• ベストアンサー

スキー 簡易に滑るやつ方法

キッズが滑ってそうなカラーでちりとりみたいなのに紐付いてて簡易に滑るやつ いくらくらいでありますか スキーの話です。またもしこれより金かからず簡易に滑るの滑る方法ありましたらお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.2

質問者さんの話ぶりでは、NO1さんが提示したスカイボードの話だと思いますが、 スキー?が希望なんですよね? それなら、一番安いのは「ミニスキー」ですよ。 プラスチックの板に付属のバンドを取り付けて、 普通の靴や長靴に装着して滑るアイテムです。 私も子供の頃、家の前に雪の山を作って、ミニスキーで遊んだものです。 価格は、当時は200~300円だったと思うのですが、 今ならその倍はすると思います。 ただ、技術的には板が短い為、普通のスキーよりも難しく、 すぐ転倒するので初心者や小さいお子さんには要注意です。 また素材がプラスチックなので折れやすく、 大人や大きなお子さんが使うとすぐ折れてしまいます。 バランス感覚を養うには良いアイテムですが、 この様な商品は必ず転倒を繰り返すアイテムなので その辺を考慮して検討してみてください。 普通にスキーを楽しみたいのであれば、簡易的&安価な物より、 カービングスキーなどの方がお勧めです。

kaiserwave
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

あんたの日本語わからん。 スキーじゃなく雪ぞりじゃないのか? ↓ このURL参考に。 http://item.rakuten.co.jp/fieldboss/13219/

kaiserwave
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スキー場によくあるネット、あれは売ってるの?

    スキー場でよく見かけるオレンジ色のプラスチック?っぽいネットが欲しいのです。紐状のネットではなく、樹脂でできたちょっと堅そうなネットです。スキー場ではコース外にスキーヤーやボーダーが滑落しないように張ってあります。商品の正式名称もメーカーもまったくわからず、購入方法もわかりません。どなたか教えていただけると助かります。

  • 子供とスキー

    週末に4歳の息子を連れてスキーへ行こうと思っています。 以前息子が2歳のときにも行ったんですが そのときはソリすべりや雪遊びをした程度です。 今回は4歳になったこともあり、そろそろスキーでも やらせようと思うのですが、質問です。 私はスキーは初級よりちょっと滑れる程度なので、 主人が教える予定です。 滑るときに、子供の腰あたりにベルト(?)を付けて 紐で後ろからひっぱって主人がすべるような道具(?) はスポーツ用品店にありますか?またそのような 方法でお子さんとスキーをされた方はいますか?

  • スキー場篭りについて質問です。

    スキー場バイト篭りについて質問です。 僕は今年高校生になるんですが、スノーボードがすごく好きで是非バイト篭りをしたいのですが、高校生でもできるものですか?又、どんなスキー場がお勧めか、一日何時間くらいすべれるか、お金はいくらかかるか(交通費以外)、スキー場でバイトかペンションでバイトのどちらが良いか、寮はつけてもらえるか、など教えてください。 お願いします。

  • スキー旅行の費用

    僕は高2男子です。横浜に住んでいます。冬休み中に友達と1泊2日のスキー旅行に出かけたいと思っています。一番近場の栃木県のスキー場に行きたいんですけど、大体いくらくらいお金がかかりますか?スキーに行ったことがまったくないので全然分かりません。教えて下さい。

  • スキーキャリア

    今乗ってる車は、スズキのセルボモード(3ドア)なんですが、このたびスキーキャリアをつけようということで、家にあるやつを引っ張り出してきたところどうもうまく合いませんでした。そこで新たに購入しようと思い、お店に見に行ってきましたが普通に買うと数万円もかかりそうな気配です。これくらいかかるものなのでしょうか?少しでも安く、この車にスキーキャリアをつける方法を教えてください。(スキーは2つか3つも乗せれればOKなんですが…)

  • スキースクール

    私は新潟県在住の大学1年生(♀)です。出身は栃木県です。ずっと念願だった競技スキー部に入部したのですが…私は決してお金があるわけではなく、大学のスキー部だとお金が続くか心配です。というより、続きません。そこで思い立ったのが、どこかのスキースクールに所属しながら、ポール練習をするという方法です。そこでなんですが…スキースクールがそんなに忙しくなくて、且つ質の高いポール練習ができる(できればジュニアレーシングの練習に混ざれそうなところ)スキー場を知りませんか?お願いしますm(__)m

  • スキーに行きたい

    横浜に住んでる高校3年生です。 私は小学校1年生のときに初めて家族とスキーに行き、それから受験があった年以外は毎年家族でスキーにいっています。 最近クラスの男子がみんなでスノボーをしにいくという話をしていて、家族としか今まで行ったことがなかったので友達と行くのも楽しそうでとてもいいなと思いました!! そこで高校や中学の友達を誘ったのですが、一般受験で忙しかったり、やったことがいないなどの理由で断られてしまいました。何人かは返事待ちの状態ですが…。 そして、妹も高校に入り部活をやっていて私もまだ部活があったりして予定が合わなそうなことから今年家族でスキーに行かない可能性が高いです。 そして、友達とも行けなかったら今シーズンにスキーをすることができません。 もちろん毎年恒例である家族ともスキーをしたいですが、来年から私は就職するので最後の思い出作りもかねて友達とできたら行きたいと思っています! ですが、こればっかりはスキー場は遠いしお金もかかるので私だけではどうにもできません… また、1人で行っていいと許可が出れば行こうと思うのですが、許可が出るか分からないというのと1人だと少しさみしいかなとも思ってしまい両親には1人で行く案についてはいってません。 ですが、スキーに行きたいということはとても訴えています! そこで皆さんに質問です! もし今年友達とも家族とも行けなくなってしまったとします。 1 それでもスキーやスノボーをどうしてもやりたいと思ったらどうしますか? 2 女子高生が1人でスキーに行くのは無謀すぎでしょうか? 3 1人でスキーをしてる人を見たらどう思いますか? お願いしますm(_ _)m

  • 4歳の子供を初めてスキーに連れていく予定です

    よろしくお願いします。 4歳の子を来月スキーデビューさせる予定です。 (1)リフトの乗り方は、子供を抱いて乗せて、その後あわてて自分も乗るという感じになるのでしょうか?かなり難しいですか? (2)止まりそうな緩斜面があるようなので、そこで練習するつもりですが、後ろから脇を支えてひたすら滑らせる感じでいいのでしょうか? あるいは、何か効果的な練習方法はありますか? 私は万年中級レベルですが、多分ストックなしで滑るのは問題なくできると思います。 バックボーゲンが必要なら多分できると思います。 (3)それとも行く予定のスキー場は4歳の子も参加できるキッズレッスンがあるようなので、まずはスクールのほうがいいのでしょうか? 子供は引っ込み思案な女の子です。運動神経は人並ですがこわがりです。 スクールの話をしたら少したじろいでいました。 年間1泊×1,2回しか行かれないと思うので、勝手ながら少しでも効率よく上達してほしいなと思っています。 単なる経験談で結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • スキーのソフトブーツについて

    今年ブーツを新調しようと思ってますが、スキーのソフトブーツにしようかと思ってます。 (スキーボード専用ではなく、普通のスキーに使えるやつです) 色々な人に聞くと「ソフトブーツは初心者向けだから、中級者以上だと足元が不安定になる」と言われました。 私はカービングを楽しむため硬くしまった急な斜面をガンガン滑るのが好きなんですが、こんな私には合わないのでしょうか? 一応候補に挙がってるのはサロモンのバース5.0です。 http://www.salomon.co.jp/ski/product/verse.html 足の甲の部分を紐で縛り上げて、足首とスネ部分はバックル(2バックル)がついてます。 個人的には足首とスネの部分にバックルがついてればしっかり固定できると思うのですがどうでしょうか? 今はノルディカの普通の4バックルのブーツですが、休憩時間や駐車場からゲレンデまで歩くのが大変なのでソフトブーツを検討してます。(あと軽いほうが楽だし)

  • 金借りて返せへん奴

    金借りて何ヶ月も返さなくて自分は趣味に金使ったり、彼女とデートしてる奴って貸してる人の事を何やと思ってるんですかね? 自分にはその神経が理解出来ません。 元々返すつもり何かないんですかね?こういう人って… 金融から借りずに友達から借りるって言うのが汚い気がします。 しかも何人もから借りています。 いくら仲良くても冷めてしまいます。 自分の考え方ってひねくれてると思いますか?

このQ&Aのポイント
  • プリンターを使用後に紙詰まりを起こして詰まった紙を取り除いたが液晶の紙詰まりエラー画面が解消されない
  • お使いの環境はWindows10で有線LAN接続し、IP電話を利用しています
  • ブラザー製品のMFC-L8610CDWで紙詰まりエラーが解消されないトラブルが発生しています
回答を見る

専門家に質問してみよう