• ベストアンサー

関西のアメリカンコーヒーって

関西地方では、コーヒーをお湯で薄めてアメリカンと呼ぶと言うのは本当ですか? アメリカンといえば、浅煎りの豆を使って入れたものだと 思うのですが?

  • step
  • お礼率100% (23/23)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1001
noname#1001
回答No.2

stepさんのお住まいのところでも、たぶん50代位ならは薄いコーヒーをアメリカンだと思っている人が大多数だと思いますが。 私も人の事は言えないのですが、アメリカンは粗挽きのコーヒーだと思ってました。浅煎り だったのですね。コーヒーの知識なんてかなりいい加減な人の方が多いんじゃないでしょうか。ブレンドっていうと安物ってきがしますが、実はマスターのこだわりの産物でお店の自信作だったりする事もあるのですよね。ただ「ブレンド」って名前のイメージが悪い為に「~オリジナルスペシャルブレンド」なんて長たらしい名前になったりしていますが。 ウインナーだとかエスプレッソだとかデミタスだとかカプチーノだとか、正確にどういう物なのか理解している人の方が少ないと思います。 ところで、アメリカンって、豆はなんでもいいのでしょうか?サイフォンでもドリップでもいいの?浅煎りならば細かく挽いてもアメリカン?本当にアメリカのコーヒーの主流はアメリカンなの?アイスコーヒーにもアメリカンってあるの?あの広いアメリカで、コーヒーの飲み方に地域差はないの?もしかして和製英語? 考えてみるとアメリカンについて何も知らない私でした。

step
質問者

お礼

ありがとうございます。身の回りの50代以上の人にも聞いてみようと思っています。 おっしゃる通りどうしても、スーパーなどで売っている ××ブレンドなんていうのは、他の豆より安く売っていたりして、イメージだけはあまりよくありませんね!

その他の回答 (4)

  • SLEEP
  • ベストアンサー率17% (7/39)
回答No.5

アメリカが、独立する前にイギリスからの紅茶の輸入を止めると啖呵を切った手前、日常的に飲む適当なものが無くなり、紅茶の代替として考え出されたのがアメリカンコーヒーと聞いたことがあります。 ようは、ガブガブと食事といっしょに飲めるコーヒーということのようです。 正しい作り方は、皆さんがおっしゃられるとうり、まだ豆が蒼いうちに煎るのを止めたものから抽出します。

step
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • teketeke
  • ベストアンサー率13% (6/43)
回答No.4

こんにちは、teketeke@大阪人と申します。 >関西地方では、コーヒーをお湯で薄めてアメリカンと呼ぶと言うのは本当ですか? 関西だけではないと思いますが!。 >アメリカンといえば、浅煎りの豆を使って入れたものだと 思うのですが? 関西でも専門店は、このやり方だと思いますよ。 では

step
質問者

お礼

ありがとうございます。なんだか『関西だけではないと思いますが!』の!にちょっと憤慨なさっている様子を感じたのですが、ごめんなさい。 思い込む前にここに質問してよかったと思っています。 以前、横浜のラーメンが全部家系だと思われて私も憤慨したことがあります。 何でも調べて納得するべきですね。

  • jj3desu
  • ベストアンサー率34% (291/849)
回答No.3

アメリカンコーヒーはstepさんの仰るように「浅煎り豆をやや粗引きにしたもの」で入れるのですが、関西に限らずコーヒー専門店ではない喫茶店やスタンドなどではお湯で薄めたコーヒーの事をアメリカンと呼んでいます。 昔、「ブランデー、水で割ったらアメリカン」というTV CMのコピーが、ありましたが、そのころから薄めたものをアメリカンと言っていましたね。 何でお湯割りをアメリカンと呼んだのかは、日本にアメリカンコーヒーが入り始めた70年ころのブラジルでの豆の霜害で値段が高騰したことから、正しい入れ方をせずにお湯で薄めた店があったからだそうです。 詳しくは参考URLを参照ください。 また、浅煎りで薄く入れたコーヒーと、深煎りで濃く切れたコーヒーを薄めたコーヒーでは、同じ濃さの場合前者の方がカフェインが多いそうです。 http://www.d1.dion.ne.jp/~keeper/cafe3.html 蛇足ながら、「カフェアメリカーノ」はエスプレッソと同じ「深煎り豆を細かく挽いたもの」出いれた濃いコーヒーをお湯で割ったものだそうです。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~akaru/page02.html
step
質問者

お礼

参考になりました、コーヒー好きを自称していたのに、考えてみれば今まで、コーヒーのことをあまりにも知らなすぎでした、なんだか色々調べてみたくなりました。 ありがとうございました。

  • nobor3
  • ベストアンサー率16% (68/404)
回答No.1

関西にかぎらず、そういう呼び方をしている所はおおいみたいですよ。 めざましテレビでちょっと前にやってました。 コーヒー豆の値段が高騰したときに、苦肉の策で薄めたコーヒーをアメリカン・コーヒーと言って店にだしたら、大受けしたのが始まりなんだそうです。

step
質問者

お礼

ありがとうございます。関西だけだと、知人に言われてもう少しで信じ込むところだったかも知れません。 何事も少ない情報で判断するのは、よくないですね!

関連するQ&A

  • アメリカンコーヒーの作り方?

    アメリカンコーヒーは、一般のコーヒーより薄めですが、単にコーヒーを薄めるだけでよいのでしょうか? 駅周辺にある某コーヒーショップD店では、カップの中に最初お湯を入れて、普通のブレンドコーヒーを埋めて、アメリカンコーヒーとして出していました。

  • 美味しいアメリカンコーヒーが飲めるところ

    東京で美味しいアメリカンコーヒーを飲める店をご存知の方、いらっしゃいましたらお教えください。 スターバックス等のチェーン店のものはエスプレッソをお湯で割って作っているようであまり美味しく感じません。 昔飲んだのはもう少し美味しかったような気がするのです。

  • 都内で浅煎りコーヒーを出す喫茶店

    「ブレンド薄めたアメリカン」ではなく、浅煎りのコーヒーが好きです。 そもそも、何故、コメダやドトール等々、店舗の多い喫茶店全般、浅煎り扱わず、ブレンドを薄めた「アメリカン」しか出してないのでしょう・・・っておそらく需要が少ないんでしょうね、哀しいです。 そんなに下が肥えているわけではないのとコスパ的には、コメダや星乃やドトールくらい多く店舗ある店で、もしメニューに浅煎りもあれば嬉しい、と思ってます。メジャー店ではやっぱり浅煎りどこも扱いないんでしょうか。ご存じの方いたら、是非知りたいです。 そもそも、「モカ」や「キリマンジャロ」などの豆の名前しか出てないでしょうか。。実際は、「モカ」だけでは、浅煎りか深煎りかは判らないしどちらもあるようですが。

  • アメリカンコーヒーのお湯割について

    アメリカンコーヒーのお湯割を作りたいのですがうまく作ることが出来ません。 何かコツなどがあるでしょうか。 お湯の目安やコーヒーの量など細かく教えて頂けると嬉しいです。 コーヒーカップで作りたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • コーヒー豆の深煎りはどういう時にするの?

    私はコーヒーに関して詳しくありません。ご容赦ください。 生豆を販売しているコーヒー店がコーヒー豆を深煎りする時ってどういう時ですか? 1.豆の鮮度が落ちてきた時に深煎りにする? 2.豆の鮮度が落ちた豆もしくは、売れ残った豆をブレンドに使用する時に深煎りにする? 時間の経過で生豆の風味が落ちることは殆んどなく、豆自体のアタリハズレ、性質で深煎り浅煎りをきめるのでしょうか? というか、深煎り浅煎りのそれぞれのメリットも解っていません。 すみません。教えてください。

  • 浅煎りのコーヒー豆

    コーヒーについて詳しいお方にお聞きしたいです。 「シナモンローストやミディアムローストのような明るく健康的な茶色い色の浅煎りのコーヒー豆って あまり見かけなくないですか?」 コーヒーが好きで様々なお店から豆を購入して楽しんでいます。シングルで飲む場合、シナモンローストからミディアムロースト、ハイローストらへんの浅煎りから中浅煎りの焙煎具合が好きです。(好きというか理想的というか..。実際、多くの豆は、ハイからミディアムの間を超えてしまうと香りや風味、酸味が失われていくだけの焙煎になるじゃないですか。なんていうか、つまらない味に・・・) 私は週1ぐらいのペースでスペシャルティーコーヒーを取り扱う自営業(?)のお店やネット通販で豆を購入しているのですが、どのお店も売っている豆は、浅煎りだろうが深煎りだろうが豆が黒いです。ミディアムローストやハイローストととして売っている豆も、フルシティロースト並みに色が黒く暗い豆が多いです。いまだにコンガリした明るい茶色い健康的なロースト具合の豆に出会ったことがありません。これまで利用してきた どのお店も、基本は豆が黒くて、肉眼では浅煎りと深煎りの区別が少々困難なレベルの豆でした。(これで本当にミディアムローストかよ...)と思わずにはいられないような豆ばっかりです。黒の暗さが薄いか真っ暗かみたいな感じです。 そもそもミディアムローストなどの浅煎りにして売っている豆って見かけませんよね? あれってなぜなんですかね? もちろん、豆の品種によっては 苦味を生かすか甘味を生かすか酸味を生かすかでロースト具合を変えるのはその通りだとわかっています。その品種にあった焙煎具合というのは意味があると思います。 長いこと焙煎していると やっぱり、深煎りにしてしまうようになってしまう宿命みたいなものがあるんでしょうかね??  あるいは、豆が かなりグレードの高い品種・良好な状態でなければ 私が理想する明るい健康的な茶色いシナモンローストやミディアムローストという色具合の焙煎にはならないのでしょうか?  それとも焙煎士の腕や技術、機械の焙煎方法によるのでしょうか? ※私自身、バリスタの免許があり、コーヒーについての勉強をほんの少しだけ学びました。名前を具体的に出せませんが教えてくれた講師の方はコーヒー界では結構なキャリアとスキルのある熟練のお方でした。たまにTVにも出演されているお方ですが、その方も基本的に焙煎はフルシティローストのような深煎りの焙煎にしかしない主義のようでした。  もしかして、焙煎を自分でやるようになると 深煎りにしたがるみたいな傾向とかあるんですかね? そもそも、喫茶店などでも世間一般で 色具合が明るい健康的な茶色い浅煎りの豆って あまり見かけなくないですか??  しかし、これまた不思議なことに 海外など、例えばブラジルのカフェなどで取り扱っている豆をテレビなどで見かけるときがありますが、メッチャ私好みの理想的な明るい茶色の浅煎りの豆が使われているシーンがよく見ることがありますが....。  私自身、何が言いたいかというと「なぜ 一般的に深煎りの焙煎が好まれるのかということです。」

  • 美味しいコーヒーのいれかた

    自分はペーパードリップでコーヒーをいれてますが、豆を変えた所、いれた後の豆の残り方が変わってしまいました。テレビでその道のプロの方が、うまくいれるとペーパーに残った豆は平らになるとおっしゃっていて、見様見真似で練習し同じような豆の残りかたになるようになり、それなりに美味しいコーヒーをいれれるようになっていたんですが、豆を変えた所平らにはならずに窪んだ形に残るようになってしまいました。ちなみに、豆は同じメーカーで浅煎りから深入りへの変更です。原因はやはり豆なんでしょうか?ちなみに、味はまずくはないけど、うまく入れれた時の美味い!というような感じはありませんでした。よろしくお願いします。

  • アメリカンコーヒーは?

    パン屋で働いて、コーヒーを出しているのですが、最近外国のお客様が増えて、コーヒーの種類を説明するのにアメリカンコーヒーをなんと言ったらいいのか解りません。今は、アメリカンをレギュラー、レギュラーをストロングと説明しています。もしかしたらアメリカン自体日本独特なのですか。

  • ミスタードーナツのアメリカンコーヒーの(ような味のコーヒーの)作り方

    エスプレッソや香り高い濃い目のコーヒーも好きなんですが、ミスタードーナツのアメリカンコーヒーも好きです。豆の調合等は企業秘密で教えてもらえないとは思いますが、あれに近い味を家で手軽に作る方法を御存知であれば教えてください。

  • アメリカンコーヒー とは?

    アメリカンコーヒー とはどんなコーヒーですか?

専門家に質問してみよう