• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Galaxyは格好悪い?)

Galaxyは格好悪い?

desertionの回答

  • desertion
  • ベストアンサー率55% (148/269)
回答No.7

No.5です。 確かにSH-02Eにはタッチペンが付属していましたが… http://www.sharp.co.jp/products/sh02e/spec.html#!/s_option SH-01Fでは無くなっています。 http://www.sharp.co.jp/products/sh01f/spec.html#!/s_option すみません、自分はスマホ(SO-04E)でタッチペン未使用なもので理解不足でした…。 樹脂製ではないですがプラチナ万年筆から3.3mmマイクロブラシ採用のセンシー2 スマートペンという物が発売されていました。 細いブラシ状なのでゴム製より絵を描きやすいのではないかと思います。 http://www.platinum-pen.co.jp/press_251118.html http://www.platinum-pen.co.jp/touchpen.html 型落ちですが、もしSH-02Eが残っていればそちらも選ぶ手もあります。 初期OSはAndroid4.0ですが、4.1にアップデートができますのでデータ保管BOXなど4.1以上を対象とするサービスも利用できます。 新しいOSの方が良いのは確かですが、3年後すぐに買い替えるなら大丈夫…かな? どれを選ぶにしてもセキュリティアプリは入れた方が良いと思います。

Beepapa
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 SH-02Eのタッチペンは小さすぎて、あまり実用的ではなさそうですね。 ペン先の細かいタッチペンもチェックはしたんですが、やはり筆圧感知のできるGalaxyNote系の方が上かなぁと思ってしまいます。 更に、今から買うのに1年前の機種を買うのもどうなのかなと。それであれば素直にNote3を買った方が良さそうですね。 最近のスマホは、見た目はそれほど違いがないので、ケースに入れてしまえば、どの機種だろうとあまり関係なくなるかな、とも思います。娘がそれでいいと言うのなら、気に入ったものを買ってやるのがいいかも知れませんね。

関連するQ&A

  • 韓国人・中国人を嫌うことの「意味」?

    最近は、ヘイト・スピーチやサッカーチームでの横断幕事件のように、中・韓の人々を差別したり、ことさらに嫌悪する傾向が、日本国中に蔓延しているように思います。 私も正直、中国(人)や韓国(人)には、それなりの偏見を持っていることを認めますが、近頃の国民挙げての彼らへの嫌悪感情は、少々度を超しているように感じられてなりません。 一方では、彼らの方でも、日本を全国民挙げて嫌悪しているようにも見受けられ、双方の感情がエスカレートすると、取り返しの聞かない深い溝になることも懸念されます。 お互いに嫌い合うことによって、何かいいことがあるのでしょうか? このような傾向を押しとどめる方策はないのでしょうか? どうしたら、日・中・韓の国民相互間の偏見や差別をなくすことが出来るのでしょうか? ある程度偏見や差別があるのは仕方がないにしても、それをどうしたら悪い方向ではなく、良い方向に転化させることが出来るのでしょうか?

  • 日中韓は協力すべき?

    現在、日本と中国・韓国との間には、歴史問題(戦争や靖国問題など)をめぐる悪循環が強まっていますが、私が思うには、互いの非を言いあったり、感情的に対立するよりも、悪循環から抜け出し、日中韓は協力していくべきだと思いますが、みなさんは、日中韓は協力していくべきだとおもいますか?

  • サムスンのスマホは買う気も使う気もしない

    サムスンのスマホは買う気も使う気もしません。「サムスン」の名前を消してサもだめです。韓国製とはっきりわかっているからでしょう。当方だけではなくて日本人の99%以上がそうでしょう。嫌悪感がすごい。当方の抱いている嫌悪感と同じ感情を99%以上の日本人が抱いていると思います。なぜでしょう。数年前から反韓意識が特に強くなっていますがその影響でしょうか。当方はほとんど生理的嫌悪感というべきものにまでなってます。決して韓国関連のものすべてではないです。当方はキムチも食べるし韓国料理好きです。韓国人や在日韓国人が嫌いなわけでもありません。しかしどういうわけかサムスンのスマホだけはだめで受け入れられせん。いったいなぜなんでしょう。

  • もう誰も止められない!反韓 反日 感情!

    日韓の間で、国民の反韓 反日(これは以前から)感情の拡大 浸透は ネットの情報によって、もう止まらないと思うのですが、 隣国でもある韓国と日本の間柄は、米も含めて今後どのように なると思いますか? 何処に落ち着きますか? シュミレーションしてみて下さい。

  • スマホの機種について

    只今ガラケーを使用中、アラサーの女です。 ドコモユーザーなのですが、ガラケーとスマホの2個持ちにしようと考えています。 2個持ちでも料金が現在とほぼ変わらないので、ガラケーを電話とメール・スマホはネット用のデータプランです。 質問内容は‥‥ GALAXY Note IIとARROWS Χ(F-02E)とどちらがお勧めか…です。 私自身は、 GALAXYの魅力…… 大画面で見やすそう Sペンでの操作 フリップカバー バッテリーの容量 GALAXYの不安面…… 韓国のメーカーである 不具合の発生はどうなのか? ARROWSの魅力…… ガラケーと同じ富士通である 指紋認識機能 防水+防塵 カメラの1630万画像(GALAXYは810万) FMトランスミッター 800MHz対応 マイナス面…… フリップカバーが無い タッチキーの操作が不安 発熱の不具合 …と、上記の感想を持っています GALAXYのフリップカバーやタッチペンがかなり魅力的で、ARROWSとどちらにしようかかなり悩んでいます 趣味で携帯小説も書いてるので、入力操作がし易い方が良いです。 実際にお使いの方や詳しい方がいらっしゃいましたら参考にさせて下さい

  • サムスンスマホが中国で販売激減。韓国経済大丈夫?

    サムスンのスマホ新型ギャラクシーS8の販売が大幅に落ち込み60%減だそうです。理由は当初中国市場に出荷した前製品のギャラクシーS7はリコール対象ではないとしてリコールを拒否したため、消費者の信頼を一挙に失ったためとか。慌ててリコールを始めたが後の祭り・・・。 韓国輸出のホープサムスンが中国でアウトになると韓国経済のお先は真っ暗。韓国経済は大変な状況・・・終わりの始まりになるのでしょうか。 日本でも嫌韓ムードが急激に広がったため、サムスンはメード・イン・コリアの表示を止めたそうです。こんな弥縫策が日本で通用するはずがない!日本人を馬鹿にしているのでしょうか。 まあ日中で嫌韓となると「慰安婦博物館」で気勢をあげて日本の反韓ムードを盛り上げて喜んでいる場合じゃないでしょ? 韓国政府要人って国内の人気のみに気を取られ、外国の状況には鈍感なのでしょうか。

  • iphoneを使ってる人は

    皆さんiPhone使ってますか? 私はiPhoneユーザーです ある人が言った iPhoneを使ってる人は洗脳されてる人洗脳されやすい人   流されちゃう 流されやすい人 自分の意見 考えがない人 周りと一緒なら安心という愚かな人 嫌韓の人 日本の方がいまだに韓国より優れていると思ってる人 私は そんなこと全く思いません この理屈が通用するなら 韓国のスマホメーカー サムスンは世界のスマホ市場で大きなシェアを持ってます なら世界でサムスンのスマホを使ってる人は皆 洗脳されて 流されてて 自分の考え意見のない愚か者 という事になっしまうけど こんな事言ってる人の方がよっぽど 偏見 差別的 心がねじ曲がってると 思います 皆さんは どう思われますか? 私がiPhone使ってるのは デザインがかっこいい 機能がいい 使いかってがいいからです

  • なぜ韓国は嫌われているんですか?

    WBCに関するヤフーのコメントを見ていても、韓国を馬鹿にしたり、批判的なコメントばかりです。 僕は今まで小中高大学と学んできましたが、韓国に関して悪意に満ちた感情を持ったことがないので不思議でしょうがないです。 といっても高校では世界史と地理選択だったので、中学までしか日本史を勉強したことがなく、日本史を突っ込んで勉強していません。 戦後間もない頃の世代は韓国に対して敵意を感じるような思想教育を人々に行ったんでしょうか。 ここは就職関連ですが、おそらくは大卒の方が多いここで聞いてみれば知識の豊富な方の意見が聞けると思い、投稿した次第です。

  • 日中韓の関係についてのアンケートです(メディア・スポーツを中心に)

    日中韓の関係についてのアンケートです(メディア・スポーツを中心に) 日中韓の関係についてのアンケートです(メディア・スポーツを中心に) ご協力ください。 日本人のかたは、共通質問と日本人対象を 韓国・中国人のかたは、共通質問と韓国・中国人対象へ <共通質問> 1.日本・韓国・中国のメディアは事実を正確に伝えていると思いますか   日本のメディア:(1)そう思う  (2)そう思わない   中国のメディア:(1)そう思う  (2)そう思わない   韓国のメディア:(1)そう思う  (2)そう思わない 2.メディアによって外国に対する偏見が生まれていると思いますか   (1)そう思う  (2)そう思わない 3.スポーツなどで国への印象が変わったことはありますか   (1)良くなった (2)悪くなった (3)変わらない 4.ワールドカップでアジアの国の一員としてアジアの出場国を応援していましたか    (1)していた  (2)していなかった <日本人対象> 1.韓国・中国の文化に触れ、その国へのイメージは変わりましたか   (1)良くなった (2)悪くなった (3)変わらない 2.日本以外のメディアからの情報を探して得たことはありますか   (1)ある (2)ない 3.中国や韓国における反日感情は未だに激しいと思いますか   (1)そう思う  (2)そう思わない 4.ワールドカップにおける北朝鮮の活躍で、北朝鮮のイメージは変わりましたか   (1)良くなった (2)悪くなった (3)変わらない <韓国・中国人対象> 1.日本の文化に触れ、日本へのイメージは変わりましたか   (1)良くなった (2)悪くなった (3)変わらない 2.自国にいたときと比較し、日本のメディアに触れたことで考え方が変わりましたか   (1)良くなった (2)悪くなった (3)変わらない 3.自国のメディアが伝える日本のイメージは、日本に来て変わりましたか   (1)良くなった (2)悪くなった (3)変わらない 4.日本人の韓国・中国に関する報道、それに対する日本人の反応を聞いたことはありますか   (1)ある (2)ない

  • 李大統領は、落ち目の一座を率いる座長!?

    今日の読売新聞朝刊のコラム、『編集手帳』を読んでますと、竹島を訪問した李大統領の事を『落ち目の一座を率いる座長』と形容していました。 当然、落ち目の一座とは韓国政府の事を意味していて、座長とは大統領の事でしょう。日本の大メディアがここまで韓国の大統領の事をコケにし、辛辣に批判した事はこれまでになかったのではないでしょうか!? 私が思うに、この編集手帳を書いた人物は、李大統領が竹島を訪問したという事実に腹を立てて批判的なコラムを書いたわけではなく、李がここまで愚か者の馬鹿野郎だったかという驚きと、あきれが批判的なコラムを書いた動機になったと思います。 どちらにしろ、これからの韓国はお先真っ暗な状況になるのは必死です。 日本は韓国と付き合わなくても生きていけますが、韓国は日本なしでは生きていけません。 日本の政治家も韓国に対して厳しい態度をとらなくては国民から支持をえられませんし、日本メディアも韓国をヨイショするような報道や番組制作をしていれば、メディアだけでなくスポンサーにまで視聴者や読者の抗議がいきますし、いやがらせもされる事だと思います。 それにしても韓国大統領、国民はいい仕事してくれますね~。 中国、台湾など周辺国の嫌韓感情に火を着けるような事をし、日本人の反韓感情にも火を着けてくれました。 これで、日本と台湾の友好関係も促進されるでしょうし、台湾も日本との関係強化のチャンスを見逃すわけがありません。 将来、韓国が四面楚歌になる可能性は大ですが、事情通のみなさん、ぜひ、韓国の将来を占ってみてください。 一体、どのような事になると思いますか?