安定感がある ・Fnキーがある ・キータッチのカチカチが好き です。 実物を触って確かめることができないため、いつも人の紹介で買っています。 そこで、、、 おすすめのキーボードはありますか? またどういうポイントがおすすめか教えてください。 あ、ただ、有線キーボードに限らせてください。 よろしくお願いします。

  • キーボードの買い替え

    NECのVALUESTAR SRに付属しているキーボードのTabキーと→キーが無反応で故障してしまいました。 キーボードを新しく購入したいのですがNEC製のキーボードでないと動作しないのでしょうか? キーボードの買い替えは初めてなので他にも購入の際の注意点などがあれば教えていただきたいです。 *現在はワイヤレスキーボード、PCの型番はPC-VR500BDです

  • キーボードについて (黒軸)

    このたびキーボードを購入しようと思うのですが黒軸というのがいい感じだったので質問させていただきました。 友人の家の茶軸のキーボードを触らせてもらったのですがそれよりキーを打つときの感じが重いと聞いたのですがどの程度重いのでしょうか? 現在使用しているキーボードはキーの高さが合わずもっとキーの位置が高いものがほしくなりました。 使用用途はゲーム(FPS)、学校の課題、ネット閲覧です。 現在使用しているのはMSのゲーミングキーボードです(確かサイドワインダーX6) 現在のキーボードよりタッチの感触が重いんでしょうか 気になったので質問させていただきました 回答よろしくお願いします

  • クリエイター向けのおすすめのキーボードを教えて

    投稿失礼いたします。 イラスト作業用にキーボードを買い替えようと思っています。作業環境に合いそうなおすすめのキーボードを教えていただきたいです。 用途は主にPCでイラストやアニメーションを描く作業や、ネットを調べたりメールを打つことが多いのでなるべくタイプミスを減らして作業効率を上げたいと思っています。 予算は5000円以内と考えているのですが、値段が高くても良いものならば10000円前後くらいなら視野に入れようと思っています。 現在使っているキーボード →「ポケモンタイピングDS付属bluetoothキーボード」 気に入っている点 ・コンパクト性(長さ26cm) ・軽いので持ち運びが楽(が移動させることはほとんどない) ・シンプルなデザイン ・キーの間に隙間がないので埃が入らない ・無線 最近不満に思っている点 ・Fキーとテンキーがない ・起動後スリープ後の接続の不安定さ (デバイスの再登録をすることもしばしば) ・キーのタッチが浅いのでタイプミスがとても多い 希望のキーボード ・無線 ・タイプミスが少ない ・コンパクト ・Fキーがある(テンキーはあまり使わないのでなくても大丈夫) ・接続が比較的安定している ・予算5000円以内が理想 メーカー問わず教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 109キーボード

    ソニーバイオのキーボードを今だ使用続けています。 12年くらい使ってると思います。 なかなか壊れませんねw 見た目も結構汚れて来ているので新しいキーボードを探しているのですが なかなか自分好みの物がありません。 まずキーには、記号、ローマ字、ひらがな表示されているキーボードを探しています。 109キーが望ましい。 ローマ字変換ではなく、ひらがな入力をしています。 キータッチは良いほうがいいので、値段は高くても構いません。 安っぽいのはほしくないです。 良いのありましたら教えてください。

  • 92キーのキーボード?

    現在109キーのノートっぽいタッチなキーボードを使用しています。 ただ、パソコンデスクが小さい為にキーボードを置くとマウスを 置く場所がとても狭く・・・一段上のディスプレイを置くところで マウスを操作しています。 この高低さが嫌なので、キーボードを買い換えようか?と思っているのですが・・・ この109キーのキーボードの配置から、テンキー部分の17キーを取っ払ったようなキーボードはないでしょうか? ネットを徘徊して、このようなキーボードは見つけたのですが・・・ http://primeserver.fujitsu.com/primergy/peripheral/gp5-r1kb1/ ノートっぽいタッチのモノで、こんな配置のキーボードは ないでしょうか?

  • メカニカル?メカニカル? キーボードについてです

    キーボードの購入を考えております。 わたしがほしいのはキーを打ったときにパチパチと音のするキーボードでノートパソコンのようなキーが浅い(薄い?)キーボードがほしいのです。 近所の電器屋さんに行ってみてきましたが気に入った代物がなく、ネットで買おうと思っております。 少々調べた結果わたしがほしいと思っているパチパチと音のするキーボードは”メカニカルキータッチ”というらしいのですがどうなんでしょうか?あっていますか? よろしくお願いします。

  • お勧めのワイヤレスキーボード

    こんにちは、初めて投稿させていただきます。 現在使用しているキーボードが故障してしまい、いい機会かと思いワイヤレスキーボードの購入を考えています。 タッチパッドやトラックボール付きのものを探しているのですが、似たような製品が多く迷っています。 イメージとしては、下記を満たしているものを探しています。 ・小さい(テンキーは不要) ・寝転んでも使いやすい ・\15000以内 個人的にはthink padのキーボードが好きなのですが、USBモデルしかないようです。 我がままな質問ですが、ご意見お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 片手用のキーボードはどれが良い?

    片手用のキーボードはいくつか販売されてると思いますが、どれが使いやすいでしょうか? みなさんのお勧めを教えてください。 用途は片手で何かをしながらキーボードを打つということをしたいです。 オンラインゲームのためではないのでフルキーボードが良いです。 (ゲーム用だとキーが足りないのもあるみたいなので)