• ベストアンサー

企業の面接メールが深夜に来ました

とある就職サイトで10人未満のITベンチャー企業に応募のメールを出したのですが、 面接を行うとの返信が深夜の22時半に帰ってきました。 通常、こういった返信は定時内にくるのが当たり前だと思っていたのですが、どうなんでしょうか。 少人数のため評判なども少なく、いわゆるブラックか判断付きません。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.4

>>少人数のため評判なども少なく、いわゆるブラックか判断付きません。 口コミサイトで10名程度の会社に評価があることが珍しいのでは? 30人前後の会社のいて7~8人の評価がありました。総合評価は2点代(満点は5点)。 大手企業は3点はあるのですが余り評価が悪い様には思えないかも知れません。 でも考えて下さい。会社関係者で評価に関心があるのは、人事と不満を持つ者が多いのでは? 時々これはと思う会社の評価を検索することがあるのですがまともな会社と思えるところは 評価者が居ません。実際100人前後の会社で数回評価者0人がありました。 まともと言うのは給料(残業手当)や福利厚生といったところがしっかり書かれている会社です。 また、こういったサイトでは悪い評価にフィルターをかけて悪くならない様にしてます。 ただ、数少ない投稿内容を良く読むと不満が見え隠れして来ます。 >>深夜の22時半 労基法では22時以降は深夜勤務になる。しかし、10人程度なら社長が人事もしているでしょうから 労基法なって関係ありません。また、自宅だろうが移動中に携帯などで返信することだって可能でしょう。 >>通常、こういった返信は定時内にくるのが当たり前だと思っていたのですが そりゃある程度以上の規模で人事部門がある会社や人材派遣会社なら遅くても18時前には出すでしょうね。 個人的意見としては、小さい会社で社長が人事までやっているにしても22時過ぎは時間にルーズな会社だと 思います。 そもそもベンチャー企業なって昨年問題になったメニューの偽装と同じだと考えるべきです。 自社を良く見せるために特段の技術もないのに会社が出来て間もない会社は良く使う。

その他の回答 (4)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.5

電話なら定時所定労働時間内にするでしょうが メールは何時見てもいい、何時発信してもいいと言う認識であるので 深夜であろうが関係ないでしょう。 メールがリアルタイムで送受信されているわけでもありませんし サーバーの状況にもよるでしょう。 ちなみに 募集広告や求人票の内容は 法的に担保されているものではないので 労働条件等は労働条件通知書、雇用契約書で 内容確認しないと契約なんかできません。 裁量労働制やフレックス時間もあり そんな時間に働いていることがブラックということでもないでしょう。 労働基準法で 文書で明示しなければならない労働条件の項目がありますけど 知っていますか? 法で規定された労働時間の延長限度時間がありますけど 知っていますか? 面接で確認しなければならない項目、内容を知らずして 契約できるかどうかの判断はできないでしょう。

  • ueshita123
  • ベストアンサー率17% (281/1643)
回答No.3

>こういった返信は定時内にくるのが当たり前だと思っていたのですが、どうなんでしょうか。 そうです。 だから、遅くまで仕事してるんでしょうね。 仕事が始まってから終わるまでが定時です、9時5時が定時ではありませんよ それだけでブラックとするのは早計すぎます

回答No.2

多分おっしゃってるのは、22時にメールが来た事に対して非常識うんぬんじゃないですよね? その時間にメールが来たということはその時間まで残業があるということ… 私ならそんな時間まで働くのは嫌です。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

とこであんさん、一体あんさんは何時に寝とるんでっか? 22時半はあんさんにとって「深夜」っちゅう事は 少のぉ~ても「20時」には床に着いとるっちゅう事でっけど? 中々健康的な生活されとるんでんな。 一般的にはのぉ~、電話を掛けても良いという時間が22時頃でんねん。 それを超えると「夜分にすんまへん!」を付けて電話しまんのや。 さすがに23時超えると電話は控えます。 で、あんさんに来たのはメールでっしゃろ。 最近の若いもんは「メールと電話を同一に考える」がありまして まさにあんさんの事でんねん。 せやけどあんさん、考えても見てや!メールっちゅうもんは「手紙」と一緒なんでっせ! その手紙が「ポストに22時半の深夜に入ったんや!」を言ってるのと一緒でっせ! 友人知人、ダチとメールしてるのとちゃうんやさかい… 相手さんも仕事の合間でのメールと思わんと! 即返信せんかい! を言っとるんやったら問題でっけどな!

関連するQ&A

  • 応募しようとしている企業がネットではブラック企業と謳われています。

    応募しようとしている企業がネットではブラック企業と謳われています。 今ITヘルプデスクとして転職活動をしているのですが、求人サイト・ハローワークで自分の年齢・スキルで可能な企業を探したところ、応募できる企業がいくつかあります。 しかし、事前にネットで調べるとブラック企業として口コミの検索に当たります。 その書き込みは2007年など、ちょっと前のものですがやはり躊躇してしまいます。 企業ホームページではそれなりのページで内容はあります。メンタルヘルスについても対応しているようですし、資格手当て、残業手当もあります。 ただ、私が応募しようとしているヘルプデスクの求人は契約社員で出向がほとんどです。 実際、応募しておかしいな?と思ったこともあります。 ・応募してもなかなか連絡が来ない・電話が掛かって来たのは応募から3週間後。 ・面接日時相談依頼のメールを送っても返信が来ない。(結局当日電話で連絡取りました) ・電話の対応がそっけない。 ・IT企業で採用筆記試験がない。 ・面接が威圧的 この手のIT中小企業は避けたほうが無難とは思いますが、やはり噂通りブラックなのでしょうか? IT中小企業で出向を経験されている方のお話を伺いたいです。

  • 社長面接

    先週の金曜日にベンチャー企業(従業員60名、教育系)の 二次面接(社長面接)を受けてきました。 うまく話せたような話せなかったような。 いくつか解りづらい返答したかもしれないと感じています。 結果は今週中にくる予定です。 一次と二次面接でだいたいの応募人数を話して下さったのですが、 書類の段階で応募者が300をこえ 一次で50くらいにしぼり 二次で20程度の方と面接するといわれました。 初募集のポジションらしく、採用人数もきめてないとか。 まったく先がよめません。 結果を待つしかないのは十分わかっているのですが 人事の方や経験者のご意見をうかがえればと思います。 よろしくお願い致します。

  • 面接前段階のメールへの返信

    応募した企業から一次面接の日程を改めて連絡するときたのですが 返信したほうがいいでしょうか?もし返信するならどう書けばいいでしょうか?

  • 面接回数が多いのは?

    現在応募中の企業がやたら面接回数が多く何故だか知りたいです。 一次が人事の方、二次が配属部署の部長でここまではクリアというか二回ともその場で是非次の段階にということでした。 しかしながらまだあと三次として人事部長・四次で社長面接があるとのこと…。 40人程度のベンチャーに近い企業なのですが、何故こんなに多いのでしょうか? ついては、後になるに従って可能性は高くなるのでしょうか、それともより厳しい目で判断されるのでしょうか? というのもここが第一希望で他を平行して受けているのですが、あまりに時間かかるので他の内定を辞退せざるを得ず、ここで落ちたら数倍がっくりなんです。

  • ブラック企業の見分け方

    IT系の転職を考えています。 現在片道2時間半とあまりに遠く、会社も傾きかけているので、 近場で探そうと思っていますが、地元=ハローワークで探すとなると 広告代ケチる=人に金をかけない企業=ブラック?と思えたりします。 また、この御時勢で人にも金をかけれない企業も多いことから、 ネットで探そうにもリクナビを見ても2chで晒されるブラックばかり しか募集していないところを見ると、どんな見方をすれば まともな企業を探せるのかがわからなくなってきます。 今回はリクナビと並行してハロワでも探そうと思っていますが、 地元の小さな企業がブラックかどうかの判断基準はどの辺りを チェックしたら良いでしょうか?

  • ブラック企業について

    就職活動中の者です。 ハローワークや転職サイトの求人を見て就職活動をしているのですが 応募しようと思った企業をネットで下調べすると 大体、検索ワードに「ブラック」が出てきます。 その通り評判を調べると サービス残業、土日出勤当たり前 のように書かれていて嫌になります。 今まで避けていたのですが 検索ワードであまりにも「ブラック」ばっかり出てくるので もう妥協してしまおうかとも考えています…。 みなさんはこのようなネットでの評判は鵜呑みしますか? また、真偽を知るためにも面接などで 「休日出勤はありますか?」「残業代は出ますか?」 などといった質問をするのは非常識でしょうか?

  • 企業へ面接日時の返信メール

    応募した企業から、面接日時の連絡メールがきました。私は企業が指定した日時に伺うことができるので、その旨を伝えたく文章を考えたのですが、下記の返信内容で大丈夫か心配です。また、当日持参する書類の明記が無かったので、最後の方の文章を書いたのですが、上手く書けません。いい案がありましたら教えて下さい! ○○株式会社 ○○様 早速のご連絡ありがとうございます。 面接日時は、○月○日○時で結構です。 当日は履歴書と職務経歴書の持参を考えておりますが、他に必要な書類はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。 (以下、私の署名を入れます)

  • ベンチャー企業の採否結果

    ここ数年で、拡大している ベンチャー企業のようなところに応募しました。 面接はすぐにおこなわれました。 ハローワークには不採用の結果はまだ来ていないと言われましたが、 てきぱきと面接までが進むような会社なら、さっと結果は出せるはず!と個人的に考え、まだ何も結果が分からないことに神経をつかっています。 ベンチャー的な会社なのに、社内で検討にじっくり時間をかけるものでしょうか。 合う合わないもよく分かると思うので、 すぐに結果が出そうなものなのに。

  • ブラックじゃないIT企業

    IT業界でうつ病が多発していると聞きます。 IT業界についてしらべているのですが、悪いことが以上にかかれています・・。 ネットだけではなく、社会人の先輩などに聞いても、ITの評判は悪いです。特に下流や独立はひどいとのこと・・。 ブラックじゃないIT企業を教えてください。あることを祈ってますw

  • ブラック企業かを確かめる為の質問

    今月末から転職の為の面接がかなりの数控えてます もうブラック企業では働きたくありません そのために、面接で質問をいくつか用意していこうと思います ブラック企業の基準はあなた様の考えるものでかまいません 例えば「1年未満の離職率はどの程度ですか」等 ブラック企業か確かめる為の質問の例があれば教えていただきたく思います あなたの主観でかまいません

専門家に質問してみよう