• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:浄土真宗の仏具と数珠)

浄土真宗の仏具と数珠について

このQ&Aのポイント
  • 浄土真宗の仏具には、香炉や念珠、提灯などがあります。香炉については、号数や素材によって種類がありますが、真鍮製や陶器製などが一般的です。
  • 念珠については、男性用の本式念珠は27玉と少ないですが、108の念珠を使用することも可能です。
  • 家紋入りの提灯や身に着けるものについては、黒や茶、ワイン色などの色が選択肢となります。また、浄土真宗ではタイピンは避ける傾向がありますが、他のアクセサリーを使用することもできます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 1番回答者です。 > 【浄土真宗西本願寺派用(お西)】青磁色 玉香炉(たまごうろ)/土香炉(どごうろ)西紋入 3.5寸´.と表記されてます。  そうそう。今見てきました。  私の本にも、まさにあれそっくりの写真が写っています。大谷派用の香炉もご紹介のサイトの写真(透かし彫り)そのものですね。  ですから、私は自信をもってあれでいいと思います。もちろんお西用のほうね。  そうか、青かったのか・・・ (^_~;; モノクロ写真はやっぱりアテになりませんね。  で、大きさですが、それは質問者さんの所の、ほかの仏具とのバランスで考えるべきではないでしょうか。ほかが大きいのに香炉だけ3.5寸、では小さくておかしな感じでしょう。  1寸3.03センチですので、直径10センチ弱。我が家ならそれが一番いいかなと思いますが・・・ 、和尚さんにお尋ねになるのが一番であるのは間違いありません。  

yanamori
質問者

お礼

再訪再回答ありがとうございます。 そういえば和尚さんが一緒に置いてあったもので、これでは大きいとか、これでは小さいとか言ってましたので、今度お経を上げに来るときに聞いてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.2

我が家も浄土真宗ですがハッキリ言って各地方で ローカルルールがあるので本山の指示通りじゃない場合が 多々あります。地元の風習を周りの人に聞かないとなんとも言いがたいです。 親が福井県出身だけど浄土真宗でも位牌がある。霊魂は無いというのが 現代の浄土真宗の教義ですが位牌には「先祖代々の霊位」って書いてあるw そんなもんです。地域によって千差万別。

yanamori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 大谷派の家の者です。 > 浄土真宗ではタイピンは良くないとありました。  へぇ。誰が言ったのでしょう?  親鸞聖人がネクタイをしていたとも、ネクタイピンの出現を予想していたとも思えませんが。私はネクタイピンにもカフスボタンにも家紋を入れています。普段使いはしていませんが、法事や葬儀にはつけて出かけています。  (仏教から影響を受けて創案された家紋というのもありそうですが)家紋と仏教は無関係で、キリスト教徒でも神道信者でも、日本人家庭なら昔から(姓はなくても)家紋はあったと思うのですよねぇ。  さて、本題ですが、和尚さん(本願寺派では和尚と呼ぶのですか?)が「ない」と指摘されたのなら、和尚さんにお尋ねになるのが一番だと思います。  いちおう手元の本を調べてみたところ、佛光寺派が金香炉で、大谷派も本願寺派も香炉は「土香炉」と書かれています。陶器の香炉です。写真を見ると、本願寺派のそれは質素ですね。モノクロ写真なので色まではわかりませんが、ほかの物とくらべると「灰色」ポイ感じです。青くはないなぁ・・・ 青ならもっと黒っぽく写っているはずですから。  数珠は、「108個を基本とし・・・ 」と書かれていて、別に「108個は悪い」という記載はありません。たぶん長い房で、二輪になると思います。キチンと手にかけてお詣りする図まで書いてありますので、悪いと言うことは無いでしょう。  提灯というのは、見たことがナイので全くわかりません。本のどこかに書いてあったかもしれませんが、見たことがナイので興味も無く、どこを探せばいいのかわかりません。仏具の説明ページには入っていないし、索引を見てみましたが提灯という項目もないので、パスさせてもらいます。宗旨とは無関係の地域的な習慣なのでは?  

yanamori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 和尚とは普段呼んで無く「おっさん」と言ってます。 宗派は関係なくお通夜の服装という意味で、タイピンを付けないでした。 http://www.jp-guide.net/manner/ka/kari_tsuya.html http://www.houshudo.co.jp/question.html 香炉は以下のような青いものです。 【浄土真宗西本願寺派用(お西)】青磁色 玉香炉(たまごうろ)/土香炉(どごうろ)西紋入 3.5寸´.と表記されてます。 http://www.coneco.net/s/items?keyword=%E6%B5%84%E5%9C%9F%E7%9C%9F%E5%AE%97+%E9%A6%99%E7%82%89&target=item&device=pc&utm_source=fw&utm_medium=dd&utm_campaign=search よろしかったらまたご回答ください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • Canon Scan Lide 200で読み取ったデータが.psfファイルとして保存されていますが、現在は機器を処分しています。
  • Windows11で.psfファイルを読み込む方法を探しています。理想的にはこれらのファイルをPDFに変換したいと考えています。
回答を見る

専門家に質問してみよう