• ベストアンサー

親と子(変な質問ですみません

変な質問ですみませんが、不思議に思ったもので。 上京している子供と、里にいる親。 離れて暮らしてますが、年に何回かは里帰りしますよね。 ところが、この前読んでいた本で、仕事のため故郷を離れて、7年の間親の顔を見ていないという話を読みました。 「成功したら呼び寄せるから、それまで待っていてくれ」 などと言って、何年も何年も過ぎていく、という話ならあるかと思いますが、その本の主人公は、短大出の普通のOLで普通、盆か正月は帰るだろっと思ったんですが、どんなもんなんでしょう。 こういうことが実際あるんでしょうか。 特に理由もなく、親と何年も会わない、ということが。 私は親と何年も会わないなんて耐えられないので、信じられないのです。 本だから、ではなく実際にこういうことってあるんでしょうか。 会わないところは、最高何年くらい会わないもんなんですか。 変な質問ですみません。

noname#13584
noname#13584

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m038
  • ベストアンサー率28% (99/351)
回答No.1

私が1人暮らししてた時は親に会いたい、家に帰りたいという気持ちになりませんでした。1人になりたくて出たし。 逆に親が親戚の結婚式で出てきた、それが3年半ぶり。手紙や電話のやりとりはしてましたが。盆正月の帰省ラッシュなんて混んでるだけで信じられません。あれは子供をどっか連れていくのに実家帰りを利用しているだけかと思います。 母親とは友達的な関係ではありましたが不自由は感じてました。離れてる方がお互いを思いやることが出来ました。 人それぞれですね。

その他の回答 (6)

  • anjash
  • ベストアンサー率4% (22/515)
回答No.7

親父がヒス照り持ちで、安全に暮らせないんで、家を出ました。震災があったんで、片付けする為に、仕方なく帰りました。6年振りだったかな。 親が死んだら帰る程度です。別に親が死ななくても、 遺産や財産の整理とかありますしね。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.6

帰りづらくなる・・・というのは聞いたことがあります。 自分の部屋が最初は残っていたのに、荷物置き場になっていて 別の部屋で眠らされたり、食事もお客様が来たように豪華に もてなしてくれたり・・・

  • SPLINTER
  • ベストアンサー率40% (412/1028)
回答No.5

家を出て5~6年は帰省もせず電話も引いてなかったので半分音信不通状態でしたね。帰省費用が4万円位掛かるからもったいない!その金があればあれが買えるこれが出来ると考えてました。 元々家族や友人と頻繁に連絡取る事はしないから気になりません。身内の不幸があった時は隣に呼び出してもらってました。 さすがに葬式は帰ってましたが。電話を引いて経済的に余裕が出ると帰省する様になりました。いろいろ聞かれるのはウザイですけど。

noname#6507
noname#6507
回答No.4

伊集院光さんは、結婚してから親と6年ぐらい会ってないんです、ってテレビで話していました。 特にけんかしているわけでもなく、気がついたら会ってなかったんだそうです。 でも伊集院さんの場合は、親の方はテレビで子供のことが見れますからね。 普通は、親は子供の顔は見たいでしょうね。 私は、1年に1回ぐらいは顔を見せなきゃ、と思って実行しています。 そのぐらいしか、親孝行はできないので、恒例になっています。 たぶん会わない人は、最初にそんな習慣がついてしまったんだと思います。 理想としては、kyouko33さんの家のように、親が心から会いたい親である、ということだと思います。 すてきなご両親でお幸せですね。 子供が経済的に独立した後も、子供にとって自分が心から会いたい親であるということは、私の目標ですね。

  • toysan
  • ベストアンサー率28% (32/111)
回答No.3

私も短大出のOLでしたがw まあ年に1度は帰っていたものの 別に親が恋しくて帰りたくなったこともないし だからと言って仲が悪いわけでもありません。 別に何年も帰らなかったとしても 故郷を捨てたわけでも ましてや親をすてたわけでもありませんよ。 お互い健康だからたよりがないのが元気な証拠です。 だからとくに親を全然意識もせずに生活していました。 電話だって2、3ヶ月に1回程度でしたね。 今は子供もいますから 子供に田舎を体験させるために年に1,2回は帰りますが それさえ最近は子供だけです。 電話は相変わらず2、3ヶ月に1度くらい。 お互い元気でやってるならそれで十分でないでしょうか。 自分も、もし親になにかあったら 遠い田舎まで足繁く通うと思います。 他人とちがって 親兄弟は離れていたって会わなくたって きずなは切れませんから平気です。 そういう人もいるんですよ。

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 別に普通じゃないですか?  親に会いたいという人もいれば、もう顔も見たくないという人もいるでしょう。  だったら、その中間の人がいてもいいと思いますが。  俺のおじさんは15年間で2回くらいしか実家に帰ってませんけど、別に普通にケロンパしてますよ(^_^;

関連するQ&A

  • お正月やお盆に里帰りするとき、親が子に帰ってこいなんて言わないと言われ

    お正月やお盆に里帰りするとき、親が子に帰ってこいなんて言わないと言われましたが…? テレビドラマでも、よく、「お正月には帰ってくるんでしょうね?」「お盆には帰ってこれるの?」と、親が子に電話している場面を見かけます。 「親が子に来いとは言わない。これは常識だ」と言われましたが…実際はどうなんでしょうか…? 私には子がいますが、この子が大きくなって親元から離れるとしたら、私は子に帰ってこれるのかどうか電話すると思います。 もし、電話しなくても、お盆や正月に子が帰って来なければ、何かあったのではないかと心配になり、やはり電話をかけると思いますが…。 実際はどうなんでしょうか…?

  • お正月やお盆に里帰りするとき、親が子に帰ってこいなんて言うものではない

    お正月やお盆に里帰りするとき、親が子に帰ってこいなんて言うものではないと言われましたが…? テレビドラマでも、よく、「お正月には帰ってくるんでしょうね?」と、親が子に電話している場面を見かけます。 「親が子に来いとは言わない。これは常識だ」と言われましたが…実際はどうなんでしょうか…?

  • 変な質問ですいません

    自分はまだ処女だと思っています。 二年前にみんなで 遊んでて一人知らない男と普通に隣で寝てしまいました… やられそうになりましたが自分は起きてる間は否定していましたが もし寝てる間にやられたりしたら皆さん気づきますかね?m(__)m それも処女だと痛いとの事ですが… 分かるもんですか?? 自分でもずっとわからなくて本当に嫌です(泣) 変な質問ですいません 答えていただけたら嬉しいです↓

  • 子が子なら親も親

    友達数人でカードゲームをしていました! 小学生です。カードの勝敗が怪しくなりST君は気に食わなかったのか相手のカードをバラまき周りにいた友達を殴り蹴りしまくりHY君の歯をグラグラにしました。 何故か 彼は その後事の重大さに築いたのか 7階のビルから 飛び降りようとしましたが さすがに子供達は止めました! その後 親は被害にあった子供には謝罪しましたが 審査結果 その後の状況も連絡なしです。 初期謝罪時に謝罪と手土産を渡してその後 連絡なしです! 小学六年生なので医療費0円だから その後は 相手の親さんは考えて来られないのか わかりませんが 今時の親さんの対応は これが標準なのでしょうか? 実際G県Oであった話ですが 今時なんですかね?

  • この親にしてこの子あり

    2年ちょっと前に、夫の父方の祖母がなくなりました。 祖母といっても、頻繁に会うような関係ではなく もう、何年も会ってないらしく、お葬式にも 出席いたしましたが、まるで 他人のおばあちゃんの 葬式に出ているような雰囲気で 驚いたんですが、 もう、長い間入院されていたそうです。 私達が結婚するにあたり、もし、多少 痴呆が 入っていたとしても、夫と2人で結婚の挨拶に 伺いにいきたかったんです。 (それが普通だと思ってました) 義父より、「病院に行く?」 といわれたので 私はもちろん 「ハイ」 と答えました。 そしたら 義母が 「行っても無駄よ」「どうせ 行ってもわからないから・・・」 と いったのです。 あまりにも衝撃的な言葉で驚いたのです。 義父も驚いてましたが、ダンマリです。。。 それでも、私は 「行きます」 といったのですが、 「いいよ 行かなくて」 といわれ 結局 話が流れてしまい、亡くなられました。 祖母に無関心な夫も夫ですが、 こういう無神経な義母なので、葬式でも 大事件が勃発し その後絶縁状態です。 義母が祖母に対してこのような状態なので、 息子である夫も 全く自分の両親に関心がありません。 自分の父親が腰を痛めて入院しても 見舞いすらいきません。普段連絡もしません。 正月・盆もいきません。 この親にしてこの子あり でしょうか。。。 まだ 子供はいないのですが、 夫が父親になれるのか なんだか とても不安なんです。  なぜかというと、両親から 愛情をもって 育てられなかったからです。 小さい頃から 理屈でかためられていたそうです。 そんな状態だったとしても 父親 というものに なれるものでしょうか?

  • 親不孝と親孝行。(いろんな意見聞きたいです)

    カテ違いでしたらすみません。 自分は親不孝なのかな…と、たまに思うことがあります。 短大中退し、その後、専門学校に入学したこと(今まだ在学中)。学んでいることと全く他ジャンルの分野に就職し、田舎から東京へ上京しようとしていること。(都会への憧れとかより、チャレンジしたい分野の会社がどうしてもあるので。) その他、洋服を買ってもらうこともあれば、資格試験など授業料以外の学費?を出してもらったりしていること。 これ以外にももっと気苦労や苦労をかけていると思います。そんな自分は親不孝かな…と、ふと思うことがあります。 もし上京したら母親は家に一人になります。(父親は単身赴任中、兄が一人いますが仕事などであまり家にいません) 母は私と出かけたりするのが好きなので、淋しい思いさせるのも親不孝かなと思う要素でもあります。(「子離れしろよ」と思われてしまうかもしれませんが…) 喧嘩もしますが、何やかんや言っても私は両親のことが好きなので、親不孝かなと思うとやっぱり胸が痛みます…。 迷惑かけたのにも関わらず就職を気に上京しようと考えている私は、やっぱり親不孝でしょうか? 親孝行と親不孝について、どう思いますか?何だかまとまりがない文章ですが、いろんな人の話(意見)聞いてみたいです。回答よろしくお願いします。

  • 毎年、年に2回も開くクラス会って変じゃないですか?

    40代後半の男性です。 10年位前から、高校のクラス会の案内が来るようになったのですが、 毎年、盆と正月にやっているようです。 私は地方出身で、高校出てから上京して東京で働いているのですが、 そういう連中も多いので、一時期、東京で春と秋に、地元では盆と正月に、と年に4回もやっていたようです。 東京でやったときは、地元の人間も何人か上京しているようです (ここ何年かは、東京ではやっていないようですが・・・)。 私は、高校時代には親しい友人もいなかったので、クラス会には出たことは無いのですが、こんなに頻繁に開くものなのでしょうか? 普通は、5~6年に1回くらい開くものではないのですか・・・? こんなに頻繁に開いたら、意味無い気がするのですが・・・。 皆さんのところはどうなのでしょう?

  • 親も周りも私が変な子で、能力のないダメな子でいてほしいのだ、とずっと思

    親も周りも私が変な子で、能力のないダメな子でいてほしいのだ、とずっと思ってました。 優れたら、親に羨ましがられる、と思ってました。 そういう子なんだから普通にしたら注目される、 弟も自己中な感じだったので昔から怖くて、 お金をもらったら家の金が減るので、人に好かれるためにはがんばって我慢しなければならない、と思ってました。 自己主張もしないわけですから服も普通の皆が着る感じの服は買ってもらえず、ほしくもないものを喜ばないとおこられたり、助けを求めてないから助けてもらえるはずもなく、担任はただの不登校扱いをして心配とかしてくるので きちんと自分自身を見てもらえないのに耐え切れなくて嫌で学校に行かなくなりました(私自身も引きこもりとかそういう子嫌いだからそういう目で見られる事に耐えれなかったのです) そういう目で見ない(余計な心配とかしない)って約束してくれるなら、私学校行くのに。 実際他の場所で出会った人とはよく喋っていたし、他の場所に楽しい話だけをする友人などはいました。 まあ周りがそういう風に扱うわけですから当然中学生の頃いじめにあいました。 それで親からはご飯がもらえなくなり、ろくな服もなく、ご飯も3日とか抜かれ、ただ学校に行きさえすればご飯をあげるといわれて貧血でどうしようもない感じでした。 誰も助けてくれませんでしたし、誰もきちんと私の話を聞いてくれる人間はいなかったので、もう誰もが私にだけ問題があるという風に見て、私を2度と見てもらえないんだ、と思いました。 中3になってから遠くの学校に行ったらきちんと自分自身で生きていける、やりたい事やれて、きちんと学校行っても、宿題しても何も言われなくなる、がんばったね、とか変わったね、等ひどいことを言われなくなる、と思い勉強したら全国トップレベルの成績まで上がり表面的な友人もけっこうできました。 でもそしたら親の私を見る目が変わり、私の志望校を希望するのを応援した事に対して自画自賛がうざく、金あげようか?と言ってきて、今まで自分達が私をきちんと見ようと努力もせずに、必要な服や食事やきれいな家を与えず、皆の前で(小6の時なんて皆の前で抱っこさせられたり、中学の時もなにかにつけ校門に現れたり、教室に入るまで心配そうなめでずっと見守ってるんです、まるでわたしが不登校の子みたいに周りから見えるじゃないですか!)恥をかかせてばかりで、もうこんな親なんかいらない、今更何もしてもらいたくない、と思ってました。 高校入学後もいつ親がまたはじをかかせて私からきれいな私をきちんと見てくれる友人を取り上げるか分からず、家をでようとしても、全国の警察使って一斉捜索させる、子供の人生は20まで親のものだなど、養ってもらいたいともたのんでないのに養ってやってる、むしろ私は高校から自費で学校に通って金輪際縁を切りたいキモチでいっぱいで高校から自費で通わせてもらってる人を見ると羨ましくなります、脅されてました。 携帯も必要ない(皆持ってる)、部屋の鍵なんかつけなくて良い、アドバイスしてあげる(頼んでない)、助けてくれる友人を作れ(私何かしてもらう嫌い)何何してもらった、言ってもらったから分かっただろ?(言われなくてもその程度の事分かってる)私の人間関係がうまくいってなかったのは半分は親のせいなのにダメ人間扱いされ、大学の学費や他もろもろは全額自費なのにも関わらず進路に平気で口出ししてきて、バイト先にも友人宅にとまったくらいで(20歳超えてるんですよ?)電話をしてくる(迷惑) そして守ってあげる、何かしてあげる、助けてあげる、という。 どこまで私の邪魔ばかりしてくるのか、と。 私はお前ら嫌いだから全部自分の力でいきたいんだ、というのが何故分からない? 私がその場に友人を作らないのは全部私が変人だからということに勝手にされてて、 やっと助けを求めた人間(元彼)にはDVと監禁(半年)と体目当てをされ、 いったい私の人生はなんだったのかとむなしくなります。 というか明らかに親は親権乱用ですよね? 自分の人生は年齢ももう年齢なのでだいぶ積んでおり、普通の一般人はそのような特殊な家庭に育った人間との事情等どちらでもいい訳ですし、甘え、努力不足、とみなすわけですし、 私は人並み以上の努力をしてきたつもりですが結果があれですので。 自分自身の損を考えない、というか向上心そのものはものすごくあるのに自分が得をすると周りに嫌われる、羨ましがられると思う、私の頭も少しおかしいと思うし。 助けを何故求めないのかというと普通じゃないのが嫌だったのと、誰もきちんと私の話を聞いてくれないと思ってたのと、とりあえず今からどうすればいいでしょうか? もし精神的な病気ならなんて病気でしょう

  • 親も子も我慢ができにくいように感じます

    最近、新聞を見ると小学校の校内暴力が増えたとのニュースが掲載されていました。 実際に私の住む地域でも児童の校内暴力が起きていて、もう子育て卒業した私たちの耳にも入るほどです。(スクールヘルパーをしているので、特に情報が入ったり、実際に目にしたりします。)その話を聞くたび、家庭の躾はどうなっているのだろうと心が痛みます。 スクールヘルパーで学校を巡回していても児童さんは挨拶すらしません。「学校をうろうろしてうぜえ」とか「死ねババア」と、通りすがりに言われることも多々あります。それに先生達とお話もよくしますが、お話の中でも、また巡回の時でも本当に沢山、文句を言いに来る親をお見受けします。このサイトを見ていても、「先生のこう言う態度はどうなんでしょう?!」と息巻く質問も結構見受けられます。先日も先生が、あまりに悪い行動をした児童にゲンコツをしたら、その親が怒鳴り込んできました。しかし、その児童は先生がゲンコツしたら反抗して、殴る蹴るしたり口汚くののしったりしていたので、そばにヘルパー数名がいたのでお話をしたら、「それはそれ!先に暴力を受ければ返すのが当然です!正当防衛じゃないですか!」と言われました。体罰はダメと言いながら、暴力はOKなんて変ではないかと感じました。 躾は家で行うもの、最近の○○は・・・なんて言葉は絶対に言いたくないと思っていましたが、親も子供も我慢が出来ない方が本当に多くなったと感じますし、厳しく躾ける事も悪のように感じているように思えます。それがニュースに掲載されているような行動に通じるように思うのですが、皆様はいかが思われますか? (議論になるかもしれないので、お礼は「有難うございます」で済ませますが、ご回答頂いた事には深く感謝している事だけはご理解頂きたく、宜しくお願い申し上げます。)

  • 親からの援助

    私は社会人になったら、親にはもう世話をかけず可能な限りこれまでの恩返しするもんだと思って生きてきました。(親の裕福度問わず) 周りの30世代は、いまだにあわよくば親におごってもらったり、物やお金をもらうことを期待している人が多く戸惑います。たとえば独身では、節約のために同居して自分の収入は全く渡さない、既婚者では、孫になにかを買わせようと必死、家を買うお金の援助を自ら頼む、正月帰省の交通費を遠慮なく受け取るとか、普通ですか? 親が裕福なのだから好意を受けるのはいいことでしょうけど、多少の遠慮や、自立心はないのか?違和感を感じるのです。そんなわたしのほうが変でしょうか。まわりと話があわず質問しました。

専門家に質問してみよう