• 締切済み

性転換もの小説

個人的な趣味の一つですが 性転換もの作品を探してます 傾向としては ・主人公が性転換する ・性転換したままハッピーエンド ・百合endではない ・明らかにBL作品っぽいのではない 大体の作品がBLだったり、百合endだったり、戻ってしまったりと 割とマイナーな分野なので思ったような作品が見つからず 質問させていただきました

みんなの回答

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • srxmk3pro
  • ベストアンサー率53% (527/980)
回答No.1

関連するQ&A

  • 百合、BL小説

    百合小説、BL小説を探しています。 どちらか片方でも、お勧めの作品がありましたら、是非、教えてください!! 百合小説は、今まで読んだことがないので、【この作品が面白かった】という具体例をあげることができず、申し訳ございません。 BL小説も、あまり読んだことはないのですが、 恋花火 水瀬 結月さん はおもしろかったです。 ファンタジーでも、学園モノでも、シリアスでも、コメディでも(どちらかといえばコメディの方が好きです)どんなものでもかまいません。 性描写も、あってもなくてもかまいません。 ただ、個人的になんとなく苦手だな、と思うものは、 ・残虐なシーン、グロテスクな描写、いじめ、悲惨すぎるバッドエンド、など ・個人的に、早瀬 亮さんの作品は、苦手でした(あくまで個人的な意見です。ファンの方や、気を悪くされた方、大変申し訳ございません) です。 長文、大変申し訳ございません。 回答お待ちしています。

  • 性転換手術後って?

    お恥ずかしい質問なんですが性転換手術をされた方の男性の例の竿はどうするのでしょうか?そのまま処分するのでしょうか?それか大事に保存されるのでしょうか?すごく気になり質問しました。性転換された方、又はご存知の方回答よろしくお願いします。

  • 性転換手術について…

    性的な質問です! 性転換手術について質問なのですが、女性器を残したまま男性器だけをつける事は可能なのでしょうか? ただ気になっただけなので、やろうとは思っていません。

  • ゴールデンミッキーマウスプラティの性転換について

    水槽に2匹のゴールデンミッキーマウスプラティを飼い始めました。 このプラティはどうやら2匹ともメスみたいなんですが、 インターネットで調べたところ生転換する可能性があるみたいです。 オスを買うつもりだったんですが、生転換する可能性が高いなら2匹のまま飼ってもいいかなと思ってます。 ここで質問なんですが、 ゴールデンミッキーマウスプラティが性転換してオスになる可能性はどのくらいあるでしょうか? ぜひこの子供たちが見てみたいんで意見よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 性転換なんて無駄。。生きてたって意味ない。

    中学生2年生ー男子ー心:女子(な傾向) 女の子になりたいと何万回思ったかわからないけれど・・・いろいろこのことに関して、質問しても「性転換してみてはどうでしょうか?」みたいな回答ばかりされます。 性転換なんてしたって、子供作れるわけでも、染色体がかわるわけでも、本物の女の子になれるわけでもないのに、、、って思います… しょせん偽者にしかなれないんです。 死にたいと思いました。 普通の男の子か普通の女の子に生まれたかった。。。 それに・・・ふつうの男子みたいに巨大化しないための栄養制限とか、遅寝とかも疲れました。ボイストレーニングも、女性ホルモンサプリ(プエラリア)とかイソフラボン買ってきて飲むのも なんで自分だけこんなことしてるんだろう。

  • BLの性描写について

    タイトルにもありますがBL本の性描写についての質問なので、露骨な表現があります。あとここに書いている「性描写」はソフト・ハードな内容問わず裸で交わったり(いれる関係なしに)自慰等のことをさすと思ってください。 最後に、私もたまにBLを読む身ですのでBLを非難するつもりはありません。 上手い言葉が思いつかないので、読みにくいかもしれませんがよろしくお願いします。 好きな作家さんが元BL漫画家だと知り、BLに興味を持ち始めたので、本屋で何冊(漫画と小説)か買ったのですが全て性描写が書かれているものでした。 最近少女漫画の性描写が過激だと議論されていますがBLも似たような状態になっているのかと思い、BL好きの友人に尋ねたところ最近のBLは殆ど性描写(この場合、ソフト・ハード問わず)が描かれているとのこと。性描写が描かれてない本もあるけれどそれも最近では減少傾向だと聞きました。(またBLの性描写について統計しているサイトがありそこでも性描写が書いてる本が多いという結果が出ていました) それで疑問に思ったのですが、何故BLには性描写が必ずといっていいほどあるのでしょうか?(探せば性描写がないものもあるでしょうが、比較すると性描写が書かれているものが多いですし…) 女性がBLを好む理由に異性愛とは違ってファンタジー気分で楽しめる。純粋だ。自分と重ねないから等色々上げていますが、BLで行なわれているセックスは男女をそのまま男同士に変えたようなものが多いですし(入れるところが違ったり竿を触ったり)受攻も固定されていたり、受け側の男は女の子と見間違うくらい可愛かったりしますよね(可愛さは作品によりますが)そこら辺も疑問に感じます。 ただ純粋に男同士の恋愛をファンタジーで楽しむくらいなら必ずしも性描写は必要とされないですし(作品によっては必要なストーリーもあるかもしれませんが、それにしたってBLは不自然なくらいにセックスが必ず入りますし、ソフトならともかくエロ本並みの激しいものまでありますし…。) これではBL=女性が男同志を絡ませて楽しむエロ本と勘違いされても仕方ないのでは、と思うくらいです。もし性描写が少ない本が多ければ BL=エロと繋げる人も少ないと思うのですが…。 男性は性欲を発散するためにエロ本を読みますがBLも女性のエロ本かわりなのですか? あと何故表紙に男性同士が絡みあうものが多いのかも疑問です。 人気あるイラストレーターを使って売上を上げてるというのもあるのでしょうが、それにしたって多くの本が密着率が高いですよね。(特に小説系) 中身が成人本並に凄いのに成人マークはついてませんし、男性のエロ漫画と比べて規制がゆるいのは何故でしょう? 色々書きましたがまとめると私に知りたい質問は、 1.BLは何故性描写が描かれているものが多いのか? 2.異性愛だと生々しい、ファンタジーで楽しめるという理由で読むならば、別に過激な性描写はいらないのでは? 3.過激なものがあるのは男性のエロ本のような、女性のエロ本かわりなのか? 4.密着率が高い表紙が多いのは何故か?(特に小説系) 5.成人マークがつかない、規制がゆるいのは何故か? 他にも色々疑問に思ってることがあるのですが、自分でも何を強く疑問に感じているのか上手くまとめられず、とりあえず5つ質問したいと思います。 よろしくお願いします。

  • 性転換の手術にあたっての質問です。

    自分は、本当に男でいるのが嫌です。こうして調べたところ、一般の男に生まれて得な事はないし、女は絶対得です。 そこで質問ですが、まず性転換手術はどこでできますか?保険とかは適用されますか? また、自分は自分の体も声もいやです。体中毛深いし、声は人より低いです。それに趣味や仕事などは女性っぽいことが好きだけど、ただ男を好きになることはできません。すごくスケベです。 けれど、性転換手術をすると外見も女性に見えるでしょうか?(春菜まいは元男なんですよね?裸の写真を見てもどこからどこを見ても女ですね。) それから、心まで女になれるでしょうか?(今の自分では到底、男と付き合うなんてことできないです。それが、スケベが治ったら最高ですよね。) 春菜まいみたいになりたいです。

  • マイナーだけど、好きで手放せないBL小説教えてください。

    一年ほど前からBLを読み始めた初心者です。BLに関しての質問です。 自分は、ハマってしまえばとことんハマる性格なので、一年前からネットや雑誌を駆使して 様々なBLを探し、とりあえずメジャーと思われる作家さんや作品は一度は目を通すようにして きました。しかしこの世界は循環が早く、新人作家が現れては消え…が多いので、マイナーな 作品ほど見逃しているような気が(最近特に)しています。 そこで質問なのですが、周りにあまり知られていないけど、自分は好きで手放せないBL小説は ありませんか?例えば、これは有名なJUNE作品ですが野村史子先生は実質二冊しか本を出して いませんよね。けれど、先日新装版で出された「テイクラブ」は大変面白く、名作だなあと思い ました。このように、なんらかの事情で本があまり出ていないから多くの人には知られていないけど 個人的にこれは面白い!と思うような作品や、目立って傑作なものを書く作家さんじゃないけど これは面白いよ、というような小説があれば教えてください。またどのあたりが個人的に面白いと 感じたのかを教えていただけると助かります。ここがツボだったから、でも無問題! ちなみに私の場合、あまり本を出していないけど、これは面白かったというのは 水月ありーな先生の「キレイなままじゃいられない」という本です。 癖のある作品やキャラが好きですが、基本的には雑食なんでもばっちこい! でもタクミくんシリーズのようなティーンズ向け?の文体は少し苦手かもしれません。 終わりのないラブソングは面白かったですが、これも少し文体が苦手でした。 うーん、分かりにくかったら気にしないて下さい…; 難しいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 年下攻めのBLマンガ・小説を教えて下さい。

    BLマンガ・小説どちらでも構わないのですが、 年下攻めのオススメBL作品を教えて下さい。 好きな傾向が偏っているので、 数あるBLの中でもなかなか好みが見つかりません。 他私の好きな傾向は… ◆攻めは年齢だけでなく、容姿・精神的にちゃんと年下らしさがある ◆受けに対しての感情が憧れや羨望など、尊敬の念に近い・似ている ◆受けが女々しくない、美麗系・可愛い系ではない ◆ほのぼの・ハッピーエンド ◆後輩・先輩関係 ◆攻めがワンコ、犬系 です。 好きな作家さん(敬称略)は、 ◆ヤマシタトモコ ◆草間さかえ ◆basso 作品だと『純情エゴイスト』がドラマCDから入って とても好みの年下攻めだなぁと思いました。 過去質問を見ていて気になったのは『恋する暴君』です。 BLはほとんど読まないので、色々お教え頂けるとありがたいです。 長くなってしまいましたが、該当しそうな作品などありましたらよろしくお願いいたします。

  • BLの漫画・小説で、コレ!というものありませんか?

    商業のオリジナルBLを殆ど読んだことがありません。 漫画・小説どちらでも構いませんので、私の好みに合いそうな、 皆様の「コレ!」というオススメ作品(作家さん)が在りましたら教えて下さい。 数少ないですが今までに読んで好きな作品は、 「炎の蜃気楼」 BL抜きにしても濃厚なストーリーが好きでした。 ご存知の方はお分かりになると思いますが、BLに対する免疫は結構あります(^-^ゝ 「世紀末☆ダーリン(メインCP)」 性描写なし・コメディ調の漫画で大好きですが複数CPが少し苦手。 「旋風は江を駆ける」 少しだけ物足りない? 男らしいけど可愛い受け、ちょっと捻くれている受けが好きみたいです。攻めは理性を失っていなければいいかな(笑) イラストは、ほたか乱さん、茶屋町勝呂さん等の絵柄が好きです。 逆に苦手だった作品は、 「お金がないっ」 ごめんなさい。この作品が本当に苦手で、商業のオリジナルBL全体に苦手意識を持ってしまいました。 「LOVELESS」、「ニューヨーク ニューヨーク」 好評なので読んでみましたが、余り好きではありませんでした。 次のような傾向が特に苦手です。 ・性描写が過激で、紙幅の大半を占めているもの。 ・主人公が複数人に狙われていたり、襲われたりするもの。 ・生徒会長が出てくるような学園もの。 ・極端な悲恋。切ないものは好きです。 簡単なオススメ理由も添えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • CSはカムスイッチではなく端子を意味します
  • 試験ではCT-CSとCXという端子が使われます
  • CXの意味も教えてください
回答を見る